東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-21 22:31:54

売主:野村不動産タカラレーベン清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ プラウドタワー小岩ファーストについて語りましょう。

所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:JR中央総武線 「小岩」駅 徒歩1分
※サブエントランスまで約80m・1分(メインエントランスまでは約140m・2分)
間取:1R~4LDK
面積:31.22m2 ~ 106.46m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

【物件名を修正しました。2021.2.22 管理担当】
【物件情報を追加しました。2021.02.26 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-22 14:36:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    >>98 マンション検討中さん
    7000万は超えてくるよ

  2. 102 スカイビジネス

    >>101 マンション検討中さん

    確かに320では、プラウド瑞江と変わらない水準ですし、もう少し高い気はしますが、
    高い分、亀戸のように全熱交換器や床快フルが付いていてほしいですね。
    亀戸は免震、小岩は制振で、コスト的な差は既につけられてしまっていますが…

  3. 103 マンション検討中さん

    >>102 スカイビジネスさん

    亀戸は野村と地所
    小岩はレーベンだからなー

  4. 104 匿名さん

    ここは坪350でもいい線いくと思いますよ。そんなに戸数も多くないし。

  5. 105 マンション検討中さん

    江戸川区はハザードが心配

  6. 106 スカイビジネス

    >>103 マンション検討中さん

    そうなんですよねー
    このⅡ街区はレーベンブランドで、Ⅲ街区がプラウドで出ると思ってたのに想定外です。



  7. 107 匿名さん

    >>105 マンション検討中さん
    ハザードに安心して対策取られてないところの方が心配。

  8. 108 スカイビジネス

    洪水・高潮の心配がある方は城東5区は難しいですよね。
    河岸段丘、輪中の中なので気休めですが、小岩駅前は海抜2m、新小岩駅前は-1mですね。
    でもこれはあまりアテになるものでもなくて、お隣市川駅、市川南エリアなどは海抜2mありますが、北側の国府台から水が流れてくるのか?下水のキャパがないのか、よく冠水しています。
    3/13の豪雨もすごかったみたいですね。
    https://twitter.com/search?q=%E5%B8%82%E5%B7%9D%20%E5%86%A0%E6%B0%B4&a...

    小岩は30年住んでますが冠水は聞いたことないです。
    昭和50年に南小岩2丁目3丁目あたりで内水氾濫(下水が追いつかない)が少しあるみたいですね。当時の雨の降りようと違うので何とも言えませんが…
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/suishin/suigai_kiro...

  9. 109 匿名さん

    >>92 通りがかりさん

    うーん。経年が原因の可能性は無いのですか?

  10. 110 マンション検討中さん

    >>106 スカイビジネスさん


    レーベンじゃなくプラウドでよかったです。


  11. 111 スカイビジネス

    >>110 マンション検討中さん

    この物件だけでみれば仰る通りなんですが、小岩でプラウドが2棟ほんとに建つのか? Ⅲ街区にプラウドちゃんと建つよね??という、そこはかとない不安があります。

  12. 112 匿名さん

    >>105 マンション検討中さん
    内水氾濫は直近だと目黒、品川でありましたね。

  13. 113 匿名さん

    ここはハザード心配だから、しっかり対策してほしいです。

  14. 114 スカイビジネス

    >>113 匿名さん

    武蔵小杉のような内水氾濫が起こってもおかしくない土地柄なので、電気室や自家発は高いところにつくってほしいですね。
    ちなみに、隣のアルファグランデ小岩は、住居の電気室やMDF室は3階の駐輪場にあります。自家発はテナント用自走駐輪場のうえだったかと。
    それでも、たびたび、止水板の設置訓練とかやってますよ。

  15. 115 匿名さん

    >>114 スカイビジネスさん
    マンション自体も対策されれば安心ですが、貯留槽の設置は今後も増やされますし以前の台風でも既存貯留槽に空きがまだまだあった事もありあんまり心配してません。

  16. 116 スカイビジネス

    >>115 匿名さん
    そうなんですね。

    江戸川河川事務所でも、色々な検討をされているようですし、今までも内水氾濫はほとんどない、駅前はない、ので杞憂かもしれません。失礼しました!
    https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00915.html

  17. 117 匿名さん

    平均坪単価320~330万で70㎡7000万切るくらいですかねぇ。
    タワマンなのでランニングコストは高いと思うので、従来の小岩の層とは別の人が購入しそうですね。

  18. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん
    価格設定は周辺相場や住民の納税額などを参考にしてますので、なんだかんだ地元層も半分占めるのでは。

  19. 119 通りがかりさん

    プラウド金町は納税額を参考にしたとは思えないけどね

  20. 120 住民でない人さん

    駐車場は自走ですか?

  21. 121 マンション検討中さん

    >>120 住民でない人さん

    タワーで?
    そんな敷地ないと思います

  22. 122 マンション検討中さん

    プラウドタワー小岩セカンドに期待です!

