茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ土浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 土浦市
  6. 大和町
  7. 土浦駅
  8. パークホームズ土浦
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 15:49:43

土浦駅前 財閥系デベロッパーの大規模マンション、いかがでしょうか。


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社長谷工不動産・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
常磐線「土浦」駅 徒歩3分
総戸数 196戸(ゲストルーム1戸を含む)
入居時期 2023年3月下旬
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上20階建

間取:2LDK~4LDK
面積:64.66㎡~90.45㎡

[スムラボ 関連記事]
茨城県土浦を語る 「パークホームズ土浦」 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32730/

【2021/02/15 物件情報を追加しました。管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-11 20:29:14

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ土浦口コミ掲示板・評判

  1. 924 マンション検討中さん

    うーん、欲しいけど、4月からまた出勤再開になるかもしれず、毎日通勤はつらそう。でも、安い!この値段なら痛勤も耐えられそう、かも。

  2. 925 匿名さん

    乗車時間はちょっと長いけど座れるし、駅まで近いのはいいですよね。
    いざとなれば920円で特急指定席で通勤できますし(10回使って9200円、ここの価格なら許容範囲かな)。

  3. 926 匿名さん

    北関東は冬寒くて夏暑いよ。大手はないけど横須賀も2線あって金払えば座っていけます。

  4. 927 マンション掲示板さん

    >>926 匿名さん
    大手のマンションでお得なので意味があるんです。
    大手のマンションだから茨城県を検討しているので、大手のマンションでなければ茨城県を私は検討してなかったです。

  5. 928 匿名さん

    横須賀もいいですよね。
    販売中の新築があるのかチェックしてみたら、プレミアムレジデンス横須賀中央というのが売ってますね。でもここより2000万前後高いようです。

  6. 929 匿名さん

    >>926 匿名さん
    北関東でも土浦は海寄りかつ湖サイドなので気候はマイルドですよ。最高最低気温ともに東京と同じくらいです。夏暑くて冬寒いのは北関東でも内陸ですよ、熊谷とか伊勢崎とか。

  7. 930 マンション掲示板さん

    駅近。大手。安い。間違いなく買いでしょ。

  8. 931 マンション検討中さん

    このエリアで探している人には間違いなく買いです。もうちょっと都心寄りにと探している身としては、悩ましいところです。今後都心寄りにもっと好条件の物件が立つ可能性もあるし。

  9. 932 匿名さん

    >>931 マンション検討中さん
    好条件というかよりここより都心寄りに駅近マンションは出来るでしょうが安く出る可能性はほぼないのでは?ただ買う前に土浦から職場まで常磐線に乗って確かめてみることをお勧めします。特に通勤時間帯、60歳になった時も考えてね。

  10. 933 匿名さん

    >>931 マンション検討中さん

    もし待つことが可能で予算が潤沢にあるなら、取手駅前の再開発タワマンがありますよ。デベは大京で2027年完成です。快速始発駅ですから値段はここの倍くらいしそうですが。

    1. もし待つことが可能で予算が潤沢にあるなら...
  11. 934 マンション掲示板さん

    >>931 マンション検討中さん
    都心で買わない理由はなんですか?予算?

  12. 935 口コミ知りたいさん

    >>933 匿名さん
    これ気になってる。
    坪180万くらいなら検討する。

  13. 936 マンション検討中さん

    ここのマンションはこの辺で探してるっていうよりこの値段なら土浦まで来る価値あるって思う人が買うケースのが多いでしょうね。
    大暴落がない限りはこの予算感(ここより少しだけ高い)では厳しそうですね
    パークホームズ柏たなか、ザパークハウス三郷も良さそうですが。

  14. 937 マンコミュファンさん

    >>934 マンション掲示板さん

    931です。
    予算もさることながら、騰落額ですね。
    都心の高いの買えば、落の場合の実損が大きく、当初額をなるべく抑えたいって事です。正直通勤はそんなに頻度ないので、問題ないと思います。一人暮らしには少々広いですけどね。

  15. 938 検討板ユーザーさん

    >>937 マンコミュファンさん
    資産性で言えば周辺中古より安い新築マンションのがいいんじゃないですかね
    ミッドスクエアタワーとか

  16. 939 検討板ユーザーさん

    >>936 マンション検討中さん
    地元需要がほとんどだと思いますよ。

  17. 940 マンション検討中

    >>939 検討板ユーザーさん
    アネージュパークホームズ合わせて280戸あることを考えるとたしかに地元需要ないと捌けないですもんね
    と考えるとと結構需要ありそうですね

  18. 941 匿名さん

    「このスレッドも見られています」をみると、けっこう首都圏広域で探してる人も訪れてるような。
    地元需要がメインだとは思いますが。

  19. 942 マンション検討中さん

    地縁もゆかりもないけど、ここを前向きに検討してるからそういう人は他にもいると思います。
    千葉や埼玉・神奈川も検討して、今後のマンション市況考えるとここが守りに入るならありかなと!

    ここは高騰する前のマンション相場で大手のマンションが買えるから、一度今の騰落しそうな高騰したマンション相場から逃げて、5~10年くらいかけて相場が落ち着いたらまた都内近郊検討しようかと思ってます。

    一戸建てに逃げると売る時に後で困りますから、そういう意味で周辺の中古価格と変わらないのはいい逃げ場です。
    最近発表されたパークホームズ南船橋は心動きましたが、今の相場で買うのは怖いので…。

  20. 943 名無しさん

    >>933 匿名さん
    こういうマンションは、
    税金の補助で建ててるパターンなので
    思ったほど高くならないですよ。

  • [スムラボ]カネー「パークホームズ土浦」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