大阪の新築分譲マンション掲示板「梅田ガーデンレジデンスってどうでしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. 梅田ガーデンレジデンスってどうでしょ?
すみふマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:29:39

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/umeda_gr/

すみふの新作、梅田ガーデンレジデンスについて語りましょう。

販売概要
販売スケジュール
2021年7月下旬販売開始予定 
販売戸数
未定 
販売価格
未定 
間取り
1LD・K~3LD・K 
専有面積 
40.27m2~108.27m2 
バルコニー面積
8.24m2~18.91m2 
管理費(月額)
未定 
修繕積立金(月額)
未定 
管理準備金
未定 
修繕積立基金
未定 
物件概要

所在地
大阪府大阪市北区 曽根崎二丁目73番2(地番) 
交通
Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩3分
JR「大阪」駅徒歩5分(地下街ルート/4:40~25:00)
JR「大阪」駅徒歩6分(公道ルート)
Osaka Metro谷町線「東梅田」駅から徒歩2分
阪神本線「大阪梅田」駅から徒歩4分
阪急宝塚線「大阪梅田」駅から徒歩5分
阪急京都線「大阪梅田」駅から徒歩5分
阪急神戸線「大阪梅田」駅から徒歩5分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅から徒歩7分
JR東西線「北新地」駅から徒歩7分
総戸数
586戸 
完成年月
2022年3月下旬予定 
入居(引渡)予定日
2022年7月下旬  
敷地面積
6,837.63m2 
建築面積
5,028.69m2  
建築延床面積
108,190.91m2  
構造・規模
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)  地上56階建 地下1階建  
地目
宅地 
用途地域
商業地域 
建ぺい率・容積率
80%(防火地域・角地緩和適用による割増あり)、800%(総合設計制度適用による容積割増あり) 
建築確認番号
第H30確認建築GBRC00022号(2018年7月2日)、第H30確更建築GBRC00039号(2019年2月19日)、第H31確更建築GBRC00014号(2019年7月10日)、第R02確更建築GBRC00045号(2020年12月21日) 
駐車場総台数
未定 
分譲後の権利形態
土地:一般定期借地権(75年)、建物:区分所有権
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社 
売主
住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
販売会社
売主/住友不動産株式会社
販売代理/住友不動産販売株式会社 
その他特記事項
※本物件敷地の南側は、建築基準法第42条2項道路に基づき道路境界後退(セットバック)しております。
※本物件の敷地南側約100m先には、アパホーム株式会社による地上34階建てのホテルが建設予定です。(2022年12月竣工予定)
※上記の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輛通行量・騒音等)に変更が生じる場合があります。また、当該建築物の建築工事並びに工事車輛の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 
設計
株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所 
施工
株式会社大林組 
備考
※本物件は、大阪府福祉のまちづくり条例に適合しています。

[スムログ 関連記事]
住友不動産?曽根崎link city計画について? 幻の分譲計画!?
https://www.sumu-log.com/archives/27513/
ついに、来た!!!! 梅田ガーデンレジデンス!!! HP公開!!!(ラ・トゥール大阪梅田・曽根崎リンクシティ)
https://www.sumu-log.com/archives/29716/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】梅田ガーデンレジデンス 大阪1高額物件?! モデルルーム訪問PART1
https://www.sumu-lab.com/archives/1959/
【大阪】梅田ガーデンレジデンス PART2 目安価格発表!2回目のモデルルーム訪問「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/10128/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
【大阪】梅田ガーデンレジデンス 待望の第1期販売価格発表 大阪史上最高価格?!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/27957/
【大阪】【梅田ガーデンレジデンス】【住友不動産がまさかの値引き?!】 棟内モデルルーム&お得な住戸が販売された期間 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/62478/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/

[スレ作成日時]2021-02-03 19:30:00

梅田ガーデンレジデンス
梅田ガーデンレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
価格:6,900万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.81m2~79.74m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 584戸
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

梅田ガーデンレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名 2021/04/08 15:18:23

