東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎
  8. 大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-13 23:18:36

大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52503730.html

所在地:東京都品川区大崎二丁目及び三丁目地内
交通:JR大崎駅
間取:
面積:
売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
総戸数:460戸
用途:住宅、事務所、店舗、保育所、公益施設、駐車場等
階数:地上35階、塔屋1階、地下1階
建築主:大崎駅西口F南地区市街地再開発組合
参加組合員:住友不動産
工期:2022年6月着工~2025年11月竣工予定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-05 14:53:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判

  1. 101 通りがかりさん

    ただF南地区デッキの通路は天井無しコストカットモデルですよ。これまでの再開発と異なり、スミフは著しく品質を落としています。要は、まちづくりや利便性はもってのほかで利益至上主義です。

  2. 102 職人さん

    デッキについては駅に行くには基本西口を利用するからさほど気にならないと思うけど。歩いたら1分弱と3分弱ではだいぶ違うので。
    山手線直結というのが最大の価値にも思える。
    距離でいえば山手線の駅直結では最短距離のタワマンなのではないでしょうか。

  3. 103 マンション検討中さん

    マンションの下にスーパー入って欲しいなぁ。いつからWebサイト立ち上がりますかね~。

  4. 104 匿名さん

    スーパーが下駄に入ると不特定多数の人が集まってくるので治安の面ではマイナスもありますね。コンビニぐらいがちょうど良さそう。

  5. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん
    スーパー入って治安悪くなったケース教えて

  6. 106 通りがかりさん

    西口にスーパー欲しいですね
    図面ではその様なスペースは無さそうでしたからこのビルには無さそうに思えます
    それにある程度のスーパーだと駐車場やら車の出入りも多くなりあの場所は小学校もとなりだからなかなか難しそうにも思います
    ニュー大崎の再開発には組み込んで欲しいですね

  7. 107 検討者さん

    将来的に西口と直結になるからライフへの往復がめちゃくちゃ楽になりますね。
    それだけでも嬉しいです。

  8. 108 マンコミュファンさん

    ニュー大崎商店街の撤退具合見ると思ったよりも早く再開発が進むかもしれないですね

  9. 109 検討板ユーザーさん

    >>101 通りがかりさん
    やはり、新しく接続するデッキは、天井ないのですね、雨に濡れたくなかった、、、これまでのデッキは天井ありに施工され調和がとれていましたが??

  10. 110 マンコミュファンさん

    西口の方直結になるときに屋根つくのではと思います。
    シンクパークの方は距離あり過ぎますね

  11. 111 くまこさん

    販売はいつからになるのでしょうか???

  12. 112 マンコミュファンさん

    >>111 くまこさん
    待ち遠しいですね。

  13. 113 口コミ知りたいさん

    あげ

  14. 114 口コミ知りたいさん

    >>113 口コミ知りたいさん

    ここ賃貸と地権者がほとんどのはず

  15. 115 購入考え中

    一般には売り出さないんですね。

  16. 116 マンション比較中さん

    ここ売り出しはないと確定したみたいですね。
    賃貸と地権者になるようで出るとしたら地権者の売り出し以外はないようです。
    名称はラトゥールになるのかな

  17. 117 評判気になるさん

    >>116 マンション比較中さん

    地権者が多いとラトゥールにはならないという理解です。なんちゃらガーデンとかになるのではないでしょうか?

  18. 118 匿名さん

    >>117 評判気になるさん
    汐留のような完全分離という選択もあるよ

  19. 119 評判気になるさん

    >>116 マンション比較中さん
    ありがとうございます。どこ情報ですか?

  20. 120 周辺住民さん

    販売になったら欲しい人は多いでしょうね
    何と言っても山手線駅始発終電駅に直結ですから!
    小さなお子さんの居る家庭では隣がほうすい小学校でかなり綺麗で品川区でもかなり人気の良い学校ですし治安面での安心感も有ります。
    駅反対の東急のタワマンも今ウィズシティーの前にモデルルーム作ってますね。
    こちらの学校も日出?御殿山?どちらにしてもこの一帯は学区も良いですから小さな子供が居る家庭にも良い地区です
    完成はこっちの方が早いかな?
    あっちは山手線内側と言う事だけで成金心をくすぐり駅からちょっと離れてもやはり高くなるでしょう(笑 パークシティーがとんでもない上がり方してますから
    でもここは噂では賃貸と言う噂でしたが利便性と資産価値から購入したい人は多いでしょうね
    一部ラトゥールになってくれた方が管理は綺麗にしてくれそうにも思います
    完成は1年半先ですので販売するとしたら来年春~夏頃でしょうか?
    現場クレーンの先が宣伝看板の様になっているので一部販売するのではないか?と予測します

  21. 121 評判気になるさん

    全ての抽選落ちてきたけど

    ブランズタワー大崎だけは拾えてマジでよかった?

    ホシノアーキテクツは、買い????

  22. 122 検討板ユーザーさん

    >>120 周辺住民さん
    ですよね!

