東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. ザ・パークハウス 府中ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-27 10:55:09

ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。

所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 府中口コミ掲示板・評判

  1. 990 通りがかりさん

    >>957 通りがかりさん

    ステーションアリーナの入り口は2階駅側/駅直結がありますよ。
    傘要らずで改札へGoです。
    マンションのエレベーター2階でおりたら30秒位で改札。
    そして建物内でほぼ事足りる。
    ただ郵便局が欲しい!

  2. 991 名無しさん

    >>989 匿名さん
    ウケる。

  3. 992 マンション検討中さん

    >>989 匿名さん

    銀行を買うのかい?

  4. 993 マンション検討中さん

    >>990
    並木通りの本局まで歩けや。

  5. 994 名無し

    >>989 匿名さん
    調布の中でお山の大将的な物件

  6. 995 匿名さん

    >>994 名無しさん

    調布や明大前って便利

  7. 996 名無し

    >>995 匿名さん
    調布の「買えるなら」ってどういう意味?

  8. 997 検討板ユーザーさん

    >>995 匿名さん

    明大前は何も無いけど確かに便利。ただ独身までかな。

    利便性を求めるなら調布は無い。
    調布も府中も利便性を求めてはダメ。

  9. 998 マンション検討中さん

    調布とか明大前とか関係ないじゃん。
    ここ府中物件なんだから。

  10. 999 マンション検討中さん

    南向きは旧甲州街道の騒音が気になります。
    南と東はどちらの方が人気があるのでしょうか。
    リセールはどちらがいいでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ吉祥寺南町
  12. 1000 マンコミュファンさん

    ファミリータイプだと一般的には南向きの方が人気ですが、本物件は東向き高層階の方が眺望が良さそうなのでなんとも言えないですね。
    リセールは価値だけではなく買値にも影響されるため、どちらの方が良くなるか不明です。
    ちょっと前のタワマンの北向きのように価値が相対的に低くとも、それ以上に買値が安ければリセールバリューが良くなることもあります。
    ただ、リセールバリューを気にするならそもそも郊外の新築物件を買うべきではないです。

  13. 1001 マンション検討中さん

    >>998 マンション検討中さん

    やっぱり、府中じゃなきゃこの駅距離は魅力

  14. 1002 マンション検討中さん

    旧甲州街道の騒音についてはいかがお考えでしょうか?

  15. 1003 通りがかりさん

    >>1002 マンション検討中さん

    もーまんたい

  16. 1004 マンション検討中さん

    >>1002 マンション検討中さん
    旧甲州街道ってトラックとかもあんまり走ってないし全く気にしません。
    ここで騒音が気になる人は東京の駅近物件のほとんどは無理だと思います。

  17. 1005 マンション検討中さん

    南側の低層階だけ防音対策をしていると聞いたような。なので、旧甲州街道はそこそこ騒音が気になるのかなと。窓を開けたい派なので、南側の低層階は候補から外しました。

  18. 1006 マンション検討中さん

    >>1005 マンション検討中さん
    窓をあけても騒音が気にならないレベルを求めるならば東京の駅近物件は対象から外されるべきかと。
    甲州街道とか首都高みたいな爆音レベルならともかく、ここの旧甲州街道が気になる人が許せるレベルの東京都の駅近物件は相当少ないと思います。

  19. 1007 マンション検討中さん

    21年9月6日現在の税制においては、「住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)」をはじめとする一部税制は本物件においては適用外となると申込確認事項に記載があるのですが、本当に住宅ローン控除が受けられないなんてことがあるのでしょうか?

