大阪の新築分譲マンション掲示板「ミラージュパレス四天王寺夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 勝山
  8. 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
  9. ミラージュパレス四天王寺夕陽丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-17 22:56:15

ミラージュパレス四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
四天王寺さんの近くに新しいマンションが建つようです。
このあたりは学区も良いと聞いたことがあるのですが、生活のしやすさはどうでしょうか?

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山1丁目215-3(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩9分
間取:2LDK、3LDK、3LDK+F
面積:62.48㎡~73.71㎡
売主:株式会社 ミラージュパレス
施工会社:株式会社 金山工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

公式URL:https://miragepalace.jp/yuhigaoka/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-11 21:41:31

ミラージュパレス四天王寺夕陽丘
ミラージュパレス四天王寺夕陽丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山1丁目215-3(地番)
交通:Osaka Metro谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩9分
間取:2LDK、3LDK、3LDK+F
専有面積:62.48㎡~73.71㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 36戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミラージュパレス四天王寺夕陽丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    ミラージュの横の空き地ですね一部民家を取り壊してます。
    もう一つは、五条の正門のところです。
    あとは真法院にあるマンションが取り壊されてマンション計画があります。幼稚園の向かいのマンションです。

  2. 22 マンション検討中さん

    ミラージュパレスはジオ側からの日当たりは望めないと聞きました。それでもかなり高い値段で出してくるんでしょうね…

  3. 23 マンション検討中さん

    >>21 マンション検討中さん
    五条小学校正門前や真生幼稚園前にマンションできたら、それらもきっと高いのでしょうね。ここは値付け強気だととなりにもマンションできるし、売れ残りそうな予感がしますね

  4. 24 マンション検討中さん

    近隣住民ですがお隣のジオの詳細もきてました。
    15階建28戸
    駐車場13台
    とんでもない値段で出してくるんでしょうね…
    工期は2023年3月までとなってます

  5. 25 マンション検討中さん

    >>24 マンション検討中さん

    近隣住民って?
    わざわざつけなくてもいいんじゃない

    まぁご苦労様です
    情報サンキュー

  6. 26 eマンションさん

    >>25 マンション検討中さん
    その嫌みったらしいコメントの方がよっぽど要らないのでは?と思うのは私だけですかね。笑

  7. 27 マンション検討中

    近隣の方の情報はネットより早いこともあり、ありがたいと思います。

  8. 28 マンコミュファンさん

    >>24 マンション検討中さん

    お隣のジオ情報もっとくださぃませ。

  9. 29 名無しさん

    >>25 マンション検討中さん
    何が可笑しいのですか?まあ、近くの方じゃなさそうですね。

  10. 30 評判気になるさん

    >>15 マンション検討中さん

    賃貸マンションが主のようです。HPには分譲マンションともありますがファミリー分譲マンションとはまた別なのですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 31 匿名さん

    五条小学校の評判が良いと聞いてマンション探して見てるんですが、医者とか社長さんとかのお金持ちが多くて、しかもマンモス校で、意外とビミョーって知り合いに言われました。
    聖和とか天王寺小とか、十分レベル高いらしいし、悩み中。。

    あと、マンション選びは売り主さんの宅建免許の更新回数を見ろ!ってサイトを見て、さらにここは悩み中。。。

  13. 32 匿名さん

    更新回数もヤバいけど会社の規模がかなり小さいですね。一生の買い物をすべき会社とはいいがたいけど、この立地でないとダメ&今買わないとダメっていうなら、目を瞑って飛び込むしかないですよね・・・。

  14. 33 匿名さん

    不動産業界って厳しいね。

  15. 34 匿名さん

    色々考えて、ここはやっぱりパスします。
    目の前に建つし会社も信頼するの怖いし。
    あと生野区側からの抜け道になる勝山通りって結構車走るからうるさかったし。

  16. 35 評判気になるさん

    ジオの情報が出ている今、ここで決める方は何が決め手になるのでしょうか?

