プラウド浦安の後発、立地はイニシアグランプレイスのすぐ脇辺りで、貴重な浦安元町の北栄物件ですが、検討されてる方居ますか?いくらぐらいでしょうかね。
浦安駅周辺は分譲少なくて相場がわかりにくい。すなわち希少性があるわけだけど、プラウドは高過ぎたかな。
時代が変わってるので、数年前の価格ではもう出てこないですよね。
とはいえ高い部屋でも坪300程度になるのでは?
大手デベじゃないので、設備はそれほど期待できないかな。広さ的に4LDKもいくつかありそう。
駐車場が平置きなのは魅力的です。機械式は管理費・修繕費に過大な影響がでますから。
ただ後は、半数以下の駐車場が契約できるかどうか。
駐車場は先着順って事が多いから、早めの売出し時に希望する部屋タイプが出てくるか、も気にしないと。
まずは部屋タイプや価格帯の発表が待ち遠しいですね。
工事現場看板に「レジデンシャル浦安」とありました。
確かに囲いがきれいなパネル式のフェンスに変わってレジデンシャル浦安となってました!
工程も産廃処理から地盤改良工事に変わりましたね。
近隣の住民なら、建物の情報とか配られるのでそれかな。もしくは不動産関係者か。
お隣のイニシアみたいに5000万円台もたくさんあるといいなあ。
プラウドは高い、ブリシアは狭いで、こちらに期待している方も多いのかなと思います。
駐車場もそうですし、やはり価格が気になります。
確かに浦安駅付近は5000万円台が目安になるでしょうね。
とはいうモノの、皆が望む価格ならば倍率高くなってしまいますね。悩ましい。
付近の中古と比べてどうかも重要ですね。
土地の仕入れは高い時に買っているでしょうし、いまも建築コストは下がってないにも関わらず、
コロナの性で購買層の資金計画不安感は高まっているでしょうし、
どの位の作り込み・仕様・設備・共用部・管理費になるか、
早く詳細出てほしいですね。
公式サイト出ましたね。
まだ内容があまりありませんが。
敷地と建築面積からすると平置き率高そうな。
そしてルーフバルコニー46㎡が気になりますね。
2022年12月下旬入居だと、住宅ローン減税13年適用のために、引っ越しのやりくりで揉めないと良いですね。そこそこ戸数ありますし。
間取りでましたね。
・各部屋デリバリーボックス(+備蓄倉庫)
・角部屋オープンポーチ
・各部屋スロップシンク
・浴室1418
・ウォールドアは折り畳み収納
・LDK+L横居室≒19畳~(壁芯70.8㎡~)
・たぶんBプランから予測するにエレベーターは独立(食い込みでない)
これで平置き駐車場(先着か抽選か)、
(最低分譲が59㎡だから)1LDKプランなしのファミリープランのみだとしたら管理もしやすいのか。。
ディスポーザー入るかどうかで管理費や将来評価が少し違うのかもしれないが、
コンビニもお向かいの角にあって近いし、
駅からの道にプラウド浦安1階スーパーもある。
これはなかなか、、
水災対策(各部屋備蓄倉庫有る時点で期待UP)や設備仕様・外観外構をどの程度にしてくるかでグロス変わるけど、
価格はプラウドに寄せて来るんだろうなぁ。。
例えば横のロイホも潰して横ドンマンションでも出来れば印象変わるけど、
それでも一つ道に入ってる事で音問題出来には有利。
注目せざるを得ない。
ネガティブな御意見も誰かから欲しいです。
高い!高そう!とか、腐っても浦安は都心でなくて郊外、とか?
>>20 匿名さん
ホントにその通りでスペック高そうでびっくりしてます。このご時世ありがちなコストダウンマンションでなく突き抜けて来てますね。
でもお高いんでしょ、の世界。
安かった場合は逆に抽選になると思いますし、浦安で抽選は、、、
以前もマンションだったところなので、立替え事業の権利者住戸有りとか、
借地権とかじゃないか、と思ってましたがそれもなさそうですし。
公開されてにけど実しやかに全車平置きという触れ込みですし、
(周辺建築所有者に設計図付きの建築案内が来たのでしょうか、それともワールドさんが掲示板を作成したのか。)
新築買うと決めたら都心の一部しかリセール見込めないですいし、
坪単価がプラウド並みだとしても、ご時世的に買う人は買うんじゃないでしょうか。
近隣住民で住み替え検討中の方には魅力的な物件である事は間違いないでしょうね
ただ、プラウド買う人達はあの価格が出せる層で、そこら辺の方々がレジデンシャルブランドを買うかと言えば違いますよね
ある程度分を弁えた価格設定出ないと苦戦するのではないでしょうか
設備そこそこで買いやすい価格帯で抑えた方がデベにとってはメリット大きい様な気がします
高額であれば選択肢はたくさんあるわけですから、引きも早いと考えています
そんなにレジデンシャルブランドって格差有るんですか?
