千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 行田
  7. 船橋法典駅
  8. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)口コミ掲示板・評判

  1. 1321 マンション比較中さん

    >>1317 ご近所さん
    詳しい情報ありがとうございます。
    向かいの土地のマンション情報もありがとうございます。
    向かいのマンションが出来ても物価上昇もありますし、ここよりは高くなってしまいそうですよね。
    2700万円後半の1戸が何階かは分かりませんが、
    その価格なら抽選とはいえ、特に階数・部屋の大きさを気にしない方であれば
    運ですが、抽選申し込みも検討もありですかね。

    残っている2棟の跡地が何が出来るのかも楽しみですね。

  2. 1322 匿名さん

    たまにしか出社しないテレワーク民なので駅まで距離があっても価格さえ予算感と合えば、
    基本的にはいいなと思います。

    駅まで結構距離はあるし、バス停も近いわけじゃないので、
    西船橋駅までマイカーでご家族を送迎されるご家庭もあるのではないかなぁ。
    駅前そのものじゃなくても割と近くまでとか。

  3. 1323 匿名さん

    バス停までも至近じゃないにしても、一応歩いていける範囲ではあるかな。
    自分が、じゃなくていずれ子供がバスを使って通学するようになったとき、
    これくらいだったら日常的に普通にバスを使って通学できる範囲だと思いますよ。
    バスに乗ってしまえば、駅までは意外とあっという間です。

  4. 1324 検討板ユーザーさん

    こちらの物件、先日契約してきました。
    何件か見学しましたけど、ここが生活環境と広さ、そして価格で1番良かったので決めました。
    決めるまでに何度か説明を聞きに行きましたが、行く度に、残りの販売のお部屋が減ってましたので大分焦りました。
    営業の人は、変に煽らないで丁寧に対応する人だったので色々頭がこんがらがっていたのを1つ1つ解消出来たので住宅購入する事自体辞めかけました時も有りましたが無事契約となりました。

  5. 1325 匿名さん

    >>1324 検討板ユーザーさん
    ご契約おめでとうございます。
    納得するお買い物が出来たようで良かったです。
    引っ越し準備で大変だと思いますが、新しいお家はワクワクしますね。
    素敵なマンションライフになるといいですね。

  6. 1326 マンコミュファンさん

    >>1324 検討板ユーザーさん
    良い営業の方に担当してもらえて良かったですね。
    住むのには良い環境ですし、グッドショッピングではないでしょうか。おめでとうございました!

  7. 1327 ご近所さん

    最寄り駅は船橋法典の方が利用しやすいですね。
    歩いて15分、自転車で7~8分です。
    法典駅前の駐輪場は定期利用無しの100円です。

    西船橋を利用する場合にはバス(徒歩+バスで15分位)か自転車(12分)になると思います。
    ただ、どちらも駅前で渋滞する可能性がありますので、余裕を持った方が良いと思います。
    自転車も船橋松戸線の大通りから回った方がストレスはありません(15分位)
    バスの通勤定期で距離規定がある場合には行田公園のバス停を使う裏技があります。
    因みに西船橋から徒歩ですと30分かからない位です。

  8. 1328 通りがかりさん

    >>1327 ご近所さん
    自転車の場合はバス停越えた辺りで斜め左に曲がり武蔵野線沿いに進んで、京成線の線路に手前で左に曲がり、T字路を右に進んで行くルートだと10分程で西船橋駅着きますし、線路沿いの大きな自転車置き場の所に出ますので楽です。

  9. 1329 坪単価比較中さん

    西船橋は駅から徒歩15分圏内くらいのエリアに地主農家の住居が多すぎる。(しかも大住宅)
    その連中が相続で駅から遠いエリアの農地を相続で売り払い、そこに狭めな建売ができてサラリーマンが移住するパターンになっているのが実情。

  10. 1330 マンション掲示板さん

    >>1329 坪単価比較中さん
    そうですね。
    まさに、その畑を売ったお金でマンション買いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 1331 eマンションさん

    ホームページ見たら2798万円の部屋販売受付してるね。
    3LDKで、この価格なら良いね。

  13. 1332 匿名さん

    ご近所さんから自転車に便利なルートを教えていただいてありがたいです。
    こちらの掲示板は実際にこちらに住まれている方ならではの有益な情報をシェアして下さるので助かりますよね。
    これから建つ予定のマンション情報もありがとうございます!

  14. 1333 口コミ知りたいさん

    >>1331 eマンションさん
    そうですね!石油王のチャリ銭程度ですね!