  17. 36 マンション検討中さん

    >>35 評判気になるさん

    どうしてもこのエリアで欲しいけど、ジオは高すぎる…という人は買うのではないでしょうか。ここもそれなりに高いとは聞きましたが…

  18. 37 検討中

    >>35 評判気になるさん
    ジオはここより高いと思います。
    これから立つ五条学区のマンションもかなり高いので、このあたりで手を打とうと思われる方が買われると思います。

  19. 38 匿名さん

    >>37 検討中さん
    検討からは外しましたが
    五条がいいならリビオの方が
    断然いいと思いましたよ
    金額差に相当する価値があると思います

  20. 39 マンション検討中さん

    >>38 匿名さん

    リビオの方が断然いい理由は何でしょうか?
    駅徒歩の観点で言えば、間違いなくミラージュパレスより断然リビオだと思います。
    しかしリビオの外観は賃貸のようで非常に残念に感じているので、ミラージュパレスと大差ない気がします。

  21. 40 口コミ知りたいさん

    こちらを検討しています。もうすぐ申し込みですね。モデルルームオープン、価格発表、申し込み、契約とかなり短いスパンで予定が進むことに正直付いていけてません。マンション購入はこんなものですか?あと、売主の実績や資本金が少ないことも気になります。決められた方は、何が決め手でしたか? また売主さんの情報ご存知の方アドバイスください。

  22. 41 匿名さん

    一年以上後に完成するマンションなので今の時期に一期の申し込み~抽選とあるのは
    確かにちょっと早いように感じます。大規模マンションだとこういったペースの所も多いですけど
    ここは36戸の小規模マンションですしね。販売期も三期位で終わってしまいそうな気もしました。
    色々と人気があって問い合わせが多かったりするのかもしれませんね。

  23. 42 口コミ知りたいさん

    モデルルームってビルの1室ですか?他の物件のような建物式ではないのかと

  24. 43 通りがかりさん

    >>42 口コミ知りたいさん
    ここはどうやらビルインのタイプのモデルルームのようですね!ビルの中にモデルルームがあること自体は大手でもよくある話ですよ!

  25. 44 マンション検討中さん

    >>40 口コミ知りたいさん
    ある不動産会社の方に、売主よりも施工会社が大事と聞きました。金山工務店は、大手の請負もしていてビルやマンション建設経験も豊富なので、こちらに決めようと思います。周辺中古物件の価格も高いですし、こちらだと新築で今なら好きな間取り、床の色など選べて良いな、と思ったのが決め手です。早く売り切れるような人気物件だと嬉しいです。

  26. 45 マンション検討中さん

    モデルルームを見学しましたが、間取りは近隣の他のマンションと比較してワイドスパンで広く感じました。値段的にも、近隣のマンションと比較しても割安に感じます(それでも高いですが)。
    駅からの距離と収納スペース、他の方も記載されている売主情報は気になるところですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 46 匿名さん

    >>44
    施工会社も大事ですが、売主こそが大事でしょ。
    全ての最終責任は、売主ですよ。
    ミラージュ=蜃気楼  パレス=御殿
    免許登録 国土交通大臣(1)第9593号
    資本金 3,000万円
    https://www.miragepalace.co.jp/about/

    ちなみに、比較参考として、どうぞ。
    https://ogud.co.jp/company/about
    https://www.nomura-re.co.jp/corporate/outline/

  29. 48 匿名さん

    そんな会社に私は100万でも賭けたくない。
    よく5000万もみんな払えますね。ギャンブル人生は避けます。

  30. 49 通りすがりの変人

    近隣に複数この売主の分譲マンションがあることと、
    リーマンショックを持ちこたえていることは
    まだプラス要因かと。
    あとはこのコロナ次第??
    大手と比較すると見劣りするのは間違いないですが。
    このご時世、何が起こるかわからないですしね。

  31. 50 検討板ユーザーさん

    施工も売主もどっちも大事よ。

  32. 51 マンション検討中さん

    五条小学校にこだわるならアリかなって思います。(五条小校区の他のマンションが高いから)
    でも、小学校をこだわるなら売主にもこだわった方がいいのでは?とも思ったり。
    ジオがここくらいの値段で出てきて欲しいな、、、無理か

  33. 52 口コミ知りたいさん

    価格どれくらいですか?

  34. 53 マンション検討中さん

    ここは広い方の部屋でいくらくらいでしょうか?

