近所をよく知る人
[更新日時] 2011-02-27 20:40:03
ジェイグラン阿倍野 松崎町についての情報を希望しています。
イトーヨーカドーを中心としたショッピングモールの完成や近鉄百貨店の建て替えで日本一の売り場面積になるなど、阿倍野天王寺の商業価値は関西屈指となるといわれています。そのなかで松崎町は閑静な住宅街として、また人気の常盤小学校区として住環境も抜群です。大阪市内では久しぶりの好立地な物件と思いますが、やはり相当な価格になるのでしょうか。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-46-1
交通:大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩4分
関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:72平米-137平米
売主:西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
[スレ作成日時]2009-08-01 11:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目46-1(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩4分 関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月上旬予定 入居可能時期:2011年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主/販売代理]ジェイアール西日本不動産開発株式会社 [事業主]西日本旅客鉄道株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン阿倍野 松崎町口コミ掲示板・評判
-
325
匿名さん
>322様 有難うございます。
318です。
洗濯機の吊戸棚は付けようと思います。
キッチンのは、仰る通り、頻度の低い物ばかりですが、捨てるわけにも行かず、他にしまっておく場所も無さそうで、なかなか決心がつきません。
>323様
Jカスタムやセレクトは引き渡し前だと思います。
モデルルームのどれがオプションか書いてある図面にインテリア工事のとかだけが、引き渡し後工事と書かれてます。
インテリア相談会には実物の物が見られるのでしょうか?詳しい日程も決まったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
家族会議中さん
Jカスタムやセレクトについて、みなさんの検討内容を楽しく拝見させて頂いています。
こういう時間は楽しいですよね。我が家でも少しずつですが検討はじめています。
この掲示板を見て、全く検討候補にも上がらなかったものもあるので参考になります。
ちなみに我が家の検討結果は「地味オプション」ばかりなのですが、ほぼ確定している
ものは、
・キッチンの吊戸棚あり
・洗濯機の吊戸棚
この二つは外せませんでした。とにかく収納優先なので(苦笑)。
・トイレと玄関の手摺
今の賃貸住宅についていて、結構使用頻度が高いので。トイレ手摺はうちのちびちゃんも
使ってますし、玄関手摺はブーツを履くとき便利(笑)老後のためにも。
・玄関姿見鏡
靴まで履いた後で、最終確認のため
・ガス栓増設
ガス炊飯器、ガスファンヒーターユーザーのため。ただし大阪ガスのHPでは工事費込みで
1万5千円程度から3万程度なのでちょっと検討中です。戸建住戸でもこのぐらいなので
カウンターの向こう側にひとつ増設するくらいもっと安いのでは?
・カラーセレクト
ファインナチュラルでほぼ決まりですが、あのマンションギャラリーではイメージが湧きません。
4種類全部のモデルルームを見られればベストなのですが、仕方ないですね。家具とのマッチングを
優先しました。でもカーテンの色とかもあるし、まだ検討中です。
ちなみに玄関扉はみんな同じものだそうですよ。そうですよね(笑)外から見て玄関扉の色が
異なってたらびっくりします。
・洗面手洗い
どれがいいのかよくわかりません。という意味の検討中です。
その他は予算の都合上断念です。ベランダタイルも食器棚もいいなって思ってますが。
-
327
契約済みさん
一生モノなのでお金をかけたいと思うものの,
物件そのものもかなり奮発したお買い物なので,そうそう,オプションにまで手が出せないような・・・・
玄関扉はカラーセレクト外なんですね,知らなかったです,そりゃそうですね.
建具は室内扉だったんですね,おバカでした.
うちも多分,吊戸棚はキッチン,洗濯機上の両方に取り付けるような気がします,収納重視で.
ただ,無知な質問で申し訳ないのですが,,,
この引越しの際,洗濯機&乾燥機を購入しようと思っているのですが,
高さが引っかかったりしないかと心配しています.
