匿名さん
[更新日時] 2024-05-07 09:58:16
土浦駅前 財閥系デベロッパーの大規模マンション、いかがでしょうか。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社長谷工不動産・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
常磐線「土浦」駅 徒歩3分
総戸数 196戸(ゲストルーム1戸を含む)
入居時期 2023年3月下旬
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上20階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.66㎡~90.45㎡
[スムラボ 関連記事]
茨城県土浦を語る 「パークホームズ土浦」 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32730/
【2021/02/15 物件情報を追加しました。管理担当】
[スレ作成日時]2021-02-11 20:29:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県土浦市大和町3006-15(地番) |
交通 |
常磐線 「土浦」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
195戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ土浦口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
洪水マップ見ると氾濫地域ですね、どんな対策をしているのでしょうか?
-
82
匿名さん
下半分を安く、上半分を高く売るみたいですね。
早く売り切りたいから下半分の価格をリーズナブルしたか?
駐車場は機械式とタワーだから維持費が結構係りそう。
-
83
匿名さん
>>82 匿名さん
車のセキュリティーの点を考えると、タワー式が正解。
-
84
匿名さん
>>82 匿名さん
下半分はアネージュとJRのビルで眺望ゼロだから。
霞ヶ浦が見える上層階とは条件が全然違う。
-
85
匿名さん
駅近だと夜中酔っ払いの雄叫びとかある場所なのでしょうか?
-
86
評判気になるさん
>>85 匿名さん
そんな事は滅多にありません。
飲み屋や風俗街から離れてるから大丈夫だと思いますよ。
-
87
マンション検討中さん
第一期31戸ですか
上層階がこれからということを考えるとまずまずのスタートか
-
88
匿名さん
>>87 マンション検討中さん
37戸に増えたんですね。最初は7戸って出ていたので心配していたのですけど。
これが即日完売しないようだと今後苦しそうですね。アネージュと販売合戦が激しさを増しそうです。
-
89
匿名係長
ここにマンションを買うメリットって何かありますか?
都内在住で、ここから通うには便利かなって思うんですが。
-
90
マンション検討中さん
>>88 匿名さん
27日抽選の31戸ですね。
販売住戸を見た感じですと4LDKが人気のようです。
-
-
91
マンション検討中さん
>>89 匿名係長さん
駅近、価格、三井に魅力を感じるかということじゃないですか。
特に三井は傾いていたら立て直してくれるような企業なので。
-
92
匿名さん
>>91 マンション検討中さん
それは横浜の物件のことですか?
-
93
匿名さん
予告広告が1期2次になってます。
1期1次は完売したのでしょうか。
このお値段だと検討しやすいので以外と売れ足が早いかも。
-
94
匿名さん
>>93 匿名さん
板が伸びないところを見ると購入者は地元民関係でしょうね。
-
95
匿名さん
-
96
匿名さん
>>95 匿名さん
地方物件ですね。
都内通勤も可能ではありますが、常磐線沿線を探して土浦まで来る人はいないでしょう。市内や近郊に地縁があって電車で都内や水戸に通う人たち向けだと思います。
ところでHPに
「申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました。
近日中に物件概要を更新する予定です」
って書いてありますがまだまだ始まったばかりですよね。終了って・・・
何かあるのでしょうか。
-
97
匿名さん
2022年春JRダイヤ改正で常磐線は大幅減便ですね。
通勤時の特急も減るし、昼間の上りは毎時3本になって特別快速もほぼ消滅(その代わり全部が品川行きになる)。水戸方面の昼間は5両編成でグリーン車なし。
都内も水戸も特急利用がデフォになりそうです。
-
98
匿名さん
-
99
匿名さん
>>98 匿名さん
藤代~土浦間はバブル時期に戸建団地やマンションが激増しましたからね。購入世代が定年を迎えているのでしょう。
各駅の利用者数はこの20年で大幅に減りました。土浦は2割減くらいで収まっているのですが、その手前の駅は軒並み4割以上減ってます。
次の世代が常磐線離れを起こさないか心配です。
-
100
マンション検討中さん
一度みんな離れていって再開発してもらいたいけどね。
-
101
匿名さん
>>100 マンション検討中さん
その再開発の一部がここですね!
