マンション検討中さん
[更新日時] 2025-01-26 15:23:17
シティテラス湘南平塚についての情報を希望しています。
全425戸の大規模マンションがたつようです!
平塚の方は人情に厚いというのをテレビでみました。
現地の感じはどうなのでしょうか?
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
交通:JR東海道本線「平塚」駅から徒歩12分
JR湘南新宿ライン(高崎線・東海道線)「平塚」駅から徒歩12分
間取:1LD・K+2S~3LD・K
面積:67.20m2~75.09m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hiratsuka/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-26 15:14:45
シティテラス湘南平塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
-
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩12分
- 価格:3,980万円~6,000万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.20m2~70.32m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 425戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番) |
交通 |
JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩12分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
67.2m2〜70.32m2 |
価格 |
3980万円〜6000万円 |
管理費(月額) |
1万3445円〜1万4005円/月 |
修繕積立金(月額) |
6680円〜6980円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸 |
販売戸数 |
20戸 |
完成時期 |
2023年1月16日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス湘南平塚口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
425戸って、ものすごく大規模のができるんですね。
この規模のマンションは、特に小学校に与える影響は大きそう。
一気に子供の数が増えるので。
マンションの北側って何かできるんですか?
公式サイトの地図を見ていると、オレンジ色で塗りつぶされているんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
マンション掲示板さん
大型商業施設ができるらしいですね。
それを見込んだ値付けになるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
イオンとかなんでしょうか。かなり敷地の大きい所なので色々な施設が入るのが期待されますね。映画館とかね。
こういう大規模ショッピングモールに歩いて行けるの良いですね。雨の日の暇つぶしとかにもってこいです。
ここのマンションが2023年2月中旬完成予定とあるので、ほぼ同時位に出来るとちょうど良さそうがどうなるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
駅までは徒歩12分と距離はありますが、
大型施設が隣接する立地はかなり便利だと思います。
9月販売開始なので、情報が少ないですが
間取りや設備などの公開が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
この場所って高さ15m制限なかったっけ?
南側のオーシャンステイツはそのせいで詰め込みマンションになって批判されたよね。
今度のスミフは7階建てで南向き3棟に西向き1棟。
棟間隔が狭いから南向きの低層階は冬期の日当たりゼロかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
いわゆるEの字配棟ですね。
住友だからビックリする値段出してきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
海側でスミフというだけで人気化するでしょう。
どうせなら高級仕様にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
大型商業施設が隣接するのは、便利になりそうですが、開業時期が未定となっているのが気になります。
いつ頃出来上がるのか現時点ではわからないのかしら?
HPにも※この大型商業施設が竣工しますと周辺環境等に影響が生じる場合がありますのであらかじめご承知ください。
と記載があります通り、入居後に竣工されると、ガラッと雰囲気も変わる可能性がありますね。
交通量も変わってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>>8 匿名さん
交通量は増えるでしょうね。
商業施設予定地の東側西側の幹線道路には東海道線の立体交差があるので、車両のメインの入口はこのマンション側になるかと思います。当然駐車場もこちら側で店舗棟は線路側。
今の閑散とした雰囲気を前提にしたら痛い目に遭いそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション比較中さん
