東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-21 22:31:54

売主:野村不動産タカラレーベン清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ プラウドタワー小岩ファーストについて語りましょう。

所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:JR中央総武線 「小岩」駅 徒歩1分
※サブエントランスまで約80m・1分(メインエントランスまでは約140m・2分)
間取:1R~4LDK
面積:31.22m2 ~ 106.46m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

【物件名を修正しました。2021.2.22 管理担当】
【物件情報を追加しました。2021.02.26 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-22 14:36:28

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 1896 マンコミファン

    比べたらオープンレジデンシア小岩は相当高いって事を言っているのでしょう

  2. 1897 坪単価比較中さん

    オープンレジデンシア小岩
    価格:5,200万円台予定~7,200万円台予定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:53.55m2~75.88m2

    プラウドタワー小岩3期の最低価格 6,300 万円台(2LDK 67.11 m2)ですからね

  3. 1898 匿名さん

    先着順3戸になりました。L1タイプはあと最後の1戸(18F)になりましたね。

  4. 1899 マンション検討中さん

    先着住戸3戸になりましたね。どの部屋が残ってるんだろう。

    (3期の情報も更新されました)
    販売時期:第3期 2022年2月11日 ~ 2022年2月12日
    販売戸数:22戸
    販売価格:63,980,000円(1戸) ~ 83,980,000円(1戸)
    専有面積:67.11 m2 ~ 75.26 m2(一部トランクルーム面積1.18㎡含む)
    最多価格帯(100万円単位):7,500万円台(3戸)

  5. 1900 マンション検討中さん

    >>1898 匿名さん
    L1の先着住戸は18Fなんですか?
    その他3戸中2戸はプレミアムでAタイプは無くなっちゃった感じですかね

  6. 1901 匿名さん

    >>1900 マンション検討中さん
    そうです。Aタイプは完売です。

  7. 1902 検討板ユーザーさん

    Cタイプを考えてます。後で陰って来るのが心配でしたが、正面の眺望は確保できる所と駅1分物件なんで陰っても需要があって資産価値は落ちないと思ってます。上がるのを期待するより落ちないのを期待して購入しようかと。

  8. 1903 マンション検討中さん

    >>1902 検討板ユーザーさん
    後発は良くも悪くも野村物件なので、値付け面もしっかり考慮されている(と思います)ので、良いと思います。
    後発が格安の場合は市場全体落ち込んでいる時でしょうし、何より小岩駅距離No.1は揺るぎないですから!

  9. 1904 通りがかりさん

    エリアナンバー1は北口三井でしょう。

  10. 1905 マンション検討中さん

    >>1904 通りがかりさん
    エリアナンバー1おっしゃる通りですね。ペデストリアンデッキ直結で商業施設盛り沢山

  11. 1906 検討板ユーザーさん

    駅距離エリアNo.1ですね。正直1分でも2分でも変わらないですが。

  12. 1907 検討板ユーザーさん
  13. 1908 スカイビジネス

    本日です。デッキ、カッコいいですね。

    1. 本日です。デッキ、カッコいいですね。
  14. 1909 スカイビジネス

    小岩のエリアナンバーワンは、ブランドや下駄で言えば、北口の三井のような気もしますが、主要採光面は東で、抜けが将来的にも約束されているのは北東角部屋といった形なので、

    私は南口の日鉄興和、住友商事長谷工、学研の再開発への住替えを楽しみにしてます。
    45階建で、ここの上層は北東面、南東面は眺望安泰で、東南角部屋は国府台の緑や江戸川ビュー。下駄も北口より敷地面積が大きいかと思います。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/05/post-eb5511.ht...

    2街区のプラウドも北西や南の抜けは確保されてて、私はもう少し管理費や坪単価が安ければ、年齢的にももう一戸手を伸ばしたかったです。

  15. 1910 名無しさん

    2030年ですか、、、8年後*\(^o^)/*

  16. 1911 スカイビジネスさんファン

    >>1908 スカイビジネスさん

    カッコ良いですね!!アップありがとうございます!
    本当に内覧会待ち遠しいです。。。

  17. 1912 買い替え検討中さん

    >>1909 スカイビジネスさん
    素敵な写真ありがとうございます。当物件購入しましたが、私も南口の日鉄興和に住み替えようと今から楽しみとして思っております。この物件が初マンションですが、部屋からこれからの南北再開発の進行を見ながら、南口の日鉄興和の工事過程が見れます。今後8年間これを楽しみに生活できます。

  18. 1913 匿名さん

    もう竣工間近ですね。ネットの掛かってない姿を見るのが楽しみです。

  19. 1914 検討板ユーザーさん

    3期が今週末ですが、販売戸数22戸ということは同プラン(例:B,C)の中でもまだ売り出さない階がある感じですかね。

  20. 1915 匿名さん

    次期の販売は最後の10戸程ですかね。

  21. 1916 買い替え検討中さん

    プレミアムも2戸ずっと残っていますし、竣工前完売は難しい感じになってきてますね?

