東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「メイツ一橋学園SUITEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 一橋学園駅
  8. メイツ一橋学園SUITEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-15 18:46:01

リビングスイートプロジェクト(メイツ一橋学園SUITE)についての情報を希望しています。
アクロスプラザ小平に隣接する場所にマンションがたつようです。
自然も多いですし、のびのび生活できそうですよね。

所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線「一橋学園」駅徒歩10分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き5分「ルネサス武蔵」バス停下車徒歩4分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き6分「上水本町五丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.89㎡~83.61㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-19 12:39:12

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ一橋学園SUITE(リビングスイートプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 401 eマンションさん

    >>397 さん
    セット金額で、安くしてもらえるのは嬉しいですね!私は内装関係をお願いしている会社がエアコンを取り扱っていたので一緒に依頼しました。食器棚やエコカラット、コーティングも安くしてくれますよ。

  2. 402 マンコミュファンさん

    >>400 名無しさん
    ありがとうございます。交渉頑張ります。

  3. 403 匿名さん

    丸山幼稚園、お受験にいいんですね!
    マンションからだと結構な距離ですよね?
    預かりもしたいのでバス通園も無理だし、残念ですが我が家は諦めます。

  4. 404 匿名さん

    うちも丸山幼稚園検討しましたが、預かり考えると距離が遠いいですよね。。。

  5. 405 名無しさん

    >>401 eマンションさん
    私もエコカラット考えてます。やりたい場所が多すぎてどこにやる場所を絞ってます。インスタグラムを参考にしてるんですが玄関にやる人が多いですよね?

  6. 406 ノブやねん

    以前投稿があったらすみません。
    今火災保険・地震保険の見積をしておりまして、このマンションは免震建造物かご存じの方いらっしゃいますか。

  7. 407 口コミ知りたいさん

    >>406 ノブやねんさん

    免震ではないと思います。
    保険の見積もりの時に住宅性能評価書の写しを渡したら細かく見積もり出してくれましたよ。

  8. 408 ノブやねん

    >>407 口コミ知りたいさん

    情報ありがとうございます。免震ではないんですね。
    損保ジャパンではなく別の保険会社にされましたか。

  9. 409 マンション掲示板さん

    引っ越しの見積もり、他社に何件か出してもらいましたが朝一の枠だと前日積み込みの割増がかかるみたいでサカイさん以下の値段は厳しそうでした。
    引っ越し作業を業者に頼むのははじめてだったので知らなかったのですが、遅い時間にしてたら他社との交渉も出来たのかなと思いました。
    朝一の枠で他社見積もりの方が安くなった方いらっしゃいましたら情報いただけると幸いです!

  10. 410 口コミ知りたいさん

    >>405 さん

    >>405 名無しさん
    エコカラットは部屋の1/4を施工する事をメーカーが推奨しています。部屋干しの匂いや窓の結露防止にも期待出来ます。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 411 検討板ユーザーさん

    >>405 名無しさん

    トイレは壁が特殊なのでエコカラット貼れないですよね。
    我が家はとりあえず家具とかもちゃんと決めてないので廊下だけ、、、
    リビングもやりたいなーと思ってますが、家具とかある程度揃えて住んでみてから考えようと思ってます!

  13. 412 匿名

    >>400 名無しさん
    うちも隣の市から移動、2LDKからの引越しですが、相見積もりの結果サカイさんが7万まで下げてくれました。3トン車1台人員3名です。
    対抗してきた某社査定は13万、サカイさんの当初の見積りが9万。それを聞いて8.8万まで頑張ってくれました。しかしサカイさんは「うちは7万が限界かなぁー」っとあっさり最安値更新してきました。余裕すぎて憎たらしくも感じましたが安いは正義。やはり幹事会社は融通も効くし色々有利なのかもしれませんね。

  14. 413 マンション掲示板さん

    カップボード、おすすめありませんか?!

  15. 414 検討板ユーザーさん

    >>413 マンション掲示板さん

    うちは面材合わせで作ってもらう予定です。
    既製品ならパモウナとかアヤノとか??

