物件比較中さん
[更新日時] 2020-03-23 20:47:09
フレーヴィル茨木上中条の前に建つようです。
今日、フレーヴィルの現地を通りがかった時に
告知の看板(6月5日付け)が出てるのを見ました。
もちろん業者はブランズ南茨木と同じ東急です。
14階建て、92戸と書いていましたが、坪単価は
どのくらいになるのでしょうか?
何か情報をお持ちの方、教えて下さい。
所在地:大阪府茨木市駅前4丁目78番3
交通:東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩9分
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩11分
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
[スレ作成日時]2007-06-10 22:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市駅前4丁目78番3 |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩9分 阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
92戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月01日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]三友株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ茨木口コミ掲示板・評判
-
101
契約済みさん
ここに決めました。
決めた理由は立地と価格に見合う設備、仕様変更がまだ間に合ったからかな。
その他検討物件は下記理由で見送りました。
●ジオ
JRまで歩いてみると結構時間がかかる。道路・鉄道の騒音がかなり気になる
(ノースは予算内で選択肢が少ない)
●プレミスト
価格に見合う仕様でない。(低価格の低層階では電線がベランダ横切る)
通勤で電車を利用する身としては駅から遠すぎ
●シティハウス
これまでの住友不動産のマンションに比べて。。MRでもそうでしたが梁が
部屋の半分ぐらいまで通っている(部屋の高さH=2.0m)間取りがある。設計が
イマイチ?施工業者が倒産寸前。
あくまで個人の主観ですので上記物件に決められた方、気にしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
申込予定さん
私もここに決めました。
ジオとさんざん迷いましたが、静かさ、利便性、間取りでブランズに軍配が上がりました。
あと、管理費がジオの半分くらいなのも、これからローンを支払う身には助かります。
ただ、小学校が遠いのが心配。近くに茨木小学校があるのに、どうして中条小学校なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
ご近所さん
駅前町は1~4丁目全て中条小学校と決まっているそうです。
逆に中学校は近すぎですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
学校が近いことは、
「音」夜寝るとき静かならなんてことない。
「砂埃」排気ガスよりはいい。としました。
気持ちのいい季節には窓を開けたい。という欲求にも引っかかりませんでした。
余談ですが学校が近いのは風水的にいいらしいとか???
根拠もなく占いじみてるし半信半疑ですが悪いよりはよしとしました。
上記全くの主観です。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
↓ これって本当ですか?
http://www.****branz4.htm
大きな被害を被らないうちに、キャンセルすべきか悩んでいます。
1物件ならまだしも、複数物件、問題が発生しているようですね。
アフターサービスも悪そうだし・・・どうしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
物件比較中さん
気にすることは無いでしょう。
105さんは、ネット・ゴシップに慣れていない方か、別の意図があると思われますから。
106さん、どうしても気になるなら、このマンコミ内の別スレ「東急不動産のマンションってどうですか?」をちょっと遡って読んででみたら?(削除されているレスも多いですけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンコミュファンさん
購入予定はありませんが、場所がいいので、値崩れしにくいだろう…とは思います。
こんなことはず~っと先かもしれませんが…。
私は、桜通り沿いの高校に通っていましたが、校舎の建て替えで、グラウンドと校舎の位置がほぼ逆転しました。
私が通っていた頃は、今のグラウンドのあるほうが正門で、メインの校舎もそこに建っていました。
養精中学の建物がいつごろのもの知らないし、耐震補強などをしているだろうから、当面は大丈夫でしょうが、将来的には、グラウンドのある位置に校舎が建つ…という可能性もゼロではない…と思っておいていいのではないでしょうか。商業地域なので、日照の規制もない…んですよね。中層階以上なら問題なさそうですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
↑高校は寄付とかあるんじゃないですか?
