横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレストプライムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. 【契約者専用】クレストプライムレジデンス
匿名 [更新日時] 2025-01-27 20:16:51

クレストプライムレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/

クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
クレストプライムレジデンス

[スレ作成日時]2021-02-24 13:53:36

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1129 住民さん8

    乳幼児がいる親御さんにお聞きしたいです!この辺で緊急時の小児科はどちらになりますか?
    かかったことありますか?
    生後数ヶ月の子供がいるのですが、緊急時の病院を把握しておきたくて…

  2. 1130 住民さん3

    >>1127 住民さん
    ありがとうございます。ネット予約ができるのは助かります!

  3. 1131 住民さん6

    >>1129 住民さん8さん
    緊急は夜間のことですかね?
    夜間なら日によってやっている病院が違うので、電話相談でやっている病院を毎回聞いています。この前は川崎市立でした。あと、ファストドクターも登録しています。ただ、コロナが増えている期間は混んでいて要請できない事もあり、まだ利用した事はないです。

  4. 1132 住民さん8

    >>1131 住民さん6さん

    ありがとうございます!日よって違うのですね…参考になります!ファストドクター早速登録だけしておきます、ありがとうございます!

  5. 1133 住民さん4

    隣の住民の換気扇のダクト?外廊下のところから凄いタバコの臭いがしてうちに入ってくる。外廊下側の部屋と廊下がタバコ臭い。

    あと、上の住民がドンドンうるさい。

    ここハズレだわ。

  6. 1134 住民5

    >>1133 住民さん4さん
    コンシェルジュのところに置いてある意見箱に投書するといいかもしれません。
    我が家も上の住民の騒音が気になるから注意喚起を依頼したところ、注意する文書を(特定されない形で)投函してくれましたよ

  7. 1135 住民さん4

    >>1134 住民5さん

    上の階の方、外人みたいで…通じるのか。。。。

  8. 1136 住民さん9

    >>1135 住民さん4さん
    外国人としての意見ですが、
    全く通じないなら物件も買えないかと思うので、
    一度出してみたほうが解決につながるのでは?

  9. 1137 住民5

    >>1135 住民さん4さん
    せっかく買われたマンションですし、
    何もせずにハズレと嘆くより、行動したほうがいいですよ!

  10. 1138 住民さん4

    >>1136.1137 住民5さん
    そうですね、まずは意見箱へ投書してみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 1139 住民さん

    >>1133 住民さん4さん
    タバコの臭いですが、通気口用のフィルター(部屋側/市販品)を更に挟めば、ちょっとはマシかもしれません。
    通気口にフィルター付いてますが、臭いはそのまま入ってきます。

  13. 1140 住民さん5

    >>1139 住民さん
    通気口の先端に綿詰めてフィルタにするのもありですよ。3ヶ月~半年に一度は交換が必要ですが匂い以上に粉塵がしっかり除去できるので花粉にも効果ありだと思います。

  14. 1141 住民さん

    >>1140 住民さん5さん
    確かに粉塵入ってきてますね~。細かい粒子の汚れが外側にも付着してます。
    フィルター汚れてきますし、定期的な交換考えるなら、綿の方がコスト的にお得ですね!

  15. 1142 住民さん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 1143 住民さん1

    >>1142 住民さん8さん

    確か監視カメラがあったかと思いますので、管理人の方に確認してもらうのは如何でしょうか。数日前程度でしたら、映像残っていると思います。
    程度によっては器物破損なので、話し合いで解決する流れになりそうですね。

  17. 1144 住民8

    >>1143 住民さん1 さん
    意見ありがとうございます。
    そうですね、まずは確認してみます。

  18. 1145 住民さん1

    専有部分のアフターサービス工事の依頼した方いましたら、補修希望の箇所を教えていただけないでしょうか??
    私の部屋は今のところは補修箇所は無いように思うのですが、皆さんどんな感じなのか知りたいです!

