東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミストタワー白金高輪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. 【契約者専用】プレミストタワー白金高輪
匿名 [更新日時] 2023-08-13 07:17:28

プレミストタワー白金高輪の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2021-02-11 21:51:57

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 201 通りがかりさん

    高級感はありますか?

  2. 202 契約者さん3

    >>201 通りがかりさん
    それなりって感じです。

  3. 203 契約者さん5

    >>193 匿名さん
    北西向きの部屋から東京タワーとスカイツリーが見えましたよ

  4. 204 契約者さん2

    >>193 匿名さん
    壁紙の汚れとか目地が荒かったりと、気になる点は多くて指摘しときました。

  5. 205 契約者さん7

    >>204 契約者さん2さん
    うちもそうでした。

  6. 206 契約者さん8

    >>205 契約者さん7さん
    同じ方がいて安心しました。自分がクレーマー気質かと思ってしまいました(笑) 綺麗に直してもらえれば幸いですね。ただ大きな問題点がなかったのは良かったです。

  7. 207 匿名さん

    >>204 契約者さん2さん
    西松施工の別物件所有してますが、目地が荒くて差年位してからタイル浮いてきた事あります。

  8. 208 契約者さん5

    内覧会いってきました。ここに書いてある通り内廊下の天井は低い、壁紙の汚れあり等は気になりました。それ以外は素晴らしい出来だったので大満足です。タイルや照明のカスタムもして良かったと思います。早く引っ越したいです。

  9. 209 契約者さん5

    >>206 契約者さん8さん

    私も安心しました。
    本当、綺麗に直してもらえると問題ないのですが、正直少し不安です。

  10. 210 契約者さん6

    ドアあけていきなりタイルなので靴をどこで脱ぐか迷っています。皆さんはどうしますか?

  11. 211 契約者さん6

    >>209 契約者さん5さん
    大丈夫ですよ

  12. 212 匿名さん

    >>210 契約者さん6さん
    玄関扉外でいいのでは・・・

  13. 213 契約者さん2

    >>211 契約者さん6さん

    ありがとうございます

  14. 214 契約者さん5

    >>212 匿名さん
    ありがとうございます。
    本音は外にマットおきたいですね。

  15. 215 契約者さん5

    内覧会行ってきました!
    落ち着いて高級感のあるロビーや、内装の仕上がりなど全体的には大変満足です。

    うちも壁紙のちょっとした汚れは何箇所か修正お願いしてます。大きな問題はなさそうで良かったです。
    イメージとのギャップでいうとエレベーターは幅が狭く感じた、内廊下の天井高(エレベーターホールくらいあればより良かった)ですかね。

    ここに決める前に他の物件も見ており記憶違いだったら申し訳ないのですが、有料のジムありませんでしたっけ?あと、地下のオーナーズラウンジも早く見たいと思いました!

  16. 216 匿名さん

    >>215 契約者さん5さん
    ジムなんか無いです

  17. 217 契約者さん5

    >>216 匿名さん
    回答ありがとうございます。
    それでは記憶違いでしたね、失礼しました。

  18. 218 契約者さん4

    >>215 契約者さん5さん
    ここは共有施設はほぼないよ。維持費高いけど、全熱交換だしまぁいいかと気にしない人が住むマンション。

  19. 219 契約者さん5

    >>218 契約者さん4さん
    そうですね!共有施設あったらあったで個人的には嬉しいですが、あまり使わなくなる気もします。

  20. 220 匿名さん

    エレベータホールと廊下は少し残念、手を抜いたのかなと思いました。
    エントランスと室内は良いと思います。

  21. 221 契約者さん4

    >>220 匿名さん
    好みの問題もありますよ。
    暗い廊下って毎日だと意外と私は疲れます。

  22. 222 契約者さん7

    私は各階のゴミ置場が非常に狭いと思いました。



  23. 223 契約者さん1

    >>222 契約者さん7さん
    大きくなかったですね。
    ただ1フロアに8-10世帯って考えるとあの広さなんですかね?
    今まで住んでたマンションは1フロアに20世帯以上で3倍以上の広さでした

