東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-21 22:31:54

売主:野村不動産タカラレーベン清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ プラウドタワー小岩ファーストについて語りましょう。

所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:JR中央総武線 「小岩」駅 徒歩1分
※サブエントランスまで約80m・1分(メインエントランスまでは約140m・2分)
間取:1R~4LDK
面積:31.22m2 ~ 106.46m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

【物件名を修正しました。2021.2.22 管理担当】
【物件情報を追加しました。2021.02.26 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-22 14:36:28

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 346 小岩のタワーの元理事長

    >>345 マンション検討中さん
    このプラウドの最上階106㎡は1億4,900万円台なので、坪単価464万円です。

    アルファグランデは6階から26階まで各フロア8戸の同じ間取りで平均80㎡超で、平均すると坪単価250前後でした。最上階29階の3戸は他の住民もフロアに入らないパントハウス仕様ですが、222㎡の2億3百万円なので、坪299万円なので、隔世の感がありますね。

    オリンピック誘致決定前の6年前に竣工したので、資材の高騰前に手配出来たと、当時の営業さんに聞きました。

    この5年でマンションはかなり小さく高くなったのが実感です。

  2. 347 マンション検討中さん

    >>346 小岩のタワーの元理事長さん
    何の意図かわからないけど返信の意味がわからん
    ペントハウスは坪単価の指標にはならない
    相場は平均の話だからペントの話を持ち出す意味がない
    私は新小岩のブランズを豊洲と間違えたと指摘したまで

  3. 348 小岩のタワーの元理事長

    >>347 マンション検討中さん
    ご指摘は無用です。
    小岩も坪400万円時代なのは理解して欲しいですけどね。

    ペンタハウスは坪単価の指標とはならないとは?
    意味が全く分かりません。プラウドの上層階のプレミアムよりも豪華な仕様なのに、坪単価が50万円しか違わないことないことを、読み取って欲しかったのですけどね。

    プラウドは2014年だから違いますね。しかしながら、間違いではありません。新小岩と埋立地の新興住宅街の豊洲を間違える訳がなく、東急は記憶にあったので東急不動産が昨年辺りに分譲したマンションで、新小岩も坪400万円の時代が来たのに驚いたのです。

    小岩も坪400万円の時代が到来していますが、伝わらないようなので、もうこれ以上は返信しません。

  4. 349 小岩のタワーの元理事長

    >>343 スカイビジネスさん
    ご指摘ありがとうございます。
    舌足らずで申し訳ありませんでした。50ヘクタールは千葉街道までの住宅密集地の整備事業を含んでいるので、正確ではありませんでした。ディズニーの駐車場くらいのイメージですかね(汗)

  5. 350 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  6. 351 小岩のタワーの元理事長

    >>349 小岩のタワーの元理事長さん
    スレが勝手に荒れてしまったようなので、他の方々の参考情報になれば幸いです。

    プラウドの9階から20階までは、おおよそ各フロア12戸の設定で、58㎡から76㎡。プレミアムの21と22階は北と北西を除きプレミアム住戸となっていて、80㎡から106㎡となっています。

    因みに6年前の住友不動産のクリスタルマークスは、ワンフロア8戸のオール70㎡で、全て同じ区割りでしたが、5,000万円前後の価格帯でした。

    あちらは外廊下で免震、プラウドは内廊下で制振の違いはありますが、プランを複数から選べるのは魅力的ですね。



  7. 352 マンション検討中さん

    子育て面について、江戸川区としては諸々の施策が好印象ですが、小岩市独自で何かされていたりするのでしょうかね

    保育所は当マンション内及び小岩北地区にも今後新設されそうですが、専用ではないため倍率が心配
    小学校は川沿いに統合されて遠くなりそうですし、中学校は元々遠そうです。

  8. 353 匿名さん

    今の時代、最上階が坪460で買えるとか激安ですね。
    中央区湾岸や江東区湾岸はもう坪800越えの世界だし。

  9. 354 匿名さん

    購入を検討しているのですが、初めてアクセスして、なんかスレが荒れてて、悲しくなりました。普通に読めば、どちらがリテラシイが低いのかは歴然ですね。

    ペントハウスは欧米ではエレベーター直結のようですが、日本では最上階に作られる特別仕様の高級な住戸なので、空しい反論は破綻していますよ!