仕様が良いとなれば断熱や気密など住居機能も気になります。
流石に第一種全熱はないか。。
太陽光は載せたとしても少数ですかね。
ZEHやカーボンマイナスでなくても最低限HEAT10位はクリアして欲しい。
HEAT20は、、無理なのかな。。何十年も使うんだから、クリアして欲しいなぁ。
新浦安に追いつけ追い越せ。
高い買い物ならブランド大事じゃないですか?
同等の内容で数百万円しか違わないなら、私ならより有名なディベロッパーで買います
長くお付き合いする事になるので、実績ある会社の方が私は安心出来ます
デベの営業が必死に盛り上げようとしてる様に見えるの俺だけ?www
こりゃあ相当高いんだろうなwww
プラウド駅徒歩3分、レジデンシャルは駅徒歩7分なんだから、そこは価格に反映されるでしょう。ただ上がり続ける相場、比較的高い?設備仕様を見ると、隣のイニシアよりはワンランク上の値付けになりそう。
てかイニシアの中古が売り出され始めましたね。
ホームページってあるんですか?
「浦安プロジェクト」で検索したらヒットせず…
マンション名が決まったら教えてほしいです。
「レジデンシャル浦安」がヒットしたのでこちらかな…?
住みやすそうないい場所と思います。駅前に西友ありますので、西友でお買い物、そのまま帰宅して夕食づくりできそうです。
スーパーで買い物してそのまま帰って夕食作りって…ここの物件で無いと出来ない事なんでしょうか…?
>>27 匿名さん
一連の書き込みでは既に決まってる前提で話してますよ。私の読み込みが間違って無ければ。
仮称浦安プロジェクト=タイトルスレッドの番地=レジデンシャル浦安の地番であり、
ワールドレジデンシャルさんが建てることになってますから、そこを違う物件かもと思う慎重さは不要かと思います。
どこが確信に至れない点でしょうか?
>>27 匿名さん
因みに私のPC等から「浦安プロジェクト」でGoogle検索するとホームページはヒットしないんですよね。
レジデンシャル浦安のホームページ内に「浦安プロジェクト」の文字列が無い性だと思います。
建築申請のページがヒットするので、申請会社を再検索してやっと行き当たる感じです。
ワールドレジデンシャルさん、この物件をまだ隠しておきたいんですかね。。
坪300万はかたそうねぇ
浦安の70平米で6,000万越えかぁ…
現況の相場とはいえ、なんだかなぁ…
>>32 通りがかりさん
徒歩10分のブリシアが坪300前後で調整して躯体も出来てない間に完売済み。。
仕様は、、
ただし丁度グロス6000万円オーバーしない様に平米を60前後に抑えてきてましたね。結果を見ると上手い。
市川アドレスのセンチュリーとサンクレイドルはもう少し抑えたけど、竣工後にまだ残ってます(数には更に差がありますが)。
6000オーバーするのはこの際目をつむるとして坪単価300、未満だと、、期待したいですね。
ブリシアでニーズが刈り取られてるのか、
まだまだ良いもの(であれば)=売れる、のか。
販売開始まで後4ヶ月?
浦安の顧客層のパワーが試されますね。
平均坪単価300万ってマジですか。280万ぐらいかなと思ってたけど、希望的観測なのかな。
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
>>35 評判気になるさん
市場としてですよ。
理解が出来ないとか、ご自身の思ってる話の流れじゃないとか、妥当性がないとが、色々思うこともあると思いますが、
その書き込みはいかがなものですかね。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
>>39 通りがかりさん
プラウドが340ぐらいだし、280だったならかなり安いんじゃないかな。坪60違ったら単純計算で、65平米ぐらいなら1,800万ぐらい安いでしょ。
日当たりと間取りも悪くなさそうだし。
プラウドみたいな価格なら高いけど。
ここはイニシアグランプレイスより上の位置付けでしょうか?立地規模感は似てますよね。
あちらは竣工後も販売してたと記憶してますが。
>>41 マンション検討中さん
同格程度か、デベ的にはやや格が落ちると思います。
が、2?3年前より相場が上がってますので当たり前ですがグランプレイスの価格ではここは買えないでしょう。
つれー!つらすぎ!高過ぎ!www
お隣イニシアさんは2018年8月築(約3年)で70㎡台が坪270-280万円で売り出されてますね。
イニシアは外廊下側もアウトフレームなんですね。
1つは洗面もリビングインでないし、売れるかな。
jrタイプ85㎡で9000万だとしたら坪350万
プラウド浦安と競ってきますね。
80㎡が坪300万以下なら買いたいが無理なんだろうな...
>48 マンション検討中さん
今のご時世だとなかなかキツい様な気もしますが、
坪300なら全然あるんじゃないんですかね?
7,500万になると思いますが適正だと思います
逆にこれ以上ならかなり強気な感じがします
エントリー限定サイトいつオープンするのかな。そろそろですよね。