大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ アリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2010-08-16 00:48:15

リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.rgc-2.com/index.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リバーガーデンシティ アリス

[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00

[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判

  1. 929 匿名 2010/02/16 07:32:30

    スーパーが無いですね…

  2. 930 匿名 2010/02/16 11:31:39

    ベストショップがありますよ。もっと買ってあげてください。

  3. 931 近所をよく知る人 2010/02/16 15:11:51

    ベストショップをスーパーと格付けするのは個人的にはNGだと考えます。品揃えや売場スペースから個人的な判断ですがライフ(伝法、西九条、福島)か万代(福島)かジャスコ(高見)かマルハチ(高見)が妥当だと思います。

  4. 932 購入検討中さん 2010/02/17 14:26:59

    ホームページみたら完売になっていましたよ。

  5. 933 匿名さん 2010/03/02 03:30:17

    長い間 空きが在ったが かなりの額を値引きして売ったんでは なかろうか? 

    此花区の新聞チラシには毎週の様に中古物件がでているが なぜ故に?

    ちなみに ベストショップはスーパーとは言えないであろう また価格が高い

    まともに食料を調達しようと思えば 四貫島まで行かなければ まともな

    魚が手に入らない 高齢者には 向かない所

    食事もユニバでは料金が高い お金があればクロスタワー弁天町に住みたいが

    住めない そんな労働者階級の住まうところです

    音に関すれば JRの音がキングマンションやベイタワーに反響してウルサイ

  6. 934 匿名さん 2010/03/02 03:34:24

    個人的に弁天町クロスタワーは周辺が陰気で好きじゃない。

  7. 935 匿名 2010/03/02 03:49:57

    クロスタワーかっこいいけど、確かに足元の環境がねぇ…
    ここはこれからよくなりそうな期待感がありますね

  8. 936 匿名 2010/03/16 14:46:22


    近くに認可のしっかりした保育所などありますか?

  9. 937 匿名 2010/03/16 15:59:38

    残念ですが、音に関しては、極端に神経質な人でなければ気にならないです!

    住んでみたら分かります。慣れます。

  10. 938 匿名 2010/03/17 09:26:02

    今は寒くて窓を開ける機会も少ないですからね。これからってところでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    ジオタワー大阪十三
  12. 939 匿名 2010/03/19 22:32:18

    C棟ですが、依然住んでいた市内より日中静かで気に入ってます。たまにUSJや公園にいく子どものはしゃぎ声が聞こえますが。
    夜は静かな分、工場や道路を走る車の音がかすかに聞こえますが、気にならない程度です。(私たち家族は、です。)
    今週は朝から、ウグイスの声がして春だな〜と暫し聞いていました。

  13. 940 通りすがり 2010/03/20 00:18:59

    いいなぁ…。
    緑が多い設計はRIVERさんは本当に魅力ですよね。メンテ代がかかるので他のデベはしないのでしょうか?管理費は高くないのですか?

  14. 941 匿名 2010/03/23 13:13:42

    もとが造園業者なのでガーデンのノウハウはありますからね。管理費、そんなに高くないです。今後は解りませんが。

  15. 944 匿名 2010/03/24 15:28:50

    リバーの元は造園業者って初めて聞きました。岸和田の土建屋さんだと思いますが。

  16. 949 匿名 2010/04/07 13:02:49

    造園業もやってました。

  17. 950 匿名 2010/04/12 08:36:53

    945-948削除されてる。 意味わからん。 

  18. 951 春の交通安全 2010/04/13 05:40:21

    佐川と郵便のトラック多いから事故らないように気をつけてや。

  19. 952 匿名 2010/04/13 12:44:42

    子どもを連れて歩く時など、ここの運転手さんは優しい方が多いので、びっくりしました。
    事故には気をつけたいですね〜。

  20. 953 匿名 2010/04/21 05:12:09

    ベイブレードほしい人っているのだろうか?どこにも売ってないのによくあれだけの数、仕入れてきたよな。

  21. 954 匿名 2010/04/21 11:58:35

    よく間違えるのですがここは完売しているんですよね?

