大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ茨木について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 駅前
  7. 茨木駅
  8. ブランズ茨木について
物件比較中さん [更新日時] 2020-03-23 20:47:09

フレーヴィル茨木上中条の前に建つようです。
今日、フレーヴィルの現地を通りがかった時に
告知の看板(6月5日付け)が出てるのを見ました。
もちろん業者はブランズ南茨木と同じ東急です。
14階建て、92戸と書いていましたが、坪単価は
どのくらいになるのでしょうか?
何か情報をお持ちの方、教えて下さい。


所在地:大阪府茨木市駅前4丁目78番3
交通:東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩9分
    阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩11分

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】

[スレ作成日時]2007-06-10 22:12:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ茨木口コミ掲示板・評判

  1. 42 購入検討中さん

    まだモデルルームに行って無いのですが、値段も高いし対応も悪いのであれば
    しばらく売れそうにもありませんね。
    当分は様子見て物件が完成してからでも遅くなさそうですね。
    甘い考えですが大幅な値引きに期待します。

  2. 43 周辺住民さん

    価格がマンションサイトに出てますが、最下層の2階で77平米が4,160万・88平米が5,140万って信じられないような高値。

    すぐ前のフレーヴィル茨木上中条の売り出し価格と比較するとわずか1年足らずで1,200万くらい高騰。

    立地は悪くないから、買いたい人は多いでしょうけど、昨今のマンション価格下落のニュースで、様子見の人が多いだろうな。

  3. 44 匿名さん

    負の連鎖から抜け出れていないことがよくわかる物件ですな。
    フレーヴィルが今から思えば安い気がするあの価格であれほどの苦戦を強いられたのに、
    それ以上の値段で吹っかけて・・・まったく。

    昨今のMSバブルがテレビでよく特集されているように、
    景気と逆行していることがすでに皆の共通認識であり、
    今後出てくる物件は値段に関してはかなり慎重にならざるを得ない。
    もしくはしばらく新規物件はあまりでない。
    後手に回って高値で売らざるを得なくなったバブル最終組言い換えるならば貧乏くじ組だ。
    よほど金に困らん連中が大挙して押しかけない限り価格改定を待つのが普通だろ。

    デベはこの高値でも契約する人数を様子見しているだけだと思う。
    最終的には価格改正せざる得ないことを自覚しているはず。
    現価格での成約率見て、改定後価格を決めるつもりでしょ?
    そうでしょ、デベさん?

  4. 45 匿名さん

    景気と逆行というより景気にかなり遅行してる
    ってことでしょうね。
    開発業者が土地を購入した時が地価のピーク。
    着工準備が整った時が景気のピーク。
    着工して販売開始時には景気後退。
    タイム・ラグがあるわけで、高値で土地
    買ってるだけに、いきなり低い価格付けが
    出来ないということでしょう。
    もちろん、建物内MR必至、業者必死、
    買えない購入検討者涙目、
    最終的に値引きで業者も涙目という展開w

  5. 46 匿名さん

    この物件に興味があり、情報を求めていたらこの掲示板に辿り着きました。正直に言って、今、決めるべきか、様子見かで迷っています。

    このマンション、決して安いとは思っていませんが、何人かの方が既に書かれているように本当に今後値下げが期待できる物件なのでしょうか?

    最近のマンション全体としての値下がりは、人気がなく売れ残っていた物件の在庫負担に耐え切れなくなった売主が「投売り」に走ったのが発端ですよね。でも、このマンションがある茨木市の地価は3年連続で値上がりしていますし、建築材料も高騰しています。そうすると不人気ならともかく、立地条件や環境、設備等で人気が見込めるマンションについては、値下げをする理由が思い当たりません。

    今後、このような理由や銀行の貸出条件が厳しくなってきていることなどを背景に、No.44の方が仰っているようにマンション全体の供給量は減ってくるのでしょう。ただ、その中で敢えて販売され、かつ好条件の物件については、需要の集中が予測され、むしろ値上がりの方向に進むのではないかと考えています。実際、No.32の方が仰っているとおり、茨木市内では注目物件が新規販売される度に値段が上がってきています。

    皆さんはどのように、お考えになりますか?

  6. 47 ご近所さん

    皆さんどう考える?
    のではなく,自分がどう考えるかでしょう.

    ということで,JRと阪急の間に住んでいます.