こちらのように3面接道ですと、万一の場合にも避難しやすいですし消防車を乗り付けやすいので安心感がありますね。どこかの袋小路物件とは対照的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
マンション検討中さん
平塚駅周辺でマンションを探してます。
こちらの物件住友不動産なので期待してます。
お値段はそれなりにしそうですが、やはり大手の安心感はあります。
商業施設も検討するにあたり大事なポイントになってます。何が入るかマンション販売時にはわかるのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
>>11 マンション検討中さん
発売まで半年ありますからね。何らかの情報が出るかと期待してます。
当該土地は住友商事が買っているので辻堂のテラスモールのような施設になるのかと。2駅しか離れていませんが商圏が違うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
平塚、すごくいいところですね。
住みやすそうだと思っています。
ただ、現地案内図を見ていて、塗りつぶされた整備予定の区域が気になりました。
どんな感じになるか、予定はあるんでしょうか。。。
北側に倉庫があるとGooglemapにあったのですが、倉庫は残したまま整備されるんですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション検討中さん
商業施設建設予定地は黒部丘JT跡地ビバモール湘南平塚(仮称)が出店決定したみたいです。
誘致テナント数は約50店。
ビバホームを中心としたショッピングモールになります。
計画の具体化はこれからになりますが、2022年秋ごろオープン予定とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>>14 マンション検討中さん
ビバですか。オシャレ感ゼロですがスーパーが入るのは便利だと思います。
検索したら個人のブログで説明会資料の画像を上げている方がいました。
このマンション側に駐車場、それと2階建ての屋上にも駐車場、合計2100台分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>14 マンション検討中さん
>>ビバホームを中心としたショッピングモール
ホームセンターは夫が喜びそうです。利用するご家庭と利用しないご家庭と分かれそうですね・・・
実家近所のビバホームは、土日に駐車場が混みますね。
マンション付近が渋滞しないように配慮してもらいたいです。
防音や視線防御の問題もあるんですね。近くに商業施設があるのは便利なことだけではないんですねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
ビバモールのスーパーはどこも地元系が入る傾向がありますが、ここはどうでしょう。
オーケーやロピアが望ましいですが市内に出店済みですし、ヨーカードーはららぽに入ってるし、たまやとかしまむらストアあたりかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
近隣だとスーパーも出店しないかもしれませんね。
オーケー、ヨーカドー希望です。
ビバモールのスーパーって何が入ることが多いんでしょう?
ヨーカドーだとnanaco利用できるので、すでにnanacoあれば使えるからいいと思います。
食費でポイントためられるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
みなさんの書き込みでもそうですが
周辺からは平塚って、住みやすいよというのは聞いたことがあります。
住宅街が広がり、子育てしやすい環境からなんですかね。
なので、人気物件となるのかなと思います。
ショッピングモールが隣接されるのは良いのですが
ただ週末や夕方が大渋滞に巻き込まりそうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
>>19 匿名さん
オーケーは北口にありますしヨーカドーはららぽに入っているので無理では?
住商が関わった(今はビバに売却済み)開発だからサミットストアか、さもなくば三和あたりになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
マンション検討中さん
近くにスーパーができるのは便利です。
ホームセンターも、、普段から使うので、生活するには、本当便利なマンションになるのではと、期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
販売が9月下旬でまだ立地以外の情報が出ていない状態なんですね。
近くに商業施設ができるとなるとマンション販売の追い風になりそうです。
ところでこちらの売主は住友不動産ですが設計と施工は長谷工コーポレーションとなれば床構造は直床になりますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
平塚マンション販売中、販売予定の中では、一番の物件だと思ってます。
やはり、住友ブランドは期待できるので。うちは、ららぽ横の、三井さんマンション考えていましたが迷っているうちに欲しかった部屋タイプがすぐ売れてしまった為、購入できませんでした。
車を持たないので、スーパー近くの買い物に便利な物件を待っていました。
早くモデルルールが見たいです。。楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
ご近所さん
南口の物件はオハナ以来ですね。
平塚は真っ平らで自転車が走りやすく、とても良いところですが、
北にイオンモール、JT跡地に商業施設が開業すると、