  22. 955 匿名 2010/05/01 14:05:02

    はい。すごい売れ行きでした(`・ω´・)+

  23. 956 匿名 2010/05/03 09:42:45

    検討されてた方は、5期のアリスの森を購入下さい。

  24. 957 匿名 2010/05/03 10:16:00

    ややこしい名前つけるのはやめてください。

  25. 958 匿名 2010/05/28 06:58:24

    長い間、駅から見える所にオープンハウスの垂れ幕掛かってましたよね。
    売れ行きは好くなかったというのが事実です。

  26. 959 匿名 2010/05/28 09:15:22

    でも去年の年末電話したら、完売してますって言われたぞ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Umeda 7 Project
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 960 匿名 2010/05/28 09:31:34

    アリスに在った案内所いつまで販売員いたんだ?
    結構ねばってたぞ。なんであんなに長くいたんだ?

  29. 961 匿名 2010/05/28 10:58:50

    そういや、ずっとあったような気がする。No.959訂正します。
    スマン。なにかしら余っていたかもしんない。

  30. 962 匿名 2010/05/29 04:23:12

    960>>961

    ところでさぁ ecoアリスの施工業者がリバー建設になってるんだけどぉ もし鍵の引渡し日にリバー産業が倒産したら何処が対処するんだろう。 西松建設前田建設なら
    欠陥があった場合 提訴できるけどリバー産業とリバー建設が二個イチだから責任の追及はどうするのかなぁ

  31. 963 匿名 2010/05/29 05:41:12

    縁起でもないこというなよ。
    提携の業者が出て来て、全部有償でやってくれるよ。

  32. 964 匿名 2010/05/29 08:40:24

    提携ってどこyo、有償ってなんだよ、瑕疵責任ちゃんと確約しないとぉ さむいだぉぉぉぉぉぉぉ(=´;ω;`=)

  33. 965 匿名 2010/05/29 15:29:32

    引き渡し時にどれくらい売れてるかが問題だろうな。

  34. 966 匿名 2010/05/30 10:09:27

    ここの財務諸表どうやって入手する?

  35. 967 匿名 2010/05/31 07:50:16

    引用>

     マンションデベロッパーの資金調達方法を見た場合、1980年代後半のバブル期は銀行や住宅専門金融会社(住専)からの直接の借り入れが主流だった。ところが今日、特に大規模マンションでは物件ごとに直接融資(ノンリコースローン)するプロジェクトファイナンスが定着している。そのため、物件に対しての融資しかしていない銀行側は、デベロッパーが窮しても追加融資して下支えようという意識が薄く、結果として見捨てられたデベロッパーが法的整理の道を歩んでいる。新興デベロッパーに比較的、倒産が多いのは、90年代初頭に発生したバブル崩壊の“教訓”を十分に活かさず、融資依存度が高いまま企業経営を続けてきたことに原因がある。直近まで好業績だった企業が一転、手元資金の不足により「黒字倒産」に追い込まれるのも、自転車操業ゆえの資金繰り難に陥った結果と解することができる。そこで、本コラムでは転ばぬ先の杖となるよう、過去の実例から倒産予備軍を見分けるための判断材料(キーワード)を紹介する。危機意識を持ち続けることが最大の自己防衛につながるはずだ。

  36. 972 匿名 2010/06/09 14:34:30

    ↑無駄に長い。
    ここ完売してるし。

  37. 973 匿名 2010/06/10 01:41:07

    どんな人が買うんだろ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ポレスター谷町六丁目
  39. 974 匿名 2010/06/10 02:10:52