  19. 1146 住民さん

    >>1145 住民さん1
    五洋建設さんのアフター対応ですね。
    老婆心ながら、不具合箇所をあえて聞き込みするのは辞めてあげた方が…。マンション販売の営業さん泣いちゃうのでは(笑)

  20. 1147 検討中

    >>1146 住民さん

    五洋建設さんって、アフター対応悪いんですか?
    不具合箇所があっても、ちゃんと対応してくれるなら、良いと思いますが。

  21. 1148 契約者さん1

    >>1147 検討中さん
    我が家も専有部分のアフター対応依頼なさそうです!
    五洋建設さんの品質はとてもよいですよ
    内覧会で自分で手配した内装会社のサービスで
    不具合箇所の確認をやってもらいましたが
    ここまで不具合箇所の少ないマンションは逆に珍しいとおっしゃってました

  22. 1149 住民さん1

    >>1148 契約者さん1さん

    営業さんですか??

  23. 1150 契約者

    >>1145 住民さん1さん

    住民です。
    同じく、そこまで大きな補修箇所は無かったです。
    具体的に述べるとバレてしまうので差し控えます…そう思ってる方が多いのではないでしょうか?

  24. 1151 住民さん

    >>1147 検討中さん
    アフターについは、入居半年目の案内が入りました。確認・施行等、これからです。
    ビフォーの内覧会時の対応は、非常に良かったです。一~三番街さんや管理組合さんから、変な声は聞こえてこないので、良いと思ってます。
    興味本位で具体的に述べたりするのは、住民・契約者以外も誰でも見れるネットではゴクレに迷惑かけるかなと。

  25. 1152 住民さん1

    さすがに堪忍袋の尾が切れたので。。車庫から出る際に対向車が来たのですがこちらが止まっても止まる気配がなく少し車体が当たりました。どう考えても向こうの方がスペースがありこちらはギリギリなのにです。。こんな住民ばっかりなんでしょうか。。

  26. 1153 契約者

    >>1152 住民さん1さん

    ここで言うなら、ナンバーや車の特徴控えて管理人に言ったほうが早いのでは…
    今まで過ごしてきて一度もなかったなら、そんな住民ばっかりではないでしょうよ。全住民が悪い、みたいに言うのやめてもらえませんかね?
    全然関係ないのに、こっちも気分悪いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 1154 住民2

    >>1152 住民さん1さん

    そんな住民がいるとは…
    咄嗟の事だと、なかなかナンバー控えられないかと思いますが、もしまた同じことがあったら、ナンバー控えるのが、一番良さそうですね。

  29. 1155 住民さん1

    >>1152 住民さん1さん

    地域柄仕方ないですよ。

  30. 1156 住民さん1

    1152です。
    皆さんの仰る通り感情的になりすぎました。。幸いドライブレコーダーにデータが残ってるので管理人にデータを渡すようにします。

  31. 1157 住民さん1

    >>1156 住民さん1さん

    交通事故の対応は管理人でなく警察では?
    保険の話もあると思うので、事後で良いので事故証明貰うべきかと。
    状況確認のために、警察の要請で監視カメラの映像を見せてほしい、とかであれば管理人さんの仕事とは思いますが。

  32. 1158 住民さん1

    >>1155 住民さん1さん

    地域柄仕方ないって毎回投稿する輩って、本当に住民なのかな? 不満ならそもそも引っ越して来るなって思うし、問題意識あるなら変える努力もしないのかな

  33. 1159 住民さん1

    >>1158 住民さん1さん

    人それぞれ事情があって、バランスを見て、地域柄は諦めたのかもしれないですし…引っ越して来るなは言いすぎやと思います。

    ところで、地域柄を変える努力って、どんな方法がありますか?良いアイディアがあるなら、皆んなで実施すれば、少しずつ改善されるかもしれませんよ。

  34. 1160 住民さん1

    >>1159 住民さん1さん

    地域柄というよりも土地柄ですね!