  16. 415 マンション掲示板さん

    >>413 マンション掲示板さん

    我が家はIKEA、パモウナ、アヤノで検討中です。

  17. 416 通りがかりさん

    >>413 マンション掲示板さん
    我が家は大塚家具さんや島忠さん等へ実際に見に行き検討しております!
    キッチン導線等やはりプロに相談してみないと分からない事もあり、非常に参考になりました。

  18. 417 eマンションさん

    うちはパナソニックにしました。
    組み合わせ考えたり、素材が選べたり楽しいですよね。
    使う人やご家庭それぞれによって重視するものが異なると思うので、単純にオススメと言えるのはないです(汗)
    色々見に行った方がいいですよ。
    必要なものと不必要なものが分かるようになると思います。

  19. 418 名無しさん

    >>413 マンション掲示板さん

    我が家はパモウナも検討しましたが、
    コスパが高いIKEAの方に決めました。
    素材の組み合わせも自分で選べるので、
    悪くないなと思います。

  20. 419 マンション掲示板さん

    >>413 マンション掲示板さん
    私は、リクシルにしました。ショールームで拝見しましたが
    物自体悪くなく、既製品と比べて備え付けで取り付け出来る為、万が一の地震等も安心ですよ。価格も20万くらいなので既製品と同じくらいでした。

  21. 420 名無しさん

    皆さん、結局、火災保険はどこにしましたか?保険料は、結構違います?損保ジャパンと。


  22. 421 匿名さん

    >>420 名無しさん
    私は銀行の火災保険で見積り出して頂き、そちらで決めようかと思っております。説明も分かり易く、階数によっては水災も外して良いとの事でした。
    何より長谷工さんの保険は未だ見積りが届いてません(笑)

  23. 422 通りがかりさん

    皆さん、家具や家電選びは進んでますか?
    入居に向けて色々と楽しんでいるんですが、夫が決めてきた家電について、やっぱり気に入らないから私に解約しろとか言い出しまして…。
    しかも、自分で言うのか恥ずかしいので私に解約の連絡をしろって言い出して揉めてます?
    色々と悩みますね。本当に。

  24. 423 マンション掲示板さん

    カップバード、悩んでます!
    パモウナ、アヤノ、パナソニックにした方にお聞きしたいんですが、なんと言う種類ですか?ぜひ参考にさせていただきたいです。

  25. 424 マンコミュファンさん

    駐輪場や役員の連絡きましたね!
    あと1ヶ月ちょっと、、、楽しみです!

  26. 425 マンション掲示板さん

    >>421 匿名さん

    都民共済とかの火災共済とかもありですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル京王八王子
  28. 426 匿名さん

    みなさんガス会社はどこにしますか?

  29. 427 匿名さん

    >>426 匿名さん
    ガス会社いくつか見積もり取ったのですが、どこもそれほど大差なかったです。
    携帯電話の契約のように、キャンペーンを利用して定期的に乗り換えるのが1番お得度は高そうですが、面倒ではありますね。

  30. 428 検討板ユーザーさん

    >>425 マンション掲示板さん

    私はほけんの窓口で、比較したら、セコム損保が一番お得で、セコム損保に決めました。結構保険料違いますね。

  31. 429 匿名さん

    >>427 匿名さん
    ご返答ありがとうございます!


  32. 430 匿名さん

    >>424 マンコミュファンさん
    駐輪場来ましたね!役員のも来ちゃいましたね。
    引っ越しの準備やらこれから本格的にやらねばいけないですが、暑くてしんどいですね。
    引っ越しのころにはこの暑さも落ち着いてくれるといいのですが。

  33. 431 検討板ユーザーさん

    駐輪場届きましたね!!
    役員関係のものうちには届いてないんですけど、役員にならなかったって事なんでしょうか???

  34. 432 匿名

    >>427 匿名さん
    私はインターネットの比較サイトを見て1番安そうなガス会社に申込したのですが、新築マンションのため供給地特定番号が分からず、最初は東京ガスで契約して下さいと言われてしまいました。

  35. 433 マンション掲示板さん

    >>423 さん

    >>423 マンション掲示板さん
    私はリクシルのシエラにしました。ショールームで現物を見ましたがマンションと相性も良く気に入りました。パナソニックのラクシーナと悩みましたが依頼業者の割引率があまり
    よくなかったのでリクシルにしました。

  36. 434 通りがかりさん

    >>423 マンション掲示板さん

    カップボードですが、
    うちはパモウナのEC/EMシリーズにしました。
    ちょうど昨日注文してきましたが、受注が多いようで、
    上置の受注生産を待っての納入だと最短で10/25搬入とのことでした。
    (転倒防止も含めてカップボード高さを天井MAXまで埋めたかったので、うちは上置棚をプラスしました)
    ですので、配送料2回かかってしまいますが、ベースのカウンターだけ何とか先に9月納入をお願いしてきました。
    (カウンターだけなら既製なので在庫があるようです。。)

    パモウナでしたら新宿大塚家具が一番多く実物が見れると思います。全種そろっているかも?!
    アヤノも沢山ありました。
    パナソニックは…ちょっと分からないです、すみません。。

