管理組合・管理会社・理事会「議決権行使書は誰が集計し、誰が開票すべきか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 議決権行使書は誰が集計し、誰が開票すべきか。
  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2022-09-04 07:56:37

あるスレで、総会における議決権行使書の集計を管理会社の管理員にお願いしてると書かれていた。
私は、その行為は【詐欺師に実印を預けているようなもの】だと反論した。
管理組合と管理会社は常に利益相反の関係にあり、大切な管理組合員の意思表示を管理会社の都合のいいように改竄される恐れがあり、【絶対にやってはならない行為】だと指摘した。
そのことについて皆さんの意見をお伺いしたい。
皆さんの管理組合ではどうなされていますか。

[スレ作成日時]2021-02-13 14:39:44

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

議決権行使書は誰が集計し、誰が開票すべきか。

  1. 124 チェッカーズ 2022/07/08 14:10:21

    現状は、判例で「閲覧請求」が認められていない。
    それでは、管理会社が不正を行ってもチェックできない。
    マンション標準管理規約で、議事録同様に「閲覧請求・閲覧義務」を規定すべき。
    それまでは、それぞれが管理規約で規定する必要がある。
    今、その問題に直面している。

  2. 125 匿名さん 2022/07/09 02:49:22

    管理人にまかせればいいよ。

  3. 126 匿名さん 2022/07/12 09:30:23

    >判例で「閲覧請求」が認められていない。
    判例の方が間違っている。
    区分所有法では区分所有者はいやでも組合員にさせられる。
    つまり、法の下で強制力が働いている。
    総会決議がおかしいからと言って組合を脱退することができない。
    区分所有者自身の選択する権限は放棄されている。
    そうであれば、区分所有者の最高意思決定手段である議決権行使書の開示方法も改竄疑惑を持たれないような方法で開示しないといけない。
    組合員内で各組合員の賛否を確認できるシステムを取らなければならない。
    組合内での議案賛否に関することであり、プライバシー保護という概念には当たらない。
    そもそも、強制的に組合員にさせられること自体、ひっそりと暮らしたい住民にとってはプライバシー侵害なのだ。

  4. 127 匿名さん 2022/07/12 10:27:14

    どこの自治会でも議案決議は挙手が一般で、議決権行使書による議決は聞いたことがない。
    誰がどの議案には賛成し反対したか、自治会員内では明白だ。
    そこにプライバシー保護云々といった問題も起こらない。
    議決権行使書に限ってプライバシー云々の議論が湧くこと自体がおかしいのだ。
    それがいやなら、戸建て住宅を選べばいい。
    区分所有者を管理組合に強制加入させるなら、議案決議内容については公開が原則という条件を付けなければいけない。
    管理組合よりもはるかに多い全国の自治会では、議案決議に関しては公開が原則だからだ。
    これが密室で行うとなれば、自治会自体の存続が危ぶまれる。
    つまり、密室決議に対して疑惑が生じ、自治会員が自治会を脱会するからだ。
    自治会は強制加入でないから救いようがある。
    管理組合を絶対に脱会できない区分所有者においては、せめて、最高の意思決定機関である総会議案決議だけは公開性にして、組合員から疑惑を持たれないようにしないといけない。

  5. 128 匿名さん 2022/07/12 10:36:36

    組合運営委員会を立ち上げたらどうでしょう。

  6. 129 匿名さん 2022/07/16 12:22:02

    マンションを購入すれば自動的に組合員になるんだよ。
    それが法律というもの。
    自治会は入退会が自由。

  7. 130 匿名さん 2022/07/16 12:50:10

    自治会と理事会を混同したらだめだよ。
    自治会は入退会は自由だが、組合員にはやりたくなくても
    自動的に組合員になるし、マンションを手放すまで、組合員
    でなければならない。

  8. 131 匿名さん 2022/07/17 01:11:28

    自治会は単なる親睦団体。

  9. 132 匿名さん 2022/07/17 12:05:07

    普通は管理会社と管理人が集計をするでしょう。
    管理会社には理事会と総会の支援業務がありますから。

  10. 133 匿名さん 2022/07/19 01:13:14

    ”運営支援”の名のもとに、理事会ないしは管理組合の乗っ取りを図るのが、
    ここではあえてヒントを出さないけど超有名な悪徳マンション管理会社
    管理委託契約書にはすでに罠が満載 弁護士チェックは必要不可欠というよりも
    そんな管理会社は絶対に選んではダメですよ

  11. 134 匿名さん 2022/07/20 04:43:03

    管理委託契約書の罠とはどういうものかな。
    具体的に教えて欲しい。

  12. 135 匿名さん 2022/07/20 10:18:54

    憶測でしかないものを書き込んだらだめだよ。

  13. 136 匿名さん 2022/07/20 12:53:16

    議決権行使書の集計は管理人がするのが普通だよ。
    それを理事長がチェックをすればいい。

  14. 137 匿名さん 2022/07/21 00:48:43

    管理人にまかせられないのなら、理事長がやるべきだよ。
    そんな簡単なこともできないのかな。

  15. 138 匿名さん 2022/07/21 02:31:14

    >137 匿名さん
    管理会社に総会支援費を支払っているのだから、当然に管理会社がすべきです。

  16. 139 匿名さん 2022/07/21 02:36:52

    管理委託契約書では総会支援業務を委託しているが、
    その内容について理事長がチェックするのは当たり前のことだよ。
    そんな初歩的なこともやらないで管理会社を批判しても始まらない。

  17. 140 匿名さん 2022/07/21 04:19:38

    >その内容について理事長がチェックするのは当たり前のことだよ。
    理事長任せで大丈夫なのかな。
    チェックは組合員自身でやるのが当たり前。

  18. 141 匿名さん 2022/07/21 05:26:00

    >134 憶測じゃないけど、ここには書けない。特定されたらマズい。
       今、リプレイス計画中で有志を集めている段階。

  19. 142 匿名さん 2022/07/21 05:56:15

    有名管理会社の管理人経験者ですが。
    組合員が知らないのに乗じて管理会社の組合支援業務と称して
    悪事の数々を公表しましょうか。いかがでしょう。
    都合が悪い方はいませんか。

  20. 143 匿名さん 2022/07/21 11:38:25

    >>142
    是非、お願いします!

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