  15. 1334 匿名さん

    スレッドを遡って見ても、かなり参考になる投稿が多いですね。
    ありがとうございます。

    3LDKで3000万円切るのは、とてもお得感があると思います。
    この辺りだからこそ
    そんな金額で出せるのかもしれません。

  16. 1335 マンション掲示板さん

    >>1334 匿名さん
    この辺り築15年のマンションでも同じような広さで3,000万前後するエリアですよ。

  17. 1336 検討板ユーザーさん

    もう完売になりそうですね。
    首都圏で割安感のある物件はこれで終わりかな

  18. 1337 匿名さん

    >>1331
    公式サイトや住宅情報サイトだともうこの部屋無くなっちゃっるようですね。
    今時のマンションとしては安い方なので人気あったんでしょうね。
    抽選販売とかあったのかもしれませんけど、それでも動くの早かったんだなあと思いましたが。

    今あるのは四階の中部屋と6階の中部屋ですかね。間取りを見ると角部屋の方が使いやすそうでしたがちょっと高いのかな?

  19. 1338 匿名さん

    もうすぐ完売しそうですね。
    3,000万台で70m2取れてて、設備も良いし、良い物件だったと思う。
    この価格帯では当分、物件出ないだろうな。

  20. 1339 ご近所さん

    >>1332 匿名さん
    現在の周辺状況ですと、通勤は船橋法典に徒歩の方が良いかな?と思います。
    西船橋に向かうと雨や駅前の渋滞があるので、自転車やバスだとイレギュラーがありそうですね。
    家を出る時間を決めて出勤する人にはそちらがオススメです。
    (電車が遅延するという事もありますが・・・。)
    反面、時間に余裕がある際にはバスや自転車で西船橋に出るのは大いに便利だと思います。

    今後ですがまだ周りに再開発する社宅跡地がありますので、更に良いアップデートが起こる可能性も十分あります。
    元々は西船橋と法典の間に駅を作る話もあった様ですので、住人が増えれば可能性はあると思います。
    皆さん購入して住んでいらっしゃるので、長い目で見ていただいた方が良いと思います。

  21. 1340 匿名さん

    3000万円台で新築買えるんだ。安っ!!
    所有権でしょ。
    ちょっと前に津田沼で借地権で4,000万位であったけど、それより安いんだ。

  22. 1341 匿名さん

    立地次第でいい物件が手ごろに買えたりするんだなと、皆さんの投稿を読んでいて思いました。どうしてもそこに住まないといけない場合を除いては、検討の余地があるんじゃないかなとも思いました。
    街やマンション内の環境の快適さも大事だけど、支払い的にも無理のない計画を立てたほうが日々の生活が快適になると思うんです。こういう選択は賢明かもしれないなと思いました。あと3戸ですね。

  23. 1342 通りがかりさん

    物件探しをして苦節10年
    数十件とマンションを見学して来ました私が購入したのはこの物件です。

    今、物件探ししている皆さん、買いたいエリアで今より安い物件は出ませんよ。当分。

    昔はこのエリアで〇〇万円程だったから、今は買い時でない。東京五輪が終われば下がる。等と待ち続けていたが結局上がり続けて年齢的にローン組める期間が減って月額支払い負担が大きくなるだけだった。
    10年前の自分に言いたい。さっさと買え。

  24. 1343 口コミ知りたいさん

    このマンションと戸建(建築中)検討して、戸建を契約しましたが、昨今の海外情勢の関係で建築材料費の高騰と輸入に時間がかかる為、当初11月半ばの完成予定だったのが骨組み迄作って工事がストップしています。
    年内入居も怪しくなってきてます。
    正直ひと月ほど雨風に骨組みが晒された家って嫌なのですが、今から解約って出来ないのかな?

    今更ながら、この物件を契約すれば良かったなと思っております。

    やはり、既に完成してる物件を買うのが良いですね。

    はぁ、賃貸の手続きとか再度契約し直したり建築会社と不動産屋と打合せし直したりで参ってます。
    愚痴ってすみません。
    迷ったマンションが気になり掲示板見に来たら、良い事ばかり書いてあって後悔ばかりです。

    このマンションの事、駅距離あるから、売れない。価値ない。って言ってた人って何だったんですかね。
    鵜呑みにした私が悪いんですけどね。

  25. 1344 名無しさん

    >>1343 口コミ知りたいさん
    こんな掲示板の書き込みを鵜呑みにしちゃダメよー。
    プロが検討に検討を重ねて建ててるんだから、ある程度の勝算はあったんでしょうよ。
    戸建ても悪くないと思いますので、マンションでは得られない、自分のこだわりを詰め込んだ家にして下さい。

  26. 1345 口コミ知りたいさん

    >>1343 口コミ知りたいさん
    戸建てが計画どおり完成してたとしたらそれで満足なんでしょ?
    だとしたら「検討板のせい」ってのは話しがちがうよね。。。
    マンションvs戸建てで比較した結果の不満ではなく、ただ単に期日通りに完成しなかったってだけなので。
    建売の戸建てにしとけばよかった!っていう後悔なきがするけど。