    何かもう、梅田熱が一気に冷めたね。
    うめきたは苦戦しそう。

  2. 452 検討板ユーザーさん 2021/04/08 20:43:13

    コスト計算前に秀逸なデザインを決めるか、コスト計算の範囲でデザインを決めるか。ここと堂島は、根本思想から違いますね。それでも安ければ、別の価値が有りますが。

  3. 453 匿名さん 2021/04/08 20:57:31

    大阪コロナ禍に堂島登場が加わって、どうなるんでしょうね。

  4. 454 通りがかりさん 2021/04/08 23:13:55

    >>450 マンション検討中さん

    カカロット VS ヤムチャ
    正直比べること自体が無理です。
    前者はグローバル業界でも真のトップレベル、後者はローカルでも普通

  5. 455 通りがかりさん 2021/04/08 23:16:03

    >>450 マンション検討中さん

    後者に対する皮肉とかではなくてまじでロールスロイスとスズキを比較するレベルです。
    後者自信も絶対にライバル視していないと確信持てます。

  6. 456 匿名さん 2021/04/09 01:37:50

    みなさん堂島の値段どのくらいと予想しますか。

  7. 457 匿名さん 2021/04/09 01:49:41

    >>456 匿名さん
    平均坪単価710の白金theスカイと同じくらいかなと私は思います。

    棟名階数タイプ名向き間取り専有面積分譲価格坪単価
    東棟(南)20F-南2LDK56.71 平米11480万円669万円
    東棟(南)25F-南1LDK50.07 平米9120万円602万円
    東棟(南)27F-南3LDK75.83 平米14380万円626万円
    東棟(南)34F-東2LDK57.43 平米11940万円687万円
    東棟(南)42F-南3LDK82.02 平米15500万円624万円
    東棟(南)43F-南東3LDK114.34 平米27980万円808万円
    東棟(南)45F-東3LDK123.42 平米44480万円1191万円
    東棟(北)4F-北東2LDK72.88 平米11880万円538万円
    東棟(北)7F-北2LDK66.88 平米10980万円542万円
    東棟(北)9F-北2LDK66.88 平米11280万円557万円
    東棟(北)12F-北2LDK68.03 平米12780万円621万円
    東棟(北)22F-西2LDK56.72 平米10760万円627万円
    東棟(北)38F-北西3LDK92.84 平米25780万円917万円
    東棟(北)41F-北3LDK82.02 平米16840万円678万円

  8. 458 eマンションさん 2021/04/09 02:46:54

    堂島は所有権だよね。しかも10月から分譲なので,ここはかなり厳しそう,もう興味半分失った。

    1. 堂島は所有権だよね。しかも10月から分譲...
  9. 459 匿名さん 2021/04/09 03:00:29

    ここは最低限、所有権解放しないと堂島には到底敵わないでしょうね。

  10. 460 匿名さん 2021/04/09 03:00:40

    >>458 eマンションさん
    4年も先なのにもうすぐ販売開始するのですね。
    これは明らかに梅田ガーデンの顧客を狙ってますね。
    梅田ガーデンが急遽分譲に変更してドタバタしてる時にこれはスミフにとって痛恨の極み。
    定借期間を70年にしたのもこれの影響かもね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  12. 461 匿名さん 2021/04/09 04:13:00

    10月に分譲!?早い

  13. 462 匿名さん 2021/04/09 04:34:40

    >>460 匿名さん

    建物竣工が2023年12月下旬で、入居開始が2024年3月下旬だから
    販売開始は竣工の2年ちょい前ですよ。販売開始時期はタワマンならだいたいそんなもんです。

  14. 463 口コミ知りたいさん 2021/04/09 05:51:16

    ブリリア堂島格好いいですね。ちょっと日本(大阪)離れしたデザインで夢が広がりますね(高いでしょうけど)。スミフの旧態依然としたやり方も物自体も急に陳腐に見えて来たのは私だけでしょうか?早くも勝負ありかな。

  15. 464 口コミ知りたいさん 2021/04/09 06:09:56

    <ご参考>
    ブリリア堂島最新

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52505450.html

  16. 465 匿名さん 2021/04/09 12:57:25

    ブリリアで700なんて無いですよ。そもそも東京と大阪では規模が違い過ぎます。
    恐らくは500?550ぐらいが妥当なところ。梅田ガーデンレジデンスも450ぐらいやない?
    茶屋町ジオとか色々検討したらそれぐらいでないとおかしいですよ。700は梅北2期ならそれぐらいかなぁって思います。大阪には抜けた金持ちがそれ程いませんよ。

  17. 466 匿名さん 2021/04/09 13:03:44

    >>465 匿名さん

    むしろブリリアは大阪の人はひと握りしか買えないと思う。

  18. 467 匿名さん 2021/04/10 00:46:34

    もともと手が出しにくい物件でしたが、堂島の情報公開で完全に終わりましたね。
    定借のくせにただ高いだけ。周辺環境も劣悪。
    そんなのに金払うくらいなら誰でも堂島買います。

  19. 468 匿名さん 2021/04/10 03:09:27

    ここが450なら喜んで買う予定だったが堂島を見てしまうと、もうラトゥール仕様でもなければ検討する気も起きないな。

    どうせCT仕様でCT大阪本町より共有部は格下でしょうし堂島とかなりの価格差がないと厳しいんじゃないかと。

  20. 469 匿名さん 2021/04/10 03:13:28

    スミフも諦めて賃貸に戻したら?

