茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ土浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 土浦市
  6. 大和町
  7. 土浦駅
  8. パークホームズ土浦
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 15:49:43

土浦駅前 財閥系デベロッパーの大規模マンション、いかがでしょうか。


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社長谷工不動産・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
常磐線「土浦」駅 徒歩3分
総戸数 196戸(ゲストルーム1戸を含む)
入居時期 2023年3月下旬
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上20階建

間取:2LDK~4LDK
面積:64.66㎡~90.45㎡

[スムラボ 関連記事]
茨城県土浦を語る 「パークホームズ土浦」 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32730/

【2021/02/15 物件情報を追加しました。管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-11 20:29:14

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ土浦口コミ掲示板・評判

  1. 641 名無しさん

    suumoのこのデータ見ると土浦は守谷やつくばと違って知名度が高くない割に、かなり健闘してると思います。
    ttps://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20220303_housing_01.pdf

    住みたい駅ランキングでも137位で、近くの駅名を見ると人気のある錚々たる駅名が並んでますね。
    茨城県の地元の人より、他の首都圏の人の方が土浦駅を評価してるのかもしれません。

  2. 642 名無しさん

    データとかではなく価格差見ればわかるよ。

  3. 643 匿名さん

    多くの都民にとってはつくばも土浦も同じ、は同意。元都民として。
    都内からの移住者数はつくばのほうが多いと思う。というか土浦は元来都内からの移住はほとんどなかったのでは。
    ここが都内移住組が多少なりともいるとするとけっこう驚きではあるけど、ここの売れ行きをみるとそうなのかもしれない。

  4. 644 名無しさん

    >>643 匿名さん
    受け皿がないと移住しようにもないですからね。
    駅前の再開発が終わって三井不動産がマンション建てたタイミングがコロナ禍で都内の郊外志向と噛み合ったのかも知れないです。

  5. 645 匿名さん

    >>643 匿名さん
    今の市況の中では三井新築駅近で安い。しかも座って通勤出来るが受けているのかも。ただ取手物件と被る部分も多くなる。

  6. 646 匿名さん

    今はパークホームズ土浦
    次に狙うべきは 取手駅前再開発タワマン
    だそうです。

  7. 647 マンション掲示板さん

    第五期4次は3戸、結構頻繁に販売されるんですね!

  8. 648 マンション検討中さん

    >>646 匿名さん
    どこの情報でしょうか。

  9. 649 通りがかりさん

    取手のタワマンかぁ…。
    個人的には賃料水準が低い郊外のタワマン(管理費や修繕積立が高くなる物件)は危険な気がする。

  10. 650 匿名さん

    >>648
    某ブロガーさん情報です。>>618

    >>649
    最近の都内新築マンションの価格は賃貸運用が不可能なレベルになってますので、郊外に目を向ける必要もあるかと。
    少なくとも半投半住目的なら取手はいい物件かもしれませんね。

  11. 651 匿名さん

    >>647 マンション掲示板さん

    前回販売から5日で3戸、なかなかのペースですね。

  12. 653 口コミ知りたいさん

    >>646 匿名さん
    取手ののんびりした感じがよかったのに、イオンの話や駅前再開発の始まりで土浦に逃げてきた自分としては微妙…
    始発の本数も大幅に減って始発駅のメリットを感じなくなったからなぁ

  13. 654 マンション掲示板さん

    >>651 匿名さん
    このペースで竣工完了までに完売できそうですか?

  14. 655 匿名さん

    >>654 マンション掲示板さん

    完売までいくかどうかはわかりません(ラスト数戸に時間がかかったりしますからね)が、今年度末(来3月末)にはあらかた売れてるのではないでしょうか。

  15. 656 坪単価比較中さん

    残り販売戸数はあとどのくらいでしょうか・・・。
    即抽選受付終了になりますね。

  16. 657 匿名さん

    >>656 坪単価比較中さん

    資料を見ると、
    5期3次の販売時点で残り50戸程度のようです。
    この価格なら売り切れそうですね。

  17. 658 匿名さん

    >>657 匿名さん

    新築マンションは2割切ってからさばくのが一番大変です。
    茨城だと車は必須なのだが駐車場の台数が少なめなだから駐車できないのなら買わないと言う人が出てきます。

  18. 659 検討板ユーザーさん

    >>658 匿名さん

    ここは幸い駅前で駐車場が近くに複数あるので、その辺は問題少ないのがいいですね。
    2台目も確保しやすさあります。

    パークホームズ土浦は、メイツつくばスレで話題になってたつくばの新築ではメイツのみらしい省エネ基準適合住宅なのも魅力的です。
    隣のアネージュさんも営業さんに聞いた限りでは、省エネ基準適合住宅ではなかったはずです。

    今のコストダウンマンションにありがちなシートフローリングでなく、今では高価な突き板フローリング
    コストカットの代名詞の給湯器リースでないのもGOODです。

    規模の割に維持費を下げるためかディスポーザーがないのは残念ですが、コストカットで削られてることもあるエントランスのハンズフリー機能は付いているのもいいですね。


  19. 660 マンション検討中さん

    >>658 匿名さん
    敷地内に駐車場が100%ないことと、機械式駐車場であることで、ここは購入をやめました。

  • [スムラボ]カネー「パークホームズ土浦」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