千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 行田
  7. 船橋法典駅
  8. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民

    夕暮れ時の行田公園の散歩も気持ち良いですよ!
    本当にこのマンションに決めて良かったです!

  2. 552 匿名さん

    >>549 匿名さん
    駅まで汗ダラダラでも、歩くことを選んだ人がここを購入します。それだけここは安い。県内最安値です。

  3. 553 マンション検討中さん

    まだ売り切れてないんですか
    もう結構立ちますよね

  4. 554 eマンションさん

    >>553 マンション検討中さん
    販売し出して1年程でしょ
    結構、入居してるみたいだし
    100世帯超えてるマンションなら、むしろ売れてる方じゃない?

    あと暑い日は流石にバス乗ったり自転車使うと思いますよ……

  5. 555 匿名さん

    >>554 eマンションさん
    暑い日はなぜバスに乗ったり自転車使うんですか?

  6. 556 通りすがり

    >>555 匿名さん
    子供がこんなところに来るんじゃないよ。ママのおっぱい吸っていなさい。

  7. 557 ご高齢と言われた人間

    >>550 匿名さん

    ご高齢と言われただけで、
    実際にご高齢かどうかは教えてませんよ。



  8. 558 匿名さん

    >>557 ご高齢と言われた人間さん

    おいくつなんですか?お子様もおらず、散歩が好きとおっしゃられていたので、確実に高齢者だと思ってました。

  9. 559 通りがかりさん

    どんな方が荒らして書き込んでるのか気になりますね~。開示請求したら誰が書いてるか分かりますかね…?

  10. 560 住民

    ウェルシアさん、メチャクチャ活用しています。隣にあって本当に便利ですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 561 通りがかりさん

    暑いなぁ。こんな暑い中歩きたくないから駅近が良いが、金が無いなぁ。

  13. 562 評判気になるさん

    真面目な話さぁ
    西船橋、船橋の駅近くの物件って、金額上がりすぎて高掴み感があると思う。
    そうなってくると東船橋と東中山のエクセレントシティかなとなるが、崖上と崖下だから大きな地震が20年か30年以内に来ると言われている中では嫌だな。
    消去法で考えると此処がベターかなと思う。
    価格はそもそも割安感あるし、土地値が下がっても下げ幅は狭いし、賃貸でお金掛け捨てにするなら此処に子供が大きくなるまで住んで、40代でまた住み替え考えれば良いかな。
    残債よりは高く売れるだろうしね。

  14. 563 匿名さん

    >>562 評判気になるさん
    ここも高掴みですよ。本来だとこのエリアは3000万しちゃダメですが、材料費の高騰で他エリア同様に高くなってしまってます。他が下がれば、ここも下がりますし、下げ幅は同じかと。

  15. 564 匿名さん

    割安感ありますか?近くの中古マンションも売りづらそうだし、中古になったとたん、かなり値下がりする気がします。

  16. 565 評判気になるさん

    3000万しちゃダメって、いつの時代の相場感ですか?
    中古で築10年でも、この辺り3000万超えてますよ。
    ちょっと調べてから書き込みされた方が良いですよ。

  17. 566 検討板ユーザーさん

    自動運転が普及すれば、駅距離はあまり気にされなくなるかもだけど、それはだいぶ先の話だろうからなあ。

  18. 567 匿名さん

    この辺の中古マンションは2000万円台だよ(笑)
    スーモとかじゃなくて、ちゃんとレインズで成約価格を確認しましょう。

  19. 568 名無しさん

    >>567 匿名さん
    仲介さんでレインズの成約貰いました。
    直近の取引は
    築15年のティアラマークスが3080万
    築19年のコスモザパークが3060万
    です。

    ほぼ築20年でも3000万って……エグっ

  20. 569 マンコミュファンさん

    >>568 名無しさん
    近辺では3LDK以上の物件は少ないですから
    築20年近くでも需要あるので売れてますね。

    コスモザパークみたいにバス停近ではありませんが、西船橋には近いので、そう変わらない値段で売り出せると思いますけどね

  21. 570 匿名さん

    中古だと坪単価120万円がいいとこではないですかね。売りにくいです。

  22. 571 匿名さん

    塚田駅徒歩圏内のマンションは資産価値維持しそうだけど、やはり駅まで遠いこのエリアは、価格の下落は大きいでしょうね。

  23. 572 名無しさん

    >>570 匿名さん
    その根拠は?

  24. 573 通りがかりさん

    >>571 匿名さん
    私もそう思います。まあ、資産価値を気にする方がこの物件に手を出すことはないと思いますが。。。

  25. 574 匿名さん

    >>572 名無しさん

    成約価格見て、坪数で割ればいいよ笑
    ここ2年くらいのね。

  26. 575 名無しさん


    >>573 さん
    正直、資産価値とか言ってる人は千葉で買うこと自体が無理だね。

    東京→神奈川→埼玉→千葉
    1都3県でドンケツなんだから

    金ない人は10年から15年前に千葉の主要駅近くで買わなかった時点で、その考えは捨てるべき

    資産価値言うなら、もっと予算上げて伸び代のある都心の開発エリアで買えば良い。

    金がないなら、不動産に過度な資産価値を期待しないで自己投資して金稼げる人材になるべきじゃない?
    よっぽど不動産より結果早くでて手堅いと思うよ。

    あと、ここの掲示板の人って馬鹿の一つ覚えみたいに資産価値!資産価値!言うけど、今更此処の予算感では、どこの物件買っても勝ちの見込みはかなり低いと思うよ。

    住んだ結果、下がり幅少なかったラッキー
    上がったなら超ラッキーくらいのスタンスでないと辛いだけだ思う。
    大損は勘弁だから、じゃあ仕事通える場所で安いところ買っておこう位にしておいた方が良いんじゃない?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  28. 576 匿名さん

