大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央プライムステージ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. 千里中央プライムステージ
匿名さん [更新日時] 2010-07-28 16:34:13

千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米



こちらは過去スレです。
千里中央プライムステージの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-07 13:11:00

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里中央プライムステージ口コミ掲示板・評判

  1. 421 契約済みさん

    3月の引っ越し相場はどれくらいでしょうか?
    2LDK夫婦2人です。

  2. 422 契約済みさん

    再内覧会行ってきました。
    前回の指摘箇所はきれいになおっていました。
    新たに気になって数箇所指摘したところは、鍵の引渡し時に確認
    ということです。
    2回とも鹿島さんの対応がよく、気持ちよく内覧できました。

    あと老人ホームの配管ダクトの件ですが、うちは距離的に近いほう
    ですが、本日確認した限りでは音は聞こえませんでした。
    (稼動していなかった可能性もありますが・・・)
    室外機の音も気になりませんでした。

    今日は時間に余裕があったので共用部もゆっくり見ました。
    少しずつ愛着がわいてきました。入居が楽しみです。

  3. 423 契約済みさん

    414さん。。。再内覧会で食器棚スペースを測りなおしましたが270センチありました。
    同じEタイプなのにサイズが違うのは変ですね。 入居説明会で変更の説明を受けて署名捺印したのですが、我が家の場合は図面集と同じサイズなので別の他の部分が狭くなっているのだろうか?と主人と話しています。
    全部の採寸をしたわけではないですが、測った部分は図面と同じでした。 

  4. 424 契約済みさん

    本日 再内覧会でした。
    422さんが書かれてるように鹿島さんの対応も良く、きれいになって満足です。
    一回目は舞い上がって十分な採寸が出来ませんでしたが、今回はばっちりです。
    素敵なマンションに出来上がってますね!
    入居が楽しみです! 
    引越し準備頑張ろうと思いました。


  5. 425 契約済みさん

    教えてください。
    カーテンをこだわりたくて探しているんですが、おすすめのメーカーやお店有りますか?

  6. 426 契約済みさん

    423さん
    414です。
    もしや、トーヨーキッチンの食器棚を申し込まれましたか?
    申し込んだ人は他を細工し(パントリーなど削り)270の食器棚を入れたりしていると聞きましたよ。

    うちは食器棚は注文してないので説明どおり261でした。
    ファックス台は奥行きが図面より深くなってますよね。

    他にも寝室など図面と違うところがあったので正式な設計図をもらい、見比べて見ました。
    寝室は図面より10センチ窓がおおきくなったそうです。
    図面集は、アバウトだそうです。(これも疑問ですが


    もし食器棚トーヨーキッチンじゃあなければ270だと変ですね・・・。

  7. 427 マンション住民さん

    カーテンこだわりたいなら、インテリアショップまわるといいよ。
    南堀江のオレンジストリートとか。

  8. 428 匿名さん

    414さん。。。423です。
    トーヨーキッチンの食器棚を入れていません。 だから変だなあと思っています。
    契約したのが遅かったので、ひょっとしたら以前の契約者の方がトーヨーキッチンの食器棚を申し込まれていてパントリーの幅がカットされたのかも。
    我が家にとっては261でも270でも特に問題ではないのですが、機会があれば営業さんに聞いてみます。

  9. 429 契約済みさん

    427さん、ありがとうございます。
    さっそくインテリアショップ巡りしてみます!

  10. 430 入居予定さん

    インターネットの契約先をどこにしようかまだ迷っています。コスト優先ならDo Canvasなのでしょうけど、NTTの電話代も考えると基本料が525円になるフレッツも捨てがたいと考えてしまいます。基本的にヘビーユーザーではないので前者でもいいかと思いますが、オプションをつけるとフレッツとコスト的には変わらず、であれば電話代とのトータルコストでフレッツかな?と考え続けてもう2月になってしまいました。皆様はどこが決め手になってどちらと契約されたのかをご教示頂ければと思います。
    宜しくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  12. 431 契約済みさん

    私はフレッツにしました。

    DoCANVASは遅いのではないかと不安なので、品質で選びました。
    また、グローバルIPアドレスが有料オプションですし、
    あまりコストメリットはないと判断しました。

