マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-15 07:28:00
シティテラス湘南平塚についての情報を希望しています。
全425戸の大規模マンションがたつようです!
平塚の方は人情に厚いというのをテレビでみました。
現地の感じはどうなのでしょうか?
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
交通:JR東海道本線「平塚」駅から徒歩12分
JR湘南新宿ライン(高崎線・東海道線)「平塚」駅から徒歩12分
間取:1LD・K+2S~3LD・K
面積:67.20m2~75.09m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hiratsuka/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-26 15:14:45
シティテラス湘南平塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
-
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩12分
- 価格:3,980万円~6,000万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.20m2~70.32m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 425戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番) |
交通 |
JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩12分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
67.2m2〜70.32m2 |
価格 |
3980万円〜6000万円 |
管理費(月額) |
1万3445円〜1万4005円/月 |
修繕積立金(月額) |
6680円〜6980円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸 |
販売戸数 |
20戸 |
完成時期 |
2023年1月16日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス湘南平塚口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
住友らしいと言えば住友らしいけど、相変わらず広い部屋がなく、概ね70m2くらいで均一にまとめてくるワンパターン。50m2から90m2くらいの幅があってもよさそうだけど。セカンドだし、ブランドは脇に置いて、海に近いグレーシアにするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
検討板ユーザーさん
3LDK、3,500万円からとホームページに記載されてましたけど、1LDK+2Sだったんですね。
それを少し値下げしたんだろうけど、1LDKって相当条件悪いお部屋なんでしょうね…
むしろあの場所で1LDKで3,400万台は高すぎる
まともな3LDKは高いってことですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
評判気になるさん
平塚の中ではバランスが良い物件だと思いますが、計画されている商業施設が住環境にどう影響するかがポイントですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
駅から遠くもなく近くもなく、海までも遠くもなく近くもなくと確かにバランスの良い物件ですね。
投資目的ではなく、居住目的の物件になるかと思うので安定したマンション管理になりそうですね。
周辺も静かなので徒歩10分弱を許容できるのであれば、なかなか良い物件かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
平塚で新築を投資目的で買う人はいませんよ。賃料もとれないし、値下がりするし、無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
評判気になるさん
>>105 匿名さん
誰一人としてここを投資目標で検討してるだなんて言ってませんけど。平塚の中ではほどほど海に近くて、ファミリーが住みやすそうな新築マンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
平塚自体は気に入ったならいいとこだと思います。
茅ヶ崎、辻堂ぐらいが飽和してきて次にこっちにシフトするといいかなー程度の棚ぼた程度に思ってます。
ただ、そもそも平塚だと菫平とかこのあたりって別に立地そんなによくないイメージですがどうでしょうね?地価とかもともと安いですし。
だとすると設備が充実しているとは言え、結構オーバーな値段設定な気がしてます。(もう一回り安かったらいいのに)
+不確定要素の商業施設もどうなるか気になりますね。
この価格だと、駅から当距離以内だったら北口とかのほうがまだお買い得感ありそうな気がしてますけどどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
周辺住民
地区的にm2単価南向きで40程度なので、70なら2500-800万が相場なんですけど‥住友の名前で売れるのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
住友でなくてもさすがに2,800は無いと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
少なくともオーシャンステイツより安くはならないでしょ・・同エリアの新築マンションの中では安い方だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この辺だと、平米単価は新築で50万円、中古(市場価格)で40万円、2割値下がりする感じかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション検討中さん
世の中的に平米単価が上昇傾向にあり、辻堂や茅ヶ崎でも6千万超えが普通になってきている中で、3?4千万台で買える平塚は悪くないと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
グレーシアの立地は津波など海に纏わる災害の危険性と共存する覚悟が必要と思います。設備もまだUPされていないですけど床暖房、ディスポーザー等は無い感じですね。価格はデベロッパーが儲けられない価格にはならないのでそれなりだと思います。
私はバウスを比較し、現地でできるだけ確認し(詳しくは書けませんが)、日当たりでやはり無しだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
平塚海側なら、津波リスクは50歩100歩。津波を心配する人は、海側に買っちゃダメ。あと、マンション原価は、土地、建物で決まるので、建物が同じグレードでも土地代が高ければ原価も高くなる。販売価格は、これにデベ利益がのっかる。住友は、他デベより利益をのっけてくる。だから、販売価格が安いから建物グレードが低いはずとの推論は必ずしも成り立たない。後は、実際に見てのお楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション検討中さん
モデルルーム訪れた方がいればお聞きしたいのですが、第一期の販売状況とかお分かりになりますでしょうか?