  23. 123 匿名さん

    分譲なしで確定したようです。
    不動産関係者からの情報なので間違いないです。
    残念。
    ただ駅前地権者も含め地権者が多いようなので地権者売りは間違いなく有る予想とのこと。
    住友不動産が取得する住戸は全て賃貸とのこと。

  24. 124 マンション検討中さん

    賃貸か分譲かって住友不動産は何で決めているのでしょうね。
    好立地だと分譲しない?基準が曖昧だけど残念ですね。

  25. 125 口コミ知りたいさん

    >>123 匿名さん
    ありがとうございます。そうだとしたら、残念ですー。

  26. 126 匿名さん

    >>124 マンション検討中さん
    住友は日本橋地区も分譲せずに賃貸としているので、ここも将来性を見込んで分譲より賃貸のほうが有利だと判断したのではないですかね。

  27. 127 評判気になるさん

    >>126 匿名さん

    大崎ガーデンレジデンスが長らく不調だったのがここに来て空室率が下がって、自信を深めたのでしょうね

  28. 128 マンション検討中さん

    皆がブランズに目がいっている間に、ここの地権者住戸を買いに行きます。
    デベの販売が無い分、あまり知られていないところも良いですね。
    ペデストリアンデッキ直結は最強です。
    お買い得な住戸が必ず出てくると思います。
    全部屋が賃貸じゃないだけマシですね。

  29. 129 購入考え中

    皆さま情報ありがとうございます。地権者住戸はどんな感じで売りに出るんでしょうか。竣工直後はあり得ないですか。
    出てきたとしても抽選倍率高そうですね。

  30. 130 匿名さん

    竣工直後から出ると思いますよ。
    地権者の数が多いので。
    ニュー大崎などf東再開発の古い物件からの住み替え交換も行うので間違いなく売りには出ると思います。
    聞いた情報だと地権者が180近いとのことなのでもしかしたら意外と安く出るかもしれませんね。

  31. 131 販売関係者さん

    凄いねこのマンション
    ペデストリアンデッキ直結となっていて西口の再開発終えたら西口とも直結になるんだね。
    住友不動産が分譲にしない訳だ。

  32. 132 マンコミュファンさん

    ここラトゥールって噂は本当なのか?
    地権者多いけどそれでラトゥールになる事ってあるのだろうか。
    一戸辺りの面積も狭そうだし。

  33. 133 購入考え中

    大阪に複合タワーがあります。梅田ガーデンレジデンス/ラ・トゥール大阪梅田です。
    もしラトゥールっていう噂が本当ならそのような感じになるかも知れないですね。

  34. 134 匿名さん

    そうなんですね
    そうなると上層部がラトゥールで中間より下が違う名称になりそうですね。
    大崎にラトゥールが来るイメージが昔だと湧かなかったので時代は変わるものですね。

  35. 135 匿名さん

    お寺の会館跡地を通ったら何やら整備を始めてました これからは周辺の整備も本格化してきそうですね。
    1年ちょっと後には街並みも激変している事でしょう
    神社と坂が有る街並みは何とも風情が有り魅力的です。
    でも完成まで1年と考えると今何の募集も無いので有れば分譲はどうも無さそうな雰囲気ですね。だとすると残念
    噂のラトゥールでしょうか?
    そうなると近隣ではIMAGICAの跡地マンション狙う人が多くなりそうです

  36. 136 マンコミュファンさん

    ここ設計図見ると1~19階、20階~30階、31階~36階ってエレベーター分かれてるのと入り口1~30は一緒で31以上は入り口入るのにさらにセキュリティあるからラトゥールは31階以上っぽいね。
    それ以外は別名みたいね。

  37. 137 周辺住民さん

    竣工まで1年でまだ何もアナウンスが無い様なら分譲は本当に無さそう。
    この立地なら売らなくても資産として持っていた方が良いと言う発想は住友らしいと言えばらしい
    会社の資金力に余裕が有るんでしょうね?解りませんが

  38. 138 匿名さん

    分譲はなしで確定したようです。
    駅から1分の立地は流石に売らないようですね。
    西口駅前も商業施設とオフィス再開発するようでそことこのマンションも直結になるようです。
    ハザードマップにもかかっていないので最強ですね。

  39. 139 周辺住民さん

    東側駅前のニュー大崎はテナントも既にまばらになり こちらのタワー竣工後は東側の開発も本格的に始動しそうにも思えます
    東側の開発をスムーズに進ませる事が出来て駅直結されたら価値は爆上がりでしょう
    そう考えるとニュー大崎の再開発が順調に進むか進まないかが更なる価値を生み出すか?のキーポイントになり 東側開発を進めるにあたってこのマンションを分譲しないで住友が持ったまま進める方が絶対にスムーズでしょうからその点でも分譲はしない策は開発側からすると正解かも知れませんね

  40. 140 ご近所さん

    ニュー大崎が入っているF東地区の再開発も都市計画が即決定するらしいです。
    というのも駅前3丁目(F東地区)の地権者は再開発組合が発足してからこちらの建設中のタワーマンションに移るようです。住友不動産はこの駅前F東地区の約70%を保有することになる予定との話。
    F東地区は大崎駅と直結というかほぼ一体化(デッキレベル)という形で商業・オフィス区画が出来るとの事です。
    住友不動産ぼろ儲けってやつですね。
    元々西口の大地主から住友は20%超ほど10年程前に買い取っていてその時は今のようではなく地価の値上がり前でしたから利益が凄そうです。

  41. 141 匿名さん

    だいぶ細かい情報が出てきましたね
    地権者が売りに出すとしたら楽しみです

  42. 142 周辺住民さん

    これだけ好条件が揃っていればあえて分譲する必要ありませんね(;^_^
    F東が北口直結になったら更に大化けする事は間違いなし
    地権者が羨ましい

  43. 143 匿名さん

    上の階の賃貸にはどんな方が住むんでしょうか
    50~100万くらいするのかな

  44. 144 匿名さん

    大体どのくらいの単価ででるんですか?

  45. 145 通りがかりさん

    中野で2万~なので2.5万~あたりではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