匿名さん
[更新日時] 2010-07-28 16:34:13
千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
こちらは過去スレです。
千里中央プライムステージの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-07 13:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸(他にテナント1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新星和不動産株式会社 [売主]三洋ホームズ株式会社 [販売代理]株式会社アメニティ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央プライムステージ口コミ掲示板・評判
-
381
契約済みさん
えらく外野の人が騒いでますねー。
そんなに煽ったってすぐに騒音問題も解決するだろうから、資産価値なんて
下がるわけないだろ....もちろん値下げも当分ないって。
ネガティブ意見はどうせ契約者以外でしょ。
とりあえず落ち着いて様子をみればどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
357です。
ホームのタイミングベルトの故障だったそうで治りました、と
連絡がありました。
良かったですね!再内覧でチェックですね。
ちなみに
皆様、フローリングは
何色にされましたか?
私はメイプルで、内覧で見てとても気に入りました。
でもモデルルームの色が人気なのかなあ?と思いますが・・。
チェリーとかも少なそうですよね(モデルルームと違うから)
感想聞きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
私は白系にしました。(「シカモク」だったかな?)
トーヨーキッチンとの組み合わせ、なかなかいい感じです。
濃いブラウン系とも悩みましたが、内覧会で拝見してみると
満足度は高かったですね。
残りひと月、組み合わせる家財をどうするか、
楽しく悩もうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
内覧会で採寸して、図面集と実際の寸法が違うところがあった方いますか?
うちはEなのですが食器棚スペースが図よりも4、5cm奥行きが深かったです。
通路の幅は図面と変わらないので
一体どこにそのしわ寄せが来ているのか?と思い
問い合わせたところ、設計図どおりとのこと。
もしかしたら食器棚奥行きを深くしたから
通路は小さくなっているかも・・・とも言ってました。
でも図面集ではどう図っても奥行き45cmなんですが。。。
そう思い自分で撮影してきた写真で見ると、寝室1が、窓枠と北面壁までの距離がかなり小さいように思います。
南壁側の空調の配管までの距離と比べて・・。図では配管までと北面壁までの距離はほぼ同等
位の比なのですが・・。
再内覧できちんと図ろうと思ってますが、こういう図面と違うことはよくあるのでしょうか?
Eの食器棚スペースは図面では幅270cmのところ、261に変更になりましたよね。
これも事後承諾でしたが・・・。
結構いい加減な事業主だなあと思うのは私だけでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
383さん、シカモアですか!
トーヨーキッチンは白かシルバーとかにされたんでしょうか?
すごくモダンな感じですね!
私はメイプルに白のキッチンです。
トーヨーキッチン、無機質な感じかで実は最初はあんまり・・と思っていたけど、出来上がると
上手く溶け込む感じがして、気に入ってしまいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
385さん、すいません、シカモアでした(恥
そうなんです、シルバー系にしたカウンターの
オープンキッチンと相まって、かなりモダンな感じになってました。
ほぼモデルルームのイメージに近いです。
ただ、ソファーを新調するならタイっぽい感じにしたかったのに、
そこは再考する必要が出てきてしまいました。
メイプル系ならいけたなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ここの住人って、かなり自己中心だと思われますよ。騒ぐだけ騒いで、もうちがう話はじめてますから。
やはり、けじめがつくまでは、違う話をしないのが、騒ぎはじめた人のマナーでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
フローリングの色はかなり悩み、白のシカモアにしました。
汚れが気になるのでコーティングする予定です。
トーヨーキッチン お洒落ですね^^ かなり満足してます。
ここでお料理するのを楽しみです。
メイプルも満足度が高いようでいいですね。他のお部屋も見学してみたいです。
内覧会では細かい傷はありましたが、満足な仕上がりでした。
鹿島さんは嫌な顔せずに、細かい傷のチェックにお付き合いしてくれはりました。
嬉しかったことですが、お風呂の蓋がついてました!(小さいことですが・・・)
最内覧会も頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
音の件は解決して良かったですね。
これからの生活が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
フローリングのコーティングはやめた方が・・・。
最近別スレでコーティングについて結論出てましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
契約済みさん
私もコーティングは見送った派です。
一定の機能性が得られるというメリットはありつつも、
ヘンに光沢が出て色味の良さが好みじゃなくなって
しまいそうだという点が最大の理由です。
(主観や好みの違いなので、賛否あるとは思いますが)
でも確かに、白系だと気にしちゃいますよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
厨房の配管ダクトの件、故障だと余計に心配になります。
まだ、1年も経過していないのに 故障するということは、今後も十分に有りえるということになりますよね。
今は、入居前なのですぐに修理に入ってくれますが、入居後 また同じことが起こったら・・・対応してくれるのでしょうか?