  10. 355 スカイビジネス

    >>349 小岩のタワーの元理事長さん

    いえ、こちらこそ揚げ足を取るような言いぶりですみません。
    お互いアルファグランデを買って良かったですね。クリスタルマークス、オークプレイスなどと比べても、中古成約坪単価が上がっており、東南は眺望安泰ですし。
    清掃管理も充実していて、管理費平米単価233円なのは、スターツは本当に良心的です。
    財布の紐が堅いのは良いのですが、北側内廊下の夜間照明は、外観的にもとても良かったので戻してほしいのと、車寄せの一時駐車スペースのチェーン等はだいぶくたびれているので新しくしてほしいです。管理が悪いと誤解されそうなので。

    プラウド小岩タワーのJなど小さめ低層階を一つ欲しいのですが、高いですね…。私の懐具合で、管理費修繕も踏まえると、地権者用のワンルームが転売に出るのを待ったほうがよさそうかなと思って成り行きを見ています。

  11. 356 小岩のタワーの元理事長

    >>355 スカイビジネスさん
    実直なコメントありがとうございます。

    スカイビジネスさんは信頼できると思うので、お伝えしますが、クラルテから住み替えました。何人かいらっしゃいます。

    竣工の半年前に初めてモデルルームを訪問したのですが、中層階以上は一戸だけしか空きがなく、その場で札を入れました。

    クラルテは賃貸に出していて、今も理事会の議事録を精読していますが、修繕積立金は当初の3倍になっています。

    東京オリンピックは想定外でしたが、スターツ肝煎りの初めてのタワーなので、この後のスターツさんの活躍に期待しています。

  12. 357 通りがかりさん

    >>352 マンション検討中さん

    このマンションを検討してまして
    子育て面について書いてくださってて助かりました。
    雨の日でもアーケードを通って、あまり濡れないで小学校へ行かせてあげれると思っていたので、ありがたい情報でした

  13. 358 小岩のタワーの元理事長

    >>357 通りがかりさん
    小学校は選挙会場と同じく、南小岩第二小学校です。
    中学は第五なのですが結構遠いので、北口の第四の方が絶対的に近いですよ!

  14. 359 マンション検討中さん

    年収600万で頭金2500万入れたけど、80歳まで30年ローン計算したら80歳時で金融資産-2500万になったので、やっぱり諦めました。残念だけど仕方ないですね。これから中古を探します

  15. 360 通りがかりさん

    >>358 小岩のタワーの元理事長さん
    ご丁寧にお返事ありがとうございます。
    区のホームページで調べたのですが
    南小岩6丁目25から31番(地)
    下小岩小 小岩第五中
    となっておりますが、南小岩第二小学校は小学生の足では遠すぎると思います。。北口の第四に変更可能なのでしょうか。

  16. 361 通りがかりさん

    >>358 小岩のタワーの元理事長さん

    できれば小学校も北口の西小岩小学校の方が嬉しいですが、区のホームページ上では区外となっているようです。

  17. 362 匿名さん

    横から失礼いたします。
    現在は下小岩小学校、小岩第五中学校が学区域です。
    下小岩小は下小岩第二小とR5年度に統合し新校舎建設開始予定、R7年度より下小岩第二小学校の敷地にできる新校舎利用開始予定とのことです。少し遠くなりますが新校舎はいいですね。
    また、江戸川区は小学校も中学校も選択制度があるので、学区域外の学校も希望できます。希望者が多いと抽選になりますが。

  18. 363 通りがかりさん

    >>362 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    選択制度があれば、後々ゆっくり情報収集して考える事ができますね。
    ご丁寧にありがとうございます。

  19. 364 マンション検討中

    >>352 マンション検討中さん
    東京の区についてはその中に市という概念はありませんよ。
    区内における区分けとしては●●地区という呼び方はしますが、あくまでも行政としては江戸川区が全て担うので、小岩地区で何かしているというのはありません。

  20. 365 マンション検討中

    >>315 マンション検討中さん
    本当に地元民なんですか?
    ここ数年に販売されたマンションがほぼ全て完売してて、本物件のエントリー数もかなりの数ですし、住んでる身からすると人が増えているのは確かなんですけどね。
    治安がいいとは思いませんが、都内の飲み屋がたくさんある街はどこも一緒だと思いますよ。

  • スムログに「プラウドタワー小岩」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー小岩ファースト」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