千葉の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. レジデンシャル浦安
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 23:40:13

レジデンシャル浦安について語りましょう。


建設場所:千葉県浦安市北栄2丁目578番(地名地番)
敷地面積:2,339.77㎡
用途地域:第一種住居地域
建物用途:共同住宅65戸(分譲)、駐車台数26台(平置き)、駐輪場187台、バイク置き場14台
構造・規模:鉄筋コンクリート造(杭基礎)、地上10階
建築面積:961.05㎡
延床面積:5,407.37㎡
建物高さ:30.00m
建築主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社株式会社川村工営:
管理会社:株式会社ワールドレジデンシャル

[スレ作成日時]2021-03-04 11:28:17

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル浦安口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション検討中さん

    私はエントリー済みで過去に貰ったメールには8月上旬全プラン公開と書いてあったと思うので今からエントリーすれば間に合うと思います

  2. 142 デベにお勤めさん

    今出てるプランだとJr,Cr,Aが良いですね。
    Fは75m2あるけど、寝室の梁が出過ぎ&東側部屋のエアコンがおそらく埋没配管になってしまうのが減点。

    北側棟の未発表プランは全て60m2台かな?

  3. 143 マンション検討中さん

    >>142 デベにお勤めさん

    Fタイプは全部屋と浴室に窓があり、ファミリークローゼットとシューズインクローゼットで収納も充実してるから良いなと思ってました。
    確かに部屋はそれぞれ狭く、寝室の柱も気になりますね。

  4. 144 マンション検討中さん

    全プランみたけどJrが一番魅力的でした。多分買えない値段になってしまうんだろうなとは思いますが。。。

  5. 145 マンション掲示板さん

    Jrは9000万円くらいでしょうかね?

    G,Hが60m2台だったので、グロス5000万円前半からありそうです。

  6. 146 マンション検討中さん

    坪360はいくらなんでもしないと思いますが坪300でも7500ですからね。
    35年ローンが組める年齢でも年収が1000万近く必要なのでエリートサラリーマンかペアローンじゃないですか?

  7. 147 匿名さん

    間取りが期待外れだったな。60平米台の3LDKをグロス安く見せて、70平米以上はそこそこするんだろうな。

  8. 148 マンション検討中さん

    60平米台が5000万円台後半、70平米台が6000万円台後半、80平米台が8000万円台と予想

  9. 149 匿名さん

    どうみても浦安ナンバー2マンションなのに、絶対欲しい平置き、玄関前宅配ボックスとプラウドにはないのがあるのに坪300万はするよ。お隣も270~280で動いてるのに。舐められたもんだ。

  10. 150 マンション掲示板さん



    浦安ナンバー1は間違いなくプラウド浦安だけど、ここは暫定ナンバー2ってとこだなー

    プラウドと違って代わりはでてくるレベル。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ユニハイム小岩
  12. 151 マンション検討中さん

    今で言うと適正価格なんでしょうけど、
    プラン公開等々を経て、
    ここの皆さんの予想金額だとイマイチテンション上がってこないですー

  13. 152 マンション検討中さん

    心はだいぶ晴海に傾いてきました

  14. 153 マンション検討中さん

    モデルルームはどの部屋タイプなんでしょうか。あと一ヶ月でオープンだから、だいぶ出来上がってきたのかな、

  15. 154 周辺住民さん

    物件は捨てコン打設と書いてありました。
    これから少しずつ形が見えて立ち上がっていく感じになりますかね。

    モデルルームは外壁化粧パネルも貼り付けられて来ていました。

  16. 155 マンション掲示板さん

    もし6000万円後半(6750万円とか)が売値なら、買った瞬間に800万円値下がりするという金を捨てる感覚がやっぱあるな。
    おとなりのイニシアは3年後リセールが6000万円なので。

  17. 156 デベにお勤めさん

    あまり安すぎると実需で必要な人が買えなくなってしまうので、そこそこなお値段というのは良いと思いますけどね。

    浦安はリセール弱いから資産性重視の人は検討対象外になり、浦安縛りがあるお金を出せる人だけが買う良い感じの値付けで来るのだと思います。

  18. 157 マンション検討中さん

    建築費考えるとイニシアよりはどうしても高くなるけど、中古マーケットに出るとイニシアと比べられるので不利にはなりそうですね。リセール気にするなら今出てるイニシアを買った方がいいと思います。
    レジデンシャルの入居までの家賃も相当な額になるでしょうし

