匿名さん
[更新日時] 2024-09-20 10:58:40
大正期から残る純和風建築が国の登録有形文化財だった「割烹旅館・玉川」。
コロナ禍の影響で惜しまれつつ廃業・解体され、跡地に新日本建設の大型マンションが誕生します。
市役所に近い船橋中心部に誕生するこのマンションについて情報交換をお願い致します。
所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2412番1の一部、2720番2の一部、2720番8、2720番9(地番)
交通:JR「船橋」駅より徒歩10分、京成線「京成船橋」駅より徒歩9分
総戸数:189戸 (他管理員室1戸、パーティールーム・キッズルーム・ライブラリールーム(各1室))
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
用途地域:商業地域
建ぺい率:46.34%(許容90%)
容積率:384.68%(許容400%)
敷地面積:3077.41m2
建築面積:1425.77m2
建築延床面積:13,072.71m2(容積率計算対象外面積1234.54m2を含む)
公式URL:https://www.ex-ms.com/fm189/index.html
[スレ作成日時]2021-02-19 07:16:44
エクセレントシティ船橋グランライズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2412番1の一部、2720番2の一部、2720番8、2720番9(地番)
-
交通:JR船橋駅より徒歩10分、京成線「京成船橋」駅より徒歩9分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:35.70m2~71.30m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
189戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市湊町2丁目2412番1の一部、2720番2の一部、2720番8、2720番9(地番) |
交通 |
JR「船橋」駅より徒歩10分 京成線「京成船橋」駅より徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
189戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2023年1月下旬 入居可能時期:2023年2月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日本建設
|
施工会社 |
新日本建設 |
管理会社 |
新日本コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクセレントシティ船橋グランライズ口コミ掲示板・評判
-
41
マンション検討中さん
他の物件の営業マンぽい書き込みが多いですね~
わざわざ中古の単価まで出してきて(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション検討中さん
既に2回説明会に出向き検討中の者ですが、駅徒歩10分で湊町で、埋め立て、ですよね?
となると資産価値は低いと見るべきなのでしょうか。
残債割れを起こすようなこともあるんでしょうか。
自分的には埋め立て以外は好立地かと思っていたのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
埋立地ではないですよ、前の旅館は大正時代からあるそうですし、京葉道路の先が埋立地ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション検討中さん
ただ船橋市のハザードマップ見ると地震や津波もそうだけど液状化がやばそうなのが気になる‥船橋駅より北と比べると不安があるんですよね‥
それさえなければ設備や間取りも気に入ってるんですけど、気にしすぎなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション検討中
>>44 マンション検討中さん
私も船橋の南口は北口と比べると液状化が凄く気になっちゃいます。
やっぱり安心して住みたいですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
京葉道路から南は埋め立てです。311の時は噴砂だらけでした。
ここは大丈夫でしたが、当時は震度5だったのでもし震度7ならわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
何度かここのMRの前を通りましたが、家族連れの見学者が結構いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
口コミ知りたいさん
ここ近辺を歩き回った中で最も気になったのは、駅に向かって14号を渡る際に歩行者信号の待ち時間が非常に長い事です。
朝の通勤で急いでいる時はキツいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
モモレジブログに登場。
しかし手厳しい評価ですな。仕方ないこととはいえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
自分も読んでみました。記事は二つに分かれてますね。
手厳しいなりに価格や建物自体はそれなりに評価されてる様子でしょうか。
前にもありますが、資産性より実需で住みやすいマンション(価格も手が出しやすい範囲)という点で
重視するなら買いだろうなあという印象になりました。
ディスポーザー設置なのも個人的には良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
マンション検討中さん
1LDKは買いですかね?
住み心地はとても良さそうですが、徒歩10分なのがネックです。
一人暮らしをターゲットとした1LDKではリセールバリュー的には厳しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
通りがかりさん
ここは完全ファミリー実需の立地だから、リセール狙いの1LDKとか期待しちゃだめだよ。永住するならいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
マンション検討中さん
1LDKがあり値段もこなれているので 2世帯とかでも需要があるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
とあるマンション購入決定者(20代)
こちらも見学に行きました。
マンションギャラリーは素敵でしたし、模型も良かったですが、現地の立地が。。。
西側は南に借地権のタワーマンションがあって邪魔、南側はKONAMIスポーツがドンッと建ってて低層階は日照がほぼないです。南側なのに。。。
東側は日当たり良さげですが、消防署側なので音は気になるかも。
規模感や共用部などは十分ですが、立地が悪い。。。
一期の前に行きましたが、すでに日当たりのいいところから埋まり始めてました。
抽選ではあるものの、先着順に近い売り方をしてましたね。
どんどん日当たりの悪いところが残ると思います。
日当たりの悪いところ買うなら他を見た方がいいと思います。
建設地の写真は東側からです。
映ってるのは借地権のタワマンです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>>54 とあるマンション購入決定者(20代) さん
借地権を連呼なさる理由は何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション検討中さん
1期1次でモデルルーム行ってきましたが、好条件の部屋で坪260~270万円程度。船橋徒歩10分と考えると高い。
ほとんどの物件が南側のコナミジムやその先のパークプレシアがあるので眺望ね抜け感は全く期待できませんし日照すら期待できない部屋も多く存在します。
とはいえ、昨今の物件価格高騰、更に船橋エリアの大規模物件の少なさ(当物件189戸)から考えると一次取得の実需向けとしては悪くないと思います。
チャリでららぽーとまですぐ行ける立地も悪くないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
もあるマンション購入決定者(20代)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
マンコミュファンさん
>>55 匿名さん
ローン払い終わる時には借地権だから裏のタワーとマンションは無いですよって話では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
マンション検討中さん
南船橋のマンションを立地や仕様でやめた人間ですが、比較すると駅距離以外はこの物件好きなんですよねー。
少し割高に感じるから悩む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
エクセレントシティ船橋グランライズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2412番1の一部、2720番2の一部、2720番8、2720番9(地番)
-
交通:JR船橋駅より徒歩10分、京成線「京成船橋」駅より徒歩9分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:35.70m2~71.30m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
189戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件