  22. 1917 買い替え検討中さん

    3街区は商業を跨いで駅に向かうので3分では歩けないかな?

  23. 1918 契約者

    6月21日に引き渡し日が決まったそうです!楽しみですね♪

  24. 1919 検討板ユーザーさん

    倍率はどうですかね。抽選にならないのを祈ります。

  25. 1920 地元民

    >>1917 買い替え検討中さん

    南口駅前から普通に歩いても、エントランスまで
    商業を通らずに1分少々あれば着きますよ。

  26. 1921 マンション検討中さん

    南小岩7丁目(+駅まで)とペデストリアンデッキで繋がるといいなー

  27. 1922 マンション掲示板さん

    プレミアムってまだオプション選べるんですか?条件悪くないと思いますが、やはりプレミアムだったら価格関係なく最上階が良いんですかね?
    亀戸の影響か、売り出し遅かったので一期一次からプレミアム以外オプション選べなかった物件なので、プレミアムがまだ選べるならプラスポイントですね。

  28. 1923 評判気になるさん

    >>1916 買い替え検討中さん
    プレミアム完売になったようです!

  29. 1924 評判気になるさん

    >>1916 さん

    >>1916 買い替え検討中さん
    プレミアム完売になったようです!

  30. 1925 スカイビジネス

    >>1921 マンション検討中さん
    位置は変更になる予定ですが、繋がるようですね。
    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/toshokohyo...

    1. 位置は変更になる予定ですが、繋がるようで...
  31. 1926 検討板ユーザーさん

    小岩駅の改装計画もありますか。デッキとどうやって繋がつかな。

  32. 1927 匿名さん

    >>1923 評判気になるさん
    先着順のプレミアム2戸売れたんですか。

  33. 1928 マンション検討中さん

    >>1927 匿名さん
    HPは更新されていなさそうだが、気になる。

  34. 1929 マンション検討中さん

    >>1925 スカイビジネスさん
    素敵

  35. 1930 契約者

    >>1919 検討板ユーザーさん
    上層階及び価格のリーズナブルは部屋の抽選は間違いないでしょう。ここで買えなければ3街区はかなり価格が高くなると想定できますので精神的に購入意欲がなえると思います(買えない自己弁護にもなるのでしょうか)。私は希望のタイプの階数を選ばなくても抽選なしの部屋が有るかをを再三問い合わせましたが抽選なしの部屋はありませんでした。おかげさまで運よく当選いたしましたが。皆様、当選したらいいですね、

  36. 1931 通りがかりさん

    角にケンタッキーが入るようですね!

    1. 角にケンタッキーが入るようですね!
  37. 1932 契約者

    >>1930 契約者さん
    益々太りそうですw

  38. 1933 契約者

    >>1931 通りがかりさん
    この写真は2階ですか?

  39. 1934 通りがかりさん


    >>1933 契約者さん
    一階の角ですね。

  40. 1935 契約者

    >>1934 通りがかりさん
    ありがとうございます。妻が狂乱(喜)していますwww でも行列が出来るのはいやです・・・

  41. 1936 通りがかりさん

    >>1935 契約者さん
    フラワーロードにありますがきっと移転してくるのですね!
    うちも狂乱(喜)しております…笑

  42. 1937 匿名さん

    ケンタですか?コンビニとかの利便施設を期待してたんですが、、、
    ファストフードだとゴキブリ、ネズミ等が心配になりますね、、、

  43. 1938 マンション検討中さん

    >>1937 匿名さん

    ゴキブリに関してはファーストフードが階下に入る入らないに関わらず、出る部屋には出ます。何階だろうと。
    コンビニはほしいですよね~

  44. 1939 契約者

    エントランス階(2階)にコンビニ・ドラッグが入るといいですね♪

  45. 1940 地元民

    この界隈はゴキブリはもちろん、ドブねずみ・クマねずみも普通にいます。
    ただしネズミは数年前に比べて見かけなくなったので、相当数減ってると思います。
    以前フラワーロードの道の真ん中を走っていったのを
    見た事あります。(笑)

  46. 1941 マンション検討中さん

    本物件のテナント数は1F-2店舗、2F-4店舗の計6店舗で合ってますでしょうか。(保育園、学校除く)

    3街区含め再開発敷地内にある店舗が移転のパターンが堅そうですが、りそな銀行以外にどのような店舗が元々存在していたのか、お詳しい方いましたら参考までにご共有お願いします。