デベとしても体力あるので、入居開始までに半数売れてればいいくらいなのか、さじ加減が分かれば知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
住友は特殊すぎて、どういう販売ペースを目論んでるのか、わからないですね。竣工済みでも、引き渡しは翌年度とか平気でしてくるデベですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約者
あまり販売状況を聞くことはなかったので参考にならないと思いますが、陽当たりが良い上層階や安い価格帯の部屋、角部屋が人気で既に契約済とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
>>118 匿名さん
>>119 匿名さん
回答いただきありがとうございます。
住友は販売進むうちに近郊に合わせて値上げしたりと、不思議感ありますよね。
上層階であれば、隣のマンションの頭も若干抜け感あるし人気なんですね。個人的には西向きが抜け感ありそうなので、気になっております。
モデルルーム行ってみたいと思います!
ありがとうごさいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション検討中さん
>>118 匿名さん
>>119 契約者さん
回答いただきありがとうございます。
住友は販売進むうちに近郊に合わせて値上げしたりと、不思議感ありますよね。
上層階であれば、隣のマンションの頭も若干抜け感あるし人気なんですね。個人的には西向きが抜け感ありそうなので、気になっております。
モデルルーム行ってみたいと思います!
ありがとうごさいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション検討中さん
当物件は駅近ではないので、日当たりや落ち着いた周辺環境、大規模ならではスケールメリット(充実した共用施設、抑えられた管理費・修繕費)を求めてしまいます。この規模感ならば、共用施設に関してはもう少しバラエティがあってもいいのではと思います。物件価格は平塚、湘南エリアの新築でスミフにしては安い方ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
ここの棟配置は逆予約の字型だと思いますが、日当たりや眺望を望むのであれば一番南の棟ですよね?
ただ目の前にマンションあるので上層階でないと微妙なのかな?公園挟む感じだから低層でも問題ないと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
こちらの共用施設はテレワークラウンジとライブラリーラウンジですか。
テレワークラウンジはパーテーションで仕切られた空間は無料、
個室は有料となっているのかな?
『とりあえずテレワークスペースを作ればいいか』的な造りではなくブース数が充実していていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
評判気になるさん
テレワークラウンジいる?
入居する頃には無用の長物になってると思うけど
ご近所さんに仕事ぶり見られたくないし
余計なもの無くして管理費下げてほしい
CD棟の上層以外は団地ビューの予感、5000万近くは出さないと厳しそうかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
今後テレワークなくれば無駄ですしね。パーティルームの方が良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
評判気になるさん
>>126 匿名さん
そう、人それぞれ
ほとんどの人がテレワークラウンジなんて要らないと思うのにデフォで設置されるのが嫌だなぁと
425戸に1200人くらい住むとして、うち老人子供や主婦、自営業にサラリーマンでも営業職とか現場系の人を抜いたら何人いるんだろ?
そのうち何人がコロナ後もテレワークできる会社に勤めてて、その人が週何日利用するのかな?
そのための常設費用を全世帯が負担するとか、ちょっと無いなぁ
と思ったのよ、おかしいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
評判気になるさん
>>129 匿名さん
ネガティブな部分も含めて検討するのが当たり前だと思うんだが?
全てを許容してるならここ来なくて良くない?
購入一択でどうぞ。
「自分は必要だと思う」とかなら分かるけど、一方的に他に行けとか言うあなたの目的はいかに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション検討中さん
結局、共用部分ってジムがあったとしても使わない人からしたら無駄なものだし、あくまでマンション全体の付加価値的な部分なので仕方ないものなのかなと。
大々的に設置されてるわけでもないから、個人的には気にならないかなと。
最近はどこのマンションもライブラリとコワーキングスペース付置してるの一般的になってますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>128 評判気になるさん
はい、おかしいです。マンション管理費の負担は、使用頻度は考慮しない、共有持ち分に応じて負担する、ことが標準の管理規約です。自分は使わないから負担するのはおかしいというなら、入居後に特別決議で管理規約を変更するしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
評判気になるさん
なんか、決まってることは言っちゃいけないルールなの?