OSC湘南シティの縮小は免れず、いたたまれなくて他市に転居しました。
マンション物件そのものより、開業予定の商業施設ビバモールの概要と
学区(なでしこ小か、花水小どちら?)が物件の良さあしを決めます。
なお、現地まで徒歩で12分は西口からのカウントです。
西口に近い1両目は辻堂下車の人が多く、
かつては東京駅から辻堂駅前まで全く座れませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
全室部屋が3つあるタイプなんですね。1LDKもあるのかなと思ったら、プラス2Sだから。たぶんそのタイプだと普通に3LDKの部屋よりお買い得な価格にはなるんだろうけれど。
大型商業施設隣接にもなるんですね。商業施設と言ったら線路の北側が中心だと思ってたので、とても便利になるんだろうなと思います。海にも行きやすいだろうし、良い場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
全然情報が出てこない…と思っていたら
販売時期が今のところは10月上旬に設定されていたんですね。
結構販売時期って動く印象があるので、
とりあえずはこのスケジュールでっていうことなのでしょう。
値段とかも全然、わからない状態?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
だいたい価格などの詳細が出るのは一か月前くらいのような気がしているのですが、となると9月頃かと思われるので、まだまだ先になりそうな感じでしょうか。
平塚は湘南の中では比較的買いやすい価格帯のような印象がありますし、駅から徒歩12分という立地や平米数などから考えると、それほど高くはならないのではと期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション検討中さん
会社の人に聞いた話だと4500中盤から6000中盤と言われました
この地域にしては強気な設定に感じます。
皆さんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
こちらは住友不動産マンションですが竣工から入居までの期間が
約2ヵ月となっていて何年も待つ事なく入れそうですね。
あとは価格公開ですが、住友不動産のマンションは通例いつ頃になるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
営業さんからは8月頃に価格発表と言われましたよ。
29さんの書かれてるよりは安そうな感じの話でした。明確には言われませんでしたが、3500万~5500万くらいのイメージと受け取りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
海に近いところに住みたい人にはたまらなく良い物件かも。
駅までちょっと距離があるけど、これくらいなら歩ける距離。
どんな間取りがあるのか公表されるのが楽しみです。
気になるのは駐輪場が1家庭に2台分ないこと。
このあたりってあまり自転車って利用しないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
通りがかりさん
こちらのマンションのすぐ近くに住んでますが、真っ直ぐ海に向かって歩くと龍城ヶ丘プールの跡地があり、そこにカフェなど併設のオシャレな公園ができる予定なので、とても楽しみにしてます。
ほんとこのエリアは住みやすくて引っ越してきて当たりだと思ってます。
大磯方面や茅ヶ崎までの海沿いのジョギングも最高に気持ちいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
駅まで離れているので自転車で行く人は多くなると思いますけどね。
電車通学の学生とかいっぱいいそうです。
子供が自転車を使わない家庭って親が車で送迎のパターンになりますけど
駐車場も駐車場で全戸分ないですしね。
そういった設備のデメリットがその内に出てきそうな気がしました。
値段についてのレスがありますが最安値3500万ならなかなか良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
ホームページに価格が出ましたね。
3500万?4700万ですが、だいたい4000万くらいなんですかね?できれば3700万とかで5階とか買えませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
駅から距離があるといっても12分くらいだと大人なら歩いても行ける距離ですから、
みんながみんな自転車を利用するとは限りません。
もちろん駐輪場は止められる台数が多いほうが理想ですが、それを上回るような魅力があるなら、
気にしなくてもいいのかなと思いました。
街並みがおしゃれだと、気分も上がりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
評判気になるさん
近隣のマンションに住んでますが、最寄りのしまむらは遠いので、こちらにできるスーパーが楽しみです。
その分、平塚から座っていける可能性というか席の競争率が上がるのは辛いですねw
学区もよく、子供達が日々楽しく登校してますよ。
しかし、マンションの価格もだいぶ上がりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
マンション検討中さん
津浪被害など気になりましたが、ハザード上は問題なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
最安値3500万と言っても客寄せ用の部屋の価格で、平均価格帯は4500万円といったところでしょうか。
あとこちらは425戸の大規模マンションですが第一期の販売戸数が8戸とは少なすぎませんか?