  19. 158 検討板ユーザーさん

    坪300できたら、竣工前に完売しないんじゃないかな。デベが竣工後販売も厭わないスタンスかもしれないけど。

  20. 159 マンション検討中さん

    住宅ローン控除の期間がギリギリなので1期の売れ行きはいいのではと思いますがどうなりますかね。ここの価格見てから色々検討したいので9月が待ち遠しいです。

  21. 160 検討板ユーザーさん

    >>159 マンション検討中さん

    入居も来年12月下旬予定なので、引っ越しの順番次第では間に合うか心配です。

  22. 161 匿名さん

    >>160 検討板ユーザーさん
    引っ越しのタイミング関係ないよ。

  23. 162 匿名さん

    大変失礼ながらこちらのマンション名とデベロッパー名を
    存じ上げませんでしたが口コミ評価は如何でしょうか。
    レジデンシャルブランドは首都圏を中心に分譲するマンションなのですか?

  24. 163 匿名さん

    >156
    >あまり安すぎると実需で必要な人が買えなくなってしまうので、そこそこなお値段というのは良いと思いますけどね。

    まぁ、そうかもしれませんね。
    価格が安いに越したことはありませんが
    変える人の間口を広げることで、住民層が随分と変わってきますからね。
    高過ぎるのも困りますが価格帯で悩むところですね。

  25. 164 通りがかり

    ライブラリースペースは向い合せで使うようになるんですね。
    アクリル板みたいなのとか置くのでしょうか。
    数人で使うにはちょっと仕事しにくいかなぁ、電話かかってきたり、打ち合わせとかもあると。
    子供が保育園なら、このスペースを使うこともないかもしれませんが…。

    それと仕事してる方がいれば、そこで子供と本は読めないだろうなぁ…。

  26. 165 マンション掲示板さん

    ライブラリースペースのデザイン見る限り、利用者がいない無駄空間になりそう

    通行者からの視線を遮り、利用者同士の視線も気にならないような座席レイアウトにするよう改善求む。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  28. 166 マンション検討中さん

    説明会の予約受付メール来てましたね。私は他で決めてしまったのでパスしますが誰かが金額を書いてくれる事を期待しておきます。

  29. 167 マンション掲示板さん

    説明会は全日で満席ですね。
    60m2台もありグロス届く家庭が多いだろうから注目されてるんでしょうね。

  30. 168 匿名さん

    >>166 マンション検討中さん

    他ってどこですか? サンクレイドルですかね。

  31. 169 マンション検討中さん

    >>168 匿名さん

    同じ値段払うなら広い方がいいかなと思い新浦安にしました

  32. 170 マンション掲示板さん

    晴海フラッグは80m2で6700万円くらいだから、新浦安のエクセレント新築行くなら晴海フラッグの方が圧倒的によさそうです

  33. 171 マンション検討中さん

    エクセレントシティ新浦安ブレッサンは微妙でしょ
    単身向けはあの辺りだと珍しいから価値あるかもしれないけどファミリー向けは選ぶ理由が新浦安までギリギリ徒歩圏でクオン新浦安よりグロスが安いしか思いつかない
    あとはディズニーに近い方がいいけど舞浜は嫌だとかそれぐらい?

  34. 172 匿名さん

    >>169 マンション検討中さん

    同じ値段ではなく、確実にレジデンシャルのが高くなるので英断でしたね。新浦安の値段は絶妙な感じします。眺望もいいですよね。

  35. 173 マンション掲示板さん


    浦安駅周辺で6000万円超過マンションを買っちゃうと残債割れですが、新浦安ならリセール崩れないのでその点も良いですよねぇ。

    今の時代、同じマンションに何十年も住む人はいなくて基本的にはみんな引っ越しますから。

    いざ売却という時に数百万円を自腹で追加出費しないと完済できないってリスクだと思います。

  36. 174 匿名さん

    浦安駅と新浦安駅は駅名こそ似ていますが、雰囲気が全く違うんですよね。

    浦安駅は生活しやすそう。
    西友があるのが何より。割安ですし、QRコード決済(PayPayなど)でも支払えるので助かっています。
    PayPayクーポンでついた金額分を支払いに充てられます。

