分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-07-01 00:03:43

ヴェルデルーチェ 並木について語りましょう。


物件名 ヴェルデルーチェ並木第2期
所在地 茨城県つくば市並木二丁目
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅 約3,800m
総区画数 70区画
売り主 株式会社横尾材木店
公式URL:https://yo-ko-o.com/special/namiki2/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社横尾材木店

[スレ作成日時]2021-02-25 10:26:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?

  1. 177 管理担当 2024/07/04 22:55:23

    [No.167から本レスの内、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 178 口コミ知りたいさん 2024/07/05 22:01:17

    並木小そのものに人気が集まってるというよりは、並木小学区の住環境が選ばれてるという感じじゃないでしょうかね。理由は言語化しにくいけど、私はそう感じて選びました
    並木小も良い学校ですけどね。駅近のマンモス校より目の届く規模が良いと思った人も多そうです。校長先生も生徒一人ひとりの顔と名前覚えてくれるような人でしたしね。校舎は古いけど
    市長の子も通ってるから変な事は起きないだろうというのも安心材料でした

  3. 179 周辺住民さん 2024/09/04 16:10:18

    >>165 先日は別の不動産会社からのポスティングがありましたね
    並木エリア希望のお客さま
    ・商業施設などの周辺環境や立地・街並みの雰囲気が気に入っている
    ・車通勤なので駅距離は気にしない。交通の利便性重視

    リフォームするので現状渡しでOK、新規の出物は真っ先に見学したいと。
    そういうお客さまが本当に実在するかは定かではありませんが、並木の魅力はそんなところですよね。

    商業施設って言ってもブランデとタイラヤくらいですが。そもそも1,2丁目に商業地域がないですが、家のすぐ隣にそういうのがないというのも雰囲気を高めているんですよね。コンビニや薬局はすぐのところにあるので困ることもないですし。
    高速道路を使ってみるとICが近いのも便利ですね。TXが来る前は、ICや常磐線駅が近くてバスが充実している並木の交通の便がトップクラスだったというのもうなずけます。

  4. 180 口コミ知りたいさん 2024/09/07 07:43:42

    1.2丁目と3.4丁目だと1.2丁目の方が人気あるんですか?

  5. 181 マンコミュファンさん 2024/09/08 04:29:15

    広域に検討すれば似たようなものと思いますが、
    3,4丁目に比べて1,2丁目の戸建(土地)は希少であること、
    (1丁目に新興住宅なし、2丁目はヴェルデルーチェ2期の後に7番地の売出はありましたがほぼ完売、3,4丁目はピンキリですが最近までパワービルダー系のローコスト住宅も多く販売され今は高価格帯の住宅が残ってる)
    桜南小学区よりも並木小学区の方が人気がある、
    つくば駅にわずかながら近い、
    あたりの理由で1,2丁目の方が人気ですかね。私の知る範囲の周りの反応ですが

  6. 182 口コミ知りたいさん 2024/09/16 14:01:58

    マンション建ったら並木小パンパンになりそうですね
    ブランデの周りや東大通りに出る道は今より渋滞しそうですし…
    ここの南側はいつ頃再開発されるのでしょうか?

  7. 183 周辺住民 2024/09/16 15:36:23

    >>182 口コミ知りたいさん

    南側は住んでいる方もチラホラいるし、再開発の情報はまだ入ってなさそうですよね。

  8. 184 名無しさん 2024/11/18 08:37:54

    そろそろ2年点検なんですが
    皆さんの家はどんな感じでしたか?
    不具合とかあったりしました?
    直してもらえました?

  9. 185 ご近所さん 2024/11/22 12:14:14

    ほとんど同じ時期に建っているので、みなさん順次2年点検を迎えているようですね。
    2年点検は外回りの目視点検が基本だそうです。内装は申し出がなければ見ません。
    そもそも、まだこの時期ではそうそう異常は見つからないとのことでした。ここでも床なりの相談がわずかにあるくらいとのこと。
    という事で我が家も異常なし、ご近所もそんな感じのようです。

    3年後の5年点検が本番で、防蟻も切れるし外装内装床下の総点検になるそうです。

  10. 186 口コミ知りたいさん 2024/11/25 03:41:23

    >>185 ご近所さん
    うちも床鳴りあるんですが聞いてみようかなぁ…
    重いリビングテーブル置くと鳴らなくなるんだけど、ずらすと鳴るんですよ。
    外装って屋根も見てくれます?普段見ること出来ないので気になっているんですよね。

