物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目73番2(地番) |
交通 |
Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩3分 JR東海道本線・大阪環状線「大阪」駅徒歩5分(地下街ルート/4:40〜25:00) JR東海道本線・大阪環状線「大阪」駅徒歩6分(公道ルート) Osaka Metro谷町線「東梅田」駅徒歩2分 阪神本線「大阪梅田」駅徒歩4分 阪急宝塚線「大阪梅田」駅徒歩5分 阪急京都線「大阪梅田」駅徒歩5分 阪急神戸線「大阪梅田」駅徒歩5分 Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅徒歩7分 JR東西線「北新地」駅徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
40.81m2〜79.74m2 |
価格 |
6900万円〜1億5000万円 |
管理費(月額) |
1万4945円〜2万7955円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万5640円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
584戸 |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2022年3月8日(完成済) |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC56階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
梅田ガーデンレジデンス口コミ掲示板・評判
-
3451
職人さん
購入することにしました。引き渡し時期がだいぶ先ですが中古よりも新築の方が安い。新築が残ってるうちは中古価格は上がらなそうですね。
新築完売に近づいたら中古結構上がるかも?
-
3452
匿名さん
>>3451 職人さん
中古もここ最近、ポツリポツリと動き始めているようですよ。周りに比べてここが割安に感じる方が増えたらしいです。
-
3453
マンション掲示板さん
>>3452 匿名さん
周りが急騰してここが割安なのは分かるけれど、
定借と立地環境がライバルとの決定的要因。
-
3454
職人さん
定借ですが価値としては現時点では気にしなくてもいいと思います。売値がその分安いですし70年以上ありますから。残り50年を切ると他物件より価格下落は早くなるかもしれませんが、50年以上残っている他の定借物件は特に下落はしていませんね。その他物件と同じように価格は上がってます。下がる時はその他の物件も下がるでしょう。
-
3455
職人さん
>>3452 匿名さん
確かに中古売り出し物件数減ってます!賃貸募集物件数も2ヶ月くらい前からかなり減ってます。借りる人や中古買う人が増えてきているのかな。
住不が住人の精査を厳しくやっているようだが、高額なのにどんな人が住んでるのだろうか気になる
-
3456
職人さん
中古物件会社のサイト見ると、ここの物件のいくつか値段上がってるな
上層階の新築は残り少ないから割安な感じはする。中古は今でもちょっと高いし下がることは無さそうだからもう新築に決めた
-
3457
匿名さん
>>3456 職人さん
中古はラトゥール並みに天カセ、壁、フローリングなどリフォームしている物件もあり、お値打ち価格もありまあよ。
-
3458
マンション検討中さん
中古物件内見しましたがフロアコーティングやエコカラット、クロスなど、追加しているので、新築よりも割高なイメージありますが、部屋を見ると意外と中古も良さそうです。中古で購入予定。天カセありませんでしたが、、、
-
3459
マンション検討中さん
私も新築未入居の角部屋が気になります。80㎡で1.5億円なら安い気がしました。
ラ・トゥール並にリフォームしているお話が出てますが、ラ・トゥールも50階より上の階層じゃければそこまでグレード高くなかったはず。50階以上のグレードにリフォームしているんでしょうか?
-
3460
マンコミュファンさん
>>3452 匿名さん
結局シティタワーの売れ行きペースと変わらなくていつものスミフ販売でしたね。
最近の大阪市内の新築物件は抽選が当たり前で先着順なんて珍しいのに、シティタワー大阪本町と同じで竣工後先着順販売中なのに入居は1年以上先、ゆっくり販売、ゆっくり値上げなんですね。
-
-
3461
職人さん
受け渡しまでが長過ぎる、営業も頑張って売って来ない、売る相手を選ぶ、広告も最小限、が新築販売が遅い理由です。そもそもそれが住友不動産の計画なので。
定借は70年以上で問題無し、立地も人によっては相当な好立地。他の会社と同じように頑張って売ればすぐ売れるみたいです。
現在新築は12戸販売に出ているようですが、これが1年以内に売れればいい、むしろもう少し先になって高値で売れた方がいい、という考えですね
-
3462
職人さん
3LDKで最大 108平米との情報見たのですけど、ガセですかね…
いったい、いくら位するんでしょうか?