  24. 224 契約者さん7

    >>223 契約者さん1さん

    今はワンフロア9~10規模ですが、ゴミ置場はこちらの3倍以上の広さです。燃えるゴミ、不燃ゴミ、瓶、缶、段ボールや古紙と分別されています。
    それでも結構なゴミで、1日2回は回収されています。

    ここまでに狭いと、捨てる場所がなく部屋へ持ち帰る事になるような事になりかねないように思いました。


  25. 225 匿名さん

    >>224 契約者さん7さん
    流石に持ち帰る事は無いと思うけど、共用部分が狭いのはペンシルの宿命だから

  26. 226 匿名さん

    もう遅いけどスカイを買っとけば良かったのに。

  27. 227 契約者さん3

    >>226 匿名さん

    スカイで廊下の低グレードが話題になってるが、君の理屈なら次はどこへ行けばいいの?

    あと君、どう見てもプレミストの契約者ではないね。
    スカイの契約者ですらないだろうが 笑

  28. 228 契約者さん1

    財閥と違いハウスメーカーらしく対応してくれる方のトーク力や仕様は考えられてるなと関心してます。
    来週、確認会ですがまた見れるのが楽しみです
    同じ大和ハウス施工の白金マンションも所有予定だがやや不信感しかないですが。ここは安心かなと感じてます。

  29. 229 契約者さん

    >>228 契約者さん1さん
    施工はダイワハウスではなく、西松建設です。
    内覧会の主体も西松建設

  30. 230 匿名さん

    大和ハウスはプレハブメーカーで西松建設は中堅ゼネコンですよ。

  31. 231 住民さん5

    >>228 契約者さん1さん
    両方の地権者さんでしょうか。

  32. 232 契約者さん1

    トランクルールが広くてびっくりしました。
    我が家は違いますが、広い所は10畳以上?

  33. 233 契約者さん6

    >>227 契約者さん3さん
    スカイの写真見たけどここより共用部は数段豪華だったよ。ここもスカイにつられて価値上がるといいね

  34. 234 匿名さん

    >>233 契約者さん6さん
    共用部が豪華、とは何を指して言っているのか分からない。
    私はスカイは写真だけでなく実物も見ているが、スケールや施設のことを言っているならあまりにも自明。
    使っている資材の質感はむしろこちらの方が良いと思った。スカイの値段が上がるのは勿論購入者にとっては良いことだが、デベの想定顧客層=物件グレードとのズレは大きいと思うね。

  35. 235 契約者さん7

    >>211 契約者さん6さん
    内覧確認で、綺麗に直ってました。
    安心しました!
    不安材料がなくなって、楽しく家具や電化製品選びが出来ます。引っ越しが楽しみです。

  36. 236 契約者さん1

    ここは省エネ対象ですか?

  37. 237 契約者さん8

    >>235 契約者さん7さん
    よかったですね!

  38. 238 契約者さん8

    先週末気合い入れて家電買ってきました。
    初めての分譲なのでテレビ75型やドラム式洗濯機など100万円ほど使ってきました。

  39. 239 購入経験者さん

    引越し準備もそろそろですね。
    引越し業者は決めたけども、今戸建てで物が多いのでかなり断捨離しないとです。
    駐車場ハイルーフが確保できてないのでこれをなんとかせんと

  40. 240 契約者さん1

    ニトリに行ったら、オリジナルのマットもシモンズも納期が1ヵ月でした?

  41. 241 契約者さん1

    ニトリに行ったら、オリジナルのマットもシモンズも納期が1ヵ月でした?

  42. 242 契約者さん5

    ニトリに限らずこの時期はどこも混み合うのかもしれませんね。

  43. 243 契約者さん5

    結構いい感じです!

