東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. ザ・パークハウス 府中ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-27 10:55:09

ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。

所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 府中口コミ掲示板・評判

  1. 1713 マンション検討中さん

    >>1712 通りがかりさん

    府中は調布なんて眼中にないとおもいますよ(笑)
    必死に対抗心を燃やすのはいつも調布民。どうしても理論的な考え方が出来ずに感情的に「調布が上」と騒ぎますね。古から現在、未来も追い越せないやっかみでしょうかね?

  2. 1714 匿名さん

    >>1713 マンション検討中さん
    対抗心?!それってどんな投稿なんですか?
    私は府中も調布も良い街だと思うんですけどね。
    1713さんは調布がとてもお嫌いのようですね(笑)

  3. 1715 口コミ知りたいさん

    >>1710 マンション検討中さん

    都心までアクセスしやすい場所に住みたいのは誰でも同じ。
    あなた、だけではない。
    調布に住みたいのはみんな同じ。

    リセールも、最寄駅→最寄駅からの距離
    と評価されるのもみんな知っている

    府中徒歩3分が、調布徒歩10分程度の評価になるのもわかってる

    蒸し返さないで

  4. 1716 マンション掲示板さん

    今後、言い争いは京王線のスレでやってください!それぞれのマンション掲示板は関係ない!!!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227775/

  5. 1717 マンション掲示板さん

    これ以降、どちらかがどこかの物件に投稿したら眼中にありまくりってことで!

  6. 1718 匿名さん

    さっそく調布の物件板に調布駅前は府中と比較したら貧弱って投稿してる人いるけど…(府中のことは話題にでてないし聞いてもないのに)
    ここ見てないのか分からないけど、府中派の人は調布の物件が気になって仕方ないのかなー。じゃなきゃそもそも調布の掲示板なんて見ないでしょ。

  7. 1719 匿名さん

    とにかく調布が貧弱と言いたい人はそう思うことは個人の自由だしそれでいいんで今後は京王線の板に投稿してください。逆も然り。
    これくらいのマナーはさすがに守りましょ!

  8. 1720 匿名

    >>1719 匿名さん

    あなたみたいな人がいるから
    府中は民度が...
    調布から奥に行った〇〇中...
    東芝と共に終焉を迎える..
    とか言われるんです

    勝手にしきるな

  9. 1721 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    調布のブランズシティの板荒らしてるのもここの人かー。本当に気になって仕方ないのね。

  10. 1722 匿名

    >>1721 匿名さん

    では、府中らしく、
    ギャンブルか
    ストリートファイトか
    たばこ早吸い もしくは
    風俗嬢しりとり

    どれかで、決着付けよーかー

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 1723 匿名さん

    >>1721 匿名さん

    調布の、プランズは
    荒れているが正常ナノ

    マンマニにコテンパンに叩かれたのに住民が抵抗するから、余計叩かれて、ウクライナ状態がずっと

  13. 1724 マンコミュファンさん

    調布の非常識君が五月蝿いね(笑)。永遠の格下君が顔真っ赤にしてさ(爆)

  14. 1725 匿名さん

    すぐ反応してるのここの人だけですよw
    やっぱり眼中にありまくりじゃんwww

  15. 1726 eマンションさん

    >>1724 マンコミュファンさん

    なら調布通るなよww
    立地的優位があるから、府中はずっと調布のご機嫌伺いながら、都心に行くしかナイノ...残念...

    逆に調布は府中はどうでもいいの。
    別に高尾山行かなくても困らナイノ...

    残念でしたナノ....


    いやーーーいいマンションですナ。  プッ

  16. 1727 匿名さん

    味スタより奥行かないから、
    終点が飛田給でも、都心よりの人は基本困らない

  17. 1728 通りがかり

    >>1726 eマンションさん
    府中に住むとね…上り特急電車の1席2席空いたシートを奪い合いながら座る調布市民の無様な姿を見ることができるヨ。 プッ

  18. 1729 匿名さん

    >>1728 通りがかりさん
    府中市民は電車に乗る時も調布市民を観察してるのかー。調布なんて眼中にないんじゃなかった?(笑)

  19. 1730 匿名さん

    結論出ましたね

    調布は都心方面用
    府中は八王子方面用

    これで丸くおさまる!!!

