マンション検討中さん
[更新日時] 2024-02-15 18:46:01
リビングスイートプロジェクト(メイツ一橋学園SUITE)についての情報を希望しています。
アクロスプラザ小平に隣接する場所にマンションがたつようです。
自然も多いですし、のびのび生活できそうですよね。
所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線「一橋学園」駅徒歩10分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き5分「ルネサス武蔵」バス停下車徒歩4分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き6分「上水本町五丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.89㎡~83.61㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-19 12:39:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番) |
交通 |
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩10分 「上水本町五丁目」バス停まで 徒歩2分 バス所要時間6分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
171戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ一橋学園SUITE(リビングスイートプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
101
評判気になるさん
>>100 マンション検討中さん
西武線、遅延しなかったんですか!すごいな…
地盤ランキング見ました。情報ありがとうございます。
言われてみれば小平市は大手の工場あったりしますし、地盤しっかりしてるんですね。なるほどです。
西武線、新宿線とか池袋線とかはさすがに違うと思うのですが、超ローカルな西武線(単線)は、発車ベル鳴ってても乗ろうとしてる人いると待ってくれたり、車掌さんの交代もせかせかしてなくて(発車までの間「今日天気よくてよかったね」とか話してたり(笑))穏やかな時間が流れていて好きです。
多摩湖線もそんな感じなのかな。
その分本数が少ないんですけどね。。。
駅からの距離は人によってはネックかもですが、
私としては中央線が止まっても他のルートを確保できるここの立地はポイント高いです。
多摩湖線使って西武新宿線に乗り換えたり、国分寺駅からバス15分で京王線府中駅に行けるので。
選択肢が複数あるのはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
地盤がしっかりしているのは安心できます。地盤がしっかりしていない地域は大きな地震が起きた時地盤沈下や液状化してしまい
住める状態じゃなくなってしまう可能性もあります。
国分寺市はランキングに入っているんですね。
やっぱりハザードマップは大事だなと思います。購入前にしっかりと調べておいた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
先日契約しました!
オプション10末までだったので、今から検討です。
ドアキャッチャーが欲しいのですが、リビングの部屋以外に1つレール形式みたきな部屋がありました(間取り図にレールっぽい段々の記載があった)
モデルハウスではドアになっていたので、間取り図の見方が悪かったのだと信じています…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション掲示板さん
契約した者です。
地盤が強いのは安心ですが、水害ハザードマップには引っ掛かりますよね?
そこだけが難点で随分悩みましたが、担当の方も、ここ何十年も水害に遭った報告がないと役所で確認してきました、とおっしゃっていたのもあって思い切って決めました。
もし水害が起こった時は、生活用水は確保出来る様、その設備が高く設計されている旨も聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
eマンションさん
私も同じく契約者で、104さんと同じくハザード気にしておりました。
(他検討していたマンションが、がっつりハザード対象だったこともあり、、、)
担当のデベロッパーさんからは
・もともと少し低い土地だったため、マンション建設時にフラットにした上でさらに盛り土している。
・マンション自体も、一段高く上げている
・配電室などは、地下ではなく地上に設置し、なるべく高さ設けている
といったことを聞きまして、納得して契約に至りました。
小平市の防災アプリ入れると、過去の浸水履歴(平成16年(2004)以降)が載っていて参考になりました。
この期間は浸水起きてないのは確かなようです。
立地はほんと、悩みました、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
契約者限定のアンケート案内が来ました。2000円分QUOカードプレゼント貰えるそうです?皆さん漏れなく確認しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
>>106 匿名さん
私もメールが来ておりました!時間ある時に回答させて頂こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
ベンチが置いてある緑のプロムナードがいいなと思いました。
マンションが建つと圧迫感がある場合もあるけれども
だいたいが植栽で通りが緑できれいに彩られたり
灯りが灯って夜も安心だったりする点では
地域にも貢献している面があると思います。
歩いていてふと休める場所があるのっていいですよね。
地域にとっても優しさのあるマンションだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
南側はあまり埋まってなさそうですね。
日当たりは問題なさそうですが景観の抜け感が無いせいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
名無しさん
>>109 マンション検討中さん
同じ高さで目の前にマンションがありますから、眺望を気にされる方は難しいですよね。後は値段もあるかと思います。特に南側は強気な値段設定でしたので。
モデルルームのJタイプは全て埋まってた気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
マンション検討中さん
他の方も聞いておられましたが、こちらの物件はグリーン住宅ポイント制度の対象物件なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
口コミ知りたいさん
>>111 マンション検討中さん
契約したものですが、モデルルームでは案内がありませんでした。少なくとも30万ポイントは貰えますよね…申請費用が高いとか聞いた事もありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
名無しさん
>>111 マンション検討中さん
対象ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンコミュファンさん
>>113 名無しさん
111です。ご回答ありがとうございます!