    1. 結構いい感じです!
  44. 244 購入経験者さん

    >>243
    私も昨日行きました。ドローンで竣工外観撮影してましたよ。引越しまじからしく、ロビーはビニールカバーされてました。

  45. 245 匿名さん

    あまり気にしていなかったけど、玄関ノブがハンドル式なのってどういう狙いなのでしょう?
    最近あまり見かけないような。

  46. 246 契約者さん8

    >>245 匿名さん
    私も同じこと思っていました。

  47. 247 匿名さん

    賃貸が多いね。

  48. 248 匿名さん9

    >>245 匿名さん
    最近また流行りなんですかね、虎ノ門ヒルズレジデンシャルもハンドル式でしたね。

  49. 249 契約者さん1

    約2年待ったマンションの引き渡しが今日ですね。

  50. 250 契約者さん7

    今日引っ越しです。楽しみ。

  51. 251 購入経験者さん

    来週引っ越しですが、ちょっとづつ別働隊で運び入れてます。

  52. 252 住民さん2

    >>250 契約者さん7さん
    引っ越ししますた

  53. 253 契約者さん3

    引っ越しの時期だからかもしれないがエレベーター前で5分待ち。
    4基ありますが、点灯するエレベーター(待機待)が2度変更。そして下に降りるまで2分。
    高層階、低層階の利用が分けれてるわけではないので、朝の通勤、通学時間大丈夫なのでしょうか。

  54. 254 住民さん4

    >>253 契約者さん3さん
    大丈夫ですよ。今の時期は引っ越しだけでなくその他配送業者も沢山いるため午後から夕方の時間帯だけ混雑しています。それよりも入居者が少なすぎてマンションが寒すぎるので早く皆さんが来るのを待っています。

  55. 255 匿名さん

    >>254 住民さん4さん
    住民がそんなにいないのに、引越業者や配送業者が沢山いるのかね

  56. 256 住民さん8

    >>255 匿名さん
    それはその通りだけど、個人的にはこんなに注文するのも珍しいくらいAmazonや家具を買ってしまったから、他の人も同じくらい買ってるのかなと。実際自身の引っ越し日以外もアート以外の業者がたくさんいたよ。引っ越し落ち着くまでこれが続くのはストレスだけど一時的なものと飲み込んで我慢してる。

  57. 257 匿名さん

    >>256 住民さん8さん
    エレベーター問題は以前から言われてた話だからな。
    朝の待ち時間は解消されないよ

  58. 258 住民さん3

    >>257 匿名さん
    結果そうだったとしたら諦めるよ。今の時期は引っ越し業者だけでなく宅配業者や、内見の不動産屋とその客も含めてカオスなので早く落ち着いてほしい。

  59. 259 匿名さん

    引越し業者、荷台とかちょっとした物の移動とか一般のエレベーターまで使うんだな。
    タイミングによっては、業者が下から乗ってくるから一階から行き過ごさざるを得ない。

  60. 260 評判気になるさん

    内装業者と引越し業者の方たちが多い印象ですね。
    4月くらいまでは、騒がしそうですねー

  61. 261 住民さん2

    すれ違った人たち年齢層高めで金持ち多そう

  62. 262 住民さん3

    35階の廊下だけおしゃれで萎えた

  63. 263 購入経験者さん

    ゴミ置き場各階にあるけど、だいぶ狭い、ちょっと出すとすぐパンパン。
    あと、ペンシルタワマン仕様上、収納は工夫が必要すね。

  64. 264 住民さん6

    >>263 購入経験者さん
    今の時期はゴミ大量だからね。これからゴミ出すやついないよ。

  65. 265 契約者さん8

    >>257 匿名さん
    購入者ですが、以前`パークコート赤坂518戸エレベーター6基で満員になる事はまずなかったので、全然問題ないと思いますよ。

  66. 266 入居しました

    入居直後の感想、ホテルのような高級感&高仕様の設備でとても快適です。
    せっかくの生活感のなさを活かしたいのですが、いくつか困っていることが。全部でなくて良いので、お知恵のある方教えていただけると幸いです。

