大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン阿倍野 松崎町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 天王寺駅
  8. ジェイグラン阿倍野 松崎町ってどうですか?
近所をよく知る人 [更新日時] 2011-02-27 20:40:03

ジェイグラン阿倍野 松崎町についての情報を希望しています。

イトーヨーカドーを中心としたショッピングモールの完成や近鉄百貨店の建て替えで日本一の売り場面積になるなど、阿倍野天王寺の商業価値は関西屈指となるといわれています。そのなかで松崎町は閑静な住宅街として、また人気の常盤小学校区として住環境も抜群です。大阪市内では久しぶりの好立地な物件と思いますが、やはり相当な価格になるのでしょうか。



物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-46-1
交通:大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩4分
    関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩6分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:72平米-137平米 売主:西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス

[スレ作成日時]2009-08-01 11:25:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン阿倍野 松崎町口コミ掲示板・評判

  1. 728 入居予定さん

    >>727さん

    申し訳ないです。>>725さんの書かれている内容は私どもも、シスコンさんに確認しました。
    あなたの書かれていることがイマイチわかってないです。
    どういうことですか?

    >>720
    INAXさんに施工業者の紹介を依頼したところ、シスコンさんとの契約でもあるのか、引き渡し後からしか打ち合わせもできないと言われました。見積もりもです。

  2. 729 匿名さん

    え?明らかに消費者をばかにした内部談合じゃないですか!
    役所に通報すべき状況ですね。

  3. 730 匿名さん

    えぇーそうなんですか?
    じゃ今から色々探しても見積もりも何も出来ないって事ですか?
    どこのマンションも同じなんでしょうかね・・・

  4. 731 匿名さん

    そんなことがまかり通ってたら問題でしょ。
    引き渡し前の工事はだめってことならわかるけど、引き渡し後工事の見積制限されるならマイホームじゃないな。ここ賃貸?

  5. 732 近隣

    隠蔽体質の○社なのに当たり前じゃん
    何 文句言っているの

  6. 733 匿名さん

    J〇さんではなく、シスコンさんとメーカーでのことでしょ。

  7. 734 匿名

    727です。

    シスコンさんに確認をしましたが、
    引き渡し前には、シスコンさんは工事は一切してくれません。
    引き渡し後、いわゆる皆さんが一斉に鍵をもらったあとに、シスコンさんに鍵を渡して、シスコンさんが工事をするのです。
    ですので、シスコンさんに頼んでもどこの業者に頼んでも結局は一緒だと思っております。
    シスコンさんの場合は、内覧会で見積もりをしてもらい、引き渡し後に工事をしてくれます。

    我が家は、シスコンさん以外の他の業者に見積もりを依頼しました。
    その業者の場合は、内覧会の時に見積もりをしてくださるとのことでした。

  8. 735 匿名


    書き忘れてしまいましたが、シスコンさんに依頼する場合のみ自分の部屋の鍵をシスコンさんに渡します。
    当然ですが、シスコンさんに頼まない場合は、鍵は、渡しません。

  9. 736 匿名さん

    > INAXさんに施工業者の紹介を依頼したところ、シスコンさんとの契約でもあるのか、引き渡し後からしか打ち合わせもできないと言われました。見積もりもです

    これは業者にもよると思いますが、最終見積もりは現地確認をした後になることが多いですよ。
    壁を実測したり、壁紙次第になるケースも多々ありますので。

    シスコンさんの場合は、細かな情報をデベから事前にもらっているので、早い段階で見積もりをもらえるだけだと思います。

    734さんのおっしゃらるように、シスコンでも工事自体は引渡し後なので、内覧会で見積もりをしてもらって、引っ越しまでに施工してもらえれば外部の業者であってもさほど変わらないと思いますよ。

  10. 737 サラリーマンさん

    先日、某エステ店に行った時の事ですがフローリングにプレミアコートを施されていて照明の明かりが映えてとても美しく気分が高揚しました。シスコンのインテリアフェアーの時に見た施工したサンプルを見たときはそんなに気にとめる事は無かったのですが一変して本腰入れて検討しようかと思っています。メンテナンスが楽な点と新築のフローリングの経年劣化スピードを幾分か遅らせる事が期待出来るのではないかと思うのですがみなさんいかがでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 738 匿名