    計画通り戸建てが完成してたとしてもこのマンションのほうがよかったってことかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 1346 口コミ知りたいさん

    >>1343 口コミ知りたいさん
    マンションだって普通に作ってたとしてもひと月どころではない期間、基礎や構造が雨風に晒されるよ。

  29. 1347 匿名さん

    戸建の建築工事がストップしているとの事ですが、海外から建築資材が入らないのはマンションも同じですよね。
    現在ゆるやかにマンション探しをしていますが、建築中のマンションより完成済マンションを狙うのが安心でしょうか。

  30. 1348 名無しさん

    >>1347 匿名さん
    希望のエリア内に完成済マンションがあるなら良いと思います。
    建築中の物件だと大体は完成した時に想像を下回ります。
    日当たりや眺望など絶対条件にしていたモノが満たされない事も多々あります。
    最上階やルーフ付住戸など希少住戸狙いじゃないなら完成済マンションにしましょう。

  31. 1349 匿名さん

    完成済み販売は増えてきたように思いますけど、
    まだまだ完成前の販売が多いと思います。
    安心感は完成済みが文句なしですけど。
    ルピアグランデ船橋行田公園は完成済みで入居もされているので、
    いろいろな意味で現実を見られて良いと思います。
    ただ完成前販売で入居前のマンションとすでに入居されてからの場合では、
    プラン選びなどの点で限りがあるだろうとも思います。

  32. 1350 eマンションさん

    今更だけど、何でもこんなに安いの?
    駅距離ある事を考慮しても、それでも安い。
    元々は宿舎だった土地だから、工場跡地とかって訳でも無いのに何でなのですか?
    南向きで上層階で3,000万円台って凄いですね。
    分かる人教えて下さい。

  33. 1351 匿名さん

    年内で完売しそうですね。
    150世帯にしては早い。
    もう当分、この価格帯は出ないだろうな。

  34. 1352 匿名さん

    土地の取得が安かったのか、長谷工が絡む事で建設コストを安く抑えられたのか、ルピアグランデが低価格で売り出すマンションなのか定かではありませんが既に契約された方にとっても売れ行きが良くて何よりだと思います。

  35. 1353 口コミ知りたいさん

    ルピアグランデ船橋行田公園は、
    長期優良住宅に該当しますか?

  36. 1354 匿名さん

    買う方としては、安いに越したことはないので、嬉しい限りですね。
    他が高すぎるようにも思うのだけど…。
    子供がいる人にとっては、本当に暮らしやすい場所

    ここは検索したら、フラット35Sの金利Bらしいです。
    いわゆる長期優良は35Sの金利Aと維持保全型が当てはまるらしいので
    違うのではないかなぁ。

  37. 1355 マンコミュファンさん

    >>1354 さん

    >>1354 匿名さん
    なるほど!ありがとうございます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  39. 1356 マンコミュファンさん

    となりのメイツは136戸で建設看板建ってますね。土地の面積が同じ位で同じ7階建てなので、ルピアより開放感のある感じになりそうですよね。少し西船橋駅にも近いしその分高くなるのかどうか。

  40. 1357 マンション掲示板さん

    >>1356 マンコミュファンさん
    南向きは戸数少なそうです。部屋の向きによる価格差次第ではないでしょうか。
    あとは、物価高がどこまで?といったところですかね。

  41. 1358 通りがかりさん

    >>1356 マンコミュファンさん
    土地の形的に西向きか東向きになりそう。
    価格は最後まで売らない抽選部屋以外は、最近か傾向として4000万から5000万位になるんじゃない。
    ルピア見てからだと、たかだか2年入居違うだけで価格高くなって、尚且つその頃にはローン金利上がってるだろうから馬鹿らしくて買えないよね。きっと

  42. 1359 eマンションさん

    >>1358 通りがかりさん
    西だと西北西だから、東南東ですね。敷地が細すぎてL字に建てられなければ、パークホームズ流山おおたかの森みたいに、三棟構成の全棟南向きかもしれませんね。

  43. 1360 口コミ知りたいさん

    >>1359 eマンションさん
    建築計画の標識からすると1棟の様ですね。
    基礎工事の感じですと公園に沿って建てる感じにも見受けられます。
    景観も西の方が良さそうなので西向きもあり得そうですよ。

    1. 建築計画の標識からすると1棟の様ですね。...
  44. 1361 匿名さん

    >>1360 口コミ知りたいさん

    東向きだと行田公園の木の背が高いから眺望抜けないから嫌だな。
    西向きは抜けてるし、富士山も見えるから良いですね。
    西日に関しては眩しければカーテン閉めれば良いだけだしね。

  45. 1362 検討板ユーザーさん

    遂に全部屋完売したみたいですね。

  • [スムラボ]とり「ルピアグランデ船橋行田公園」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