  20. 1731 匿名さん

    >>1728 通りがかりさん

    調布を通らさせて頂いているから、感謝。感謝。
    奥地から座ってきたなら、
    調布の人に席を譲るぐらいでないと。プッ

    通行料。通行料。プッ

  21. 1732 eマンションさん


    リニア開通したら
    本線減るからね

    調布ー新宿移動は
    相模原線が将来メインになかもね

    府中は調布で乗り換え待ちぷぅ

  22. 1733 口コミ知りたいさん

    ジオ調布のスレで気に食わないことがあったので、本日はいたくご機嫌ナナメですね、
    でも、調布10分イコール府中3分等価説が本音なのを、問わず語りしてくれたので、とても参考になりました。?

  23. 1734 マンコミュファンさん

    府中なら特急だと大変だから
    ライナーしか選択肢にないプー

  24. 1735 匿名

    >>1728 通りがかりさん

    空回り

  25. 1736 マンコミュファンさん

    どちらも中核拠点とされてるし同じでいいんじゃない?

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/keikaku/shingikai/pdf/riyou03...

  26. 1737 匿名

    >>1736 マンコミュファンさん

    運行本数が同じならまだいいけど
    運行本数が減って、かつ遠くなるんだから
    誰でもどっちがいいか分かると思うんだけどなー

    価格との折り合い
    間違いなく調布の方が便利で、高い
    調布が良いと言う訳ではなく、
    都心に近い方が資産価値が高く便利で人気、と言いたいだけだけど

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ウエリス相模大野
  28. 1738 通りがかりさん

    鉄ちゃんのページ?眠くなってきた。

  29. 1739 マンコミュファンさん

    >>1737 匿名さん
    まあ、都心へのアクセスでの若干差が資産価値と人気に影響する有意な差だと思わないかな。

    それよりもこっちの方が特徴の整理としては腹落ちする
    https://findmytown.com/fuchu-chofu-compare/

  30. 1740 通りがかり

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 1741 東微南

    以前、相続関係で引っ越すことになった時、何の知識もなかったけど調布がいいかなと思った。その時は新築マンションがなくて実現しなかったけど。それにしても何故このマンションが調布派の人からこれほどまでに攻撃されるのだろう? 府中には他にも新築マンションが結構あるのに。それはやっぱりこのマンションがいいからだと思う。実は初めてマンションを買おうと思っている人は、マンコミュさんやスーモさんのことをあまり知らなくて、見ていなかったりすると思う。だから思いっきりやりあいましょう!

  32. 1742 匿名さん

    >>1741 東微南さん
    府中民が調布の物件掲示板を荒らしまわってるのがきっかけで調布民が反撃してるっていう流れ。投稿日確認したら分かるよー。

  33. 1743 匿名

    調布が高くて買えないからでしょ
    ぷぅ

  34. 1744 検討者さん

    >>1740 通りがかりさん

    わかります。

    ・周辺民の所得が減り伊勢丹撤退
    ・東芝の解体危機による周囲の衰退
    ・リニア開通による京王本線の衰退化
    ・郊外の人口減少による
     都心方面特急停車駅の増加

    価値が下がる一方で良いニュースがありませんからね

  35. 1745 マンション検討中さん

    >>1739 マンコミュファンさん

    汚い煽り合いのなかで良い記事をありがとうございます!
    よく整理されていてしっくりきますね。
    結局どの特徴を重視するかですねー

    小さい子いる身としては、
    府中の歩道が良く整備されている点とかは良い材料ですね。
    あとミッテンの本屋と授乳室とフードコートはなかなか良いですよ。
    本屋はかなり広く、専門書も海外の絵本の品揃えも結構ありました。調布パルコの本屋も良いんですが狭いんですよね。
    フードコートは手洗い場とか、ベビーカーつけられるテーブルとか、小上がりになってる卓とかあります。ちゃんと店が埋まるのかだけが不安ですが笑

  36. 1746 匿名

    >>1740 通りがかりさん

    釣れたw
    って何?
    オタク用語って言われている隠語??