-
328
匿名さん
>>327
ドラム式洗濯乾燥機を購入すればよろしいかと・・・・
-
329
匿名
洗濯機上の棚扉の高さは45センチですから、
だいたい大丈夫なのではないでしょうか?
我が家もつけようと思っているのですが、ちょっとお値段が高いなあと。
普通の大工さんで頼んだ方が安く済むような気がするのですが。。。。
-
330
家族会議中さん
>327 329 さん
洗濯機の吊戸棚のサイズをマンションギャラリーで確認したときには、
高さ(天井から)45センチ、幅80センチとの回答を頂きました。
そこで、そのままモデルルーム(2階)に上がって確認したのですが、
モデルルームの洗濯機置き場に、洗濯機用の取水栓がとりつけてあります。
その取水栓の高さより(洗濯機の上蓋を開けた状態で)低ければ、吊戸棚
にはぶつからないはずです。取水栓の床からの高さは測ってません。
参考になりますか?
-
331
匿名さん
システム収納の扉を引戸にしたいのですが、スモークガラスだと丸見えになりますよね?
普通に木の引戸がいいのに…
部屋の出入口の扉とぶつかる設計が嫌なんです…
他にも、こういう方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
やはり,1次で86戸完売したみたいですね.
2次の宣伝はあまりしないのかな.....
-
333
?
売れてるのに、ゴルフレッスンで客寄せ?無駄な予算。その分まけて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
-
-
335
匿名さん
-
336
契約済みさん
このマンションの前の市営住宅、定住者がいるようですね。
建替市営住宅の対象住居者の一時転居用で常用住居じゃないと聞いてたんですが、しっかり居座られてるようで気になります。せっかくの南側が近くの市営のベランダから丸見え?・・・しかも、こちらのベランダは腰下もガラス張りで透け透けだし!
西側は開放感があるので気になりませんが、南側は夜気をつけないと丸見えかも。
何か良い対策はありませんか。
-
337
匿名さん
後から来といて、なんちゅう言い草や…
あい変わらずですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名はん
相変わらずとは…?前にもいらっしゃいました?残念だ。
高層階にしてないのか?
だったら、良い対策…キャンセル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済み336さん
モデル見て、現地も見て決めたので、仕方ないなとは思いますが、4階以下にしておくか5階以上かでさんざん迷ったとき、今から思えば販売員さんも3階を勧めていたような気はします(ベランダ手すりがコンクリートなので)。
キャンセルで手付けをあきらめるのはできません。大金ですので。眺望は良いことの裏返しで見られることは覚悟してたのですが、あの圧倒的な戸数の市営のベランダを見てると、完全西側住戸かFやGのような手すりがコンクリートのタイプ、Hのように完全に市営のベランダから隠れるところも検討しておけばと思っただけです。
やはり南側の視線を切る対策をしたいです。
-
341
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
マンション前の市営住宅って何階でしたっけ??
ガラス張りのベランダ,確かに透視具合は気になりますが,
人の視線って,案外,こちらが思ってるほどにはないのも事実ですよ.
-
343
契約済みさん
>340さん
昼間は、レースのカーテン、夜は遮光カーテンで十分だと思います
近くのタワーマンションもガラスの手すりですが、外からさほど見えないと思います
遮光カーテンをすれば、外からは全く見えませんが、昼、部屋は明るくしたいがレースカーテンでは不安な場合は、ブランインドにすれば問題ないと思います
あとは、少し植物を置くなど(大きいものや多すぎると規約に違反する場合があると思います)
最近は、ガラス手すりのマンションも増えていますので、他の同様のマンションの様子を見られたら良いと思いますよ
-
344
入居予定さん
フラット35Sの認可が通ったみたいですね.
うちは,一部,ローンを組みます.
フラットを使うと決めたわけではないですが,認可が通ってないと使いたくても使えないので,良かったです.
許認可は,それだけエコに配慮した物件だと認められた証でもありますし,なお,嬉しいですね!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件