管理組合・管理会社・理事会「「管理会社」の変更、または「自主管理」への手順と合意形成」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「管理会社」の変更、または「自主管理」への手順と合意形成

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-02 22:13:13

外注費を直接発注することで安くしたり、マンションを管理組合が主体的に運営するための意見・情報交換の場にしたいと思います。

区分所有者の立場でも、どうやって理事会に働きかけるか。また、既存管理会社の反発をどう防いでいくかも課題になるかと思います。

管理会社の変更や自主管理の考え方自体への反論は別スレを立ててそちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2021-02-27 15:38:16

最近見た物件
フォレストコート西原・デュオ
フォレストコート西原・デュオ
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「管理会社」の変更、または「自主管理」への手順と合意形成

  1. 321 匿名さん 2021/03/24 01:47:14

    管理会社、大規模修繕工事設計会社、管理員などが管理組合に提案してくる「自主管理」もあります。この場合、組合内部の住人に協力者というか、積極派がいて、「自主管理への移行で業務を細分化し個別発注すれば、従来より総額でこんなにリーズナブル」と説明されます。しかし、実際にその管理体制にしてみると、むしろ契約先の変更ができない事態となります。こうしたカラクリがわかってくるのは事後、何年も経ってからでした。

    「これは本当の自主管理ではないのでは」とようやく指摘されると、管理組合はさっさと自主管理をやめて従来の管理会社との契約に戻しました。自主管理と称しながら会計のみ同社に委託し続けてきた理由も、こうして事後的にわかってきました。費目の「内訳」の開示や説明を求めたりすると無視され、嫌われる管理組合になっています。会社製の理事会とか管理組合というものが存在し、やたら完璧な主体性を演じて活動しているということなのでしょう。

  2. 322 匿名さん 2021/03/24 02:28:50

    >>320さん
    いったん理事長になれば理事会の運営はある程度は理事長の采配で自由に
    やれるものです。
    そして一般の組合員が理事会に異を唱えたり、提案をすることがいかに
    難しいかが分りますよ。
    理事会に批判的であったり、難しい組合員は理事会としては相手にしなくなります。
    総会があるとか言っていても、総会決議は単なる儀式にすぎません。
    普通決議であれば、極論をいえば4分の1の賛成で成立するんです。
    それも総会への直接出席者、議決権行使書で出席する者、委任状で出席する者の
    4分の1ですからね。
    それが分っていない。

  3. 323 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 02:32:12

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 324 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 02:34:48

    >>315 匿名さん
    管理組合が組合契約であることは明らかだよ。

  5. 325 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 02:35:55

    >>322 匿名さん
    そのとおり。ご近所さんを名乗る新参者は書生にすぎない。書生論。けつがあおい

  6. 326 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 02:37:33

    >>316 匿名さん
    >>検査できると特定の文書の開示義務は別
    別なわけないでしょ。五感で認識できないのにどうやって検査するのか?

  7. 327 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 02:38:54

    >>318 ご近所さん
         ↑自分が受からないのに他人にマン管取れだってw

  8. 328 匿名さん 2021/03/24 05:23:15

    >>321

    >むしろ契約先の変更ができない事態となります。

    言ってる意味がわかりません。管理会社だと2次請けが変更できないのはそうですが。
    出鱈目はよくないですよ。

    >>322

    それは管理会社と契約している方がそうです。管理会社が自社の利益のために組織的に妨害してきますから。

    事実に反したことを言うのはよくないでしょう。

  9. 329 匿名さん 2021/03/24 05:25:00

    自主管理の良し悪しは別スレで。このスレはあくまで手順について語るスレですよ。

  10. 330 ご近所さん 2021/03/24 06:48:07

    >321 匿名さん
    >契約先の変更ができない事態となります。
    言ってる意味が理解できない。
    >管理会社、大規模修繕工事設計会社、管理員などが管理組合に提案してくる「自主管理」もあります。
    そんなものは自主管理とは言えないですね。
    自主管理をするためには【自主管理ができる能力者】が必要です。
    猫も杓子もできるわけがない。
    皆さん、基本条件で何か勘違いされているみたいですね。
    管理能力もないのに自己管理の手順ばかりを論じるのも本末転倒。
    自主管理したいなら、最低でもマン管士資格程度の能力は必要です。
    自主管理にしろ、管理会社を雇うにしろ、【組合員の総意が反映される組合運営】にしないといけない。
    【組合員の総意が反映される組合運営】にするためには、議決権行使書の公開が必要条件となってくる。
    組合員の総意のない、管理会社に都合のいいように改竄された総会の議決事項では、組合員の大切な資産を管理会社にむしり取られるのがおち。

  11. 331 匿名さん 2021/03/24 07:24:28

    管理を見直すには、とにかく管理会社の人間や関係者を排除して、理事会や組合員だけで話し合う場が必要です。

  12. 333 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 07:35:48

    >>331 匿名さん
        ↑むり
    区分所有者だけだと平行線になるだけ。
    管理会社を取り込んだほうが勝ちになる。

  13. 334 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 07:38:52

    >>330 ご近所さん
        ↑何度も言うが総意は天皇制だけ。
    採決で決めます。天皇制は採決できないから総意という表現にしてる。あほ

  14. 335 匿名さん 2021/03/24 07:45:13

    >【組合員の総意が反映される組合運営】にするためには、議決権行使書の公開が必要条件となってくる。

    そう?
    私のマンションも総会参加、議決権行使書、委任状の3つが選べますが、
    議決に反対の人は、概ね総会に参加(自分の意見をいったり、質問するため)が多い
    賛成、または興味のない人は、委任状がほとんど。