  20. 1008 名無しさん

    >>1000 マンコミュファンさん
    東側は駅前のビル群があるのでそこがどうかだね。

    旧甲州街道は低層階はうるさいかもしれんが、音が抜けてくる中層以上はあんまり気にならないと思うわ。

  21. 1009 匿名さん

    >>1008 名無しさん
    外の音は上に上がるほど反響されると言いますが、どうなんでしょうね。気になります

  22. 1010 購入経験者さん

    >>1009
    反響?するのか、遮蔽物が無いので音が届くのか、機序については知りませんが、ある程度高層の方がうるさいのは事実として間違いないです。

    駅近で高層(目の前に遮蔽物がなく、それなりの眺望がある)なら、ある程度のデメリットは受け入れられないと住めませんよ。

  23. 1011 買い替え検討中さん

    高層階でも騒音だけでなく排気ガスでベランダ、窓ガラス、室内の床まで黒く汚れます。観葉植物を日当たりのよい窓辺に置いていたら次々と枯れていきました。

    駅チカでも通りから1本入っているような物件はありますし、排気ガスは甘く見ない方がいいです。健康と引き換えに利便性を買うかどうかは人それぞれの判断によるでしょう。

  24. 1012 評判気になるさん

    >>1011 買い替え検討中さん

    ギャンブル街らしく、まさに博打ですね

  25. 1013 検討板ユーザーさん

    >>1007 マンション検討中さん
    デベはあくまで現時点での情報でしか発信出来ないので仕方ないですよ。制度適用が何らかの形で継続される可能性の方がこれまでの経緯見てて高くても、政策変更の有無なんてデベに責任取れませんから。

  26. 1014 マンション検討中さん

    それに、、、首相が誰になってどのような組閣になるかで決まる。いまは未定としか言えない。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ吉祥寺南町
  28. 1015 マンション検討中さん

    >>1013 検討板ユーザーさん
    適用外とまで表現するところにもう確定事項の何かがあるのかなと思ってしまいました。

  29. 1016 マンション検討中さん

    >>1015
    適用外という表現はどこですか??

  30. 1017 マンション検討中さん

    >>1006 マンション検討中さん
    そんなことはない!既存のマンションで、駅近でも騒音懸念のないマンションは意外に多い!適当なことを言うべきではない!

  31. 1018 口コミ知りたいさん

    >>1015 マンション検討中さん

    >>1015 マンション検討中さん
    今の税制では、今年中に居住開始が要件なのでそういう表現なんでしよ。2023年の税制で、減免適用になるはずですが、その内容はまだ決まっていないので、書けないだけ。

  32. 1019 検討板ユーザーさん

    >>1018 口コミ知りたいさん

    まさにギャンブル

  33. 1020 通りがかりさん

    >>1018 口コミ知りたいさん
    つまりこのマンションだけの話ではないということですね。

  34. 1021 マンション検討中さん

    ゲスト用の駐車場がないらしい。

  35. 1022 マンション検討中さん

    だから?

  36. 1023 マンション検討中さん

    駅3分は来客用駐車場ないの普通じゃね。
    何言ってんだか。

  37. 1024 マンション検討中さん

    来客用、駐車場が無いのは普通では無い。
    最低でも1。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル京王八王子
  39. 1025 購入経験者さん

    市営駐車場がすぐ近くにあるのを含めての好立地でしょう。この貴重な場所にいつ使うか分からないような駐車場スペースなんて不要、というのが多くの住人の意見だと思われますが。

  40. 1026 マンション検討中さん

    >>1024
    普通じゃないなら、

    府中駅3分のマンションで来客用駐車場あるとこどこだ?

  41. 1027 マンション検討中さん

    なんで府中駅、限定なの?

  42. 1028 マンション検討中さん

    この物件の最寄り駅だからだが。
    違うかね??

  43. 1029 マンション検討中さん

    >>1024
    >>1027
    読点の使い方が変なひと。

  44. 1030 マンション検討中さん

    ゲストは電車乗って来れば良くない?

  45. 1031 マンション検討中さん

    その通りです。
    だって駅近だもの。

    来客用駐車場がー と言ってる人はそれが必要なとこに住んでるのかな。
    駅近は不要ですよ。これ普通。

  46. 1032 マンション検討中さん

    坪350という事は南高層階は380ぐらいかなぁ、こんな事なら野村を買っとけば良かった、、

  47. 1033 マンション検討中さん

    このようすだとまだまだマンション価格が上がっていきますね。何年後かにはこのマンションも買っておけばよかったと思う日が来るでしょう。なにせ府中では一等地ですから。

  48. 1034 名無しさん

    ゲスト用駐車場はいらないけど、充電器ぐらい欲しいがなさそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  50. 1035 口コミ知りたいさん

    地盤はいいけれど 免震だったらよかった。

  51. 1036 名無しさん

    >>1035 口コミ知りたいさん

    免震は古いでしょ。レトロフィットとかでしかもう用途がない。

  52. 1037 マンション検討中さん

    >>1035
    免震なら価格は2割増し。
    そもそもこのエリアで免震はオーバースペック。

  53. 1038 マンション検討中さん

    この時代、何が起こるか分からない、、免震が一番??

  54. 1039 マンション検討中さん

    >何が起こるか分からない。
    免震は地震の揺れに対してのモノですから分かってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