  47. 1942 地元民

    >>1941 マンション検討中さん

    1940の者です。以前にも同じ事聞かれた方がいらして
    お答えした記憶があるので、過去コメ調べましたら
    1197で返信してました。
    そちらをご覧いただければ店舗名書いてあります。

  48. 1943 匿名さん

    >>1931 通りがかりさん
    ケンタッキーとな!嬉しすぎる!
    最新情報をありがとうございます。

  49. 1944 マンション検討中さん

    >>1942 地元民さん
    ありがとうございます!こちらですね
    >>1197

  50. 1945 匿名さん

    今日登録してきました。結構、商談?されている方が多くて抽選にならないか心配です。今日、マンマニさんもおすすめされてましたし、、、上手く調整してくれそうですが、、、あー心配です。

  51. 1946 検討板ユーザーさん

    >>1945 匿名さん

    どの記事でマンマニさんがおすすめしたんですか?

  52. 1947 契約者

    >>1945 匿名さん
    私は1期申し込みしましたが営業さんから抽選ですと言われました。抽選終わり連絡来るまで気が気でなりませんでした。お気持ち察します。

  53. 1948 マンコミュファンさん

    >>1946 検討板ユーザーさん

    ツイッターで名前だしてましたね。

  54. 1949 マンション検討中さん

    抽選ありそうですか?

  55. 1950 契約者

    プレミアム階は人気がある(抽選になる)そうですね

  56. 1951 マンション検討中さん

    ドキドキ♪

  57. 1952 マンコミュファンさん

    連絡来て無事購入できました!
    営業の方がなるべく抽選にならない分散させてくれたのかなと思います。

  58. 1953 契約者

    >>1952 マンコミュファンさん
    おめでとうございます!!良かったですね。引き渡しまでも凄く楽しみに毎日過ごせると思います!

  59. 1954 匿名さん

    >>1952 マンコミュファンさん

    おめでとうございます!
    完売したんですかね?他住戸の売れ行きもご存じでしたら教えて頂けますと幸いです

  60. 1955 職人さん

    Uタイプは抽選でBタイプは売り出しあったところはほぼ申し込み入ってたみたいです。
    Cタイプは先着順で販売するのもありそうでした。

  61. 1956 eマンションさん

    小岩TSUTAYA→2022年5月8日をもち閉店

  62. 1957 マンコミュファンさん

    >>1954 匿名さん
    1955で記載頂いた通りですかね、いくつかは抽選が発生したと聞きました。重説の人数見た予想ですが今回の内8割ぐらいは売れたんじゃないですかね。今回残った部屋は先着になるみたいです。

  63. 1958 契約者

    抽選前でも抽選直後でもいきなり重説(契約用)はしないです。後日新宿に期日決められて行ってきましたよ。説明者は一人で契約者合同の重説でした。

  64. 1959 マンコミュファンさん

    >>1958 契約者さん
    1期か2期の契約者さんですか?3期はMRで今日2回に分けて説明されましたけどね。私の回だけで10組ぐらいいました。疑っても良いですが資料載せときます。

    1. 1期か2期の契約者さんですか?3期はMR...
  65. 1960 契約者さん

    私は小岩で重説ありましたよ。人によって違うのではないでしょうか。確か抽選翌週だったかな?

  66. 1961 匿名さん

    1期契約者ですが、重説は小岩で、契約会は新宿でした。

  67. 1962 匿名さん

    >>1957 さん

    ありがとうございます!
    スーモを見るとB、C、Sが追加されていたので19部屋が売れたってことですかね?
    引き渡しまでの完売は固そうですね!

  68. 1963 eマンションさん

    >>1961 匿名さん

    1期1次ですが、同じく
    重説は小岩、契約は新宿でした。

  69. 1964 契約者

    皆様のお話しを聞くと私の記憶違いだったかと思います。お騒がせ致しました。

  70. 1965 評判気になるさん

    3期の残りのSとBタイプはすぐ決まりそうですね。

  71. 1966 マンション検討中さん

    物件HP更新されてました。
    3期2次は目処がついていて来週販売、残り全ては先着で捌く戦法ですかね。

    ---
    第3期2次 2022年2月19日
    → 67,980,000円(1戸-2ldk-67.11 m2) ・ 81,080,000円(1戸-3ldk-75.25 m2)

    先着住戸
    販売戸数:12戸
    販売価格:63,880,000円(1戸) ~ 143,580,000円(1戸)
    最多価格帯(100万円単位):6,400万円台、7,500万円台(各2戸)
    間取り:2LDK ~ 4LDK
    専有面積:59.33 m2 ~ 106.46 m2(一部トランクルーム面積1.18㎡含む)

  72. 1967 評判気になるさん

    最終の売り出しで売れ残りも一色単にするなんてさすがに上手いですね。知らない人はどれが売れ残りか分からないでしょう?w

  73. 1968 匿名さん

    3期2次は最終期ではないので、次また4期があるんじゃないですかね。

  74. 1969 口コミ知りたいさん

    >>1966 マンション検討中さん

    3ldkのbタイプは何階になっていますか

  75. 1970 マンション検討中さん

    >>1969 口コミ知りたいさん
    物件概要ページには記載がないので確かではないですが、スーモに15FのBタイプが8,008万で出ているので、17Fか18Fあたりじゃないでしょうか。
    https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_123/pj_67722769/rooms/detail_012/...