  35. 54 マンション検討中さん

    >>53 マンション検討中さん

    6100万円台~6500万円台くらいだと思います

  36. 55 マンション検討中さん

    >>54 マンション検討中さん
    ありがとうございます。坪300いかないなら五条校区の新築ならまだまだ手頃ですね。

  37. 56 匿名さん

    何千万もするのに、手頃の一言で片付けられる人がある意味羨ましいです。
    怖くないんですね。
    歴史と実績ある安心できる会社なんですね。
    施工会社も一流なんですね。
    もし欠陥が発覚してもその時にかならず対応してくれる会社なんですね。
    もし対応してくれなくても五条小学校区で選んだから我慢できるんですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 57 通りすがりのラーメン好き

    この近くのジャンクストーリーさん
    普通に営業してくれないかなー

    http://warm-heart.co.jp/milabel.html

  40. 58 マンション検討中さん

    確かに、こちらはその点で非常にひっかかる物件ですね。やはりプラネスーペリアか、リビオか、あと1年待ってジオの方が良いですね。

  41. 59 マンション検討中さん

    >>55 マンション検討中さん
    安かろう悪かろう、って感じでしょうかね

  42. 60 マンション検討中さん

    悩ましいですね。
    プラネスーペリアは南海辰村の件があるし、
    ジオを待つにしても恐らく高額かつ税制改正で、ローン控除にも影響出そうだし。
    何がいいのやら

  43. 61 通りがかりさん

    マンション価格は土地の取得方法が影響します。
    入札方式はどうしても高額になるので、ここは上手く入手できた可能性とあります。
    安いから悪い可能性も否定できませんが、一概には断定できませんので、ご参考まで

  44. 62 マンション検討中さん

    販売会社、建設会社で信用できなければ高い安い関係なく、買わない方がいいと思います

  45. 63 匿名さん

    何千万もの投資に見合う会社のマンションかなぁ。
    周囲を他のマンションの壁に囲まれて住みたいかなぁ。
    五条小学校に行って「ミラージュパレスに住んでます」って同級生の親に告白できるかなぁ。
    ってゆーか、これ、安いのかなぁ。

  46. 64 マンション検討中さん

    >>63 匿名さん

    子供も同級生の爆笑に晒されるかもしれないし、お母さんもママ友に失笑されるでしょう。
    ここは沈黙は金なりの精神で過ごしましょう。

    いずれにせよ、五条エリアのセレブファミリーは50坪以上の土地で戸建住まいです。車も2台所有です。

  47. 65 マンション検討中さん

    メリットが五条区以外見出せないですが、いちいち子供が同級生に何処のマンション住んでるとかいうのでしょうか?
    ママ同士は鍔迫り合いありそうですが(笑)


  48. 66 匿名さん

    そんな鍔ぜりあいをしてまでも、五条小学校って通う価値ある最高の学校なんですか?
    金持ちだらけのマンモス校で、幼い頃から心を鍛えるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ小阪
  50. 67 マンション検討中さん

    金持ちなのは自分じゃなくて大きな戸建てに住んでる人なのにね

  51. 68 マンション掲示板さん

    五条学区の賃貸に住んでいますが、子供はどこら辺に住んでる?とは聞かれても、何と言うマンションに住んでる?とは聞かれませんよ。売主を分かった上で、このマンションを気に入って購入するのであれば良いのでは無いでしょうか?

  52. 69 通りがかりさん

    >>63 匿名さん

    そんなん今時マンションでいちいち言うやつおらんで。
    もしそんなんあったらその地域はその程度やと思うで。
    考えて方が昭和やわ。

  53. 70 マンション検討中さん

    五条小学校に子供が通っていますが、何処のマンションとか場所は言っても、それだけですよ。ママ同士も周りはそんなに詮索してきませんよ。気にいったマンションを購入したら良いと思います。

  54. 71 マンション検討中さん

    もう売却し引っ越しましたが、実家がグランドメゾンで夕陽丘校区でしたが「どこのマンションなん?」とかそんなこと聞くような子供誰もいませんでしたよ。
    たしかに、とても大きい戸建てに住んでる家の子は「すごいなぁ!」みたいな感じはありました笑

  55. 72 匿名さん

    子供同士は何の悪気もなく「●●君の家はあそこのマンションやで」と言い、それを横で聞いている親は「あぁ…そうなんやねぇ…ふーん…」
    そしてその親同士が会うと「●●さんのお家ってどちらなんですかぁ?」と知らないフリして聞いて「あぁ、あの勝山通りのマンションですかぁ?」「いいですねぇ」と上辺の会話。
    これがローレルのツインタワーとかに住んでたら、「あのタワーにお住まいですか?いいですね!」と素直に言われる。
    五条のPTAはみんなそんなかんじ。
    否が応でも言葉のニュアンスに敏感になりましした。

  56. 73 匿名さん

    >>56 匿名さん

    大丈夫?