対象では無いのですね。一定の省エネ性能はあるかと思っていたので、残念ですね。改めて検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
部材とかいいマンションと思いました。
少し気に入った部屋があったが別に抑えてくれとも言ってないし、安い買い物ではないので少し考える時間が欲しい、売れたら売れたでそれはしょうがないがないですから他の方に営業進めていただいて一向に構いませんと言ってるのに
明日までに返事をくれとか意味不明でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
新築マンション訪問たかだか3軒目なので実はこれが普通なのかもしれないけど
営業開始までにわざわざPCでアンケートに相当数答えるとか終わってからも答えるとか、営業出現まで20分以上とか、コロナはわかるがそれにしても手袋装着義務とか
たった3軒での比較ですがとにかくいろいろ奇妙でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
駅10分でぎりぎりではあるけど、商業施設隣接だったり、小中高ほか教育施設も近隣にあったりして、立地としては恵まれているようにも思います。子供がいたら、将来学芸大に入ってくれたら嬉しいなという妄想にも浸ってしまいそう。
専用駐車場付きとか、ルーフバルコニー付きとか、プラスαのプランがあって、それぞれの家庭にふさわしいプラン選びができそうに思います。シューズインクロークも便利そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
実際に何回かマンションのところまで行ってみましたが西向きは隣のスーパーのダクトがあって匂いが気になります。前を通りましたが風向きによっては匂いしますね。東向きはすぐに電車が通ってます。と言っても本数は少ないですし車両も短いですが。南向きは目の前がマンションです。何を優先するかですが難しいですね。南向きが無難なのかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
現地行って参りましたが、いつの間にか6階まで出来上がっておりました!完成が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
ホームページに第二期供給決定とありましたが、Yahoo不動産を見る限り一次の販売戸数は少なそうですね。住宅ローン減税の延長対象も今月までなので、価格帯も変わらずいくんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>120さん
>>住宅ローン減税の延長対象も今月まで
制度が変更になってしまい、よく理解していないです。
住宅ローン減税の制度は変わるんですか?
知っているのは、親からの贈与が1110万円まで(1000万円+110万円)いいことです。
SUUMOを読むと、「住宅資金贈与の非課税限度額」もあるようで、一定基準を満たす住宅だと1500万円まで非課税限度額ともあり……。
ややこしいです。買う時に聞くと教えてくれたりするんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
eマンションさん
>>121 匿名さん
私もそこまで詳しく説明できるほどではないのですが、
住宅ローン減税は、「贈与の非課税限度額」とは別の話です。
住宅ローン減税は、住宅ローンの残高の1%を還付してくれる制度で、通常は還付してくれる期間が10年間なのですが、コロナの影響等々で10年間→13年間に期間が延長されているのです。
ただし、今年の11/30までに契約したものまで、と期限が区切られました。
120さんはその事をおっしゃられています。
なお、下記のサイトなど参考になると思います。
https://www.jutakujohokan.co.jp/article/2021/10/07/mortgage-tax-cut_20...