    ①床の大理石が冷たい。が、ラグは敷きたくない。皆さん大理石部分はそのまま使ってますか?
    ②お風呂のシャンプーの置き場所。棚がないのでとりあえず蛇口の上の台に置いてますがヌメリが気にならないうちに良い方法見つけたいです。
    ③バスタブと風呂蓋に隙間ができる。きっちりカバーできないのは正常ですか?
    ④ラクセスキーで(ハンズフリーで)入れるのは共用部分だけですか?
    ⑤食洗機はミーレと記憶していたのですが、説明書を見ると違っていました。ミーレはオプションか一部の部屋だったのでしょうか?
    ⑥店舗が入ると思うのですが、何が入るか決まりましたかね?特にお知らせなどもないように思うので気になってます!

  67. 267 住民

    大理石そのままにしてます。冷たいのでスリッパ履いてます。

  68. 268 住民さん1

    とりあえず1Fにトモズが3月上旬オープンするのは確かなようですね
    https://en-gage.net/sumidrug_saiyo1/work_4151028/

  69. 269 住民さん1

    プレミストタワー白金高輪内とあるのでこちらのクリニック(内科・小児科・糖尿病内科・美容皮膚科)も。5月オープンのようです
    https://toranet.jp/t/sp/T903040s.jsp?rqmtId=Y00FFHT0&scrtco=6&...

  70. 270 匿名さん

    赤いポップなロゴのパネルが装飾されると今のシックな雰囲気が変わってしまいますね。

  71. 271 契約者さん8

    あと、不動産やさんみたいです!

  72. 272 入居しました

    ご回答ありがとうございました!

    大理石は冬はやはりスリッパ必須ですね。

    店舗もこんなに情報が出ていたとは!
    クリニック、トモズ、不動産屋なんですね。

  73. 273 購入経験者さん

    南高層引っ越しました。冬でも晴れた日中はだいぶ暑い。暖房いらずですが、、

  74. 274 購入経験者さん

    流石に今日は寒いですw、床暖点けました。

  75. 275 住民さん1

    結構、隣か上の多分子供かな?バタバタと走る音が聞こえます。
    思ったより聞こえるので少しびっくりです。
    前のマンションも隣、上に子供がいましたが、隣は聞こえず、上が少し気になる程度でした。今はバタバタとはっきり聞こえます。

    飛行機の音は気になりません。
    皆様は、いかがですか?

  76. 276 住民さん7

    >>275 住民さん1さん
    角部屋ですが、音はほとんど聞こえないですね。

  77. 277 住民さん5

    >>276 住民さん7さん

    ご回答ありがとうございます。
    隣や上にお子さんがいないか、まだ引っ越しして来てないとかでしょうか。
    上のお宅はわかりませんが、お隣はご挨拶にいきましたが、小さいお子さんがいました。
    まぁ、仕方ないですがマンションでも差があるなと率直な感想です。

  78. 278 匿名さん

    >>277 住民さん5さん
    こればっかりは運不運はある。
    気になるのならば、管理を通して一言だけ言っておいた方がいいよ。先方は気づいてないだけだから。
    ただ執拗なのはただのモンスタークレーマ

  79. 279 購入経験者さん

    >>275
    もしやうちと関係あるかも?