  57. 74 通りがかりさん

    >>72 匿名さん

    いちいち気にしすぎやろ笑
    あなたは天王寺とかに住む人間じゃないと思うで!
    今時の金持ちは成金感減ってるしいちいちはりあったりせーへん!
    そういうのが慣れてるなら悪いこと言わんから生野区にしとき!

  58. 75 マンション検討中さん

    >>72 匿名さん
    ローレルのツインタワーより最近の新築マンションは当時の販売価格でも今の中古価格と比較しても高額ですが、そんな反応するのですか??

  59. 76 通りがかりさん

    >>74 通りがかりさん

    生野区まで行かんでも、味原でも桃陽でも聖和でも天王寺でもええやんか、あの辺は普通の公立。五条だけが異常やで。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 77 匿名さん

    五条小学校に子供通わせてて、嫌な経験してる親は少なからずいるのは事実ですよ。
    ま、ウチが庶民なのが原因です。わかってます。

  62. 78 匿名さん

    現在子供が五条小に通学してます。学校の雰囲気も良く、良くも悪くも普通の学校。とても熱心な良い先生もいれば、そうではない先生もいらっしゃいます。どこの公立学校も同じかなと思いますが、生徒人数が多い分いろんな友達ができて良かったと思います。そこまで熱心な家庭であればまず私立に行かすのではないでしょうか。公立においてはどこも一長一短担任の先生によりけりかと…

  63. 79 マンション検討中さん

    子供が通学していますが、一部で鼻につくような態度の保護者はいますが、どこにでも多少はいるものかと割り切っています。勉強熱心な家庭は多いですが、全体的には保護者の雰囲気はいたって普通の公立かと思います。よく親御さんが医師の方が多いと言われますが、子供の友達の親は偶然か1人も医師家庭はいないです。盛られてるのかなと思っています。

  64. 80 マンション検討中さん

    ここ、売れ行きはどうでしょうか?

  65. 81 マンション検討中さん

    南東の部屋はまあまあいい間取りですね。
    他はワイドスパンだけど柱が室内にめりこんでるし、大した特徴はなさそう。
    南東の部屋の玄関ドアの横って行灯部屋になるんでしょうか?

  66. 82 マンション検討中さん

    バスルーム狭いですね。1番広くても1418でしょうか。他はもっと狭いようで。

  67. 83 匿名さん

    というか水回り狭い
    部屋の広さに全振りしてる
    Aプランは間取り良いと思いました。
    でも6000万かー

  68. 84 マンション検討中さん

    こことシーンズは価格や広さも近く競合しますか?土地勘ないのでわからないのですが立地としてはどちらが良いのでしょうか?
    あるいは、ここを検討されている方はレジェイドやブロンズ、プラウドの勝山と比較されているのでしょうか?

  69. 85 口コミ知りたいさん

    シーンズとは価格帯がまるで違います。ここを検討する理由はレジェイドブランズプラウドとは違って校区が五条小学校ということだけです。近くの駅も四天王寺前夕陽ヶ丘ですし、上り坂で9分表示なのでもう少しかかるかも。住宅地としてはその分落ち着いています。

  70. 86 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    一度全物件を歩いて場所確認されたら良いと思います。あとは、プラネスーペリアとリビオも近くにあります。私はこの7物件の中では、リビオ、シーンズ、プラネが良かったです。他は候補から外れました。

  71. 87 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん

    断然シーンズが良いです。でも価格も1000万以上ちがいます

  72. 88 匿名さん

    五条でも聖和でも生魂でもどこでも良いんじゃ無いですか?重要なのは周りじゃなくて自分の経済力や教育でしょ。五条行ったら国立大学にエスカレートで行けるんだったら少し真剣に考えるけど。

  73. 89 通りがかりさん

    校区優先なら希望小学校区内の賃貸マンションでいいと思います。入学してから通える範囲で分譲マンション探せばいいかと。
    ただ、買いたいときに値上がりしてるかもですが。。
    そして賃貸も高いですが。
    優先順位、ライフプランは計画的に。