  11. 187 周辺住民さん 2024/11/25 12:50:06

    屋根は傾斜があるので、距離を取って遠くから目視してくれるくらいですね。
    はしごで登ったりはありません。

    自分で登るか、ドローンは飛ばせるのかな、とかは考えたことがあります。

  12. 188 管理担当 2025/02/09 02:08:25

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 189 匿名さん 2025/06/14 09:21:24

    住宅街で防犯カメラを設置してる家が何軒かあるので参考にしているのですが、自宅以外にカメラを向けるのはありですか?
    ある家ではカメラの向きがたまに変わっており隣やお向かいさんの敷地が完全に見えてるのでは?と思うことも…。
    個人で防犯カメラを取付ける予定なので向きや設置場所を考えないといけませんね。

  14. 190 口コミ知りたいさん 2025/06/14 21:15:08

    >>189 匿名さん

    盗撮目的じゃなければ有りかと。
    庭はあっても狭いし、隣接している家との狭い通路とかどうしようもないでしょう。

  15. 191 匿名さん 2025/06/18 05:02:46

    家の中が映ってなければいいですね
    庭や駐車場が映ってるんであれば、うちに何かあった時に防犯カメラ確認させて下さい~って便乗させてもらったりできますし(笑

  16. 192 マンコミュファンさん 2025/06/25 22:02:47

    >>187 周辺住民さん
    うちなんて「屋根ガルバですね!それなら大丈夫です!」って…特に何も見なかったです。

  17. 193 検討板ユーザーさん 2025/06/26 11:07:50

    >>189 匿名さん
    うちも防犯カメラ検討中です。
    つけている家、ちらほら見かけるので最近はつけるのが当たり前な状況になっているのでしょうか、、
    もちろん防犯目的もありますが、庭に近所の子の無断侵入などが気になりつけようかと思っています。
    隣前などの家の敷地内などが映らないように、向きを十分注意しないといけないですね。

  18. 194 ご近所さん 2025/06/28 12:54:59

    防犯カメラは、つけるのが当たり前ってほどではないですが、
    最近は自治体によっては補助金も出るようですし、モノ次第では導入に大した費用も手間もかからないですよね
    ネット通販でソーラーパネルのでヨシとするか、業者に工事依頼して配線までするか、って感じで分岐すると思いますが

    防犯は抑止効果というか、防犯意識のある家というアピールの面がありますよね。そんなに高価なものが家にあるのか、という逆効果もあるかもしれませんが、その点ソーラーのなら良い塩梅かなと思います。
    無断侵入をするような子が防犯カメラで躊躇してくれるか、というのは考えどころです。実際に侵入してる証拠を撮るのには役立つと思います。

    カメラの向きは、むしろどこを撮っているのか分からないものの方が実戦向きとは思います。その上、安いものでも遠隔で動かせるものが多いですし。
    あからさまに家の中が映りそうとか、ご近所さんの反感を買わない配慮はあった方が良いですが、そうでなければそんなものかと。

  19. 195 eマンションさん 2025/06/29 15:31:37

    >>193さん
    子供の無断侵入をカメラで抑えてどうするのでしょうか?
    その家に証拠を突き付けるのでしょうか?
    車に傷が付いた!とかなら証拠になりますが、子供の侵入でカメラを証拠にしてたら逆に面倒くさいクレーマーだと思われる恐れもありますので注意が必要ですよ。

    >>194さん
    360度カメラが向きが分からずいいですね。
    ただ防犯について考えた場合、夜暗いのが不安要素です。2-8は2-7と比べると街灯が少ないにもかかわらず門柱の灯りをつけてない家が多く見られますので比較的防犯意識が低い人が多いのかな?と。
    こう言う防犯や子供侵入等のマナーの話し合いが出来る場所を設ける事が出来たらいいんですけどね。

  20. 196 周辺住民さん 2025/06/30 15:03:43

    >>193 検討板ユーザーさん
    文面からは「無断侵入しているようだけど確証がない」とか、相手の家に伝えても「うちの子はそんなことしない」と言われることを懸念しているのかな?という印象を受けました。
    何か起きてからじゃ後悔しますし、安心できるのが一番だと思いますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社横尾材木店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