    価格.com経由で申込めば4万くらいの商品券がもらえるので、
    フレッツを新規扱いで申し込める方なら、検討する価値ありかと思います。

  13. 432 契約済みさん

    私もフレッツにしました。
    今もフレッツですが特に不満もないですし、光電話の安さ、及び新規申し込みではないのでメールアドレスが変わらないことから、迷うことなく決めました。

  14. 433 入居予定さん

    431さんと432さん、ご意見ありがとうございます。

    そうですか。Docanvasは遅いかもしれないし、品質で選べばフレッツということですね。
    次契約は新扱いなので、得られるメリットを探してフレッツにしたいと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました。

  15. 434 入居予定さん

    インターネット・・私もかなり迷っております。
    ケーブルに決められた方はいらっちゃいませんか?
    ドウキャンバスはコストメリットがないとの事なのでケーブルかフレッツで迷います。

  16. 435 契約済みさん

    ケーブルテレビを申し込む予定がないのでフレッツにするつもりです。
    入居説明会に来ていたNTTの会社に申し込まないといけないのかと思っていましたが、カカクコムで申し込むと特典があると知り迷っています。
    どこで申し込んでも不都合はないのでしょうか?

  17. 436 入居予定さん

    不都合は無いと思いますよ。

    私は近くの電気屋でフレッツOCNと契約しました。というのも新たにPCを購入しなければならず、フレッツ加入を条件にPCの大幅ディスカウントを得たかったので、そうしました。

    基本的にはマンションにひかれている回線がNTT西日本の回線なので入居説明会の業者と契約しなければいけない理由は無いはずです。

  18. 437 物件比較中さん

    メリット、デメリットをかなり考えたが、なかなか答えが出ない。千中はやはり高い。便利で住みたい街の上位だからしょうがないが…
    販売中の新築で駅徒歩5、7、11分で迷っています。

  19. 438 契約済みさん

    436さん、ありがとうございました。
    問題ないなら特典のある方法でフレッツを申し込みます。

    437さん。。。我が家も駅5分と7分で悩みました。 若くないので11分は却下しましたが・・・
    結構たくさんのマンションを見ましたが、予算の上限がある限り全ての条件を満たすマンションはないと思います。随分悩みましたが、何を優先するかで決断するしかないと考えここに決めました。

  20. 439 検討

    七分も価格そこそこしますよね?

  21. 440 物件比較中さん

    438さん、439さんありがとうございます。
    私は車中心生活だが、やはり駅5分は魅力ですね。ただ、静かに住みたいので小学校さえ隣じゃなかったら…
    確かに7分は価格そこそこしますね。ただし地下駐車場は良い。
    11分は北急の延伸の関係で駅近になる可能がでてきた。
    今後、千中でこんなに選択肢がある事は期待できないのでこのタイミングで決めなくてはと思ってす。

  22. 441 比較検討中

    良いご判断と思いますよ。見た目シンプルかつセンスの良いマンションだと思います。

  23. 442 契約済みさん

    駅7分の物件の地下駐車場と中廊下は魅力ですね。
    我が家も検討しましたが、東向きは冬寒そうだし西向きは夏暑そうだし南向きは高くて手が出なかったです。
    そこの隣に立替マンションの建設が始まりましたね。 平面駐車場が魅了じゃないですか?
    それに西丘小学校の北側も立替られるみたいですよ。

  24. 443 匿名

    建て替えマンションはいらんわ・・・

  25. 444 買い換え検討中

    この物件、雨ざらしの機械式駐車場がネックですね・・・
    長期的にみると、メンテナンスや修繕費がかかってきます。

  26. 445 匿名

    千里

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  28. 446 契約済みさん

    すいません。間違えました。

    皆さん、引っ越しはいつ頃考えてらっしゃいますか?やはり引き渡し後の土日が多いのでしょうか?