    新浦安駅はリゾートっぽいです。
    芸能人の別荘があるとも聞きました。本当かわかりませんけど、ありえる話だと思っています。

  37. 175 マンション検討中さん

    東西線京葉線で別の街ですからね
    浦安市だったらどこでもいいという人は少数派でしょうから(親御さんが住んでるとかディズニーランドに自転車で行きたいという人ぐらいですかね?)
    普通は競合しないはずです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 176 匿名さん

    共用空間のライブラリーラウンジは本格的なワークスペースとしても活用可能だそうですが、今のご時勢を考慮すれば個別のブースを設置した方がいいかもしれませんね。
    リモートワークに対応した施設があるマンションはとてもいいと思いますが利用しにくい仕様では宝の持ち腐れですから。

  40. 177 マンション検討中さん

    まともな椅子も無いのに本格的なワークスペースという言葉をを間に受けるのが間違ってると思うんだ

  41. 178 周辺住民さん

    新浦安は確かに広い物件多いですが新浦安は液状化リスクがすごいから買うのは敬遠ですね?。311では新町のマンホール飛び出しちゃったり、砂がすごかったり数ヶ月は大変でした。

    浦安駅周辺は液状化はなかったので浦安で買うなら元町エリアにした方が良いです。

  42. 179 匿名さん

    元町は江戸川氾濫したらやばいけどね

  43. 180 マンション検討中さん

    液状化と洪水どっちかというと液状化の方がマシですかね人は死なないですし

  44. 181 名無しさん

    >>180 マンション検討中さん
    どっちもないところを選ぶっていうのはないの?

  45. 182 マンション掲示板さん

    どっちもない都心近郊は、浦安より1-2割高いよ。

  46. 183 マンション検討中さん

    水害も地震の心配も無い土地でサラリーマンがまともな家を買えるの埼玉ぐらいでは?

  47. 184 匿名さん

    ライブラリーラウンジには椅子がついていないんですか?
    共用施設の紹介で出ているライブラリーラウンジには座面が木製の椅子が
    6脚あるようですが、どこか別のマンションと勘違いされていませんか?

  48. 185 マンション検討中さん

    あんな椅子に長時間座れないのは自明なんだから仕事しようと思うのが間違いでしょ...
    車寄せで車を待つまでにちょっと腰掛ける用にしかみえない

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 186 ご近所さん

    「本格的」ワークスペース
    「まともな」椅子
    という表現の印象、各個人の好みや経験によって考えは異なりますね。

    仕切り板がしっかりあり、空間の隔離性が高い感じという事では無いのかなと思います。
    入り口からの動線・視線の中に意図的に配置されているオープンスペースという印象で、
    私は「景色としてのラウンジ」として設計された部分が大きいのかなと思いました。
    本と机と椅子、カッコいいですよね。

    個人の所感ですが、1日を通して仕事をしながら過ごす場所ではなく、185でおっしゃっている様に少し腰かける・少し気分を変えたいという時に使う所かなと思います。

    フカフカソファでもなく、ワーキング・ゲーミング・リクライニングチェアでもない、どちらかというとオシャレカフェや図書館の様な椅子なのかなと思ってました。
    好みは分かれますね。

    ファミリー向け住宅であるなら、結果的には大人でなくて小中学生等のお子さん方が使う、という事になりそうですが。
    管理組合(所有者同士)で使い方がキレイに運営出来れば良いですね。

  51. 187 マンション検討中さん

    子供がたむろしてSwitchをやってる未来しかみえない

  52. 188 マンション検討中さん

    モデルルームのプレオープンは明日ぐらいからでしょうか?予定価格が気になりますね。

  53. 189 マンション検討中さん

    予定あって行けなかったんですが今日からですね

  54. 190 マンション検討中さん

    やはり安くは無さそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