物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番) |
交通 |
大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分 阪急京都本線 「南茨木」駅 徒歩18分 大阪モノレール線 「南茨木」駅 徒歩18分 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
263戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 [売主・事業主]MIRARTHホールディングス株式会社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード・レーベン茨木さわらぎ口コミ掲示板・評判
-
101
住民板ユーザー3さん 2021/04/18 21:52:03
>>100 住民板ユーザーさん7さん
分かります!シャワーかける時に気を付けてかけないと外れるし、外れたらなかなかはめにくいんですよね。
我が家はとりあえずマスキングテープでゴム栓(?)を覆うように貼りました。
-
102
住民板ユーザーさん7 2021/04/18 22:03:41
>>101 住民板ユーザー3さん
うちは1ヶ月に4回くらい外れて、なかなかはめられないし、結構めんどくさいですよね。
マスキングテープですかー。うちはどうしようかな。悩み中です。
-
103
匿名さん 2021/04/19 07:41:42
最近花粉がひどくてうちの場合共働きっているのもあって専ら部屋干しが多いのですが皆さんどうされてますか?
-
104
住民板ユーザーさん1 2021/04/19 08:18:51
皆様の壁はひび割れしていませんか?
うちは30センチ程度のコンクリートのひび割れが発生しました。
不具合で直してくれるようですが工務店の対応が酷いです。勝手に希望日から変更されました。
まず、管理人に直接相談したら管理会社に自分で連絡してくださいとのこと。
管理会社に連絡したら施工会社から連絡がきました。
視察する日を聞かれましたが、作業員との連絡が必要なので後で連絡します。とのこと。
なかなか連絡がなかったのでこちらから施工会社に電話したら時間が決まってました。
その後視察し、後日作業日の連絡をすると言い、電話がきました。
作業に2日必要と聞き、こちらの都合の良い日を聞かれたため伝えると、また作業員とのすり合わせが必要で後で時間の連絡します。と切られました。
またまた夕方になっても折り返しの電話が来ないのでこちらから電話をすると、時間は決められており、更には作業員の日が合わないとのことで勝手に希望していた日にちも変更されていました。
腹が立ちますがたまたま都合が合ったので条件を飲みましたが…
どこにクレームを言えばいいのかわからないです。
-
105
住民板ユーザーさん5 2021/04/19 11:07:04
>>104 住民板ユーザーさん1さん
消費者相談センター?
-
106
住民 2021/04/19 12:37:54
>>104 住民板ユーザーさん1さん
家の中のどの辺りですか?
不安になってきました。
-
107
住民板ユーザーさん5 2021/04/19 12:50:18
>>105 住民板ユーザーさん5さん
まだその段階にいっていいのかわかりません…
とりあえず対応が酷いのでクレームの電話をし日程を戻してもらいます。
-
108
住民板ユーザーさん5 2021/04/19 12:54:17
>>106 住民さん
ベランダです。
他にもあるかもしれないので、一度隈なく見回った方がいいかもしれないです。
-
109
住民 2021/04/19 13:58:15
>>108 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます。
明日、確認してみます。
-
110
住民 2021/04/20 00:40:06
>>108 住民板ユーザーさん5さん
うちは大丈夫でした。
ただ、これからもしばらくは確認するようにします。
-
-
111
住民板ユーザーさん7 2021/04/20 07:28:57
>>110 住民さん
大丈夫そうでよかったですね!
ヒビにセメントを塗って固めています。
乾いてからでないとペンキが塗れないので、もし修理することがあるなら2日在宅する必要があります。
-
112
名無し 2021/04/20 08:04:53
>>103 匿名さん
うちは今年から花粉予防用のスプレーや柔軟剤を使用することにしました。
今までは部屋干しが多かったのですがやっぱり外に干した方が気持ちがいいかなッと思い、思い切って外干しにしてみました。
うちは洗濯を干す前にシュッシュして花粉がつくのを防ぐやつなのですが
乾いたものにシュッシュしてついた花粉を固めて叩くやつもあるそうです。
まだ、始めて間もないのでこれからどうなるかな~ってとこです!
-
113
住民 2021/04/20 13:27:42
住んでみて本当にいいマンションですね。
満足しています。
-
114
匿名 2021/04/21 00:54:30
>>112 名無しさん
なるほどです。
とりあえずフィルター買ってみたり色々試してましたが、柔軟剤とかも良さげですね
-
115
マンション住民さん 2021/04/21 13:56:51
ヒビの情報ありがとうございます。
私達のとこも出来る範囲、くまなくチェックします。
内覧では大丈夫と思ってましたが、今後はこまめにチェックする必要がありそうですね。
新築マンションで、しかも入居して間もない状況でこれでは.....。
ガッカリしてます。
-
116
名無しさん 2021/04/22 08:17:54
>>114 匿名さん
効果がどうだったかなどまた実況したいと思います。
来月からは気温も高くなりそうなので窓も少ししか開けないかなといったところです。
ちなみにですが、うちは少々上の階なので暖かい空気が上に行くせいなのか洗濯物乾きやすいです!
-
117
マンション住民さん 2021/04/23 22:47:12
入居前ですが、今から楽しみと不安が入り混じってます。
-
118
住民 2021/04/23 23:54:32
>>117 マンション住民さん
お待ちしています。
宜しくお願いします。
-
119
マンション住民さん 2021/04/25 22:50:56
>>118 住民さん
よろしくお願いします。
ゴールデンウィーク中の引越は高いので、ゴールデンウィーク明けに引越を考えております。
-
120
ぱる 2021/04/29 05:33:32
皆様のお部屋でも換気扇のスイッチを入れたらベランダの窓からピューピューとすごい音しますか?この音がストレスすぎて辛いです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークナード・レーベン茨木さわらぎ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件