-
3463
匿名さん
>>3462 職人さん
1戸だけあったと思いますが、販売対象ではないと聞きました。そういうわけで一番広いのは、87平米、それ以上を望むならラトゥールを案内されます。
-
3464
職人さん
新築購入検討していた部屋が売れてた>_<
ホームページに第4期14次が募集されてるけど、徐々に底層階になってるはずなのに価格上がってますね、、、40平米は価格据え置き、60平米以上はプラス500万円ですかね。引き渡し時期考えると中古の方が良い気がしてきました。
中古は金額高いですが売れているんでしょうか?
-
3465
評判気になるさん
-
3466
検討板ユーザーさん
>>3462 職人さん
108平米は機械室か何かの隣で9階南西に1住戸だけありますが、もし販売するのとしても最後になると聞きました。
眺望は良くないですが1住戸だと高く売り出すでしょうね。
南西には梅田OSビル・大阪日興ビル・梅田セントラルビルの共同建替を行う「曽根崎2丁目計画」があります。
先の話しですが高層でないと眺望にかなり影響すると思います。
-
3467
匿名さん
最初、借地権の長さが気になっていたんですが、「75年」なら相続が楽なんじゃないかと思いました。
もし、残したいなら再契約にしてもいいですよね?
もし売りたいなら売ってもらってもいいわけだし
そのあたりは自由なのかと思っています。
-
3468
通りがかりさん
>>1 匿名さん
近頃毎日のように、DMが届きますが、売る気なかったはずなのに、さすがに我慢出来なくなったかな?
-
3469
マンション検討中さん
いつの間にか引き渡しが2026年4月になってる。この価格と引き渡し時期でも買う人がいるんですね~
お金持ち多いな
-
3470
評判気になるさん
>>3469 マンション検討中さん
そのくせに頻繁にDM送られてくるし、売りたくないわけないと思いますが。それとも住友不動産販売が売っている中古なら、すぐに購入出来るのでそちらを買えということなのでしょうか。
-
3471
口コミ知りたいさん
-
3472
口コミ知りたいさん
-
3473
職人さん
今は中古の方が高いですね。高値でもいいから即入居するか、少し安い価格で一年待つか。新築が概ね売れたらいっきに中古の価格上がりそうなので、お金があれば中古でも新築でも買うなら早い方ががいいですね
物件価値は間違いないので大きく値段が下がることは無いでしょうね
-
3474
匿名さん
入居が待ち遠しいですね。
引き渡しが長引かないといいのですが…。
なるべくすぐ入居したいのでマンションのオプション会で全て注文しようと思ってるのですが、エコカラットとかって皆さんどうやってデザインとか決めてる感じですか?
-
3475
マンション検討中さん
-
-
3476
職人さん
>>3474 匿名さん
住友不動産シスコンさんがカタログやサンプルで紹介してくれます。ここに依頼すれば割高と思いますが、引き渡しまでに全て工事完了してくれます。
価格重視であれば他の業者の方が安いと思います。その場合は多分引き渡し後に依頼して工事になるかと。
住友不動産の方に聞いてみると紹介してくれると思いますよ~
-
3477
買い替え検討中さん
>>3475 マンション検討中さん
間違いなく所有権なら購入してた。
でもここのおかげで大阪の定借は転売利益取れないのが分かってよかった。
ここ数年スミフ人気ないし。海外で利益上げてるからいいみたい
-
3478
検討板ユーザーさん
>>3477 買い替え検討中さん
ジオ十三も苦戦してますね。
-
3479
マンション検討中さん
-
3480
匿名さん
ここにきて中古売れているが、新築は価格設定安い気がする。
-
3481
通りがかりさん
ここの新築はかなり安い。定借75年を考えてもお手頃な金額。問題は受け渡しが1年以上先の点。そうなると中古がよく見えてくる。この感じで住友不動産は徐々に値上げしながらゆっくり販売を進める計画です。
-
3482
マンション掲示板さん
-
3483
hi
新築、27階、南向き、75㎡、1.18億円で買いました!高いでしょうか?
-
3484
検討板ユーザーさん
>>3483 hiさん
Southは27階ならアパホテルとモロお見合い、
その分だけお安い設定です。
梅田ガーデンレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
-
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
- 価格:6,900万円~1億5,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.81m2~79.74m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 584戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件