  37. 435 評判気になるさん

    >>434 通りがかりさん

    423ではないですが、情報ありがとうございます。
    うちもパモウナのASシリーズを検討しています。

    ちなみに新宿の大塚家具で値引きできますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 436 マンション検討中さん

    >>435 評判気になるさん
    新宿の大塚家具で値引きできました。
    ですが、大塚家具での支払いではなく、追って長谷工インテックへの支払いになるとのことです。
    インテリアオプション会の際に届いた書類の中に、既製家具優待の案内パンフがあったかと思いますので、それを持っていってください。
    そこに長谷工インテック・ファニチャーデスクの担当者連絡先が記載されていますので、大塚家具より追って担当者に連絡がいき、5%値引きされた請求書が届いて支払いのようです。

  40. 437 匿名さん

    オプション外でエアコンを購入された方に質問なのですが、どちらのメーカーにされましたか?
    またリビングはウォールドアを開けっぱなしにする予定なのですが、20畳用など一台にされる方はおりますか?

  41. 438 マンション掲示板さん

    うちもウォールドドアを開けっ放しでモデルルームのようにする予定のため、エアコンは20畳用一台です。足りないですかね?

    TVはみなさんモデルルームのように設置しますか?それともリビング側ですか??

  42. 439 マンション掲示板さん

    カーテンやソファー、おすすめのお店あったら教えてください!

  43. 440 マンション掲示板さん

    小さい子がいるんですが、マットとか敷きますか?何かおすすめのマットがあれば教えてください♪

  44. 441 評判気になるさん

    >>437 匿名さん
    437さん、438さん
    我が家のウォールドアは開けっ放しにする為、18畳用を1台にする予定です。オプション会の際に、エアコンの営業の方にも18畳用で充分と伺いました!
    メーカー悩みますよね!どこも一緒と言えばそうなのですが笑
    家電量販店で価格コムの相場と比較し購入するつもりです!9月後半は繁忙期も過ぎ予約も入れ易いと仰ってましたよー

  45. 442 名無しさん

    >>441 評判気になるさん

    我が家も同じですが、14畳用でも十分と言われました。なんでも、畳数の目安は50年前?だかの木造建築の基準から変わってないんだとか、、、。

    >>440さん
    現在の家ではジョイントマット使っていたのですが、隙間の汚れが気になるので、今回は折り畳みのプレイマットにしようと思っています!

  46. 443 名無しさん

    我が家のエアコンはダイキン(うるさらx)にしました。
    リビングの方は店員さんと相談して14畳用にしました。間取り図を見ていただいたんですが、リビング・キッチン・洋室の配置のため、18か20にしても風の向きは同じなので14畳で大丈夫とのことでした。
    なお、引っ越し業者と家電量販店と比較して一番安くしてくれたビックと契約しました!各見積もりを比べると5~10万円くらいの差異がありましたので、色々見積もりもらってから選ぶのをおすすめします。

  47. 444 マンコミュファンさん

    >>440 マンション掲示板さん
    うちはとりあえずダイニングテーブル下に透明のマットを履こうと思ってます。食器とかガンガン落とされて凹みそうなのと汚れ防止で。汗
    子供のおもちゃ置く所にはとりあえずジョイントマット敷いとこうかな?って思ってます!

  48. 445 名無しさん

    >>437 匿名さん

    我が家はウォールドア開けっ放し+LDKで18畳用
    個室にはダイキンの6畳用2台買いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 446 名無しさん

    皆さん引越し業者はお決まりでしょうか?
    我が家は正直サカイにしたくないです。。
    営業社員がお客様に応対する態度が 悪いんじゃなかったかなと。。
    値引きの話は当然することだと思いますが、すぐテンション下がって表情にも現われて、最初とは全然違う態度で臨んでこちらも気分が悪くなりました。うちの営業だけこんなに悪かったんですかね。。?
    他社の営業さんと確かに比べられました。とにかくサカイのイメージが最悪になりました。

  51. 447 eマンションさん

    >>446 名無しさん

    私はアートにしましたよ!
    以前使った時もすごく良かったですし、今回も営業の方は爽やかでした。
    地域密着な引越業者にすれば、もっと安くなるのかもしれませんが、金額と作業品質のバランスが良いと思い、ここにしました。

  52. 448 検討板ユーザーさん

    >>447 eマンションさん

    私もアートに連絡してみようかな

  53. 449 評判気になるさん

    >>448 検討板ユーザーさん

    我が家もアートです!
    電化製品も安く買えたりしていいですよ!

  54. 450 検討板ユーザーさん

    >>449 評判気になるさん

    一度、サカイにお願いすると言っても、他社に変えても問題ないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