  37. 1747 評判気になるさん

    郊外の駅が便利なのは理由がある。郊外だからだ。わざわざ都心に行く必要がないように駅前を充実させている。
    京王線の駅をみても、府中ー調布ー仙川ー千歳烏山ー明大前。都心に近づくにつれて駅前の買い物利便性はどんどん弱くなっている。
    調布派の人が仙川と千歳烏山の物件掲示板に「貧弱」「不便」って投稿してるのみたらどう思います?強がってるようにしか見えないでしょ?それと同じにしか見えないから府中派はそろそろ落ち着いた方がいいと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1748 マンション検討中さん

    結果、都心寄りが強いということダナ

    ドンマイ府中

  40. 1749 マンコミュファンさん

    >>1748 マンション検討中さん
    だとすると、他の路線、例えば中央線では、立川より国分寺という感じなるけど。そうなの?
    都心から離れる分、ある種の拠点性が出てくるし、近ければよいとかそういう単純化はできないんじゃないか。

  41. 1750 eマンションさん

    >>1749 マンコミュファンさん

    そりゃー運行本数が多いターミナル駅だからね
    八王子もそうだし
    乗降者数が駅力だからね

  42. 1751 通りがかりさん

    そろそろ粘着調布市民さんには去ってもらいたいなー。
    この記事が本当によくまとまってるね↓
    https://findmytown.com/fuchu-chofu-compare/

    まー、結果ドングリの背比べってことですね。

  43. 1752 eマンションさん

    >>1751 通りがかりさん

    ドンマイ。
    乗降者数でコテンパンにされても、
    競馬!競艇!ギャンブルが府中にはある!

  44. 1753 マンコミュファンさん

    >>1750 eマンションさん
    乗降客数はあくまで改札通った人。
    駅を利用しない人(主婦、子ども、職場が近い人等)は加味されない。昼間人口が多い府中とは乗降客数では比較無理だと思うんだよね。

  45. 1754 匿名

    >>1740 通りがかりさん

    ↑これこそ府中ですね

  46. 1755 通りがかりさん

    >>1751 通りがかりさん

    調布の方がやっぱり高いな...
    賃貸として出すにも調布ですな...
    調布は府中の上位互換ってとこか...

  47. 1756 マンコミュファンさん

    >>1755 通りがかりさん
    利回りで判断すべき

  48. 1757 マンション掲示板さん

    調布徒歩10分のマンション買った人が、調布の中のヒエラルキーで敗北感を抱いて、府中にケチをつけることで、我こそ調布民!頭が高い控えおろうって言ってるだけ。
    しかも価格的にはコッチのほうが上なんで、少し劣等感をもちながら貶している。
    犬の遠吠えと一緒なんだけど、やってる当人は必死なんだよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リビオ吉祥寺南町
  50. 1758 通りがかりさん

    >>1757 マンション掲示板さん

    アクセス性
    資産性
    都心近く
    運行本数
    乗降者数
    全て調布が府中より上だからネ

    調布の方が駅距離あっても、このマンションより価格が高いし..

  51. 1759 マンション検討中さん

    >>1757 マンション掲示板さん

    調布徒歩10分のマンションってどこ?
    どのマンションと価格を比較してるの?

    妄想?? プッ

  52. 1760 マンション検討中さん

    府中の中で、住みたいなとか憧れるってほどのポジションに思わないし、かっこいいとか魅力的と思えるデザインじゃないし、間取りも同じく。値段からするとなんだかなぁ

  53. 1761 名無しさん

    ドンマイ府中
    次があるさ
    頑張れよ

  54. 1762 マンコミュファンさん

    >>1758 通りがかりさん
    調布が府中より上という説明で
    納得感あるものが一つも出てこないな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