    インタネットで探しました。
    バルコニータイルも、フローリングも図面で3社ほどおおよその見積もりをしてくれました。
    内覧会の時、正式な値段を出しますとおっしゃっていました。
    シスコンよりも安かったです。

  13. 739 匿名さん

    プレミアコートは、確かに経年劣化を遅らせるとは思いますが、表面にガラスを張るようなものだと考えていますので、木の質感がなくなるのが、気になります。

  14. 740 サラリーマンさん

    738さんへ。

    737ですがさしつかえなければお見積もり取られた施工会社をお教えいただけませんでしょうか?

  15. 741 匿名さん

    プレミアコートですが、私もあの光沢がありすぎる仕上がりが
    フローリングの持ち味を壊してしまうようで好みで言えば嫌です
    フローリングのコート材は種類が何種類かあるようですが
    結局どれもあの光沢のある仕上がりになってしまうので嫌ですね

  16. 742 匿名

    738です。
    3社見積もりをしたのですが、ごめんなさい、一つは捨ててしまい2社のみ残っております。
    一つは、エコプロコート  フリーダイヤル0120-268-509
    二つ目は、ミシナコーポレーション  フリーダイヤル0120-506-347です。

    どちらかにしようかと迷っておりましたが、
    ジェイグランのフローリングはとてもいい素材を使っているそうです。
    直接フローリングの会社に問い合わせをして確認をしましたところ、
    木の素材のためにはフローリングをしないほうがいいとのことで、
    我が家はやめることにしました。

  17. 743 サラリーマンさん

    738さんへ。

    737ですが貴重なご意見をいただき有難うございました。我が家も738さんのご意見を参考にして仕切り直しして冷静に判断したいと重います。

  18. 744 入居予定さん

    我が家ではトイレ鏡面腰壁をオーダーしようと検討中なのですが申し込みされた方はいらっしゃいますか?
    トイレ掃除の負担が軽減出来てお手入れがしやすそうなのが検討理由ですが機能的にはどうでしょうか?

  19. 745 匿名

    横から、質問させていただきたいのですが、フローリングにコーティングしない場合は、必ず、ワックスはしないとダメなんでしょうか?また、その頻度はどれくらいかご存じでしょうか?

  20. 746 匿名

    745様

    フローリングは、朝日ウッドデッキさんが入るそうです。
    (お客様専用電話で確認をしております)
    朝日ウッドデッキ
    http://www.woodtec.co.jp/
    フローリングの掃除のやり方、そしてワックスをする場合のやり方が書いてあります。
    余談ですが、我が家の場合は、ここに直接電話をして、
    フローリングコートのことを伺いました。
    電話に出た方はとても詳しく説明してくださり、
    その説明を聞いて、我が家は、木の素材のために、コーティングをやめました。

    順番が逆でごめんなさい。
    744様
    トイレ鏡面腰壁ですが、シスコンさんは半永久的とおっしゃっていましたが、
    調べたのですが、半永久は持ちません。
    クロスの上から張るそうなので、クロスがダメになるとダメになってしまいます。
    10年前後で取り換えとなるそうです。
    (正直シスコンさんは半永久的とおっしゃったので、やるつもりでいました。
    シスコンさんに騙された!と思っております)
    クロスの張り替えの値段ですが、実際に今住んでいる家の見積もりをしてもらったのですが、
    クロスの張り替えは6畳の和室の広さでたったの3万円ですので、
    トイレですともっと安く済みます。
    資料を捨ててしまったので、はっきりと覚えておりませんが、シスコンさんのトイレはたしか6万前後だった
    記憶があります。
    記憶があいまいで申し訳ないのですが、TOTOだったのかタカラのどちらかだと思いますが、
    ショールームに行き、実際にトイレ鏡面腰壁を見てきました。
    値段は3万8千円だったのでやってもらおうと思ったのですが、
    トイレ鏡面腰壁のみは、やってもらえないとのことで断念しました。
    トイレの掃除の負担は軽減されるとは思いますが、値段のことを考えますと
    クロスの張り替えをしたほうがずっとお得だと思います。

  21. 748 入居予定さん

    746さんへ

    744です。詳しくご教授いただき有難うございます。大変参考になりました!!