また、モデルルーム見学の際などデベロッパーさんに聞くと色々教えてもらえるはずです。
私も全くの無知でしたが、デベロッパーさんに質問したり、聞いたことを調べていて少しずつ勉強中です、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
eマンションさん
>>121 匿名さん
住宅ローン減税の延長にすまい給付金など申請しないと勿体ない制度が幾つかあります。グリーン住宅ポイントは対象ではないみたいですが…。
メイツ一橋学園の公式HPにも説明があったので、そちらから一度見ると分かりやすいと思いますよ。私は比較検討中の他のモデルルームで説明を受けたので、こちらのモデルルームでも説明あると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
住宅ローン減税はいまの1%逆ザヤの是正が来年度行われる以外はわからないが正解だと思う。
いかんせん報道がない、検索しても記事に中々たどり着けない。
住宅検討者以外ではいまこんなルールがあることすら
知らない人がほとんどなのではないのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
eマンションさん
契約者です。
久しぶりに公式サイト見にいったらクリスマス抽選会なるものが。
新規の方へのキャンペーンなんで自分はもう関係なくてちょっとさみしい、、、。
二期の販売もお値段は変わらず、ですかね。
公式サイト、ちょいちょい更新されてるんですよね。
この前見たときは、間取り情報が増えてたし。
何が更新されたか見えにくいのもったいないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
マンション掲示板さん
>>125 eマンションさん
同じく契約者です。
以前もですが、契約後に色々とキャンペーンなどありますね・・・まあ普通そうなのでしょうが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
いよいよ7階まで建物の高さが来ましたね。
年内に8階まで完成しそうです。
撮影日時:11/21 13:00 曇り
撮影場所:アクロスプラザ小平屋上駐車場
撮影部位:建物西側面(ウエストビラ)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
名無しさん
>>127 匿名さん
写真ありがとうございます!あっという間ですね!
完成が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
eマンションさん
>>127 匿名さん
写真アップありがとうございます!!
ロピアから思ったより近いです(笑)
5階から上は視界抜けそうですねー
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
気付けば2期の一次販売も終わっておりましたね。売れ行きが良かったのでしょうか。
販売していない部屋でも先着順で購入出来たので、あまり関係ないかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
写真ありがとうございます。
家が遠くなかなか行けないので、写真アップとても嬉しいです。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
口コミ知りたいさん
少し気が早いのですが…苦笑
皆様、お引越し後はお隣さんや上下階の方にご挨拶は行かれますか?
新築なのでほぼ皆様一斉スタートの新しい暮らしとなるので、賃貸の場合は行かないのを選択しますが、購入の場合だとお付き合いも長くなると思うので…
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション掲示板さん
>>132 口コミ知りたいさん
こんにちは、自分も契約者です。上下階とお隣の方にご挨拶しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
口コミ知りたいさん
>>133 マンション掲示板さん
やはりそうですよね。
ご回答ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
名無しさん
住宅ローン減税の引き下げが連日、報道されていますが既に売買契約済みの場合は現行通りの1%、延長で13年が適用されるのでしょうか。
当方、契約者ですが駆け込みで契約した意味が…。
特にこの物件は3年延長の対象である、来年の入居期限にも間に合うと聞いていたので。
契約者の方、詳しい方にご教示頂けないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
SUUMOで確認しましたが、第二期も終わりいつの間にか先着順に変わっていました。あまり売れ行きがよくないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
年明け福袋キャンペーン?を行うとHPに記載ありでしたが、年明けはモデルルームも混み合うのでしょうか。
現在、国分寺エリアで検討中でして、ご契約された方々の決め手を教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
評判気になるさん
>>140 マンション検討中さん
私もジオやシティータワー、小金井公園のシティハウス等で検討中です。シティハウスは花小金井が住みやすい街ランキングに入っていたり魅力はあるのですが、利便性は国分寺かなと思ってます。JR武蔵小金井行きのシャトルバスも、通勤・通学時は乗れないなんて噂も聞きますし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
名無しさん
あまり盛り上がってないのかなと思っておりましたが(^_^;)コメント増えていて嬉しいです!
契約された方々は住宅ローンはもう決まってますか?やはり提携ローンがいいんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
名無しさん
>>140 マンション検討中さん
>>140 マンション検討中さん
購入者です。私も国分寺や小金井辺りで探してました。シティハウスは近くにスーパー等が無さそうでしたが、ここは真横にスーパー、ドラッグストア、100均があるのと、価格面でもリーズナブルな点が決めてでした。
新宿勤務の私としては国分寺駅までの距離も気になりましたが、妻の満足度を考えると、まあそこは妥協できるラインかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
eマンションさん
>>143 名無しさん
140です!皆さんコメントありがとうございます♪
やはりジオやシティハウスと比較になりますよね。周辺の環境や利便性、値段も考えるとメイツかなと思いました。国分寺まではやはり自転車になりますかね?