  7. 48 契約済みさん①

    私はここに決めました。
    早々にローンをやっつけて
    少しでも財産になれば良いと思ってます。
    これからが入居まで1年 色々とあると思いますが
    お楽しみです・・・・

  8. 49 匿名はん

    価格ダウン想定派で見送り。

    理由は、簡単
    ここ数年の値上がりは、プチバブルと読んだから。
    実際上げ幅も下がりピークは過ぎたのでは。

    マンションが建ちそうな物件もまだありそうですし。

  9. 50 匿名さん

    人気ある無いではなくここ最近の茨木に建つマンションは高すぎるから売れ残っているんじゃないんですか?
    去年建ったマンションで辺鄙な所に建っているにも関わらず仕様も今一なのに駅近物件より価格が安かったので完売してましたよ。
    それと某MRの営業さんが言ってましたが、今売り出されている物件が高いのは原油高騰もありますが、土地価格が上がった時期に土地を購入したそうで、東中条のジオもそれであの価格になっているらしいですよ。

    私は市街地の去年建った某マンションを今年購入したのですが、決算間近になるとかなり値びいてくれましたよ。私が購入したマンションも販売当初はかなり強気で売ってましたが流石に完成後半年以上建つと内々で少しづつ価格を下げてきてました。販売者側も決算時期は必死ですから。
    この物件も入居までに完売は無いと思うので完成ごの決算時期が狙いでは・・・・・

  10. 51 購入経験者さん

    値切ってなんぼっていう発想の人が多いのは、
    やはり大阪人的な気質が関係しているのでしょうかね。

    セレクトカラーとか間取りプランとか選ぶのも新築を買う
    醍醐味だと思うんだけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  12. 52 匿名さん

    業界関係者はそんなこと考えない.

  13. 53 匿名さん

    51さんに同意〜
    自分の暮らしやすい間取りや階数を決め、さらに便利な間取りにしたり、好みの床の色などに変更できるのがいい。
    ほかのマンションですが、それが魅力的なこともあり、販売初期に即決した者です。
    値下げを待つくらいなら、さっさと中古を買っても同じ事だと思います。

  14. 54 物件比較中さん

    値下げになった新築を買うのと中古を買うのは同じ事のうようには思えないのですが・・・・

    でも確かに新築を買うのなら気に入った間取りで気に入った内装でかいたいですよね。
    ただ、気に入っても高すぎる!!!
    先週末MRに行って来ましたが、設備仕様は流石に良かったのですが、価格がを見たとたんドット疲れました。やはり一般庶民が買える物件では無ないような(T-T)
    こんな不景気な時に次々とこんな価格でマンション建てて、はたしてどこまで売れるのでしょうね
    安い物件だとイトーピアのような準工業地域の物件とかしかないし・・・今は買うときじゃないのでしょうか

  15. 55 周辺住民さん

    「一般庶民が買える物件」がどれくらいの価格を想定されてるのかわかりませんが、

    中条エリアでこの一年で完売した物件(フレーヴィル、ネバーランド・・・)は

    4,000万〜5,000万は最低価格ですから、たとえ将来値引きがあったとして

    3LDK最低4,000万後半はしかたないんじゃないですか?

    確かにブランズは高いと思いますが、年収1千万以上の方なら手が出ない物件でもないんでしょうね?

    今年春に買っといて良かった!

  16. 56 周辺住民さん

    茨木徒歩圏ではMS価格高騰により、
    同じエリア、同じ居住面積なら一戸建ての方が安くなっていませんか?

    3年前に一戸建てと迷った末にMSを購入しましたが、
    今の値段なら一戸建てを買っていますね。

    この値段なら一戸建ても候補に入れないのですか?

    徒歩20分までなら
    敷地150平米床面積120平米で6000万位ではないでしょうかね

    100平米超のMSに住んでいますが、余裕はないですね。
    これ以上広いと自分で掃除する自信もありませんが。。

  17. 57 ご近所さん

    一戸建ても立てるところがあまり残ってないのでは?
    駅から遠い場所などは道路沿いの騒音が気になるところは残ってるみたいですが。

  18. 58 匿名はん

    一戸建て中古住宅だと、ここぐらいの価格で中村町、小川町、中条、玉瀬、等々探せばいくらでも閑静な住宅が探せますよ。
    床とか壁とかのセレクトで醍醐味感じてるなら、リホームでいくらでも好きなようにした方が醍醐味のレベルが上がると思います。

    少子化で世帯数どんどん減るんだから、これからがいい立地の物件が出てくる。

  19. 59 匿名さん

    ハハハ、くだらない。
    あなたの考えに従えば、このクラスのマンションなど売れる訳がなく、買う人はモノを見る目が無い、という事にでもなる訳ですかね?

  20. 60 マンコミュファンさん

    あらしはするーですよー

  21. 61 匿名はん

    同じ東急でも、シークレアは掲示板閑散としてたのに。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