-
102
評判気になるさん
全然書き込みがないですね。やはり、つくばエリアに比べて、値段が安くても人気がないんですかね。
周辺の中古物件も2000万円台が多いですし、4000万円台で取引されるつくば駅前とは価値が異なるのでしょうか。
-
103
匿名さん
>>91 マンション検討中さん
建て替え中も広くて好立地の高級マンションに住めたみたいですね、住民さんは。
戻りたくなかったという話もあるとか、ネット記事でみました。
さすが財閥系です。何かあったときには安心です。
-
104
評判気になるさん
>>102 評判気になるさん
現実問題土浦とつくばでは人気に差がありますよね。他県からつくばはともかく、あえて土浦にとはならないでしょう。
スレは現地に行けない方が利用する場合が多いでしょうから活気は仕方ないかと。
ただこの建物自体は魅力的です。ターゲット層が見えにくいですが、どの辺りなんでしょうか。
-
105
匿名さん
>>104 評判気になるさん
これを書くとつくばファンの方に叱られるかも知れませんが、つくばブランドは終わりが見えていると実感しています。
以前は大学と研究者の街で民度や教育水準が高く、街が綺麗で国際レベルで誇れる都市でした。
ですがその魅力にタダ乗りしようと都内通勤者が多数押し寄せた結果、ごく普通の遠隔地ベッドタウンになってしまいました。マンションが増えて緑が減りとくに駅周辺徒歩10分以内の密集度はすごいです。そしてなにより人々の質がすっかり・・・
電車は混雑し時間がかかるように。そんな思いをしてたどり着くのは秋葉原駅の地下です。
あれなら土浦に住んで始発で座るか特急を利用して東京駅や品川駅へ出るほうがはるかに快適です。3月からは品川行きが大幅増のようですし。
今はTX沿線が大人気ですが、とくに茨城県内では遠くない将来に常磐線が再逆転すると思います。
-
-
106
匿名さん
土浦がここ20年ほどでずいぶん衰退したのは確かだが、おかげで駅前の財閥系20階建てマンションがこの価格で買える。
江戸以来の歴史もあり高校なども充実。つくばは高校が足りないと某議員さんが強調されてるようだ。
-
107
匿名さん
>>105 匿名さん
TXには湾岸地下鉄と連絡し羽田に直結という構想もあるからね。
-
108
名無しさん
土浦にとってはこの土地が最後の一等地だったんですよね。
対してつくば駅はまだまだ価値の高い土地が出てきますので、この先の街としての上積みを考えると、
残念ながら将来はもっと差が開くでしょうね。
-
109
匿名さん
>>105 匿名さん
以前はつくば市の小中学校生徒のレベルは異常に高いと言われてましたが、今はそうでもないんですかね?
-
110
名無しさん
類は類は呼ぶという言葉がありましてね。
研究学園都市の中心に移り住んでくるご家庭というのは、たとえ研究所関係者ではなくても教育熱心であることが多いですよね。
少なくとも、子どもは学校の勉強は二の次でいいんだ!
って考えの人は、
研究学園都市の中心に飛び込もうとはしませんよ。
-
111
通りがかりさん
>>110
それは昔(TX開通前)の噺ですね。
TXの開通で、子供の教育に関心のない人達も中心部に呼び込む事になり、地価が高騰しています。
-
112
名無しさん
学術研究機関は大量の人の入れ替わりを続けながら
あの地に在り続けている。
そして、生活環境が整うにつれ、
大量の人の入れ替わりの中に、
つくばに定着する人が出始めてきている。
つまり、つくばというのは、将来つくばに定着する可能性を持つ知識層が湯水の如くわいてくる都市であり、
学術研究機関のそれ自体があるということよりも、
それがあることによってそういう仕組みを持っているのがつくばの強みの本質なのだろうね。
-
113
名無しさん
つくばに鉄道駅がなかった時代は、
牛久や土浦がつくばの受け皿の一部として機能していたんだけどね。
いまはそれもなくなり牛久や土浦の成長分もつくばが独占している。
-
114
匿名さん
109ですが、つくばの生徒の親は東大、京大出身が大部分で結果子供たちが異様に学力が高い、というような話だったように思います。教育に熱心かどうかより遺伝的要素の話と理解していましたが。
今は移住者が増えてその傾向もだいぶ薄まってるんでしょうかね。
-
115
坪単価比較中さん
東日本震災の時、土浦は液状化しましたからねぇ。それがネック。
-
-
116
匿名さん
まあでも周辺のプレミアムレジデンスやソリッドタワーも普通に建ってるから大丈夫では?