  35. 1161 住民さん5

    地域柄だの土地柄だの出てますけど、
    はっきり言って、主語が大きすぎますね。
    当事者同士の問題ですよね。都内の一等地でこの件が起きたら同じ反応をするんでしょうか。

  36. 1162 住民さん8

    >>1161 住民さん5さん

    それは、近所(高架下)で、ヤンキーが爆竹鳴らしたりして、
    もともと周辺の治安があまり良くないから、
    地域柄どうこうと、言われるのかもしれない。

  37. 1163 住民さん2

    >>1162 住民さん8さん
    返信ありがとうございます。
    ヤンキーが直接、もしくはヤンキー上がりの住人が起こしたことなら、地域柄どうこうは成り立つかなと思いますが、
    すれ違う住人を見る限りそんな人はいないように思えるので、私は今回のことと地域柄を結びつけるのは無理があるかなと思っちゃいます。。

  38. [PR] 本物件
    クレストプライムレジデンス
    [PR] 本物件
    クレストプライムレジデンス
  39. 1164 住民さん6

    >>1161 住民さん5さん
    都内の一等地でこの件が起きてもこんな掲示板に書き込まないでしょ笑
    その差よ。

  40. 1165 住民さん4

    >>1158 住民さん1さん

    地域柄については、問題意識あっても、簡単に変えられないでしょう。
    ココに住むなら、ヤンキーが爆竹鳴らしてるくらいは、スルー出来ないとね…

  41. 1166 住民さん1

    >>1165 住民さん4さん
    スルーじゃなくて通路しろよ笑
    最近はヤンキー煩いでる印象ないので、通報が効いているのでは?

  42. 1167 住民さん8

    >>1166 住民さん1 さん

    通路笑

  43. 1168 住民さん4

    >>1166 住民さん1 さん

    通報は面倒なんで、しませんね。
    気になる人が通報すれば良い事ですから、
    命令されることでは、ありません。

    通路はできません笑

  44. 1169 住民さん2

    結局新しい共用施設は何ができるのでしょうか。施設もそうですけれども、上にヤンキーの話もあるように、あそこ通りたくないので、通路も早く解放して欲しいものです。

  45. 1170 住民さん2

    >>1166 住民さん1 さん
    元からいる原住民の人たちだからねえ。後から来た人達にあーだこーだ言われてもね…。納得いかないだろうね。

    ちなみに通路はできません笑

  46. 1171 住民さん4

    >>1170 住民さん2さん
    別に元の住民もヤンキーばっかではないし、望んでもないでしょ。失礼な話ですよ。

  47. 1172 住民さん

    夕方から台風が直撃しそうですね。
    網戸のロックはこういう時やるんですね。
    念の為、バルコニーのスリッパなど、避難しとこうかな。

  48. 1173 住民さん8

    >>1169 住民さん2さん

    この販売ペースだと、
    通路の解放は、だいぶ先になるかもしれないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    [PR] 本物件
    クレストプライムレジデンス
  50. 1174 住民さん

    >>1173 住民さん8さん
    売れ行きどうなんですかね
    新しい棟の建設が進む中で強気な価格設定が続くってことはある程度は売れたということなんですかね

  51. 1175 住民さん1

    >>1174 住民さん

    ゴクレって、売れなくても値下げしないで、10年落ちのマンションも平気で売ってるって聞いたことあります。

  52. 1176 住民さん3

    パーク五番街の建屋、低層部分とか作ってますね。
    ホームページにも、パーク五番街のこと載りだしました。
    通路はどの段階で作るかですね。7番街のお隣の建屋と同時だと随分先ですかねぇ。

  53. 1177 マンション検討中さん

    このマンションはそれなりに収入がある世帯しかいない上に、一軒家でもないので地域柄は関係無いと思います。また、小倉や南加瀬出身の人は私の周りにはほぼいません。
    五番街は三階部分まで出来ましたね。緑の共用棟もガラスが入ってました。五番街がいつ売り出すのか分かりませんが、共用棟と中庭は先に解放しそうな雰囲気あります。

  54. 1178 住民さん3

    >>1177 マンション検討中さん

    ということはこのマンションは元々の収入が少ない地域に建った収入の多い人たちの城ということが言いたいのですね?
    小倉や南加瀬の人が周りにいないというアピールはどういった意図でしょうか?

  55. 1179 住民さん2

    >>1177 マンション検討中さん
    小倉や南加瀬出身の人が周りにいないのはあなたにとって何かアドバンテージがあるのでしょうか?