  22. 749 匿名はん

    746様

    745です。有難うございました。
    ワックスは不要なんですね。
    安心いたしました。
    コーティングは不要ですね。助かりました。


  23. 750 入居予定さん

    今年も有難うございました。
    来年も宜しくお願いいたします。とうとう来年ですね!

    皆様に実際にお会いできるのを楽しみにしております。

    よいおとしを!!!

  24. 751 入居予定さん

    750様へ

    こちらこそ、宜しくお願いします!!

  25. 752 匿名はん

    ウォシュレットってついてるよね?

  26. 753 匿名さん

    フローリングは実際に朝日さんが必要ないとおっしゃるのなら
    コーティングは必要ないと思います
    お値段も高いし施工はしないつもりですが
    腰壁はお手入れしやすいと言う事とインテリアとしても
    魅力あります
    住みだしてから他の業者さんにお願いする事も考えても良いかと
    思います

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 754 入居予定さん

    ペットの犬か猫を飼育予定の方はどれくらいでしょう。
    今は、飼っていない(禁止のため)のですが、飼いたいと思いつつ、皆さんはどうかと。

  29. 755 入居予定さん

    当方は、中型犬(7kg)を飼っています。

  30. 756 匿名さん

    No.755さん
    このマンション、中型犬は飼えないよ。

    どうされるのですか?

  31. 757 匿名さん

    中型犬禁止って
    どこからどこまでの禁止って言う区切りが
    問題ですね
    小型犬しかダメって事ですよね?

  32. 758 匿名さん

    > 小型犬しかダメって事ですよね?

    ほとんどのマンションが、種類を規定していますよ
    あとは、申請時の大きさ。

    許可申請時に許可されている種類の犬でも規定よりも大きい場合は、許可おりませんよ。
    許可がおりてから大きくなった犬の場合は、許容されるみたいですけどね。

    つまり小さくても雑種は飼えないということです。

  33. 759 入居予定さん

    うちは小型犬1匹を飼っています。
    現在のマンションもペット可で約半数のお宅が飼っています。
    飼う側のマナーとしてはエレベーター,通路,玄関,駐車場など共有部分では抱っこすること(粗相防止のため)
    衛生面や鳴き声(とくに早朝深夜)に気をつけること,外でもリードは必ずつけること,
    散歩時には必ずフン処理することなど基本的なことが大切かと思います。
    私は今はエレベーターでほかの人と一緒になる時は遠慮して階段を使うようにしていますが
    ジェイグランではわりと高層階なのでそうもいかないかと思います。「すみません」の一言が必要かも。
    今のマンションで大きなトラブルは起こっていませんが,あるお宅が規定以上の頭数を
    飼っていて苦情が出ています。まさか捨てろとは言えないので苦々しく思っている人もいるようです。
    とにかく飼う側は許可されているから当然と思わず,ペットについては謙虚な態度でいくのがうまくいく
    ポイントのように思います。

  34. 760 契約済みさん

    猫アレルギーの家族がいます。
    猫の場合、犬とは違って、リードをつけることもないでしょうし、
    勝手に部屋の外にでたりしませんか?
    勝手にうろつかれたら困るんですが・・・

    (一軒家の我が家の隣が猫を2匹飼われてますが、しょっちゅう我が家の庭に入ってきます。塀の上を堂々と歩いています。追いかけると、猫専用の入口(扉の下に穴がある)から、入って逃げられます。
    早く引っ越したい。