てっきり1/3か1/2放出するのかと思い込んでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
>>38 マンション検討中さん
平塚で検討するなら相模川や金目川の洪水ハザードも気になりまして調べましたが入ってませんね。海側で4000万以内で5階くらいを検討できるなら、良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
東海道本線と湘南新宿ラインの始発駅でもあるので、混雑している時間帯を避ければ座って出勤できるのはメリットかなと
ただ、始発駅といえど、席も限られてますし争奪戦になるんでしょうけど。
海の近くに住みたい方にとってはひらつかビーチパークが近くにあるのはうれしいです
徒歩で行くと遠いですが、自転車で行ける距離なのはうらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
名無しさん
コロナ禍前ですら、ピークタイム30分間くらいと
朝9時40分以降の10両連発時間帯以外は必ず座れたので、
大幅な減便さえなければ座ってラクラク通勤です。
帰宅時の東京駅発は座れない覚悟でいた方が良いです。
どちらに通勤環境は読めないです。
減便より値上げを心配するべきか。
東京駅まで片道1166円なんですよ。交通費実費精算だと、一時の立替が流石に大きい。
なお、定期との損益分岐点は月14に日ほどで、私鉄より少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
現地見てきました。
高さ20メートルとありましたので天井高は240ってとこですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション検討中さん
海近くに住んだことがないのですが、塩害とか湿気とかってどんなもんでしょうか。ご存じの方ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>>44 マンション検討中さん
ウワサで聞いていることだけですが。
洗濯物は基本的に部屋干しです。塩害あるみたいです。
気になるのは、自転車がサビやすい、時計がダメになりやすいとかですが、そこまでわからず……。比較しきれないこともありますよね。
塩害も湿気の被害もすぐにわかることではないので、わかりやすく言い切ることはできない気がします。私も海近くに住んでいる人の口コミ知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
すぐそばのマンションに住んでいますが、塩害や湿気で困ったことはないです。
砂浜で感じるような「潮風でベタベタする」ような感覚は全く無いですよ。
洗濯物はベランダ干しで何ら問題ないです。
梅雨などで雨続きだと部屋干し(浴室乾燥とか)もしますが…それはこの地域に限らないでしょう。
自転車のサビやすさも、特に実感したことはありません(手入れ無しで使っていれば普通にサビますが)。
ただ、以前そんな自分のマンションの口コミ掲示板を覗いたら「湿気が酷すぎてムリ!」みたいな話も見かけて驚いたので。。
(ステマや悪意のあるデマでないとしたら)もしかしたら引越し元の地域によっては、そう感じる方もいる…のかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
>>45 匿名さん
そうでしたか。ありがとうございます。あまりひどくなければよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンション検討中さん
>>46 匿名さん
ありがとうございます。
お近くにお住まいとのこと、また何かあれば教えてください。
階数とか、向きとか住戸の位置により影響ある場合もあるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
私も海に近いマンションは塩害で自転車が錆びたりエアコンの室外機がダメになったりの噂を
聞いていたのでご近所さんのお話が参考になりました。
一番心配だった洗濯物外干しも何の問題もないのですね。
もしかすると海からの風で洗濯物が乾きやすいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
周辺住民さん
ここよりも海に近いマンションに住んでいました。
洗濯物やふとんも外に干していました。
たまに海鳴りが聞こえたり海の匂いがするような日は部屋干しにして、部屋の中もべたつく気がしたので窓も開けませんでした。
ただ、苦になるほどではなかったでし、塩害についても確かに錆びやすい気はしますが比較できないのでなんとも言えません。ちなみに我が家のエアコンは10年以上壊れませんでした。これも階数や窓の向き等によると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
マンション検討中さん
現地見たところ第一印象藤沢、茅ケ崎と比べ郊外な感じ。
良し悪しではありませんので念のため。
近辺お住まいの方の実感伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
通りがかりさん
同じ駅南側で比べると藤沢、茅ヶ崎とは異なり静かで太い道が多いですよ。駅南側での比較なら生活しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
名無しさん周辺
周辺に住んでいますが、海岸地域の開発による防砂林伐採の影響が気になります。砂と塩害は確実に悪化しそうです。ビバホームの建設も駐車場位置によってはかなり交通状況悪化するはずです。61号にでる信号かなり長いので調整はいるですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンション検討中さん
そういえばオンライン商談の案内って来ましたか。
コロナ禍でマンションギャラリーのオープンを遅らせるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
海岸地域の開発って、公園のことですか?
湘南地域の海岸て、風や波の影響でも日々変化しているらしいですね。
防砂林を無くすというのはどういうことなんでしょう。
替わりのものを何か設けることになるのかな?