  56. 1180 住民さん1

    >>1177 マンション検討中さん

    すみません、我が家は小倉からこちらに越してきました。さらにはそこまで収入に余裕があるとも思っていませんが……

  57. 1181 住民さん1

    なんか喧嘩のような雰囲気悪い感じになってますが、同じマンションに住んでるんだからもっと楽しいこと考えません?
    ここに入居開始から住み始めて、民度やら地域柄とか…川崎市は元々治安は良くないけど昨今は頑張っているように思いますよ!そもそも、ここのマンションに住んでる方は人それぞれなので、正直ヤバい住民は絶対いるし、いちいち相手していたら時間の無駄です!

    明日、子育てサロンが共有施設で開催されますね!こーゆー場は有り難いですね(*^^*)
    もっとイベントが増えたらいいなと思ってます!

  58. 1182 住民さん7

    >>1177 マンション検討中さん

    上から目線ですね。。

  59. 1183 住民さん1

    思いっきり南加瀬出身です笑
    地縁ある人多いと思いますよ、でないとなかなか選ぼうと思わなかったと思います

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川
  61. 1184 住民さん8

    私は地縁無かったです。

    大規模物件は一般的には基本的に地縁無い人も多いはずです。地縁ある人を対象者にするととてもじゃ無いけど埋まらないので。

    小倉1-5丁目/南加瀬の世帯数が合計で1.6万世帯みたいですし、その上ファミリー向けの間取りしか無い中で現時点で約1600戸/最終的に約2500戸の多くを地縁ある人で埋められるとは思えないです。

    ただ販売期間の分だけ広い世代にアプローチ出来るので、その点では地縁ある割合は少し高いのかもしれないですね。

  62. 1185 住民さん

    私も地縁ないんです。
    実家帰るに新幹線(品川駅)利用したいのと妻の親が大田区に住んでるので、近めを探していて、ご縁あってこのマンションに決めました。
    都内は高いと予算相談しながら決めましたが、
    生活に余裕もなく、カツカツですワ(笑)
    大森や蒲田駅、川崎駅の駅周辺比べると、特別、治安が悪いような気がしません。(競艇場と競馬場あるので、昔、夜はちょっと…怖かったです)

  63. 1186 住民さん8

    >>1185 住民さん

    幸区も治安は良くないですが…
    近所で、ヤンキーが爆竹とか、なかなかないですよね。

  64. 1187 住民さん1

    民度とか地域柄とか治安とかここで話しても仕方ない。気にしてない人、満足してる人は住み続けるし、嫌なら自分で注意する、行政に働きかける、引っ越す、いくらでもできることある。いい加減話題にするのやめてほしいわ。

  65. 1188 住民さん3

    >>1187 住民さん1さん

    掲示板なので仕方ないと思います。
    話題を限定したいなら、自分で新しい掲示板を作って、そこだけ見た方がいいですよ。

  66. 1189 住民さん5

    >>1188 住民さん3さん
    1187さんが言いたいことはそういうことではないのでは?
    どうしても民度が低くて治安が悪い地域にしたい人たちがいるみたいですけど、あまりにも不毛というか、何が目的なんだろうって思います。ここには何を書いても自由ですけど、そう思ってないって書いてる人達にわざわざレスしてまで主張することなんでしょうか。

  67. 1190 住民さん1

    >>1189 住民さん5さん

    民度や治安って、一人の意図では悪く変えられないものなので、もうそこは諦めるしか…
    話題にされたからと言って、文句を言うのは違いますね!

    もし、他に話題にしたいことか有るなら、自分から発信すれば良いと思いますよ!

  68. 1191 住民さん5

    >>1190 住民さん1さん
    そうですね。別に文句を言うつもりはありませんでした。ただ不思議に思っているだけです。
    残念ながら他に話題にしたいことが今はないので、ここは見ないことにします。レスありがとうございました。