  35. 761 匿名さん

    猫は気ままなので迷惑。できれば飼わないで欲しい

  36. 762 入居予定さん

    こちらも猫いらずです…
    そういうのも我儘かもですが…

  37. 763 入居予定さん

    754です

    皆様 有難うございました。
    755様 今のまま、飼われることをお祈りいたします。
    756様 757様 有難うございました。
    758様 有難うございました。管理規約集になんか書かれていましたよね?読めば良いのでしょうが、苦手で、助かりました。
    759様のように配慮できるかどうか子供と相談の上、決めたいと思います。
    760様 761様 762様 私も猫アレルギーですし、猫じたいが苦手なので、飼われる方がおられたら、辛いですし、エレベーターで一緒になったらおりますし、共有廊下ですれ違っても逃げたり、嫌な顔をしてしまうと思います。。。感じ悪いですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンリヤン堺
  39. 764 入居予定さん

    一つ質問させていただきたいと思うのですが猫アレルギーとは一体どのような症状なのでしょうか?書き込みをみていると猫嫌いの方が多数おられるみたいですが猫が好きで今現在、猫を飼われている方や、入居後に飼う予定で新生活を楽しみにされている方もおられると思うのですがその方々の自由を制限していると思うのですがみなさんいかがでしょうか?確かに居住者同士ペット飼育のマナーは厳守の上での意見ですが・・・。ちなみに私は犬派で入居後は犬を飼う予定です。

  40. 765 匿名さん

    私の場合の猫アレルギーは、目・鼻・耳・喉・肌が痒くなります。くしゃみも止まりません。
    よくある花粉症と同じ症状です。
    実際に猫を抱かなくても、猫を飼われているお家(猫が近くにいなくても、猫を飼われている場合は殆どの部屋で)に入っただけで反応します。
    だから、エレベーターで同乗は避けたいです。

    飼われる自由もあると思いますが、猫アレルギーの方はよくおられますので、よくされている放し飼いは止めていただきたいですし、エレベーター等の共有スペースでは、ペット用のかばん(小屋でしょうか?名前を知りません。気ゃリングケース?)に入れていただき、さっさと通過していただきたいです。

  41. 766 匿名さん

    犬種が決められているのだったら確かに
    雑種は小さくても飼えませんね
    皆さんがおしゃるように猫は放し飼いと言うか勝手に出て行くのか?
    出て行くくせがついているのか?
    猫を散歩に連れて歩いている人は見かけません
    ましてリードなんてつけている猫は見たことないです
    今時はペット(小型犬)を飼っている人は多いので
    新築のマンションもペット可のマンションが多いと思いますが
    猫の事はそう話題に上がりませんね
    猫は規定ではどうなっているのでしょうね
    放し飼いは確かに困ります

  42. 767 匿名さん

    ペット可のマンションを購入していて、皆様面白いことを語っておられますね。
    猫アレルギーがあるのであれば、ペット不可のマンションを選ぶべきなのでは?
    失礼ながら、頭おかしいんじゃないの?と思ってしまいました。
    猫好きの方からすると、迷惑千万なお話ですね。
    ならば、犬もキャリーケースに入れて「さっさと」通過してほしいものです。
    失礼な物言いもいい加減にしてくださいね。

  43. 768 匿名

    ペット不可のマンションって最近、ほとんど聞かないよね?
    別のスレで探している人がいたよ。
    でも、犬なら良いって書かれた?
    犬もさっさと通過していただくのは賛成ですね。

    ペットを飼うのは、確かにありだけど、管理規約内なら何してもOKじゃないし、希望としてってことでは?

    頭おかしいんじゃないの?って思うのは勝手だけど、ここに書くかね?
    猫派にとっては痛いな。

  44. 769 匿名

    お友達がマンションで猫を飼っております。
    猫は一切外には連れて行かず(散歩も)
    室内で飼っているそうです。
    猫を放し飼いをなされている方は、
    子供のことは見かけましたが、最近は見かけません。

  45. 770 入居予定さん

    我が家はペットを飼う予定はないのですが,一言.

    ペット問題の議論の当初,確かに,犬派の方々の意見がかなり一方的になっていましたから,私も,767様に近い感情を抱きました.