    そもそも議決権行使書を出す人自体が、ほとんどいないから、改竄しても公開してもあんまり賛否に影響ないと思うけど。

    >自主管理したいなら、最低でもマン管士資格程度の能力は必要です

    じゃあ自主管理はやめるべきでしょうね。
    特定の人いないと自主管理できないなら、その人がいなくなったら成り立たなくなるから。

  15. 336 匿名さん 2021/03/24 07:53:28

    理事会と会計支援業務だけの一部委託方式かな。理事会が終われば、管理会社にはさっさと帰っていただく。あとは業者に直接発注。これが一番合理的。

  16. 337 ご近所さん 2021/03/24 09:53:18

    >議決権行使書を出す人自体が、ほとんどいないから、改竄しても公開してもあんまり賛否に影響ない
    アホな回答の見本。
    私のマンション(335)の話をしているわけでもない。
    私のマンションの話をしてほしければマンション名と住所を公開すればいい。
    一般的な話で、決して私のマンション(335)の話ではないのですよ。

  17. 338 ご近所さん 2021/03/24 09:57:44

    >特定の人いないと自主管理できないなら
    当たり前です。
    管理能力のある方がいなければ、自主管理は難しいですね。
    管理会社にピンパねされることを理解しつつ、管理会社を雇うしかないですね。

  18. 339 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 10:24:37

    >>335 匿名さん
    議決権行使書と委任状は半々くらいですよ。

  19. 340 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 10:27:50

    そもそもの話だが、区分所有者だけで運営すると対立が先鋭化するので、管理会社を使って悪者にするほうがいいよ。管理会社を使っても月1000円から2000円程度割高になるだけ。

  20. 341 マンション管理士試験上位合格者 2021/03/24 10:28:20

    一戸あたりね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    フォレストコート西原・デュオ
    フォレストコート西原・デュオ
     
    所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
    交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国の物件

    全物件のチェックをはずす
    フォレストコート西原・デュオ

    広島県広島市安佐南区西原七丁目

    レーベン徳山 ONE LUXE

    山口県周南市みなみ銀座二丁目

    3,898万円~7,028万円

    3LDK

    70.11平米~93.23平米

    総戸数 70戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    アルファスマート高松駅西II

    香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

    未定

    2LDK、3LDK

    60.41平米~81.28平米

    総戸数 60戸

    ヴェルディ新倉敷駅前

    岡山県倉敷市新倉敷駅前三丁目

    2,598万円~4,578万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.68平米~81.23平米

    総戸数 58戸

    ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

    広島県福山市多治米町6丁目

    2,928万円~4,268万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.76平米~80.62平米

    総戸数 101戸

    ヴェルディ東福山駅北

    広島県福山市南蔵王町六丁目

    2,988万円~4,028万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    75.22平米~80.50平米

    総戸数 43戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町二丁目

    3,680万円~4,800万円

    2LDK、3LDK

    71.98平米~76.00平米

    総戸数 58戸

    ロイヤルガーデン三条駅前

    香川県高松市上之町二丁目

    3,440万円・3,920万円

    3LDK・3LDK+WIC

    71.65平米・78.23平米

    総戸数 46戸

    ロイヤルガーデンシティ学南町

    岡山県岡山市北区学南町三丁目

    3,010万円~6,240万円

    2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

    56.65平米~102.01平米

    総戸数 139戸

    アルファスマート松前公園

    愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

    2,780万円~3,440万円

    2LDK、3LDK

    68.50平米~74.33平米

    総戸数 62戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    アルファスマート松島東公園

    香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

    2,680万円~2,980万円

    2LDK、3LDK

    69.20平米~70.68平米

    総戸数 54戸

    レーベン松山三番町 ONE TOWER

    愛媛県松山市三番町一丁目

    3,698万円

    3LDK

    72.56平米

    総戸数 90戸

    サーパス松江駅グランフォート

    島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-4、他

    3,620万円~5,970万円

    3LDK・4LDK

    70.06平米~84.44平米

    総戸数 111戸

    ブランシエラ道後樋又

    愛媛県松山市道後樋又1192番9

    2,980万円~4,720万円

    2LDK~4LDK

    64.11平米~87.49平米

    総戸数 149戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47平米~85.15平米

    総戸数 52戸

    ヴェルディ・ステーションテラス出雲

    島根県出雲市塩冶善行町8番

    3,398万円~4,388万円

    3LDK

    72.35平米~83.08平米

    総戸数 59戸

    ロイヤルガーデン太田駅西II

    香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

    3,730万円

    4LDK+WIC+SIC

    93.48平米

    総戸数 59戸

    オーヴィジョン下関ザ・プライム

    山口県下関市竹崎町四丁目

    3,470万円~4,900万円

    3LDK・4LDK

    73.74平米~93.18平米

    総戸数 117戸

    アルファステイツ鳥取行徳

    鳥取県鳥取市行徳1丁目

    2,980万円~4,180万円

    2LDK、3LDK

    61.69平米~73.05平米

    総戸数 48戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    未定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