  21. 470 名無しさん 2021/04/10 06:19:32

    賃貸に戻りそうな予感

  22. 471 マンション検討中さん 2021/04/10 06:24:31

    今さら賃貸に戻ることはないでしょうが、分譲なら分譲らしい案内をしていただきたいです。
    賃貸から分譲しかも定借で、ドタバタ感が否めません。
    それでも立地の良さから販売できるのだろうと思っていたのでしょうが、堂島に鞍替えされる方が多数いらっしゃると思います。

  23. 472 通りがかりさん 2021/04/10 08:22:23

    ここは地価が高い土地に建つ、賃貸仕様の分譲マンションということになってしまいましたね。

    天井が低いのも共有部が見劣りするのも、そもそもスタートが全室賃貸の予定だったからですね。

  24. 473 匿名さん 2021/04/10 08:22:31

    堂島の登場で、さて天下の住不は次にどんな手を出してくるのか
    大阪も少しおもろくなってくるかな

  25. 474 検討板ユーザーさん 2021/04/10 08:59:40

    御堂筋線・梅田駅・徒歩3分の土地で分譲失敗してしまうと、大阪のイメージを毀損します。ここは思い切った低価格でスタートして、一部が自社所有部屋になってしまうような事態は、避けるべきでしょう。

  26. 475 評判気になるさん 2021/04/10 11:18:47

    すみふはこのまま唯我独尊でしょう。高い高いと言いながらすべての物件が結局売れますから、今度も同じでしょう。値段は下がらないし、方針も変えませんよ。意地でもね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア梅田豊崎
  28. 476 匿名さん 2021/04/10 11:28:54

    >>475 評判気になるさん
    別に売れてない。在庫も資産価値という考え方なだけ。何年も供給個数No. 1なのは在庫が山積みだから。

  29. 477 マンション検討中さん 2021/04/10 12:17:34

    >>476 匿名さん

    いずれにせよ、売出価格がすべてです。
    5月8日から見学者に知らされるのでしょうか。
    現在、住不分譲のタワマンに住んでいますが、個別に価格を小出しにして、全体の価格表は見せてくれなかったです。もっと情報を得て購入すべきでした。

  30. 478 名無しさん 2021/04/10 14:24:23

    ここは素人だらけですか?
    うめきた、梅田ガーデンと比較したら、場所的に建物デザイン変えて良いホテル入れただけ。ま、価格次第ですけど。

  31. 479 匿名さん 2021/04/10 15:17:04

    堂島と競合するのは梅北2期じゃないの?入居時期的に見ても。
    高層階を分譲しないでしかも定借のここが、価格的に高くて堂島と競合するようではおかしいでしょう。

  32. 480 評判気になるさん 2021/04/10 17:37:56

    最安値(パンダ部屋)
    梅田ガーデン 310万
    堂島     330万
    うめきた   330万

    東京なら600や700は分かるけど、
    大阪は、いうほど金持ちいないし、金にもしょっぱい
    パンダ部屋は300を割らないスレスレで、どこも出してくるよ

  33. 481 匿名さん 2021/04/10 17:53:20

    大阪だけではなく、東京の金持ちもターゲットにしてるのではないかな。
    梅田はともかく、堂島やうめきたって場所や言葉を東京人がどれほど知ってるかは分からないけど。
    マンボウは痛いでしょうね。

  34. 482 マンション検討中さん 2021/04/10 20:12:49

    東京の人は大阪マンションなんか興味ない
    いつも大阪は自意識過剰
    エリア狭くて元値が安いから値段が跳ね上がるのも前のバブルと一緒。
    そして弾けた後の落ち幅が大きい本来価値が低いから

  35. 483 匿名さん 2021/04/11 01:11:42

    昨日、特別事前案内会へ行ってきました。
    少しですが分かったこと書いておきますね。

    ・価格/間取り/部屋の仕様 はGW明け
    ・東京の購入者が多め
    ・9-19階と20-39階でLDKの割当が異なる
    ・9-19階は1/2LDK多い
    ・20-39階は3LDK多い
    ・部屋内の仕様はあまり凝ってないかも

  36. 484 口コミ知りたいさん 2021/04/11 01:33:12

    >>483 匿名さん
    梅田ガーデンの話ですか?
    東京の人がセカンドハウスとして使うには
    いい物件なのかもしれませんね。


  37. 485 口コミ知りたいさん 2021/04/11 02:06:38

    東京はスミフ信者が多いからね
    あと竹中・大林が好きな人も多い
    東京タワー、東京ドーム、スカイツリー作った会社なのもあるかな
    個人的には、東建の前に無様な姿を見せて欲しくないので、
    定借は考え直してほしいところ

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リベールシティ守口
  39. 486 匿名さん 2021/04/11 02:34:29