  69. 1192 住民さん

    >>1186 住民さん8さん
    私は他所からここへ来ましたが、いい所だなという印象です。まだ実体験ないですが、地域のマイナスな所は今後あるでしょう、どこにだってありますね。
    実体験で、前の住まい(アパート)では、同じアパートの同じ部屋ばかりに、空き巣に入られたりしました。数年で複数。完璧に周りから死角なんですね。
    アパートの階段にどこから来た半裸のヒステリックなお爺さんが、日中居座り、住民皆んなと通る通らないで押し問答があったり(散歩コースか?)。
    古いアパートなんで、セキュリティなんて鍵一つ。
    駅からの帰宅中に、見ず知らずのギャンブラーから、帰るお金無いので、貸してくれないか?と数回ありましたし、妻には靴下嗅がせて下さいと、ナンパなのか変態なのか?(笑)結構、個性豊かな街でした~。
    ここは、特にマンション敷地内では、心に安息感あります。玄関先でのセールスや勧誘の攻防ないのもいいですね。

  70. 1193 住民さん8

    幸区が治安悪いって、印象操作だからね
    神奈川県警の犯罪件数のデータ見たらわかるよ

  71. 1194 住民さん1

    煽りコメントは無視した方が良いです。
    確実に住民で無い方が何とかしてこのマンションの口コミを悪くして、評判を落とそうとしています。私はここは色々と暮らしやすいですし、セキュリティもしっかりしていて治安も良いので満足しています。

  72. 1195 第1期購入者

    川崎市は全国政令指定都市の中では2番目に治安がいいんですよ。昔の印象だけで川崎は治安が悪いとか言っている人はもう少しお勉強した方が良いですね。

  73. 1196 住民さん5

    >>1190 住民さん1さん
    端から見たらあんたも民度低いとこの住民よ、本当に民度低いところだとしたらね。そう言われて、俺も民度低いから仕方ないなのか、俺は関係ないって思ってるのか知らないけど、もう少し当事者意識持ってみたら如何ですかね。

  74. 1197 住民さん2

    >>1195 さん

    近所でヤンキーが爆竹鳴らしてても、治安が良いと感じるとは…
    感じ方は、人それぞれですね。

  75. 1198 きんにくん

    ヤンキーに爆竹にビビるなよ(笑)
    筋トレはしような!
    byゴールドジムとゴールドクレストより

  76. 1199 住民さん

    筋肉って!
    確かに見た目強そうで抑止力になるかもですね。
    たるんだお腹が…。
    治安については、小学校が将来できる。親として、治安強化の働きかけは賛成です。
    近隣の一軒家で新しい家も多く、新参の方も多いかも。一軒家も素敵ですね。
    民度議論は反対に、地域のコミニュティからすれば、「マンション組は」と見られてると思います。クレストプライム計画、小学校建てるくらい大きいので、当然注目されてるだろうから、ゲートから見られてるかもですね。襟をたださないと(汗)

  77. 1203 住民さん2

    [No.1200~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  78. 1204 金肉紋章

    ゴールドクレストとは金肉の紋章という事。まずは筋トレしよう!

  79. 1205 通りがかりさん

    開示請求したら自演めちゃくちゃありそう
    検討板と嫌味の返し方が同じに見える

  80. 1206 匿名さん

    工事車両(クレーン)が盛んに動いてる影響もあると思うのですが、排気ガス系の黒いススがバルコニーに付着しますね。
    バルコニー床の水掃除は、水が流れて迷惑かと思い、100均の激落ちくん(重曹)スプレーで、吹きかけて、モップがけしたんですが、モップが墨汁に浸したくらい真っ黒です。掃き掃除+拭き掃除いりますねぇ。

  81. 1207 住民さん6

    バルコニーの掃除どうしてますか??水をまきたいのですがホース取り付け悩んでいます。

  82. 1208 匿名さん

    >>1207 住民さん6さん
    水の量が多いと、または泡を立ててしまい、溝を溢れさせたり、バルコニー床に境界溝が無いので、お隣さんや下の階の方に迷惑かけないよう、水は、極力少量にした方が良さそうですよ。
    例えばジョーローとか。
    ブラシでゴシゴシすると、シートを傷つけないか心配もあります。
    ネットでは濡れた新聞紙ひいて、それをほうきで履くと汚れが取れるとありますね。

  83. 1209 住民さん8

    高圧洗浄しながらベランダピカピカにしつつも、お隣にお水が流れないように使い古しのタオルや古着をつめて止水しとく優しさこそ、クレプラ住民の紳士マナーやで( ・?ω・?)