メンテナンス範囲外の修理になった場合の負担は、住民側になるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
388です
コーティング・・・実はかなり迷ってます。
汚れの目立たない色なら良いのですが、白なので。
ピカピカの床は好きじゃないし、でも汚れがと・・・優柔不断です。
ワックス塗れば良いことだけど時間かかるしと。
意見も賛否両論・・
皆様 いかがですか?
他にどんなオプションをいれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
392さん、まっとうな意見です。資産価値を下げないためには、今回の騒音が1回きりで終わるという対応をしておかないといけないです。そこまでやっとかないとあの千里タワーみないに、実質問題がないかもしれないのに、いつまでも倒れるかもしれないなんて噂されますから。絶対に、そうならないためにも、完全な対処がなされたことを示さないといけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
私はメイプルに白のキッチンです。
やはり明るい色はいいです。部屋が広く感じます。
キッチンもクールな感じでいいですね。
フロアコーティングはかなり考えたのですが、390、391さん同様、
見送りました。
それとコンクリート打ちっ放しの外観、あのクールさは最高に
気に入ってます。周りではなかなか見ませんよね。
老人ホーム側の配管ダクトの音の問題も解決したようでよかったです。
>392さん
私はどんな機械であれ、いつかは故障するものだと思っています。
今回は1年経たないうちに問題が発生しましたが、それは物の性質に
よると思います。
解決が困難な、慢性的な騒音に比べればよかったのではないでしょうか?
もしまた何か問題が発生した時は、簡単ではないかもしれないけど、
みんなで解決策を考えましょうよ。
それにしても問題が発生すると嬉しいのか、一気に外野が入ってきますね。
千里タワーの構造的(ハード)な問題とは全くもって質が違うのに同じように
扱う人、資産価値が下がると煽る人、そして騒音問題を議論し続けたい人。
けじめって・・・(笑)
これらに当てはまる方々、余裕なさすぎです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
指摘の通り、余裕がないのは確かですよ。お金にね。
異常音が解消したと聞いても、ここまでの経緯から、通常の室外機音のレベルを
確認しないうちに問題解決したと思える方は、自分の部屋が室外機から遠いのですか?
そうでなければ、あまりに楽観的かお金持ちか?
千里タワーは購入者には非はありませんでした。
シニアハウの件は予見できたという点では問題が違うので心配は当然。
資産価値が下がると煽るつもりは毛頭ありません。
実際には音がゼンゼン気にならない程度で杞憂なら杞憂で万々歳。
でも、イヤな問題からも目をそらさずに、納得したいのに、それを
「余裕なさすぎ」というのって・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
周辺住民さん
再内覧会で確認しましょう、と仰っているのでひねくれすぎでは。
そもそも煽り目的じゃないと自覚されているのなら、噛み付くことも
筋違いですし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
384です。大分上にいってしまったので再度書きますね。
皆さん、採寸されて設計図と違う箇所あったかた
おられませんか?
うちはキッチンの食器棚スペースが幅9センチも短くなっていたんですよ。
これは入居説明会のときに事後承諾という形で個別に説明受けました。
本当は全体に説明すべきことではないのかな??
設計変更ですから。
内覧会では同じスペースの奥行きが4センチほど深くなっていました。
これは問い合わせたところ、図面集はそうなっているかもしれないが
設計図では同寸法ですとのこと。
だからキッチンの通路奥行きが図面よりも狭くなっているかもとのことでしたが、
図面と同じ奥行きでした。
こんなに図面と実際が違うことには不信感があるのですが・・・。
他の部屋がその分狭くなっている可能性ありですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>397さん
まあ、そうですね。再内覧会のときに問題があれば、その時点から
また考えればいいですね。今はたいした音でないことを祈りましょう。
ただ、ここまで問題になっているので、再内覧のときに、一時的に
空調が止められたりせず、普通に稼動しているのかチェック要です。
気に入って買ったマンションなので、ある程度はガマンしたり、許せる
範囲が寛大になってしまう(それも幸せですが)傾向があるかと思いますが、
長く住むことを考えたら客観的に評価すべきところは評価すべきです。
新居に住み始める直前の、せっかくのいい気分を害したかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
384さん。。。重要事項説明のときだったか確かではないですが、部屋の寸法は壁の中心から測った数字だというようなことを聞いたと思います。 図面の寸法と実寸とは違うのではないですか? 間違いだったらごめんなさい。営業さんに確認されたらどうでしょう? 我が家もEなのですが、内覧会では時間がなくて採寸ができなかったので再内覧会の時に測る予定です。
契約が遅かったのでフロアーの選択の余地がなかったのですが、物を落とすとキズがつくしワンコがいるのでコーティング注文しました。 ピッカリするのは好みではないのですがクイックルワイパーを濡らして拭くだけという簡単掃除にも惹かれました。
ここは二面道路だし街中だしある程度の騒音は覚悟した人が契約していると思います。 部外者は「他人の不幸は蜜の味」で色々書き込みがあるようですが、問題が起こったときは管理組合が中心になって皆でより良いマンション生活ができるようにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件