今日のAM11:30頃MR前を通りかかったところ、
たくさんのスタッフの方が入り口におられましたが、
オプション会に来られた方のお出迎えだったのかな?
駐車場にも車がいっぱい停まってました。
(オプションの業者さんのだったのかも…)
オプション会にいかれた方、
いいものありましたか?
今月末に内覧会ですが、皆さん内覧会、入居は同じ日なのでしょうか?
それとも何日かに分けてでしょうか?
内覧会は、26・27日だったのでは?
入居日は、各家庭の都合ですから、
バラバラだと思いますが。
やはり土・日が多いのかな?
ほぼ完成してきましたね。
大阪平野の眺望が楽しみです
引越日は、今のところは土日よりも月曜の方が多いって聞きましたけど。
ところで、皆さんは提携の引越業者を使うんですかね〜???
209さん
我が家は見積もり金額によって提携か非提携か決めようかなって思ってます。
というのも、我が家は3月にも引越をしているので、それより高かったら
非提携にしようかと…
もう少しで内覧会ですね。今からワクワクドキドキです。
みなさん、やっぱり内覧業者さんに同行依頼されているのかしら?
我が家は頼む予定でしたが、やめて、自分たちでチェックすることにしました。
皆さんこんにちは。わたしも購入した一人です。いろいろな意見があるようですが住んでみないとわからないし一人一人考え方もちがうでしょうし。私は立地条件の良さとオール電化という条件が魅力でした。あと個人的な意見ですが工期に余裕がありそうだということも購入の決め手になった一つです。今、マンションを建設すると工期がギリギリ、内覧会をやっている最中、工事をしているという状況も結構あります。ですが、この物件は土曜日に休んでいることが多い、引き渡し前に既に外構工事が終わっている状況を見ると丁寧な施工をしているのではないかと予想します。あくまでこれは私の意見ですが…。突貫、もしくは突貫に近い状況だと内覧会でも指摘が増えるものです。今度の内覧会が楽しみです。購入された方、今度の内覧会は楽しみましょう!
購入検討中ですが、上の書き込みをみてみるともうすぐ内覧会なんですね。
入居に関しての説明会はもう終了しましたか?
管理組合などの説明とかありましたか?
212さん
入居説明会は7/5・6にあり、
内覧会は7/26・27です。
管理組合の説明はまだありませんでしたよ。
いよいよ来週は内覧会。
もう敷地内に入られた方もいらっしゃるみたいですが、
中までは初めてですから楽しみですね。
我が家も自分たちでチェックするつもりなので、
気合入ります。
やはりこちらは平坦な立地が魅力的だと思います。
自転車でマイカルにも楽に行けますし・・・。
眺望が良ければ即決なのですが、マンションの場合あまり眺望は気にしないで
良いのでしょうか?便利さが決めての1番なのでしょうか?
眺望を気にするか、何に重点をおくかはそれぞれ個人の価値観だと思います。
マンション購入では、それそれの価値観で優先順位をつけ、どこかで妥協できる線引きをすしかないのではないでしょうか?
ただ、「平坦な立地・便利さ」かつ「眺望の良さ」の両方を求めるのはなかなか難しいと思います。
高層マンションの上階なら可能でしょうが。
はじめまして。
今日、内覧会に行ってきました。
部屋の中が見れて、テンションあがりました♪
だいぶ前のレスで、mixiのコミュができたって書いてありましたが、なくなりましたか??
入居予定の皆様、仲良くしてください。
どうぞよろしくお願いします。
今日内覧会で部屋に入りましたが、ラーメンの匂いがかなりしたんですが、皆さんはどうでしたか?ちなみに、部屋は東向きの上層階です。
東向きの中層階ですが、ベランダに出ても何も臭いませんでしたよ。
東向き上層階ですが、ぜんぜん臭いませんでした。採寸もしていたんでかなり長い時間窓をあけっぱなしにして、ベランダにも出て外を眺めていたりしたのですが・・・
そんなに臭いましたか・??
そうなんですか(T_T)
私が気にしすぎなのでしょうかね?臭いが気になり出したら、ものすごく気になって、何回もベランダに出ては、臭いを嗅いで下を覗いてしまいました(笑)
気にしないようにしよう。
東向き 上層階のものです。内覧会の仕上げが思いのほか良かったので、納得して購入したものの、眺望&熊○の匂い&、見下ろした景色がよけいに残念に思えて(汗)。気持ち的に高望みしてしまいました。そんなこんなで気にしすぎてしまったのかもしれませんね(笑?)
我が家は南向きで道路から離れているからか、全く臭いませんでした。
車の騒音も、窓を閉めればほとんど聞こえないし、
開けてもほとんど気にはなりませんでした。
皆さん、お部屋の中はどうでしたか?
ウチはクロスの汚れ・キズ等何箇所か指摘しましたが、
全体的には良い仕上がりだったように思います。
もっと細かく見るべきだったのかなぁ・・・
共用通路や駐車場の階段の幅が
思いのほか狭かったような気がするのですが、
そんなことないですか?
まぁ今さらそんなこと言っても変更できませんが・・・
我が家は東向き低層階だけど、全く臭わなかったです。
それどころか暑かったぁ…
車の音とかも窓全開にしてましたが、全く気になりませんでした。
部屋の仕上がりも凄く良かったです!
あとは、なにかあれば3ヶ月点検時に対処してもらおうと思ってます。