海が近いことによる影響を心配されている方がけっこういらっしゃるようですが、
海の近くに住みたい方にはさほど大きな問題ではないと思います。
日常的に海に行ける生活ってそれだけ魅力ではないかと思うので。
人生を変えようというコピーは大げさなようだけど、ウソではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
マンション検討中さん
>>54 名無しさん周辺さん
参考になります。こちらの件ですかね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
名無しさん周辺
>>57さん
その情報です。海側でも学区や雰囲気で選ぶひともいるから要注意ですかね。予算だかが通ってるようなんで実行されるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
駅から距離はありますが、
マイホームは周辺が静かな方が住みやすいように思いますので
これくらい離れていたほうが良いのかもしれません。
この価格帯で購入できるというのも魅力的だなと思いました。
海好きであれば、検討したいマンションですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>56 匿名さん
海近くは憧れますが津波の時は怖いでしょうね。自転車も錆びやすいです。平塚は程ほど田舎ですが住みやすく駅近ならスーパーも多いし市役所も病院も自転車や徒歩で行けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>55
>そういえばオンライン商談の案内って来ましたか。
>コロナ禍でマンションギャラリーのオープンを遅らせるようです。
そうなんですね。
まだホームページにも設備写真や詳細が出てないので
どうなっているのかなと思っていました。
どれくらい遅らせるのでしょう。緊急事態宣言明けでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
通りがかりさん
オンライン商談の予約は9.18から受け付けてますよ。オープンは宣言明け後とのこと。
南棟はすぐ前に別の5階建てマンションがあるから6階から上が急激に値段が上がるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
南側のオーシャンステイツは5階建てのようですが、こちらは7階建て。???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
通りがかりさん
>>63 マンション検討中さん
たしか敷地内の建物に使う面積を少なくし、その分高くできるとかじゃなかったかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん
>>64 通りがかりさん
15mが20mになるってやつですかね。
それで2階分の差が出るのですね。納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
名無しさん
オンライン見学の予定をリマインドするといってから全く音沙汰なし、適当な担当者なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りがかりさん
>>66 名無しさん
我が家もそんな感じです。適当な担当者なんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
マンション比較中さん
やはりそうでしたか。不安ですね。苦情のメールいれようかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
オンライン見学の予定をリマインドとはどういう意味ですか?
オンライン見学開催は18日からになっているようですが
何らかの理由で時間帯確認の連絡が滞っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
通りがかりさん
>>69 匿名さん
書いてる通りだし、理由がわからないから、こんな感じのコメントしてるんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
予約してある日時の数日前に連絡しますという意味のリマインドではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
そういえば、マンションギャラリーの案内図いつの間にか載ってますね。
現地でも案内するってことかな。
よくわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
どなたか苦情入れられたせいでしょうか。
今日リコンファームありました。
今日説明受けられた方のご感想とかあれば伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション検討中さん
昨日オンラインの案内を受けました。
ネットでの案内は限度がある、と
期待していませんでしたが、
意外と、充実した内容でした。
とにかく、家で資料を見れるのが楽です。
私の場合、予約確認の電話を取れず、
何度も担当者から連絡が来ていて
逆に申し訳なかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
通りがかりさん
グレーシアにバウスと比較物件が続々と出てきますね、平塚
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション検討中さん
オンライン案内会の日にち近くなったらメールするって書いてあるけど当日になってもメールきてないんだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
12月から販売開始なのに、価格帯がもう出ていますね。
間取りや設備はまだ未公開の段階で珍しいなと思います。
駅まで徒歩12分と少し遠いかなとは思いますが
最大でも4000万円台なのであれば買いやすくて子育て世帯にも嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
価格がわかると検討しやすくてとても良いと思います。
適度な広さのプランが3千万円台半ば、予算的にも検討しやすい感じではないかと思います。
どのプランも3部屋なので、ディンクスからファミリーまで広い層に注目されるのではとも思います。
マンション敷地の隣の広大な土地はショッピングモールか何かの計画があるのでしたっけ?
線路の海側も便利になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
ショッピングモールができれば買い物は便利ですよね。
ビバモールっていうショッピングモールができるそうですよー
アークランドサカモトというホームセンターと、ヤマダ電機を中心に
スーパーマーケットとか、その他専門店街みたいな感じでできる計画だそうです。
何でも揃う感じで便利だと思いますが、
道が混んじゃうんじゃないかなぁという懸念は正直あるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
HPの更新もされてませんが、12月販売予定なのにこんなものなんですかね?