    ここは完売してます。

  40. 975 物件比較中さん 2010/08/14 04:30:01

    USJに遊びに行きがてら、何度か周辺環境を確認しました。
    買い物環境としては‥
    マンション敷地内のスーパーは日用品も、普段買う食材も、今の近所のスーパーより安くて、毎日の買い物にはちょうどいいと思います。
    コンビニも近くにあるし、日常の服やかばんや雑貨もUSJの前のお店で売ってました。
    大型スーパーはたまにしかいかないので、近所には不要ですが、
    大型スーパーに行きたければ、マンション専用のバスもでるとのこと。
    専用バスがでてる分、共益費が高いかと思ったら、そうでもなかったです。
    戸数が多いから、積み立て修繕費・共益費とも安くなるようです。
    空気・雰囲気としては‥
    地図上、工場が近くにあるので、実際に、あちこち歩き回って見ました。
    臭いがするとか、そういうことはまったくないのですが、
    安治川口駅の方は、都心部の空気といった感じでした。
    マンション敷地内は、庭の大量の植木が空気を浄化しているようで、ものすごく、新鮮でした。田舎の空気を思い出しました。周辺も、敷地内ほどではありませんが、梅田より綺麗な空気。整備されていて、ロマンチックでした。
    駅はUSJのお客さんで活気ついていて、とっても楽しそう!
    都会の生活に慣れてしまったので、人がたくさんいる方が安心です。
    ただ、実際に生活すると、遊びに来る人と逆向きの電車になりますが。
    梅田からあの駅に帰る時、USJに遊びに来た人は梅田に向かう‥。
    すでに先にたっているマンションの住民と思われる方々も、子供を保育園に送っていく姿、落ち着いた社会人が出勤・帰宅される姿等を何度も拝見し、安心しました。

    周りの評判・評価も気になり調べました。
    このマンションシリーズに関しては、ネット上では、特定の方が個人的に恨みを持っているようで、激しく事実に反することを中傷誹謗されていました。
    それに、気圧されて、書き込みを控える方が多いようです。
    実際の周りの反応はというと、人気の北摂地域と此花区を比較してるというと、やっぱり北摂の方がいいです。
    でも、実際に目で見て、周辺を確認すると‥。駅の雰囲気とか‥。
    個人的にはこの物件の周辺環境の方がいいと思います。
    年配方の評価が気になり、将来、急激に値段が下がると‥と思い中古物件を見てみると、逆に中古の方が高かったです。他の事業主さんのマンションもそうだけど、このシリーズのマンションも新築のこの物件の方が安い。年数がたってる一番最初のマンションもそうでした。徒歩一分と徒歩三分の違いからでしょうか。シリーズマンションは、先に建った同じ敷地内の中古物件を確認できる利点もあると思います。

    他にもいろいろ調べたことを書き込みたいのですが、長くなったのでひとまず終わります。
    他のマンションに比べ値段が破格に安いので、「施工を他の業者に依頼してないから安くなった」という理由を聞いた後も、ものすごく慎重になり、調べられる範囲はすべて調べようという感じになってしまいました。
    すでに住んでいらっしゃる住民の方からすれば、気分の悪いことだろうと思いながら‥申し訳ありません。

    すでにお住まいの方、よろしければ、いい情報をお願いします。

  41. 976 匿名 2010/08/14 04:48:55

    ありがとうございます。

    アリスの森を検討されてるんですか?参考にさせてもらいます。

  42. 977 匿名 2010/08/15 15:48:15

    ここと5期を同じグループにして売ってるけど、お互い離れているし、ちょっと無駄が多い気がする。

  43. 978 管理人 2010/09/27 04:51:51

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、
    当スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板をご利用いただきますようお願いいたします。

    リバーガーデンシティ アリス 住民用 Part3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92919/

    住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますので
    どうぞご了承ください。
    住民板の利用ルールについて
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html


    リバーガーデンECOシティ -アリスの森-  のスレッドは以下です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80418/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シエリア大阪谷町
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ住吉万代東REVE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~4LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~4900万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円~6,118万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