    >>480 評判気になるさん
    ないない。見る目がない。

  40. 487 検討板ユーザーさん 2021/04/11 02:56:54

    >>486 匿名さん
    同感。
    1期からパンダなんて出るわけない。そんなマンション誰も買わないし売れない。

  41. 488 匿名さん 2021/04/11 03:25:14

    >>482 マンション検討中さん

    どなたの視点ですか?実需なら大阪の人も東京の物件に興味ないですよ。
    投資なら大阪は場所次第ですが、東京と同じように魅力は十分ありますよ。

  42. 489 検討板ユーザーさん 2021/04/11 03:45:31

    堂島は変わったデザインになりそうなうわさはあったけど予想以上で笑った。
    商店街の屋根がある以外ガーデンに勝ち目ないじゃん。
    すみふ信者だったけど今回は完全に負けてる。
    これで堂島が坪600とかで出してきて、定借のガーデンが450以上で出してきたら確実に負けるでしょ。

  43. 490 匿名さん 2021/04/11 05:09:45

    >>489 検討板ユーザーさん
    マンションの値段は立地で決まる。で、定借は分譲の8割が相場。昨今は9割ぐらいの値段で出してるとこもあるぐらい。
    それで言うと立地に分があるこちらは、堂島の8割ぐらいの値段ならまぁ戦えると思うよ。

  44. 491 匿名さん 2021/04/11 06:26:04

    大阪タワーさんはブリリア堂島と梅田ガーデンが同じ値段だったら梅田ガーデンと仰ってますね。理由は立地とのこと。
    SNSのハンドルネームに本物件名を入れられる程のお気に入りぶりのようです。
    プロの方の発信内容は参考になります。

  45. 492 マンション検討中さん 2021/04/11 09:34:58

    >>491 匿名さん
    ガーデンの一部が賃貸じゃなく分譲になる記事書きたかっただけの人でしょ。
    変に住友の物件に肩入れしてる感があって信用してない。
    フラットな目線で有意義な情報を発信してるマンマニなんかとは雲泥の差。

  46. 493 匿名さん 2021/04/11 10:54:59

    >>492 マンション検討中さん
    マンマニwww
    それはないわ。彼も案件貰って記事書いてる感すごい。絶妙な売れ残りタワマンとか書いてたりね。

  47. 494 匿名さん 2021/04/11 11:09:40

    誰がどうこう言ってたとか…笑
    自分の頭で考えな?

  48. 495 検討板ユーザーさん 2021/04/11 11:58:43

    大阪タワーさんは、スミフとセキスイに肩入してるよう。他社のスマログに、こんな趣旨の文章までありました。
    この物件の発表を待つ間にCT買うべき、早く買わないと値上げするよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 496 検討板ユーザーさん 2021/04/11 12:10:45

    大阪タワーさんはデベ勤務ってプロフィールに書いてるから、おおかたスミフかそれに近いとこの社員なんじゃないの?
    そうじゃないとしても、デベ勤務である以上、フェアに物件見るのは無理なんじゃない?

  51. 497 検討板ユーザーさん 2021/04/11 12:54:04

    そんなコラムニストは、無視してオーケー

  52. 498 匿名さん 2021/04/11 12:59:25

    梅田ガーデンは南側はアパが建つし、隣接地にパチンコ屋やファッションヘルスや居酒屋とか、お世辞でも良い場所とは思えない。少なくとも家族連れは買わないと思うし、投資用にしても、借りるとしたら夜の世界の人と思う。しかし、その夜の世界が現在コロナでボロボロ。今回は余程割安にしないと、堂島に持っていかれるだろうなぁ。でも住友だから割安にはしないはずと思ってます。

  53. 499 マンション検討中さん 2021/04/11 13:46:27

    なんか堂島がいいとか言われてるけど、あり得ないって笑
    梅田ガーデンの立地のほうが断然上。阪急、ヘップと並んで建つ立地のタワマンなんてあり得ないから。御堂筋梅田徒歩3分なんて今後出る訳ないし。
    むしろ定借でよかったでしょ。所有権なら住友でなくても驚愕価格になるのは想像に難しくない。
    堂島のプロモーション広告に思いっきり影響された人がいて、まともな広告をやってない住友の差だね笑
    ある意味、プロモーションって重要なんやね。

  54. 500 マンコミュファンさん 2021/04/11 13:48:18

    >>489 検討板ユーザーさん
    シティタワー天王寺坪480ですよ
    少なくとも600とかじゃないですかね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      名無しさん2023-11-15 14:26:08
      >>3066 マンション検討中さん

      住不の方でしょうか。
      情報いただきありがとうございます。
      分譲は諦めて、住不販売に委ね、初心に返り、賃貸中心で行かれるとお聞きしました。
      その方が賢明かと存じます。
      1. 100%
      2. 0%
      1票 
    梅田ガーデンレジデンス
    梅田ガーデンレジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
    価格:6,900万円~1億5,000万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:40.81m2~79.74m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 584戸
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ザ・ライオンズ西九条
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