千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 行田
  7. 船橋法典駅
  8. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)口コミ掲示板・評判

  1. 1226 検討板ユーザーさん 2022/09/02 07:23:38

    >>1224 匿名さん
    何も無いでしょ

  2. 1227 マンション検討中さん 2022/09/02 09:52:47

    夫婦ともどもリモート主体なので駅距離は重視していません。
    環境面が気に入りマジメに検討したいと思っています。
    ちなみにピアキッチンは動線的にいかがですか?
    メリットは感じるものの廊下側に椅子を置くのは少し邪魔になってしまうかな?と。
    あとは簡単には言えないと思いますが、既に入居されている方々の人間関係はいかがでしょうか?
    現地は再来週に見に行きたいとおもっています。

  3. 1228 名無しさん 2022/09/02 13:39:34

    >>1227 マンション検討中さん
    急がないと売り切れちゃうよ!
    生活環境は悪くない。スーパーが近くにできるとありがたいなと思うくらい。リモートワーク勢なら、アリなのではないでしょうか?
    ちなみに、ピアキッチンはおっしゃる通り椅子を廊下側に置くことになるので狭く感じる。人それぞれだと思うので、ぜひ現地でご確認を。

  4. 1229 マンション住民さんX 2022/09/02 13:53:26

    >>1227 マンション検討中さん
    廊下側に椅子を置く場合は背もたれのあるものは避けた方が良いです。
    人が座ると洋室の入り口付近で椅子の背もたれが邪魔で通行の妨げになっています。
    ダイニングの椅子はもうちょっとよく考えればよかったなと(笑)

    シンク側のカウンターは収納スツールを置いているので、そちらは人が座っても邪魔にならず通行できています。
    スライドドアを全部閉じて、カウンターに誰かに座ってもらって、体験してみることをお勧めします。

    人間関係はこれといって特にないですね。
    入居時に上下左右の方とは挨拶したり、されたりしましたが、以降とくに交流はありません。
    廊下やエレベーターであった方にも軽く挨拶する程度です。

  5. 1230 管理担当 2022/09/03 10:54:34

    ピアキッチンは皆さん仰る通り、廊下側に置く椅子の種類を選びますが、収まりのいい椅子があれば使いやすいですよ。
    エレベーターや公園で軽く挨拶する程度ですが、特に嫌な感じの方は見られません。
    あ、一人だけちょっと気になる人がいるかな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 1231 自称評論家さん 2022/09/03 14:08:08

    >>1211 さん

    資産価値の高さというのは立地で決まる。別にマンションだから高いというものではない。一般的に同額なら、マンションの方が立地の良い場所に住めるケースが多いだけ。つまり駅遠は資産価値低い。おそらく減価償却や耐用年数の話かと思うが、それ以前の問題。戸建が買えるエリアで、わざわざマンションを一般的に選びますか?
    戸建は自由に建替できるが、マンションはそう言う訳にはいかない。将来的に管理費や修繕費を滞納する人が出てくると、ゴーストマンション化する。手に追えなくなっている物件は駅遠に多い。あと、今は新築という事で売れても中古になった時買い手つきますか?この駅遠戸建エリアで。
    マンションにするなら駅近の利便性良いところ。それ以外は戸建。もっと言うなら、これから不便な場所は、空家だらけになるから、買わずに賃貸の方が良い。

  7. 1232 評判気になるさん 2022/09/03 17:33:43

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 1233 通りがかりさん 2022/09/04 02:27:34

    一般論をそんな評論されても、わかってんのよ。みんな。何度もみんな書いてるとおり、中古で売るときに需要が有るか無いかなんて、その時じゃないとわかんないじゃん。一般論はそうじゃないってわかった上で言ってるよ。でも、みんながみんなリセールすることを優先順位を高めで考えて無いから。こういう物件の場合ね。
    戸建エリアでマンション買っても良いやん。セキュリティー面での良さがあるし、戸建ての耐用年数って22年よ?上物の価値って22年で価値0よ?立て替えるにしても一回撤去しないと。。
    それこそリセール考えるなら売りやすさ考えるならマンションでしょ。たとえ駅遠でも。今の購入金額も買いやすい価格帯だし、10年後売ったとして払い終わった元金を差し引いた金額よりも下がるとは思えないんだけどね。頭金ある程度入れてればそれは避けられる。

  9. 1234 名無しさん 2022/09/04 04:06:28

    >>1233 通りがかりさん

    ゴーストマンションになって脱出ゲームが始まって、悲惨な湯沢のリゾートマンションのようにならないことをお祈りします。投げ売りで、住民の質が悪化しないことをお祈りしてます。厳しいですが、少子高齢化社会における交通不便地域のこれから直面するであろう現実です。
    安ければ売れると思っているのは甘くないですか。確かに今ならそうでしょうけど、今後はどうでしょう。

  10. 1235 口コミ知りたいさん 2022/09/04 04:31:12

    >>1233 通りがかりさん
    10年後売ったとして払い終わった元金を差し引いた金額よりも下がるとは思えないんだけどね。

    ↑このご意見は流石に甘い、大甘だと思いますよ。
    それ以外のところは同意です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 1236 匿名さん 2022/09/04 04:53:26

    新築駅遠マンション買うくらいなら、せめて中古にしとけよと思いますけどね。負債ほぼほぼ確定じゃん。まあ趣味で買うと言うなら止めませんよ。

  13. 1237 名無しさん 2022/09/04 06:36:41

    >>1233 通りがかりさん
    別に、もう駅近にこだわる時代では無いと思う。
    大手企業も社員の大半はテレワークさせる動きも出てきてる訳だしね。
    勿論、通勤必須な職種は今後も無くならないと思うので駅近物件の需要はあるだろうけど、むしろ下げ幅は駅近物件の方が大きいという見方もあるのでは?

    買物もネットスーパーで日用品は十分だと思う。
    休日にコストコ等でまとめ買いとかすれば良い。

    これからの時代は、静かな住環境で在宅ワークして、仕事の合間に息抜きで公園散歩したり、子供と遊んだりするような生活様式が好まれるのではないかと私は思うのです。

  14. 1238 検討板ユーザーさん 2022/09/04 07:58:28

    >>1237 名無しさん
    断言しよう。コロナが風邪のような扱いになったら、日本人は結局テレワークなどせず、以前のように通勤するようになる事を。

  15. 1239 マンション掲示板さん 2022/09/04 10:33:26

    マンションの値引き幅はわからんけど、コロナがただの風邪なのは確定だけどね。

  16. 1240 匿名さん 2022/09/05 06:50:48

    普通に売れてるから
    興味あるなら早く見学した方が良いよ
    無くなるよ

  17. 1241 マンション検討中さん 2022/09/06 00:53:45

    市川の町内トラブルからの刃物襲撃事件のニュース見たけど、やっぱり戸建は怖いな

  18. 1242 マンション掲示板さん 2022/09/06 01:48:03

    そんな市井ニュースから戸建マンション論争に展開するなよ、赤早婆。

  19. 1243 マンション検討中さん 2022/09/06 02:55:15

    >>1242 マンション掲示板さん
    変な言葉使わないでください。
    また管理人に消されるだけですよ。

    戸建買って不安なんですか?
    余裕がなさ過ぎですよ。

  20. 1252 通りがかりさん 2022/09/06 05:12:08

    まあマンションと戸建てだったら議論になるかもしれないけど、ここ団地だからなー。

  21. 1253 マンション検討中さん 2022/09/06 05:17:25

    プロヴァンスの高級リゾートホテルのようなエントランスがいいですね。
    都内のマンションでもここまで豪華なエントランスはなかなかないかも?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼III
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