-
117
匿名さん
良いマンションだと思いますけどね。
駐車場だけがネック。
-
118
匿名さん
>>117 匿名さん
同感。機械式でキャパも不十分なのは残念ですね。
-
119
評判気になるさん
>>118 匿名さん
以前に最近の若い人は車に乗らないというニュースがありましたが、都心の駅近マンションでも駐車場が足りない騒ぎしているし車はまだまだ必需品ですね。
-
120
匿名さん
>>119 評判気になるさん
地方は駅前より郊外の方に魅力的な店が溢れていますからね、鉄道乗ってデパートへ買い物の時代には戻らないでしょう。
-
121
匿名さん
土浦のマンションのホームページを見ると値下げしているところもありますね。
-
122
評判気になるさん
-
123
匿名さん
>>121 匿名さん
お向かいのアネージュですね。500万引きとは驚きです。
同じ長谷工物件ですし、あちらは財閥系ではないとはいえ日立グループの企業なので大手と言っていいでしょう。
こちらと値下げ競争になりますね、きっと。
-
124
匿名さん
アネージュは坪165万、そこにパークホームズが坪125万で出してきたのでアネージュは値下げせざるを得ない。それでも売れるかどうか。
-
125
通りがかりさん
-
-
126
マンション検討中さん
カネー氏の記事読みましたが、概ね妥当。
風俗街は駅ロータリーの反対側なんで立ち入らなければ影響なさそうですが。
まあ地縁がないと検討しないでしょうね。
個人的にはポレスターの立地はなかなか良いしプレミアムレジデンスは確か自走式駐車場なので、ここに引きずられて中古の価格も下がるといいかな。
-
127
名無しさん
常磐線土浦駅の改正ダイヤと
つくばエクスプレスつくば駅改正ダイヤ
同じコロナ禍でも、本数激減の土浦駅に対して、
つくば駅は減るどころか1本増えるみたいですね。
これが元気な路線とそうでない路線との差なのかな。
茨城南部に関しては、常磐沿線からTX沿線への人々の移転は、しばらく止みそうにないですね。
今まではJR沿線はどこでも強かったんですけどねぇ
日本全体が縮小する時代だと、逆に、
日本全体に鉄道張り巡らさてあるJRよりも、
売れる路線一本だけを保有する身軽なTXの方が有利なのかもしれませんね。
-
128
マンション比較中さん
>>127 名無しさん
逆に言えばコロナ禍でも増便するほどTXは利用者が多くてぎりぎり。
収束後に通勤需要が本格的に戻ったらどうなることやら。柏の葉やおおたかあたりでは積み残しが出るんじゃないですかね。つくばからでも立って通勤とか。
今からTX沿線を買うのはリスクしかないと思います。
-
129
名無しさん
利用者数によって増便したり減便したりするわけです。
人口が増えてるからリモート化の流れでも
利用客数が戻る可能性がある
だから逆に本数が増えてゆくのでしょう。
常磐線の方は人口減少と高齢化とリモート化の
トリプルパンチでもう元には戻らないから減便されるのでしょうね。
-
130
匿名さん
TXはキャパが少ないってことでいいのかな。人口が増えてるのに1本しか増やせないと。
人口が増加するのはいいけど、学校も足らないみたいだし江東区みたいに問題もあるようですな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件