物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区駒込三丁目421番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩3分 (5番出口より) 山手線 「駒込」駅 徒歩4分 (北口より) 山手線 「巣鴨」駅 徒歩12分 (北口より) 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩13分 (A1出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸(内、事業協力者住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下1階建 敷地の権利形態:定期地上権((準共有)、借地の期間2093年2月28日まで(建物解体期間を含む)※期間満了時に更地にして返還することが条件です※建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません借地権の譲渡・転貸可※ただし土地所有者への事前通知が必要 地代 : 3,610円(月額)、原状回復積立金 : 1,640円(月額)) 完成時期:2022年08月下旬予定 入居可能時期:2022年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
松井建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ駒込妙義口コミ掲示板・評判
-
211
匿名さん 2021/11/19 14:03:33
総戸数45に対して駐車場の台数が1台となっていますがなかなかな割合ですね。
こういった駐車場は抽選なんですかね?または先着となるのでしょうか?
車持ちからしたらあるなしでだいぶ暮らしが変わりそうですが。
-
212
eマンションさん 2021/11/24 13:53:34
窓のない部屋って、唯の納戸なのでわ?
で借地権だし、バリ高でしょwww
-
214
匿名 2021/11/26 03:00:21
[No.201~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
215
マンション掲示板さん 2021/12/01 08:37:00
>>211 匿名さん
契約者ですが、契約時に駐車場について先方から打診は無かったと思います。
これは障碍者用となってるので、もしかして既に地権者が契約されてるのかなと思ってました。
-
216
匿名さん 2021/12/02 23:24:14
駒込駅から徒歩4分。アクセスの良さは魅力を感じます。
子育てを終えて時点でリセールというのも考えられるので
定期借地権マンションというのを気にせず購入を考えることができるかも。
リセールの場合は土地所有者へ連絡しなければいけないのだけは手間かな。
-
217
匿名さん 2021/12/21 07:41:33
そうか、リセールは権利者が変わるから連絡しないといけないんですね。
特にコレに関してはお金はかからないですよね?
定借だと賃貸投資などもどうなんだろう??手数料などがかかったりしないんだろうか。
こういう場所にあるので、
需要自体はかなりありそうな気がするので少し気になりました。
-
218
マンション検討中さん 2021/12/27 23:48:08
>>216 匿名さん
加えて名義書替料金が100万円弱かかるよ。
リセールありきなら定借は辞めておきな。
-
219
匿名さん 2021/12/29 13:07:26
駒込駅から3分?4分程度とアクセス面がかなり良い方ですので、
駐車場の台数が1台でもあまり困りはしなさそうです。
この辺にお住まいの場合、別に車がなくても普通に暮らしていけそうですし。
-
220
マンション検討中さん 2021/12/30 06:41:34
権利金異常値ですね…路線価安いくせに。駐車場も一台、ディスポーザーもなし、定借、寺、なんも良くねーだろ。
-
221
匿名さん 2022/01/03 01:53:09
>>218
そんなに掛かるんですね…。
リセールだと物入りのタイミングとだいたい重なりますし、その費用が負担になってしまうこともあるかもしれないですね。
駐車場は福祉用として一台ですかね。月額料金が高めなので仮に空いてても一般向けとしては使えないかなあ。
条件としては色々あるのでせめて販売価格が落ち着くと良いと思いました。
-
-
222
匿名さん 2022/01/03 02:03:16
>>220 マンション検討中さん
何も知らないんだね。とりあえず、神社と寺の違い(日本人にとっての基本中の基本)から勉強し直した方がいいよ。路線価と土地の実勢価格は乖離することがあるし、新築マンションの用地はなおさらそう。ここの値付けは強気すぎるとは思うけどね。
-
223
マンコミュファンさん 2022/01/03 04:49:14
>>220 マンション検討中さん
駒込3丁目って都内でも路線価安くはないと思うよ
港区とかと比べてる訳じゃないよね?笑
-
224
マンション検討中さん 2022/01/03 05:30:19
路線価約450千円/㎡
権利金約665千円/㎡
って感じか。
-
225
マンション検討中さん 2022/01/03 05:45:50
>>224 マンション検討中さん
権利金は敷地利用権割合わからないから単純に専有面積で割った金額ね
-
226
マンション検討中さん 2022/01/04 03:11:17
3Lで8900から10500万位らしいです。定借ならあと2000万位安くして欲しいです…
近隣のプラウド駒込やブランズ駒込六義園が中古で1億500万で売りに出てますね。駅距離同じだし、借地じゃないし、駐車場あるし、ブランド力も上だし、普通にこちら買いますわね。
-
227
マンション検討中さん 2022/01/11 13:49:41
-
228
マンコミュファンさん 2022/01/13 09:12:30
>>227 マンション検討中さん
竣工までまだ先だしね。港区物件のように注目される訳じゃないし。
でも地縁ある人達からは注目されてるよ。
いかにも駒込らしい。
-
229
口コミ知りたいさん 2022/01/16 03:55:35
現在本郷通り沿い住民です。
リビオ周辺の方はたばぎんへは自転車で行かれますか?
現在しもふり、そめい同様たばぎんも日常使いしてるので距離感が気になっています。
-
230
マンション検討中さん 2022/01/17 06:40:37
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
231
口コミ知りたいさん 2022/01/18 02:29:55
Eタイプは売りに出ていないようですが、既に売り切れてしまったのでしょうか。先日現地に行ったら環境が良かったので、惹かれております。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リビオ駒込妙義]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件