    私自身は,幼少期より,実家では常に猫や犬を飼っていましたから,どちらも好きですし,EVや廊下で一緒になるのは全く平気です.

    規約を守っていただき,飼い主のマナー違反さえなければ,どちらも問題ありません.

  46. 771 入居予定さん

    No.755です。

    すみません。
    通常のペットショップでは中型犬扱いでトリミングとかの料金をとられているので、自分でそう記載させていただきましたが、マンションの規定書類には小型犬として扱われておりました。

    なので、書類には我が犬種は記載されていましたので、購入を決めておりますので飼う事は可能です。

    ややこしいですね~。。。

  47. 772 入居予定さん

    犬を飼う身として一言言わせて下さい。

    犬や猫を飼う限り、基本的なマナーを守ることは当たり前の話だと思います。

    当方は、マンションを購入する際に犬が飼える事を一番の条件として考えておりましたので、入居前からちょっと不愉快な気分になります。
    どうして散歩に行くだけでキャリアケースに入れれば?とかのお話になるのでしょうか?
    自分のマンションなんですから、犬を飼われる方も抱っこをして連れてでればすぐ済む話ではないでしょうか?

    犬にしろ、猫にしろ、【嫌い】とか【不愉快な顔をしてしまいそう】なんて言われるのでしたら、マンション購入は止められた方がよいのでは?思います。

    お互いに気分よく生活しましょうよ。

  48. 773 入居予定さん

    猫好きですがこういった掲示板などで「頭おかしいんじゃないの」なんて発言をされる方が入居されるなんてそちらの方がよっぽど嫌な気分です。
    暴言を吐かれる方は部屋番号と名前を明記してほしいくらいです。

    猫アレルギーは犬とは違い症状がひどい人も多いですし、かといっていまどきのマンションはペット可が多いですしね。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 774 匿名

    エレベーター汚すのは犬

  51. 775 契約済みさん

    犬でも猫でも鳥でも金魚でも・・・規約に決められた約束だけでなく、マナーを守って、仲よくしましょうね!
    ペット可のマンションだからと言って、全員が飼うわけではないでしょうし。
    まだ入居まで、7か月近く。前向きにお願いします。
    他にもいろんなことがあるでしょうね。

  52. 776 入居予定さん

    マンションは集合住宅であり、みんなで区分所有しあうことで地価の高い便利な場所に
    住めるわけですよね。ですから共有部分については特に大切に使うことが必要だとおもいます。
    感情的になるんではなくて大人になって一歩譲り合いたいです。
    ペット嫌いという方もペット可のマンションなのでマナーを守っている人については
    がまんしてほしいですし、ペットの飼い主は住民の中には嫌いな人もいるということを
    肝に銘じて規則で決められている以上に配慮しないといけないと思います。
    100戸と比較的小規模のマンションですし、みなさんと仲良くしたいです。

  53. 777 契約済みさん

    常々,こちらの契約者様は,皆様,親切で丁寧な方が多いなと感心しております.
    私も何度か質問し,いつも適切なアドバイスをいただき,感謝しております.

    ただ,今回は,,,,,匿名性の安心感?からか,つい,各自の本音のようなものがポロリされ,プチっと切れてしまっただけのように思います.
    基本的に,,,,ペットを飼わないご家庭が過半数だと思いますので,ペットを飼われる方通し(犬対猫)でもめるのは得策ではありません.

    現在住んでいるマンションも,ペット(ほぼ犬)を飼われているご家庭は数えるほどです.
    皆様,きちんと飼われています.
    ただ,,,,,ある時期,ペットが急に増えた頃があり,そうすると,マナー違反なことが重なりました.
    結局,チラシによる警告で改善されたという経験があります.
    特に,ペット初心者の方はご注意された方がよいかと思います.

    ペットは,室内に閉じ込めることもリードでつなげることもできるのでいいですが,子供たちが心配です・・・・
    子供のお行儀は親のしつけうんぬんだけで解決できないですし,小学生以上は親の手からどんどん離れ自立していきますし,子育て世代ばかりではないでしょうし,ペット問題の比ではないような気がします.

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