  84. 1210 住民さん1

    この辺り、神社や町内のお祭りなどあるのでしょうか。ご存知の方がいれば教えてください!

  85. 1211 マンション比較中さん


    ストヴュー更新しないかなぁ。未だに竣工前。
    完成した息子のアパートの姿が見てみたい。
    早くしないと、体育館の陰になる。

  86. 1212 住民さん1

    >>1209 住民さん8さん
    私はスチームクリーナー(shark製)使ってみました。
    1万5000円程度。アイロンのように蒸気で拭く形。
    熱で痛めないか心配でしたが、フローリングと玄関(大理石調)や風呂場など綺麗になります。便利です。
    ただ、バルコニーは、真っ黒になるので、拭く物は一個予備があるので、室内様と分けた方が良いですね。

  87. 1213 住民さん3

    無線LANアクセスポイントについてですが、イーマンションの推奨設定のRTモードにしたところインターネットに繋がらなくなりました。皆さんはブリッジモードでルーターを使用していますか?

  88. 1214 住民さん1

    強い台風が近づいておりますので今日、明日でベランダの飛びやすいもの、風で倒れたりするようなものは片付けしておいたほうがよさそうですね

  89. 1215 住民さん1

    参考までに伺いたいです。
    お子さんが三人いる場合、部屋の割り振りってどのようにお考えですか?
    主寝室を仮に夫婦にした場合は、リビング横の部屋も子供部屋にしないとならないのか……
    仮に主寝室を子供の部屋として当てた場合は、あと寝室小さくて大人二人は厳しいような……と。

  90. 1216 住民さん3

    >>1215 住民さん1さん
    例えばですが、お子さんの年齢で替えていくとか。
    小さい時は、主寝室夫婦。子供三人、狭い方の寝室。

    大きくなってきて、机が必要になってくるので、主寝室かリビング横を夫婦の寝室。
    子供2人を広い方の部屋。子供1人を狭い方の寝室。
    子供部屋の割り振りは、1番子(長男or長女)を独り部屋。または、性別で分けるとか。
    2人の部屋はベッドや布団は小さめがいいですね。セミシングルとか(横幅80センチくらい)。

  91. 1217 住民さん2

    横からすみません。
    すごく参考になります!
    我が家も部屋割りは気にしているところで、リビング横の部屋を一人の部屋として考えた場合、そこにベッドを置くと圧迫感が置きそうな気がして……センスがないもので、ネットで検索したりしますが、なかなか難しいものですねー……

  92. 1218 住民さん3

    >>1217 住民さん2さん
    ロフトタイプのシステムベッド(2階がベッド、下に机・棚)とか、お二人の部屋だと二段ベッドと机とか、スペース有効利用しないとですね。
    ロフトや二段ベッドだと、お子さん小さい時は秘密基地みたいで憧れちゃうかもですね。思春期入ったらちょっと・・・かも(笑)

  93. 1219 住民さん1

    爆竹ヤンキーの話してますが、7番街住居者でそっち方面に行く用事ってあるんでしょうか?コンビニもスーパーも方向が違うし…。撮り鉄もヤンキーもいるなぁとは思うけど、10ヶ月住んでみて気になったことはないですよ。
    地域柄とか土地柄とか出てますがマンションが良くも悪くも広すぎるので住居者以外の人がどうとかは目に入らないです。

  94. 1220 住民さん1

    7番街住居者の方、タクシーとかウーバーイーツ呼ぶと高確率で迷って時間ロスしてるんですが何かコツとかないですかね?

