内覧会いってきました。ここに書いてある通り内廊下の天井は低い、壁紙の汚れあり等は気になりました。それ以外は素晴らしい出来だったので大満足です。タイルや照明のカスタムもして良かったと思います。早く引っ越したいです。
内覧会行ってきました!
落ち着いて高級感のあるロビーや、内装の仕上がりなど全体的には大変満足です。
うちも壁紙のちょっとした汚れは何箇所か修正お願いしてます。大きな問題はなさそうで良かったです。
イメージとのギャップでいうとエレベーターは幅が狭く感じた、内廊下の天井高(エレベーターホールくらいあればより良かった)ですかね。
ここに決める前に他の物件も見ており記憶違いだったら申し訳ないのですが、有料のジムありませんでしたっけ?あと、地下のオーナーズラウンジも早く見たいと思いました!
財閥と違いハウスメーカーらしく対応してくれる方のトーク力や仕様は考えられてるなと関心してます。
来週、確認会ですがまた見れるのが楽しみです
同じ大和ハウス施工の白金マンションも所有予定だがやや不信感しかないですが。ここは安心かなと感じてます。
引っ越しの時期だからかもしれないがエレベーター前で5分待ち。
4基ありますが、点灯するエレベーター(待機待)が2度変更。そして下に降りるまで2分。
高層階、低層階の利用が分けれてるわけではないので、朝の通勤、通学時間大丈夫なのでしょうか。
入居直後の感想、ホテルのような高級感&高仕様の設備でとても快適です。
せっかくの生活感のなさを活かしたいのですが、いくつか困っていることが。全部でなくて良いので、お知恵のある方教えていただけると幸いです。
①床の大理石が冷たい。が、ラグは敷きたくない。皆さん大理石部分はそのまま使ってますか?
②お風呂のシャンプーの置き場所。棚がないのでとりあえず蛇口の上の台に置いてますがヌメリが気にならないうちに良い方法見つけたいです。
③バスタブと風呂蓋に隙間ができる。きっちりカバーできないのは正常ですか?
④ラクセスキーで(ハンズフリーで)入れるのは共用部分だけですか?
⑤食洗機はミーレと記憶していたのですが、説明書を見ると違っていました。ミーレはオプションか一部の部屋だったのでしょうか?
⑥店舗が入ると思うのですが、何が入るか決まりましたかね?特にお知らせなどもないように思うので気になってます!
プレミストタワー白金高輪内とあるのでこちらのクリニック(内科・小児科・糖尿病内科・美容皮膚科)も。5月オープンのようです
https://toranet.jp/t/sp/T903040s.jsp?rqmtId=Y00FFHT0&scrtco=6&...
結構、隣か上の多分子供かな?バタバタと走る音が聞こえます。
思ったより聞こえるので少しびっくりです。
前のマンションも隣、上に子供がいましたが、隣は聞こえず、上が少し気になる程度でした。今はバタバタとはっきり聞こえます。
飛行機の音は気になりません。
皆様は、いかがですか?
引っ越してまもないので、もう少し様子を見てから管理会社に伝えてみます。
トラブルは避けたいので、伝えるのも悩みますが…
確かに、運不運ありますし、小さいお子さんが元気なのは仕方ないと思ってます。
南側は冬でも暑いだなんて少しうらやましいです。北東向きですが、寒い朝などは床暖の効きが悪くてマックスにしたりしていました。給気口からもピューピュー冷気が入ってきて、、床暖プラスエアコンの日もあったくらいです!!
みなさんDWにフィルムつけられてますか?
三井デザインテックの人にガラスの性能良いから特につけなくて良いと言われてつけなかったのですが、いざ入居してみて熱と日差しが気になり始めました。(西向きにすんでます)
ガラスの性能調べようとしたのですが、入居時の書類にガラスの品番が書いておらず、問い合わせしようかなと思っています