    うちは小さい子供2人いて、普通の子より声が大きかったり走り回ったりと元気が良いので、隣近所、特に下の方がうるさいのではと気にしてます。隣にも赤ちゃんがいそうなのですが全く聞こえないのですが、下の階の人がどう聞こえてるのが気になてました。うちの上はほとんど物音しないです。

    また夕方は飛行機が増えますが、音はほとんど聞こえないですね。

  80. 280 住民さん5

    引っ越してまもないので、もう少し様子を見てから管理会社に伝えてみます。
    トラブルは避けたいので、伝えるのも悩みますが…
    確かに、運不運ありますし、小さいお子さんが元気なのは仕方ないと思ってます。

  81. 281 匿名さん

    >>280 住民さん5さん
    伝えるべきものは伝えた方がいい。
    問題なのは執拗な行動

  82. 282 購入経験者さん

    ここはお互い様なので、しっかり、小さい子の躾をしとかないかんね。

  83. 283 住民さん1

    子供の声は聞こえないですが、救急車の音がこんなに聞こえるとは思いませんでした。音も大きいですし頻度も高くて驚いています。

  84. 284 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  85. 285 住民さん4

    >>284 匿名さん

    なりすましバレバレで、陥れたいだけの投稿はやめて欲しいですよね。

    T3サッシで防音最高クラスなので、全く気になりませんね。

  86. 286 購入経験者さん

    高層南ですが、本日めちゃくちゃ暑い。
    でも外出ると寒いんですよ。風邪ひきそう

  87. 287 匿名さん

    >>286 購入経験者さん
    夏はもっとヤバいよ

  88. 288 契約者さん1

    >>286 購入経験者さん
    断熱フィルム貼ると結構変わりますよ。紫外線もカットしてくれるから、日差しによるDWでも家具や床焼けも防いでくれます。良い値段しますが南や西側で長く住むならおススメです。

  89. 289 購入経験者さん

    >>288 契約者さん1

    ありがとうございます。
    はいフィルムは貼っておりますが、やはり直日はヤバいです。
    カーテンをこれからつけるので直射は緩和できるとおもってます。
    外が5度なのに冷房付けるとは思いませんでしたよ

  90. 290 匿名さん

    エントランスの解錠時に、ラクセスポップアップキーの反応が悪い時ありませんか。
    鍵をポケットに入れているのですが、手に持っていないとだめなのでしょうか。

  91. 291 住民さん5

    >>290 匿名さん

    スマホと同じポケットに入れてると反応しないことがあるかも?別の方に入れるようにしてますが特に問題ないです

  92. 292 住民さん6

    >>291 住民さん5さん

    そーゆーことなんですね?言われてみればスマホと同じポケットの時に反応がとくに悪い気もします!!

  93. 293 住民さん4

    南側は冬でも暑いだなんて少しうらやましいです。北東向きですが、寒い朝などは床暖の効きが悪くてマックスにしたりしていました。給気口からもピューピュー冷気が入ってきて、、床暖プラスエアコンの日もあったくらいです!!

  94. 294 住民さん1

    全熱交換なので快適です。仕様がいいといいですね。

  95. 295 契約者さん1

    みなさんDWにフィルムつけられてますか?
    三井デザインテックの人にガラスの性能良いから特につけなくて良いと言われてつけなかったのですが、いざ入居してみて熱と日差しが気になり始めました。(西向きにすんでます)
    ガラスの性能調べようとしたのですが、入居時の書類にガラスの品番が書いておらず、問い合わせしようかなと思っています

  96. 296 中古マンション検討中さん

    もうすぐ引っ越し予定なのですが、wifiの性能はいかがですか?今使用しているルーターを解約するか迷っています。

  97. 297 住民さん4

    >>296 中古マンション検討中さん
    私も解約しました。昔、安価で買った、有線を飛ばすルーターだけつけてます。テレビやアラジンなどで動画見ますが、問題なく動いています。

  98. 298 購入経験者さん

    wifi自体は、問題ないと思います。奥の方の主寝室にもしっかり届きます。各部屋にLAN口があり、無線ルータ設置可能です。

  99. 299 匿名さん

    >>298 購入経験者さん
    そこはルーターじゃなくてアクセスポイントでいいのでは?

  100. 300 住民さん1

    wifiはいいんですが、携帯が…高層階だと楽天モバイルの電波繋がらないです。みなさんどうですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