また、中央線は朝の時間帯は本数も多いので、混雑は比較的分散するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
名無しさん
>>144 eマンションさん
基本、国分寺駅までは、晴れれば自転車、雨の際はバスで考えています。今はコロナなので空いてますが、戻れば結構混むと思います。ただし朝だけ20分ほどの我慢ですので、まあその程度はしょうがないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
マンション検討中さん
>>140 マンション検討中さん
私は武蔵境~国分寺間で検討していました。
各ご家庭や個人でニーズや優先度は違うと思うので、あくまでわが家基準です。ご参考になれば幸いです。
◆交通便 ○~△
2路線利用可能は○
国分寺駅に中央特快が停まること、中央線が止まっ
た時に西武新宿線にアクセスでき高ポイントでした
また、バス15分で府中いけるのも便利ですね。
ただし、マンションから駅への距離は近くないので
そこは個人の価値観次第かと。
わが家は現状で交通便そこまでよくないため、
徒歩で行ける駅(一橋学園)があるだけいいよね、
という感じでした。
◆商業施設の充実 ◎
隣のアクロスプラザに、ロピア、100均、
サンドラッグがあり、さらに少し歩けばサミットと
コーナンもある!
ここまで揃っている立地はなかなかなかったです。
◆子育てしやすい環境 ○
学校への距離、公園の有無、繁華街が近くにない
というのが高得点でした。
また、保育園が近隣にあるのもよいな、と。
◆間取り ○
70㎡以上&収納充実を絶対条件に探していました。
条件に適うところは田の字でもかなり価格が高め… (田の字は我が家にとってはマイナスポイントではないですが…)
この価格帯にある選択肢の中で、70㎡以上且つ気に
入る間取りがあったのが大きな決め手でした。
あと、ベランダが広いのもよかったです。
最近はベランダの奥行き2mは普通かもですが
他マンションを細かく見てると、1.8mとかもあり、
2m確保されてるのはプラスポイントでした。
色々書きましたが、最終的にはそれらの希望と価格のバランスがよかったのでこちらに決めました。
当たり前ですけど、全てに満足はしてないです。
バス便の多さや一部設備のグレードは、シティハウス小金井の方が良いと思いました。
価格帯と最寄り駅が武蔵小金井であることから国分寺アクセスのメイツに軍配が上がりました。
ジオ国分寺も悩みました。。
頑張れば徒歩で国分寺行けるのはいいですよね。あと外観も素敵でいいな、と。
設備も整っており正直ここととても悩みました。
気に入る間取りがなかったのと、近隣店舗が少なかったので、最終的に外すことに。
国分寺へは晴れてれば自転車ですね。
雨ならバスかテレワークします。
バスや電車の混雑、どうなりますかね、、。
もうテレワークが当たり前な世の中になっていきそうな気もしています。
(オフィス売り払う会社も出てきてますし、時差出勤便利ですし、、、)
快適に通勤できるようになりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
隣のロピアが19時閉店になっていましたね!平日でも伺いやすくなりますね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
名無しさん
購入者です。
ロピア19時までになったんですね!
すぐ近くに幼稚園があったり、コナミのスイミングスクールがあったりと、子育てもしやすそうな環境ですよね。
小学校も中学校も近くにあるので安心です。
マンションですが、共用部分にも余計なものがなく、良いなと思いました。
完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
>>147 マンション検討中さん
19時閉店は嬉しいです。そして実際に入居が始まって買い物客が増えると更に営業時間が延長になるかもしれませんね。期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ロピア延長は嬉しいですね!
マンションからは少し距離ありますが、小平は最近TVで話題の角上魚類もあるから良いですよね。ロピア以上に混んでますが(笑)
こういうご時世なので、どうしてもお家ご飯が多くなるのでスーパーの選択肢が多いのはメリットですね。
あの辺りは外食するとなると、オススメはありますか?早く安心して外食もしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件