茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ土浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 土浦市
  6. 大和町
  7. 土浦駅
  8. パークホームズ土浦
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 15:49:43

土浦駅前 財閥系デベロッパーの大規模マンション、いかがでしょうか。


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社長谷工不動産・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
常磐線「土浦」駅 徒歩3分
総戸数 196戸(ゲストルーム1戸を含む)
入居時期 2023年3月下旬
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上20階建

間取:2LDK~4LDK
面積:64.66㎡~90.45㎡

[スムラボ 関連記事]
茨城県土浦を語る 「パークホームズ土浦」 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32730/

【2021/02/15 物件情報を追加しました。管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-11 20:29:14

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ土浦口コミ掲示板・評判

  1. 341 通りがかりさん

    >>339 検討板ユーザーさん
    アネージュ完成後、完売するのに2年弱かかっているじゃないですか。これでも売れていると言い切れるところがたくましいですね。

  2. 342 匿名さん

    土浦が「売れてない」なら、つくばも「売れてない」というだけの話。

  3. 343 匿名さん

    >>342 匿名さん
    はい、それが実情だと思います。

  4. 344 eマンションさん

    >>339 検討板ユーザーさん
    二つ合わせて285戸か…
    285戸売り切るペースと
    つくばの1500戸売り切るペースが
    だいたい同じってことかな?

  5. 345 匿名さん

    >>344 eマンションさん
    土浦の人は計算が弱いので、イジメないで下さい。

  6. 346 匿名さん

    まぁつくばの方が今は人気だし、お店も良いのは分かるが、車で10分だから別に行こうと思えばすぐ行ける。電車は土浦の方が良いし、この値段なら土浦買った方が総合的な満足度は高いんじゃないかと。

  7. 347 匿名さん

    >>344 eマンションさん

    販売ペースが同じはよくわからん。つくばはまだまだ先が長い。

    土浦  190/284=66.9%
    つくば 338/1177=28.7%

  8. 348 検討板ユーザーさん

    >>347 匿名さん
    やっぱり、計算弱いですね。根拠もないし

  9. 349 匿名さん

    >>348 検討板ユーザーさん

    つくば民ならあんまり失望させないでくれ。。。

  10. 350 匿名さん

    まぁつくばも土浦もそれぞれ良い所と悪い所があるってことだから良いじゃないですか。何を重視するかは人それぞれだし。土浦の選択肢が増える事を素直に喜びましょう!

  11. 351 検討板ユーザーさん

    >>347 匿名さん
    レジェイドとかプラウドとか完売したやつは入れないんだね

  12. 352 匿名さん

    >>351 検討板ユーザーさん

    レジェイドは販売好調だったね。内容を考えると納得。
    コアリスというのは完売したのかね?いずれにしろ苦戦だったのかな。
    つくば常連のレーベンがつくばではなくひたち野うしくに手を出したのは面白いと思う。

  13. 353 検討板ユーザーさん

    2020年11月ぐらいには
    センチュリーが竣工してますね。
    そこからカウントすると約1700戸の供給ですかね。

    もう今はレーベンじゃ取得できないんじゃないかなあー?
    テラスもメイツも入札参加複数者いたから買い負けんだろ。

  14. 354 匿名さん

    >もう今はレーベンじゃ取得できないんじゃないかなあー?

    でも取得したのが大手ではなく遠くのよくわからないデべというのはどういうことか?
    つくばの事情をよく知らないデべによる高買いってこと?

  15. 355 匿名さん

    土地を買ったのは長谷工
    で、その長谷工が、
    西鉄、名鉄、近鉄を連れてきたんだよね確か。
    今後もつくばで供給していこうってことなら、
    長谷工的にもパートナーは出来るだけ被らない方が良いって考えるでしょ。

  16. 356 匿名さん

    長谷工が「よくわかってない西のデべ」に売り込んだ、ということね。

  17. 357 匿名さん

    よくわかってない遠くの地方のデベに
    声かければ簡単に集まってくれるものなの?

    フージャースやレーベンがつくばから逃げたことにしたいようだけど、どう考えても逆だろ。
    普通に考えて、西鉄、近鉄、名鉄をつくばに呼ぶ方が難しいよ。


  18. 358 匿名さん

    普通に考えれば、収益性をより的確に評価できるのはその地域に詳しいデベロッパーだろうね。

  19. 359 匿名さん

    つくばでこれから継続して儲けていきたい長谷工視点では、またレーベンかよってなったら
    売れるもんも売れなくなるからな。
    レーベン、フージャースと交互に売っていた時代も、
    常に他を探していたのでは?
    レーベンやフージャースが捨てたつくばを
    野村や近鉄や名鉄や西鉄が拾いにきたの?

    なんか無理矢理な考えかたすぎて笑えるんだけど。

  20. 360 匿名さん

    4期4次は11戸。アネージュ完売で販売加速か?

  21. 361 評判気になるさん

    この規模のマンションは、しばらく土浦で建設されることはない。
    今後の、販売も加速することが予想されると考えてよいでしょう。

  22. 362 マンコミュファンさん

    >>360 匿名さん
    確かに加速しましたね。
    夏休みが長かったので需要がたまっていたのでしょうか?

  23. 363 マンコミュファンさん

    >>360 匿名さん
    確かに加速しましたね。
    夏休みが長かったので需要がたまっていたのでしょうか?