排他的で怖いな
それでなくても団地化しそうなのに、今から住民不安
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション検討中さん
人それぞれの考え方があっても問題ないと思うので、排他的というか意見を否定するのではなく、そういう考え方もあるよねって思えるといいですね。
検討及び購入に向けたいい情報悪い情報含めて意見交換できれば、嬉しいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
契約者さん
テレワークラウンジはいらないかなと思ってますが、どうにかして有効活用してみたいです。入居者全員が希望通りの物件なんてないですしね‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
駅まで徒歩12分と言ってますが、駅寄りのエントランスからの時間なので南棟だとプラス2?3分は見ておきましょう。
西口改札側は何もなく、電車も最後尾になるので辻堂くらいしか乗降メリットありません(しかも10両編成は西口側は止まりません)。
あと、今でも西口の階段下には朝夕送迎の路駐で大渋滞してます(ロータリーとか一切無いので特に雨の日は路駐待ちが出ます)。
ここが出来ると渋滞状況は間違いなく悪化します。
海が近いので雨の日は風も強くなることが多いので、電車通勤通学必要な人で送迎(特に雨の日)を考えてる人は要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
津波注意報が出ていますね。3.11直後も湾岸売れ行きに影響したようなので、ここの販売にも影響しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
だからこそハザードマップと地盤の確認は重要ですよね。ここは両者ともに安全とのことなので販売にも影響しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
何度か駅から往復して歩きました。信号や経路にもよりますが実際は11分かからなかったです。エントランスから玄関まで時間がかかることは大規模ならよくあること。西口改札自体は比較的落ち着いているのでよく利用してます。10両編成だと5両分遠くなりますが、南口と比較すると駅の階段入口からホームまでは近いので、一長一短かと。強風大雨の日に車での送迎ならわざわざ西口にしなくても南口利用すればいいでしょう。バス利用も検討出来ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>139 匿名さん
11分かからない…頑張ればいけると思います。冬厚着や夏にそれをやると電車内で汗だくですけどね。
ちなみにグーグルマップで950m、12分と出ます。スーツに革靴でカバン持って歩くなら妥当でしょう。
「比較的落ち着いてるから」という理由で利用する改札を決めるというのがよく分かりませんが(普通は近いから)、南口がさらに長いだけで西口が予想より短くなるわけではないので、南口を利用するか迷ってるなら参考になるという話ですね。ビバモールできれば南口を利用する必要はなくなると思います。
雨風の日に南口まで車出すと、線路沿いは前述の通り大渋滞なので、バスの通る道を使う必要がありますが、遠くなる上に信号数が2→7に激増した上にバスタクシー送迎車で入り乱れる駅前ロータリーに入らないといけなくなるのでめちゃくちゃ時間かかります。
バス利用でも同じですね。あとバス停は吹きさらしなので結局びしょ濡れになりますから、濡れない目的は果たせません。ビバモールできるとバス停も移設されるんでしょうか?
まあ駅遠物件なので皆さん駅まで通勤はそこまで重視されないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
・使わない施設の管理費を払わされるのはおかしい→NG。別におかしくないし、払わない方がおかしい。
・使わない施設はいらない→OK。いらないと思う人が多数なら無くしたり、用途変更可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>141 匿名さん
「払わされるのはおかしい」ではなく
「払いたくない、と思うことがおかしいのか?」と言っていますよ。
微妙?に言ってることを変えてまで印象操作してると、営業さんかと思われちゃうから気をつけましょうね。
本当に要らないものでも、用途変更ってめっちゃ大変ですよ?
代案は?とか、
根拠を出せ?とか、
世の中はそうやって無駄なものが残っていきますからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
テレワークラウンジは、中高生の学習スペースとしても使えそう。
テレワークと言っても声を出すzoom 会議などには不向きだけれど、結構使えるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
テレワークブースは私語厳禁の学習+テレワークスペース。
テレワークラウンジの方は多少のおしゃべり可にするとか、使い分けるといいんじゃないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
テレワークラウンジは小学生から大人まで利用出来るのは◎
小さな子供であれば近くの公園で遊べますし、この戸数なので友達も増えそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>142 匿名さん
皆が必要ないと思うなら、廃止は簡単。タワーマンションの託児施設は、すぐになくなりました。なくならないのは、積極的にいらないと思う人が少ないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
ご近所さん
平塚駅南口は40年くらい前から今の道路の広さで、
確か1990年代後半から2000年代に一部、無電柱化した。
一方、同じ西口は2011年頃から保育園や駅前駐輪場ができた。
(八重咲町駐輪場は以前からあった。あとはいつ増えたか記憶なし)
本当は駅前ロータリーが必要だし、北口ラスカ前は開発余地がないから
西口丸ごと再開発以外、発展性はない。
50年以内に西口延伸(相鉄線延伸や新交通などの新駅設置)・再開発があると
予想するなら本物件は買いかと。
東海道線先頭車両は、辻堂西口と平塚西口利用者しか乗らないから
東京駅で着席逃すと立ちっぱなしで辛かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
テレワークラウンジはコロナ禍のリモートワークだけでなく
子供達が勉強するスペースとしても活用できそうですが
いかがでしょう。
私の場合自宅より外で勉強するほうが集中できたので
試験勉強にいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティテラス湘南平塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
-
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩12分
- 価格:3,980万円~6,000万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.20m2~70.32m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 425戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件