  95. 1221 契約者さん4

    >>1219 住民さん1さん

    撮り鉄とヤンキーを一括りにするのは、
    撮り鉄がかわいそうです。。。

  96. 1222 住民さん3

    >>1219 住民さん1さん
    あまり広場は行かないようにしてます。
    新川崎駅に徒歩で行く場合、七番街ゲートから小倉陸橋の階段登って、線路反対側沿いの道を行くと、FUJITSU工場側より早く着きますね。5分くらい早いかも。

  97. 1223 住人です

    >>1220 住民さん1さん
    うちもタクシーをGOで呼んでも小倉陸橋前で
    ウロウロされて申し訳ないけどキャンセルして
    結局管理人さんにお願いしてタクシー呼んでもらったことあります。
    GOでもエントランス前まで来てもらえる手段ありますかねー

  98. 1224 住民さん3

    >>1220 住民さん1さん
    Uberは「小倉陸橋に一番近い建物です」って書いたら迷う方が少なくなりました。あと本来の番地だと何故かピンずれすることがあるので確認の上、調整・記載必須です。

    タクシーは私も困ってます。GOだとエントランスまで呼びづらいですし、陸橋が楽なんですけどね。法律上駐停車が出来ませんので、結局表の通りまで出たりしてます笑

    早く七番街への直通道路作って欲しいです……

  99. 1225 住民さん1

    赤ちゃんとだっこ散歩をしている際、不意に泣き出してしまったのをあやしているところ
    すれ違った自転車の後ろに座っていた小学生(かなり大きく高学年のような…)に中指を立てられました…

    えっ!とびっくりしているうちに、
    お父さんらしき方はエレベーターがある方の入り口へ自転車をかっ飛ばして行きました。
    追いかけて一言親に言いたかったのですが、子は親の姿を見て育つ、子が子なら親も…と思い諦めました。
    うるさくしていたこちらも悪いのですが、
    電車など公共交通機関の中でもなく散歩道ですし、なにより小学生に中指を立てられたのは初めてです。
    住んでいて初めて嫌な気持ちになり…
    モヤモヤして書き込んでしまいました。

    高架下に集まっているスケボー小学生たちもペットボトルを蹴り回して遊んだママ放置しているのも気になりますし、気が早いですが同レベルになってほしくない、小倉の小学校ではない方がいいのではと小学校受験を検討しようか悩みはじめてしまいました。
    今の小学生はどこもこんな感じなんでしょうか…

  100. 1226 住民でない人さん

    クレストプライムの住民ではございません。近辺の者です。
    それは大変嫌な思いをされましたね。
    わが子が大きくなった時に小倉小学校でいいのか...そんなことを思わず考えてしまうこともあるだろうと思いました。

    実際、どこであろうと公立の学校には実に多様なバックグラウンドを持った生徒さんが集まりますのでちびっこ小学生同士の中でもいろいろなぶつかり合いも出てくると思います。

    うちの子も小倉小を近年(正確には申せませんが)卒業しましたが、普通にいろいろな経験をしてきました。それでも小倉小学校は校長先生はじめ先生方がいじめのようなことは小さいうちに芽を摘む努力を普段からされておられると父兄のひとりとしては感じており、決して荒れた学校ではないと思っています。

    中指立てる...ですねぇ、うちの子もそんなことを友達に「教えられ」、家でもちょこちょこするようなことがありましたので、アメリカではそれがどういう意味を持つか厳しく教え、自分のためにもやめるよう指導したこともあります。(当面小倉小でそれが流行っているのかもしれませんね)

    まぁ、そんなこと、純粋培養の環境では敢えて身をもって指導する必要もなかったかもしれませんが、それはそれでまた子供にとってはビビッドに理解する一つのきっかけになったのかなくらいに考えています。

    小学校受験もあってもよいと思いますが、それがたった一人の小倉小かもしれない行儀の悪い子供がいたからというのが動機となってしまってはもったいないですね、きっと。多様な子供の交流やたまのぶつかり合いを経て、子供自身どう生きていきたいか考えていくということもありかもしれません。

    モヤモヤ...を経て、納得の選択をされて行かれますよう応援しています。

  101. 1227 住民さん5

    >>1225 住民さん1さん
    地域柄仕方ないですよ。

  102. 1228 契約者さん4

    >>1225 住民さん1さん

    その親を追いかけなくて正解でしたね。注意してたら、もっと嫌な気持ちになっていたと思われます。

    高架下の小学生たちも、親がきちんと教育していないから、そんな事になるんでしょう。
    これからマンション内に新しい小学校ができるとはいえ、近所にそういう民度の低い家庭がいるのは事実なので…心配ですね。受験も視野に入れた方がいいと思います。

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