  29. 447 契約済みさん

    営業さんの話だと鍵引渡し後~3月上旬の週末に引越し予定の方が多いそうです。
    引越し業者はどこがいいのか未だに迷っています。

  30. 448 入居予定さん

    うちは3月の第1週末に引越し予定ですが、引越し業者さんに聞くと、引渡し後にオプションの工事が入るという理由で、引渡し後の週末の引越しは意外に少ないようでした。

  31. 449 匿名さん

    千里中央も団地が多いですから、あと5年以内に建て替えも多くあると思います。
    建て替えマンションも、分譲団地以外なら問題ないと思います。

    このマンションは外観は高級感は無いですが、シンプルで良いですね。
    ただ、コンクリートの打ちっぱなしと廊下の手摺が微妙です。
    新しいうちは綺麗ですが、古くなると昔ながらの団地に見えなくも無い。かな。

  32. 450 匿名さん

    >>444
    雨ざらしの駐車場って???
    高級マンションの住人がそんな状態を許せるとは思えませんので、デマですか?

  33. 451 契約済みさん

    雨ざらしの駐車場? 屋外の駐車場をそういうのであれば、そうなのでしょう。
    でも、そんなこと分かって契約していますよ。
    まあ、機械式でも中段・下段なら雨ざらしにはならないとは思いますが。
    将来のメンテナンスのことは素人には分かりませんが・・・。
    立体駐車場がいいか“雨ざらし”がいいかは、車の使用頻度等、それぞれの考え方
    次第だと思います。

  34. 452 匿名さん

    雨ざらし駐車場だと、1000万を超える車を所有している人は購入を躊躇するでしょうね。
    ま、そんな贅沢派手野郎が来ないように、狙った仕様かもね。なかなか住民のこと考えてるのかもね。

  35. 453 物件比較中さん

    車というより、機械式の駐車場は屋外だと故障率とメンテコストがぐっと上がるようです。修繕計画にそれなりに大きな数字が書いてあるはずですが、それ以上にかかると可能性有りです。

    ペントハウス購入者用の屋根付きは数台あるので、セレブな方はそちらでしょうけど。

  36. 454 匿名さん

    具体的にはどういった影響が大きいのでしょう?
    雨水による稼働部分の金属錆などでしょうか?

  37. 455 物件比較中さん

    操作中に停止したりする事が心配です。機械はやはり水は嫌いますよね。
    サビが車に付く事も以前はあったらしいですが、今は大丈夫だと思います。メーカーにもよるだろうし。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 456 入居予定

    皆さん、いよいよ入居まで残すとこあとわずかですね。我が家は捨てるものと新居にもってく荷物とで家の中ぐちゃぐちゃです 引越しって大変なんですね!!引越しの日が今日みたいにあったかくて天気いいと有り難いのですが…。
    皆さん引越しの準備はいかがですか?

  40. 457 匿名さん

    店舗は決まりましたか?

  41. 458 匿名さん

    1階の店舗はマンションギャラリーがなくなったら、そのまま1階に住友不動産の方たちが入られるそうです。先週営業の方に聞きました。
    東側を契約されたか方にお伺いします。道路の騒音はどのくらいでしょうか?内覧会などに行っていないので全くその辺りは分かりません。土日は比較的静かだったように思いますが、平日はかなりうるさいのでしょうか?あと、排気ガスや砂ほこりなどの影響も気になります。

  42. 459 近所をよく知る人

    東面の道路は抜け道になっているので車はよく通りますし
    騒音がぁ~・・・騒音がぁ~・・・と言ってるような方には気になるレベルでしょう
    路線バスもよく通りますし、目の前に信号が数箇所あるので停止・発進の音も気に
    なるんじゃないかな?
    個人的には騒音面よりあの外観がどうしても気に入らなかった
    あの価格でバルコニーが格子ってどうだか・・・高級感がまったくない
    南向き、85㎡ぐらいが4500万円程度ならあの外観でも購入したかもしれませんが・・・
    正直、南側に建っているUR賃貸の物件の方が外観は高級感がある

  43. 460 物件比較中さん

    >459さん
    同じ西町のヴィークコートそれより安いくらいの値段でありましたよね。購入しておけばよかったといまさらながら思います。

  44. 461 契約済みさん

    私は、駐車場のチェーンが安っぽくって許せない!
    どうにかなんないのでしょうか?
    それに危険すぎる!
    せめて、柵で自動に車が上部に来るようにしてほしかった。
    いちいち手動でボタンをずっと押しながら車が上がってくるのを待つなんて
    この時代に手動なんて信じられないし、すごく高額な金額でマンションを買ったのに
    残念です。
    ディーグラを買ってたらよかったと今になって後悔してます。