  74. 90 匿名さん

    >>88 匿名さん

    確かにその通りと思います。
    親がなんぼしても最後は子ども本人しだいですしね。

  75. 91 マンション検討中さん

    子供の将来はその子の資質、家庭環境、出会う友人や指導者に依存しますので、五条小に通ったから万事上手くいくわけありません。
    しかし、五条小エリアは大阪市内で最も教育に熱心なご家庭が住まうエリアです。不動産屋もそこに依存していますし、これからも変わりません。リセール時も資産価値が保ちやすく、五条小エリアとして紙面を飾ると検討者の反応が違います。それがブランド力ということでしょう。

  76. 92 マンション検討中さん

    >>74 通りがかりさん

    生野区ではマウントの取り合いなんてしませんよ。だって、そもそもマウントが存在しないから。

    五条エリアだからこそ、マウント合戦が起きるんです。

  77. 93 マンション検討中さん

    結局ここは五条小学校区って以外にセールスポイントが少ないって感じですかね。

  78. 94 マンション検討中さん

    >>93 マンション検討中さん

    御意。
    かつ、分譲と賃貸の間くらいのレベルのマンションとして御理解ください。

  79. 95 マンション検討中さん

    >>93、94 マンション検討中さん
    同感です。

  80. 96 マンション検討中さん

    五条小エリアで新築マンション探してます。

    五条小に関してのご意見は大丈夫です。子供の友達が五条小に行く子が多く子供の希望で物件を探しています。

    こちらのマンションは、五条小以外の魅力はありますか?買われた人いらっしゃったら、教えてください。

  81. 97 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん

    お答えしたいのですが、五条小校区以外に魅力はありませんので、ご了承くださいますようお願いします。

  82. 98 マンション検討中さん

    >>97 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    他の物件はどうですか?もしあれば参考にさせてください。

  83. 99 名無しさん

    >>96 マンション検討中さん
    希望の条件が残っているかどうかわかりませんがシーンズはどうですか?中古でも良いならローレルコート石が辻やウェリス上本町ローレルタワーはどうですか?上本町近くて塾が上本町なら楽ですよ。かなり狭くて良いならローレルツインタワーもありますよ。学校近くならシエリア夕日が丘北山町も最近中古あった記憶があります。

  84. 100 マンション検討中さん

    >>98 マンション検討中さん

    正直言って、新築マンションをご購入するという前提で推薦できる物件は現時点ではありません。

  85. 101 口コミ知りたいさん

    >>98 マンション検討中さん
    桃谷駅前のリビオはどうでしょうか。
    確かに玉造通りを挟んでおり、立地は五条校区のセンターと比べるとブランド力で劣りますが、シーンズやプラネと比べ、値段も安く、桃谷駅前、スーパー近い等、日々の生活利便性では検討の価値あると思います。

  86. 102 通りがかりさん

    >>99 名無しさん

    シエリアの中古物件調べてみたら、83㎡で8300万円くらいですね?新築のシーンズと同じくらいとは。。

  87. 103 マンション検討中さん

    >>101 口コミ知りたいさん

    情報ありがとうございます。リビオですね!確かに生活利便性が良さそうですね。明日周辺歩いてみます。

    他の情報を下さった方々もありがとうございました。ただ中古は今のところ検討していませんが、参考にさせていただきます。

  88. 104 マンション検討中さん

    >>99 名無しさん

    ありがとうございます。
    シーンズを友達に勧められて、先日電話したら
    8000万台しか残ってない、と言われました。予算がかなりオーバーです。素敵なマンションのようなので、もっと早くに動いておけば良かったと思いました.

  89. 105 検討板ユーザーさん

    >>91 マンション検討中さん
    掲示板で五条に対して意見が出ている時点でこれからも変わらないという願望は崩れています。大阪市内で五条は一番とはそもそも思いません。マーケット的に天王寺区内で分散しますよ。悪しからず。

  90. 106 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん

    真面目にお答えしますと、ウェリス上本町ローレルタワー、ローレルコート大阪上本町、あるいはグランドメゾン(石ヶ辻町、上之宮町、勝山1、夕陽丘五條宮)などを推薦します。

    私なら、今出ている新築マンションは購入しません。絶対に!