    >>575 名無しさん

    金無いなら、ここのような激安マンションはなおさら買わない方がいいよ。賃貸にしときなよ。

  29. 577 名無しさん

    >>574 匿名さん
    築50年の旧耐震やエレベーター無しなどの有象無象合わせての成約価格ね……

    ……あぁ…………
    …………小学生と話してるみたいだな
    笑)つけてドヤってコレですか…………



    ちゃんと
    築年数、包囲、設備、日照など減点加点しないと売却目安にならないですよ。

  30. 578 匿名さん

    >>577 名無しさん

    え?新しいのも含めてだよ(笑)ちゃんと調べようよ。塚田エリア含めてない?ここのような最寄駅がないマンションはそんな無いから、調べたらすぐわかるよ。今売ってるのもそうだしね。

  31. 579 名無しさん

    >>576 匿名さん
    えっ?
    家賃無駄じゃん
    敷金礼金、更新料で数年住んで数百万円って勿体ない。
    家なんて自分で買える値段の物を早めに買った方が良いよ

  32. 580 匿名さん

    >>579 名無しさん

    え?敷金礼金なんて、安いじゃん。金ないやつは安い賃貸に住めばいいよ。

  33. 581 名無しさん

    >>580 匿名さん
    安い安く無いの話じゃなくて金の無駄の話ですよ。
    そして、金無い人ほど早めに家買っといた方が総支出抑えられると思います。

  34. 582 匿名さん

    >>581 名無しさん
    賃料の低い賃貸にした方がいいかと。持ち家はメンテコストも発生しますので。マンション購入しようとする時点で資金力無いなら、今後の収入の伸びも期待できない方だと思うので、持ち家にするといつまで経っても金がないままですよ。

  35. 583 口コミ知りたいさん

    >>582 匿名さん
    暇な不動産屋かな

  36. 584 匿名さん

    年収少ない人はマンションとか戸建買うのはやめといた方がいいですよ。総支払額とか賃貸より買った方が安いとか言うけど、結局その他のことへのお金が回さず、資産運用にも回せない。それなら、月々の支払いが少ない賃貸にしといた方が無難です。

  37. 585 マンション検討中さん

    >>584 匿名さん

    年収少ないっていくら?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 586 マンション検討中さん

    >>584 匿名さん

    あと賃貸の押し付けは良くないね
    人それぞれ状況違いますからね

  40. 587 匿名さん

    年収800万に届かない人は持ち家はやめた方が…。子供いないなら話は別ですが。

  41. 588 マンション検討中さん

    >>587 匿名さん

    では殆どの人が家買えませんね笑

  42. 589 匿名さん

    年収800万の人がほとんどいないって、どういう情報?普通あるよ?

  43. 590 口コミ知りたいさん

    >>587 匿名さん
    粘着し過ぎだろ。

  44. 591 通りがかりさん

    >>587 匿名さん

    あなたは年収800万以上ある方なんですね。そんな方は千葉なんかに住まないで都心部に住んでると思いますよ~!!!!!!!わざわざ住む気ない場所の掲示板に必死に張り付いてご苦労様です。時間あるの羨ましいです??

  45. 592 匿名さん

    800万円では都心部には住めない。ここは年収300万円の人でも「買うことはできる」マンション。余裕のある生活は出来ないけど、とりあえず新築マンションならこだわりもなくて何でもいいや、と言う人にはおすすめ。

  46. 593 匿名さん

    >>591 通りがかりさん

    800万程度なら千葉にしか住めないよ。年収の相場感があまり分かってないのでは?

  47. 594 マンション検討中さん

    運営さーん。いい加減この掲示板閉鎖しろよ!気分悪すぎるわ。

  48. 595 住人

    >>594 マンション検討中さん

    もう何言っても無駄ですよ笑
    本当に邪魔なのでリセットしてほしいですね、、、

    こんな書き込みされてたら買うの辞めようって判断する人いるかもしれません

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 596 評判気になるさん

    >>595 住人さん
    >> こんな書き込みされてたら
    >> 買うの辞めようって判断する人いるかもしれません

    ↑が目的かもしれませんね…

  51. 597 評判気になるさん

    >>593 匿名さん
    マジでこのマンションと関係ない書き込みするなよ。どういうモチベーションで荒らしているの?

  52. 598 匿名さん

    [No.835~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  53. 599 通りがかりさん

    >>593 匿名さん

    そんなことないよ。800万なんて上流階級やぞ。年収800万ありゃ都心部に住めるわい。どんな計算してるのよ?ちなみにこのマンションなら500万あれば住める。

  54. 600 通りがかりさん

    >>593 さん

    そんなことないよ。800万なんて上流階級やぞ。年収800万ありゃ都心部に住めるわい。どんな計算してるのよ?ちなみにこのマンションなら500万あれば住める。

  • [スムラボ]とり「ルピアグランデ船橋行田公園」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