134号線はバイパス延伸が予定されているので、あまり海に近いところだとそのうち景観が悪くなりそうなので、このくらいの距離にある物件は影響なくていい感じですね。
住友さんなので、第二期になると少し価格上がってきたりするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
口コミ知りたいさん
>>83 匿名さん
ちなみに、バイパスの延伸は計画がある、渋滞対策のあくまでも候補、というだけで
事業化、つまり現実的に渋滞などの問題があるから実際に建設する、という段階にはなってないですよ。
現在の国土開発幹線自動車道建設会議でも議論対象とはなってません。すでに事業化されてる東京外環などの環状線が一通り整備されて、その後に課題が出るなら議論となるくらいですかね。
なので、10年ほどは作られないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
平塚駅周辺で新築マンションが増えていて、それで金額の値付けが難しく、なかなか売りに出せないのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>85 マンション検討中さん
こことは規模が違いますが、レーベンも発表されましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>84 口コミ知りたいさん
そうなんですね。
用地買収進めていて、大橋の部分が難航しているため止まっているだけなのかと思ってました。
景観に支障してきそうなのは、グレーシアかなとも思うので、こちらの物件については取り立てて支障なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>86
べた褒めですね。価格帯と立地の評価はやっぱり高いんだなあと思いました。
公式サイトにはまだ紹介されてない設備の事について書いてあるのが良かったです。
ディポーザーの設置や収納(各部屋にWIC二つ)のこととか気になりますしね。
天井から吊るすタイプの可動扉って見たことがないのでぜひ写真で紹介して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>89 匿名さん
設備としてはシティテラス金町が似ているようなのでHP参照してみてください!
私もそちらをみて大体の設備を確認いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
すぐ隣にできる大型商業施設はいつ完成するのでしょうか?どんな商業施設ができるのかもう決定しているのかしら。
開業時期未定となっていますから、まだ決まってもいないのかしら。
マンションの竣工時期は2023年3月下旬ですから、その前に完成しているのか、そのあとに建設されるのかというのは気になるかな
工事が始まるとかなり騒がしくなるし、騒音もするでしょうから、入居前に施設ができているといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
通りがかりさん
平塚で駅徒歩10分以上のマンションで70m2,4000万代中心は強気ですね。戸建てより割高でも住友だから売れるんでしょうね。また5階以上でないと眺めも厳しいですかね。閑静な住宅街にホームセンターに大規模マンションだと環境はかなり変わりますね。花水小学校もすでにマンモスなんでなでしこになるかもしれません。海岸開発で砂害塩害もきにしたほうがいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>92 通りがかりさん
価格の面で言えば、西向きなんかが良いかもしれませんね。
眺望ひらけてるし、上層階ではなくとも富士山見えるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
子育て世帯はマンションから小中学校が比較的近い事も検討材料になっているかと思いますが、小学校は定員オーバーになりそうですか?
もし学区が変わるとしたら、新しい指定校は徒歩何分の距離になりますでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
要望書の提出が始まったみたいですね。
第一期は何戸の販売になるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
ビバモール、オープン、期待しています。
ビバホームは実家近くにあります。
テナントはヤマダデンキ、アークランドサカモトが入るようです。
かつや、からやま、からあげ縁などの飲食店も楽しみ。
土日は混みそうですが、手抜きしたい夕ご飯などに利用できたらいいなと思います。
テイクアウトもできそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
家の隣に商業施設が出来るのは便利かなと思いますが、確かあそこの道路は片側1車線道路なので自宅に帰るのに渋滞になるのは嫌だなぁ。
道路も広くなって綺麗に整備されたらいいかもです。
それと車が多くなると排気ガスや音が気になって、うちみたいな小さい子どもがいる家族にはちょっと不向きな気がしてます。両親に薦めようかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション検討中さん
登録はじまりましたね。8戸販売予定が50戸になっているので、希望者がそこそこいたことになるんでしょうか。
松風地区のマンションも気になりますが、南口いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション検討中さん
平塚の治安はどうなのでしょうか?風俗があるほうに駅近物件もありますが、こちら側は雰囲気は違いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション検討中さん
>>99 マンション検討中さん
個人的な感想になりますが、北口は商業施設がおおく商店街もあることからにぎわっている気がします。逆に南口の方は良い意味でなにもなく静かなイメージとなります。
(北口周辺に比べて閑静な気がします)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティテラス湘南平塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
-
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩12分
- 価格:3,980万円~6,000万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.20m2~70.32m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 425戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件