  45. 462 販売関係者さん

    機械式駐車場は非常にお金を食います。
    「すごく高額な金額で」買われたとの事ですが、
    仮におっしゃられている設備・機能を備えた機械式駐車場を
    設置していたとしたらいまご提供させていただいてる価格より
    金額があがる事になります。
    その場合のあなたのコメントは「もう少し安ければ買ったのに」
    となった事でしょう。
    購入に至った経緯は知りませんが、駐車場の仕様に関しても
    そこまで騒ぎ立てるなら契約前に十分確認しておくべきでしたね。
    許せない許せないと言いますが、営業が「押しっぱなしの形式ではありません」
    という説明をしていたのであれば許せないとは思いますが、
    質問し忘れた自分をさしおいて許せないと騒ぎ立てるのはいかがなものかと。

  46. 463 ご近所さん

    461さんは機械式駐車には触れていますが、マンション自体に触れてはいません。
    462さんが、もし本当の販売関係者なら、『質問し忘れた自分を差し置いて』は非常識だよ。
    物を売る資格は無に等しい。
    マンション側に金額を費やしたので、ご不便をお掛けします。というのが本筋ではないのか。

  47. 464 契約済みさん

    462さんが販売関係者の方なら言わせていただきますが、
    販売をされている営業の方があまり駐車場に関して把握されていなかったみたいで
    こちらも営業の方に駐車場に関していろいろ質問をさせて頂きましたが、
    いつもあやふやな返事しか返ってこなかった事をおぼえております。
    うちの担当の営業の方は、あまり駐車場に関して言えばわかっていなかったと思います。

  48. 465 暇人

    販売員さんもバカを相手にして色々とストレスがたまっているからね。
    そらあ面と向かって『質問し忘れた自分を差し置いて』なんて発言は非常識だしするわけないよね。
    だからこそ、ここの匿名の書き込みに本音を暴露してるんじゃん。
    それに対して『常識、非常識』の議論や『本筋がどうこう』のご指摘なんてそれこそナンセンス! 笑っちゃうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  50. 466 販売関係者さん

    「ディーグラを買ってたらよかった」というあたりがマンションと駐車場をセットで
    語っている事にはなりませんかね。
    マンションを買うという事は共用部分の設備も含めて購入するという選択なわけで、
    購入前に気になる点は一通り質問しておくか、もしくは相手の説明を理解できるまで
    突っ込むかという事をしておかないといけません。
    別の購入者さんは質問したけど曖昧な返事しか・・・といったご意見を頂きましたが、
    大事な家の購入に関して、曖昧な返事しかもらわないまま実印を押す事はお互いにとって
    よくない事です。
    説明者が替わればより詳しい説明もしてもらえたはずですから、少なくともその一点に
    関しては「駐車場に詳しい方を呼んでください」と一言言えば済む話ですよね。
    担当にも落ち度があったようには思いますし、否定はしませんが、説明不足や理解不足は
    「許せない」の対象にはなりませんよね。
    嘘をつかれての契約や言葉の取り違え等による重大な勘違いなどであれば
    それも「許せない」の対象ではなく「契約の無効」の対象です。
    あなたの主張が正しい手続きに踏んだものであれば頭ごなしに否定される事はないでしょう。

  51. 467 無関係者

    嘘をつかれての契約は、感情的には「許せない」の対象であって、嘘の内容次第では「契約の無効」の対象になり得る。・・・が正解かな。

  52. 468 販売関係者さん

    ああ・・・その通りです。
    ご指摘ありがとうございました。

  53. 469 匿名はん

    461さん、、、

    466さんが噛み砕いて諭してらっしゃいますが、
    感情的すぎると思います。

    基本すべて他己責任、それを一方的に吐き出す、
    というのではなかなか共感というものは得られませんよ。

  54. 470 匿名さん

    「この時代に手動なんて信じられないし、すごく高額な金額で
     マンションを買ったのに残念です。」

    例えるならば、

    「この時代にアナログテレビなんて信じられないし、
     すごく(※自分にとっては)高額な金額で最新のテレビを
     買ったのに、残念です。」

    というのと話法が似てますね。
    主観の基準でしかないというか。

    デジタルテレビなんだからいまどき〇〇があって当たり前だと
    思っていたのに!みたいな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