  24. 364 匿名さん

    7月末で 4期2次3次計4戸 の売り出しだったようなので、その1か月後に11戸はやっぱり加速してるような。

  25. 365 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 366 匿名さん

    アネージュは最終1戸抽選だったから、これに申し込みして外れた人が一気にパークホームズに流れたのかもしれませんね。
    あと、外観がみられるようになったのも大きいかも。契約者スレに画像がアップされてますが、なかなかいい。

  27. 367 マンコミュファンさん

    つくばの話ばかりじゃなく土浦の街の魅力について誰か発信してくれよ

  28. 368 名無しさん

    >>367 マンコミュファンさん
    コートダジュールが好きです。

  29. 369 匿名さん

    土浦の街の魅力
    歴史のある城下町。霞ヶ浦や桜川などの豊かな水辺の自然。
    日本3大花火大会の土浦花火競技大会。

    駅前は利便性とともにこれら全てを満喫できる稀有な環境でしょう。

  30. 370 匿名さん

    >>367 マンコミュファンさん

    都心へ特急座って1時間圏内では圧倒的なコストパフォーマンス、物件だけでなく、駐車場、食品や外食などあらゆるリビングコストが安い、車があればつくばもすぐ、いろいろなジャンルなお店を利用可能。霞ヶ浦で打ち上がる花火が目の前で鑑賞可能。霞ヶ浦からの風が気持ちよく流れる。たまに現れる暴走族に時代の郷愁に触れることができる。ゴルフ場が近く、練習場も格安、り週末の楽しみには事欠かない。

  31. 371 検討板ユーザーさん

    >>370 匿名さん
    素敵な都市ですね。茨城県全体に言える話かもしれませんが、アピールが下手何ですかね。

  32. 372 匿名さん

    土浦は惜しかった。うまくやれば川越のような観光地にもなれたのに。
    と、川越生まれの自分などは思う。

  33. 373 匿名さん

    もう少しグレードの高い物件と505の再開発で、自転車、バス釣り、乗馬、ゴルフなど特定の趣味の人+リモートワーク層を取り込めば、それなりに収入のある人達は呼べるんじゃないかと思いますね。

  34. 374 匿名さん

    >>373 匿名さん

    そういう層はこのパークホームズをオプションてんこ盛りで高仕様にして購入、でもいいかも。
    建物や共用施設はなかなか立派だと思います。
    505は。。。無理でしょうねえ。

  35. 375 マンコミュファンさん

    パークホームズの近くを通りパシャリ。

    1. パークホームズの近くを通りパシャリ。
  36. 376 マンコミュファンさん

    >>375 マンコミュファンさん
    周辺の家とのギャップ、すごいですね。

  37. 377 eマンションさん

    >>376 マンコミュファンさん
    裏の505とのギャップが更にすごいかと。

  38. 378 匿名さん

    >>377 eマンションさん
    マンション裏の塔は立体駐車場でしょうか?ちょっと地震不安です。

  39. 379 評判気になるさん

    初めて周辺の街並みを見ましたが、これだとそれなりの収入ある人達を呼ぶのは難しいと思います。

  40. 380 通りがかりさん

    久しぶりに土浦駅に降りたら立派なマンションが建設中でした。駅前が活性化して嬉しいと思うのと同時に価格に興味あって板を拝見しました。すると価格が安いのを土浦市の過疎のせいにしている方が多いので一言だけ。道路挟んで南の桜町ってご存知でしょうか?住民なら誰でも知っている地域です。こちらの地域性を納得した上でそれでも家族で住んでも問題ないと判断された方が買うマンションです。通常の駅前で東京へ1時間で大規模でしかも三井でこの価格はあり得ないです。通勤だけなら安くて綺麗で便利で最高ですが。一応念のために書きました。あしからず。

  41. 381 口コミ知りたいさん

    >>380 通りがかりさん
    新宿のマンション板に歌舞伎町ってご存知でしょうかみたいなもんだな。目の前にあるなら兎も角駅より遠くの歓楽街なんてどうでも良いわ。

  42. 382 検討板ユーザーさん

    歓楽街が近くにあることを知りませんでした。土浦の方はこのあたりに住むことをマイナスと感じますか、それとも何も思いませんか。

  43. 383 匿名さん

    >>382 検討板ユーザーさん

    気になりませんね。駅のロータリーを超えて反対側が歓楽街なので、影響はありません。こちら側は静かなもんですよ。
    新宿を例に出してる方もいらっしゃいますが、池袋に長く住んでた自分も全く同感。池袋も住環境のよい住みやすいところが駅至近にあることを知らない人が多いですね。

  44. 384 匿名さん

    >>382 検討板ユーザーさん
    これはこの規模の城下町ならあるあるですね。かつては高度成長期の労働者の慰安所だったんですかね。

  45. 385 匿名さん

    というか、それなりの中核都市なら当たり前。
    どこぞの人工都市の方が特殊だってこと。

  46. 386 マンション検討中さん

    近くにあることが当たり前だから、気にならないということですね。
    私の地元にも歓楽街がありますが、その周辺治安があまりよくなかったです。ちなみに駅近ではありませんが、

  47. 387 匿名さん

    近い(3-400mかな)からと言って影響があるわけではないということですよ。
    治安は、このあたりは交番がありますから安心でしょう。

    そうそう、池袋のほかに上野にも数年住みました。どちらも歓楽街までやはり3-400mでしょうか。でも住んだところは落ち着いていて影響はありませんでしたよ。今やどちらのエリアも中古で坪単価600万程度ですので、「気にならない人」は多いようですね。

  48. 388 通りがかりさん

    老後や夫婦だけなら気にしませんが
    子育て世代からするとやはり気になってしまいます。

  49. 389 匿名さん

    駅近で格安のパークホームズが売れ残っているのは、土浦周辺市民から購入していないからでしょうか。都内の人はあまり移住して来ないのかなと思いました。

  50. 390 検討マン

    上野池袋とはまた感じの治安の悪さな気がしますね
    ヤンキーというか。
    15年以上も前の話で今どうなってるかわかりませんが。

  • [スムラボ]カネー「パークホームズ土浦」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