  91. 107 マンション検討中さん

    >>105 検討板ユーザーさん

    天王寺区での五条小校区の地位は変わりませんよ。大阪に新興人気エリアはできません。大阪にはそんな開発する底力は残っていません。

    大阪市内における五条、堀川、堀江、常磐の四天王は永遠に不滅です。

  92. 108 マンション検討中さん

    >>106 マンション検討中さん

    どうして今の新築マンションはダメなのですか?
    お値段が高いのは地価が上がってるので仕方ないと思ってます。構造上安い物を使っているのに
    高くしてる、のであれば話は別ですが。

    人それぞれの考え方ですが、自分は古着が嫌なようにマンションの中古も嫌なタイプです。ましてや、今や中古マンションだと築年数も経っているのに当時の購入価格よりもかなり高い値段で取引されるのが気分的に嫌なんです。その点新築だと、ほぼ同等の経済力の方が購入されると思うので、そのマンションの民度や雰囲気もそれなりになると思っています。

  93. 109 検討板ユーザーさん

    >>107 マンション検討中さん

    長嶋茂雄か。

  94. 110 検討板ユーザーさん

    >>106 マンション検討中さん

    中古の業者さんですか?
    真面目にお答えしますと、ってわざわざ言う必要なくない?みんな真面目に答えてるでしょ。

  95. 111 マンション検討中さん

    106です。

    どのマンションを買うかは購入者の自由です。新築マンションがどうしてもいいならご自由にどうぞ。当方は赤の他人さんとはいえ、多額の経済的損失を与える情報を提供することはできませんので、お伝えしたまでです。もちろん、経済的損失を補填する価値を見出せるなら購入したらいいと思います。

    なお、当方が掲げた中古マンションと今の新築マンションでは、たとえ築年数の差があれど、中古マンションの方が価値がありますよ。また、その価値は築年数が経つほど差が広がります。不思議ですが、新築マンションのレベルが価格に見合わないことは素人でもわかるようになったからです。

    最後に一言だけ。本当に購入検討者さん?

  96. 112 名無しさん

    >>108 マンション検討中さん
    中古が新築当時より高いことに対する気持ちや新築の方が購入者の経済水準が近い可能性がある、など全く同じ価値観で新築しか考えていません。
    待てるのであれば、ジオや五条小前のマンションを待った方が良いと思っています。五条小区の中でも区画で雰囲気が違うので、あくまでも個人の感想ですが、五条小周囲のエリアが個人的には1番雰囲気が好きです。

  97. 113 マンション検討中さん

    >>107 マンション検討中さん
    巨人つながりなら、五条、真田山、常磐の3本柱では?

  98. 114 マンション検討中さん

    >>111 マンション検討中さん
    近鉄か積水がお勧めってことですか?
    新築が高騰しているのはわかりますが、価格を抜いても今の新築よりも立地や設備など良いですか?

  99. 115 マンション検討中さん

    >>113 マンション検討中さん

    天王寺、阿倍野区ならごもっともです。

    ところで、槙原さんだけが未だにコーチ入閣してないのが残念です。

  100. 116 マンション検討中さん

    >>111 マンション検討中さん

    108です。
    はい、新築を購入検討しています。なので、真剣に考えていて、このサイトで質問しました。本当に購入検討者さん?て、失礼ですね。

    自分もそうですが他の方も中古が良ければ、街の不動産屋さんに行きます。

    このサイトで情報を得たかったのは、ミラージュパレスはどうか?や、それに対向する周辺の新築はどうか?です。

  101. 117 マンション検討中さん

    >>114 マンション検討中さん

    マンションは立地と管理とデベ(ゼネコン)で運命が決まります。

    専有部の内装なんてリノベすれば、新築以上に魅力的にできます。

  102. 118 検討板ユーザーさん

    >>111 マンション検討中さん

    え、そうですけど、、、
    『今出ている新築マンションは購入しません。絶対に!』
    って言ってる人に『最後に一言だけ。本当に購入検討者さん?』って言わる筋合いはないですね(笑)
    中古のマンションの方が価値があるって言うなにかソースはあるんでしょうか?

  103. 119 匿名さん

    若葉さんは社会貢献してマークが外れてから投稿してくださいね。

  104. 120 評判気になるさん

    >>119 匿名さん

    素人で最近マンション検討し出したんだから社会貢献もなにもないでしょ。
    その発言で理解しました。
    知識が豊富な方や、業者の方々が書き込む場なんだなと(笑)
    何様なんだwww

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ミラージュパレス四天王寺夕陽丘
ミラージュパレス四天王寺夕陽丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山1丁目215-3(地番)
交通:Osaka Metro谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩9分
間取:2LDK、3LDK、3LDK+F
専有面積:62.48㎡~73.71㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 36戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