お金もないのに小中学校でそんな大掛かりなことするとは思えないのですが???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
目薬させないはん
中学に関しては、春休みに補修工事をしてたと思うので、仮に立替の計画があるにしても、まだ先の事と思います。
うちも、ジオとシティハウスとさんざん悩んだ末に、ここに決めました。
決め手は、駅までの距離と、眺望です。あと、ジオに対しては、管理費の違いがありました。
でも外観は、ジオもシティハウスも好みな感じなので、いいなと思ってしまいます。完成予想図で見る限り、平凡な感じがするので、幕をはずした時に、良い意味での裏切りを期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
ご近所さん
幕の一部が外されてましたよ!
色合い的には向い側のフレーヴィルに似た感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
高校生の保護者
高校も建て替えは大分先になると思いますよ
建て替えたのが確か98年なんですが
あの校舎は有名な人に設計してもらっていて
おまけにデザインで賞をとっているため
簡単には建て替えられないんです
ちなみに騒音?についてですが
体育祭の1ヶ月前になると
桜通り側で練習が始まり
1週間ぐらい前からは
グラウンドでも始まります
太鼓を使うので結構響くかも知れません...
ですがそれも一時期です
それ以外は全然うるさくないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンコミュファンさん
高校の建替がある…といっているのではないですよ。建替えたばかりですしね。
ブランズからは距離もあるから、音の問題も関係ないでしょう。
学校の建替をするときに、運動場などにプレハブの仮校舎を建てて、既存の校舎を解体してから元の場所に新校舎を建てる場合(私自身が他地方で経験しました)と、運動場に新校舎を建ててから既存の校舎を解体する場合があるのではないでしょうか?
茨木高校の場合はたしか後者でしたよね。今の運動場のあった場所にある床板の抜けた校舎がなつかしいです。
建替えにともなって、校舎の配置がかわることは、茨木高校に限らずよくあることだと思います。
養精中も将来建替えが行われたときには、必ずしも今の校舎配置のままかどうかわからないよ…といいたかっただけで…。なんといっても、茨木の中心的な存在の中学校であることは間違えないですし、運動場も狭いから、それなりに工夫が必要だと思うし…。
でも、茨木もお金ないし、耐震工事が行われたばかりなら、心配無用かな?
JRで京都方面に行くと、このマンション、バッチリ見えますよね。
眺望もいいと思うし、中心地の割りに静かかなぁ…とも思います。
購入された方、入居が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
あまりにもジオが盛り上がっていますが…こちらはまた静かですね。
北側棟 高層階をただいま検討中なんですが、南側棟とかぶりぐあいを
心配しています。
北側棟ご購入された方のご意見を伺いたくて…
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
以前検討してました。立地は抜群だと考えています。
後、どれくらい残っているのでしょうか?購入された方はどの位の値引きだったのでしょうか?棟内でのモデルルームが開始されたらもう1度おとずれようと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済みさん
余計なお世話でしたら申し訳ありません。
↑私も「現地を一度見てからでないと」と考えていました。
ところがジオさんの現地見学の帰りに寄った所、希望の間取りの部屋がいつのまにやら残り少なになっていました。
もし間取りを決定されているのであれば確認しておいたほうがいいかと思います。
JR、阪急の間の物件は希少ですし、希望の間取りがなくなったら後悔すると思って購入に踏み切りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
物件比較中さん
駅前物件は別にして駅からのアクセスは一番だと思います。
商業地域なので近隣は少し雑多なとこあるけど公共施設がほとんどですよ。
ここにも最近ジオの方が難癖に来てますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
>114さん
北側棟を購入しました。
南側は、南側棟が完全にかぶっていて、玄関以外の開口はなく、互いの視線が合わないように
配慮されていると思います。
北側棟は東、西のどちらの眺望と日当たりを選ぶかだと思います。
間取りはどちらも和室に窓があり、使いやすいと思いました。
立地はたしかに窮屈で、ジオと迷いましたが、静かさと利便性で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
JRに近いと、真夜中の貨物の音とかきにならないのかな。
快速やら貨物やらで24時間列車が通っているんだから音がわかるとしんどいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件