  23. 123 匿名さん

    >>117 匿名さん
    15年前に買ったマンション、売却すると2000万くらい手元に残るので、そのまま頭金にすれば、5000万ちょっとで買えるんですよね。中古マンションで溢れちゃうかな

  24. 124 買い替え検討中さん

    >>122 マンション検討中さん
    だいぶ先ですよ

  25. 125 スカイビジネス

    >>120 住民でない人さん

    自走ではないです。
    物件南側の車道からマンション内部の立体駐車場に向かう動線で、テナントの荷捌きとの共通路のようです。

    1. 自走ではないです。物件南側の車道からマン...
  26. 126 マンション検討中さん

    >>125 スカイビジネスさん

    特定の人がもっている資料を不特定多数が見るネットに載せるのはどうなんでしょう。

  27. 127 マンション検討中さん

    >>126 マンション検討中さん
    コンプライアンス違反となる場合は問題だが、公開しても大丈夫な資料だったら、その公開にケチをつけるのは、自分と一部の人間しか手に入らない資料を秘密にしておきたい利権大好き主義者の発言に聞こえる。

  28. 128 周辺住民さん

    >>126 マンション検討中さん
    ご指摘ありがとうございます。そうですね。非公開の資料でしたら問題ですが、「特定の人が持っている」ものを公にすることが、信義に反する、ネチケットに反するとまでは個人的には思っておりません。

    掲載した資料は、2018年8月に南小岩六丁目地区市街地再開発組合が、不特定多数の近隣住民に広く開いた説明会のものです。
    以下は組合のHPですが、同様の資料は掲載がありません。
    http://www.minamikoiwa631.com/index.html

    私はたまたま当該地域に住んでいますので、この資料を手にする機会を得ましたが、こういった掲示板の用途・主旨は、購入検討者同士が、広く情報交換をする場ですので、共有させて頂きました次第です。

    共有する情報の内容は、購入検討者、デベロッパーにとって、有益なものもあれば、ネガティブなものも含むかと思いますが、そういったものが詳らかにされ、購入検討者の意思決定が良いものになることがこのサイトの趣旨かと思います。

    私の当該書き込みで、「住民駐車場は、テナント荷捌きとの共通路の先」であることや「III街区の配棟位置」などがネガティブに映った検討者からの資料請求が減る、といった不利益がデベロッパーに生じたとしましても、

    このような検討の俎上で知ることになる内容でフルイに掛かった上の検討者を捌けば済むという方が、双方にメリットがあるように、素人的には思うところです。

  29. 129 マンション検討中さん

    秘密保持契約を結んでいるなら勝手な公開はできないけど、近隣住民に既に公開されており、その際に第三者への無断開示不可とか言われてなければ問題ないでしょう。
    極秘図面でもあるまいし。

  30. 130 匿名さん

    >>126 マンション検討中さん

    そんな小さいこと言わないでよ。

  31. 131 名無しさん

    >>128 周辺住民さん

    おっしゃる通りですわ~

  32. 136 マンコミュファンさん

    [No.132から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 137 匿名さん

    公開をしている間取りを見ていると、ものすごく広いプランを中心に見せてもらえているみたいですね。
    もっとコンパクトなタイプのプランもあるかとは思いますが…
    駅前の場所ですし、
    再開発エリア、しかもプラウドなので安くはないとは思いますが
    もう少し手が届きやすいところもあるとイイナ。

  34. 138 マンション検討中さん

    ホームページの物件概要を見ると5月上旬販売予定になっていますが、ほとんど間取りが公表されていないですし、オンラインでの案内会などもやっていないようですが、こんなものなのでしょうか?

  35. 139 マンション検討中さん

    最初の最初は会員優先(プラウドクラブとかありましたっけ?)でやってるんですかね
    他のマンションで初動が全く分からず、気が付いたら第1期第1次広告が出てたことがありました

  36. 140 匿名さん

    来月に販売開始なのに、まだ間取りが1プランのみの公開って珍しいですね。
    問い合わせをした人にのみ公開する感じなのでしょうか?
    プランもなかなか後悔されないということは、価格もなかなかオープンにしない感じかも。

  37. 141 マンション検討中さん

    コロナだし、買えない人呼びたくないんじゃないですか。

  38. 142 匿名さん

    事前案内会を小規模でやっているところも多いですね。
    コロナ禍なので致し方ないところですが。
    限定ページだと今は間取りだけなんでしょうか。
    駅徒歩1分、商業施設とデッキで直結とただでさえ条件が良いので
    値段が公開されれば更に問い合わせは多くなりそうです。
    12-Ktypeだと東向きで寝室・子供部屋は北向きといった感じですけど
    部屋の配置とかは悪くないと思います。他の間取りはどうなんでしょう。

  39. 143 マンション検討中さん

    モデルルームの建物を見つけました。連休くらいにオープンですかね

  40. 144 マンション検討中さん

    >>143 マンション検討中さん

    コロナで予約制みたいですよ。

  41. 145 マンション検討中さん

    コロナじゃなくても予約制でしょ

  42. 146 匿名さん

    上層階はプレミアムプランですから、特別感があって魅力的です。
    100㎡越えの広々とした間取に住めるなんて羨ましい。
    玄関入ってシューズクロークからウォークインクローゼットまでかなり広々として女性のあこがれが実現しているなと思いました。

    残念だったのがトイレが一つしかないこと、このくらいの広さだともう一つあれば家族で住みやすくなったのになと感じました。

  43. 147 マンション検討中さん

    アンケートきたね。先行オンライン案内会きたね。早く参加したい楽しみ

  44. 148 匿名さん

    販売時期が2021年6月上旬に変更されてますね。
    緊急事態宣言の影響でしょうか。

  45. 149 マンション検討中さん

    GW中にオンライン案内会参加予定です。
    現実的な価格だといいなぁ。

  46. 150 マンション検討中さん

    3街区に30階建て建つなら、2街区の小岩ファーストは日差しは見込めないのかなー。そこが心配です

  • スムログに「プラウドタワー小岩」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー小岩ファースト」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