物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎二丁目及び三丁目地内 |
交通 |
JR大崎駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
460戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2025年11月 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判
-
101
通りがかりさん 2024/09/18 04:49:42
ただF南地区デッキの通路は天井無しコストカットモデルですよ。これまでの再開発と異なり、スミフは著しく品質を落としています。要は、まちづくりや利便性はもってのほかで利益至上主義です。
-
102
職人さん 2024/09/18 07:23:33
デッキについては駅に行くには基本西口を利用するからさほど気にならないと思うけど。歩いたら1分弱と3分弱ではだいぶ違うので。
山手線直結というのが最大の価値にも思える。
距離でいえば山手線の駅直結では最短距離のタワマンなのではないでしょうか。
-
103
マンション検討中さん 2024/09/23 04:47:35
マンションの下にスーパー入って欲しいなぁ。いつからWebサイト立ち上がりますかね~。
-
104
匿名さん 2024/09/23 04:58:03
スーパーが下駄に入ると不特定多数の人が集まってくるので治安の面ではマイナスもありますね。コンビニぐらいがちょうど良さそう。
-
105
匿名さん 2024/09/23 05:28:15
>>104 匿名さん
スーパー入って治安悪くなったケース教えて
-
106
通りがかりさん 2024/10/03 05:08:58
西口にスーパー欲しいですね
図面ではその様なスペースは無さそうでしたからこのビルには無さそうに思えます
それにある程度のスーパーだと駐車場やら車の出入りも多くなりあの場所は小学校もとなりだからなかなか難しそうにも思います
ニュー大崎の再開発には組み込んで欲しいですね
-
107
検討者さん 2024/10/06 10:34:41
将来的に西口と直結になるからライフへの往復がめちゃくちゃ楽になりますね。
それだけでも嬉しいです。
-
108
マンコミュファンさん 2024/10/07 17:58:13
ニュー大崎商店街の撤退具合見ると思ったよりも早く再開発が進むかもしれないですね
-
109
検討板ユーザーさん 2024/10/14 08:03:13
>>101 通りがかりさん
やはり、新しく接続するデッキは、天井ないのですね、雨に濡れたくなかった、、、これまでのデッキは天井ありに施工され調和がとれていましたが??
-
110
マンコミュファンさん 2024/10/15 17:54:34
西口の方直結になるときに屋根つくのではと思います。
シンクパークの方は距離あり過ぎますね
-
-
111
くまこさん 2024/10/30 11:48:48
-
112
マンコミュファンさん 2024/10/30 14:57:39
-
113
口コミ知りたいさん 2024/12/04 11:50:02
-
114
口コミ知りたいさん 2024/12/04 16:50:08
>>113 口コミ知りたいさん
ここ賃貸と地権者がほとんどのはず
-
115
購入考え中 2024/12/07 17:12:20
-
116
マンション比較中さん 2024/12/11 07:39:31
ここ売り出しはないと確定したみたいですね。
賃貸と地権者になるようで出るとしたら地権者の売り出し以外はないようです。
名称はラトゥールになるのかな
-
117
評判気になるさん 2024/12/11 16:51:36
>>116 マンション比較中さん
地権者が多いとラトゥールにはならないという理解です。なんちゃらガーデンとかになるのではないでしょうか?
-
118
匿名さん 2024/12/12 07:28:56
>>117 評判気になるさん
汐留のような完全分離という選択もあるよ
-
119
評判気になるさん 2024/12/13 22:29:12
>>116 マンション比較中さん
ありがとうございます。どこ情報ですか?
-
120
周辺住民さん 2024/12/14 01:54:03
販売になったら欲しい人は多いでしょうね
何と言っても山手線駅始発終電駅に直結ですから!
小さなお子さんの居る家庭では隣がほうすい小学校でかなり綺麗で品川区でもかなり人気の良い学校ですし治安面での安心感も有ります。
駅反対の東急のタワマンも今ウィズシティーの前にモデルルーム作ってますね。
こちらの学校も日出?御殿山?どちらにしてもこの一帯は学区も良いですから小さな子供が居る家庭にも良い地区です
完成はこっちの方が早いかな?
あっちは山手線内側と言う事だけで成金心をくすぐり駅からちょっと離れてもやはり高くなるでしょう(笑 パークシティーがとんでもない上がり方してますから
でもここは噂では賃貸と言う噂でしたが利便性と資産価値から購入したい人は多いでしょうね
一部ラトゥールになってくれた方が管理は綺麗にしてくれそうにも思います
完成は1年半先ですので販売するとしたら来年春~夏頃でしょうか?
現場クレーンの先が宣伝看板の様になっているので一部販売するのではないか?と予測します
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件