  76. 1971 職人さん

    >>1969 口コミ知りたいさん
    17Fのはずです

  77. 1972 検討板ユーザーさん

    小岩の治安で悩んでますが夜はやっぱりやばいですか?

  78. 1973 口コミ知りたいさん

    >>1970 マンション検討中さんありがとうございます!!

  79. 1974 検討板ユーザーさん

    >>1972 検討板ユーザーさん
    錦糸町、新小岩、葛西よりは安全かと
    平井、亀戸、市川、本八幡よりは危険かと
    変人はいますが危険は比較的少ない街ですね

  80. 1975 マンコミュファンさん

    >>1972 検討板ユーザーさん
    小岩に移り住み数年ですが、南口の治安は北口と比較すると安全です。その中でもプラウドタワーが立つ方面はより穏やかなエリアなので、検討しやすいかと思います。北口も変な人はよく見ますが、実害があったという事例はあまり聞かないですね(ディープに踏み込んでないからだけなのかもしれませんが)。

  81. 1976 評判気になるさん

    北口も再開発で治安も大分変貌するのではないでしょうか?

  82. 1977 評判気になるさん

    第3期2次・販売戸数2戸とありますがどの部屋かお分かりの方いらっしゃいますか?
    2戸とはどんな戦略(理由)なんでしょう?

  83. 1978 評判気になるさん

    C・Bの17階みたいですね。なんでこの二戸だけ3期2次なんでしょう?

  84. 1979 マンション比較中さん

    普通に暮らすのであればだいたいどの街も危険は無いと思います。
    夜は呑み屋が密集いている場所は、キャッチが多くいるときはありますが、声を掛けられるだけでそれをどう捉えるかですかね。
    無理やりついてくるわけでも無いですし、個人的には治安が悪いと思った事は無いです。
    ただ、都内の喧騒を経験したことが無いのであれば、嫌な雰囲気なのかもしれません。

  85. 1980 マンコミュファンさん

    >>1976 評判気になるさん
    変貌することを期待しています。ただ開発区域の両隣の喧騒が残るので、一部を除いて全体的に変わる南口に対して、一部が変わる北口という構図になりますね。

  86. 1981 eマンションさん

    >>1980 マンコミュファンさん
    両隣、マンションもありますが低層の建物が多いと思いました。三菱さんとか再開発してくれたら素敵ですね!
    武蔵小山の再開発事業、少し絡んだのですが、街が綺麗になるとその後、続きます。
    実現するか?ですが、北の両隣が再開発されたら住みやすい小岩、え?本当に小岩?になるんでしょうね。

  87. 1982 eマンションさん

    治安は夜の地蔵通りとかの飲み屋街に自分から近づかなければ許容できると思いますけどね。帰り道や買い物に飲み屋街を通らないといけないなら気になりますが駅前で完結するので、駅ほぼ直結の本物件ならあまり気にならないのでは。

  88. 1983 マンション比較中さん

    喧騒が残ると言いますが、一応開発誘導地域としては結構な広範囲が指定されているので、将来的には一変する可能性はありますよ。

  89. 1988 eマンション

    [NO.1984~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  90. 1989 匿名さん

    本日です。
    FIRSTA koiwa2階から。

    1. 本日です。FIRSTA koiwa2階か...
  91. 1990 マンション検討中さん

    >>1989 匿名さん
    ありがとうございます!
    小岩住みではないため、写真を共有頂けると非常に嬉しいです。

  92. 1991 口コミ知りたいさん

    皆さん、ローンは変動・10年固定どちらを選びますか?

  93. 1992 マンション

    今日北東駅側の地上から写真撮って来ました。
    1階テナント部分もかなり出来上がってきてましたが、銀行は何階なんですかね?

    1. 今日北東駅側の地上から写真撮って来ました...
  94. 1993 マンション検討中さん

    ロゴの位置からして銀行は3階だと思ってました!

  95. 1994 マンション検討中さん

    >>1993 マンション検討中さん
    3階は保育園+保育園の事務所かと思われます

  96. 1995 契約者さん

    >>1992 マンションさん

    いやーどこから見ても素敵ですねー(^_^)

  • スムログに「プラウドタワー小岩」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー小岩ファースト」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