大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ アリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2010-08-16 00:48:15

リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.rgc-2.com/index.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】

[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    No.496です。
    思い違いをしていたみたいで早期のご指摘ありがとうございました。

  2. 503 検討中

    さくらは完売ということですか?アリスのニ期は一件も売れてないということ?
    また繰り返される液状化の話ですね。江戸時代に埋め立てられた土地ですが市内と陸続きなので孤島になることはないですし地層の固いところまで杭が打たれてるみたいですよ。
    ベイエリア以外が安心かと言えば、活断層はあらゆるところにあるので、むしろ地震の影響受けやすいし、山手なら土砂崩れ等の危険がありますね。危険がない地域なんて日本にはないです。

  3. 504 匿名はん

    山手の土砂崩れってどこよ?

  4. 505 匿名はん

    まあ人工島よりはよほど安心だよ。

  5. 506 契約者

    503さん
    第2期で契約しました。第1期~3期まで即完売って何かで見ましたから、238戸中30戸しか残ってないってことではないでしょうか。
    おそらく……
    明確なものでないので分かりませんが…すいません。
    確実に言えることは、数百万の値引きをしているマンションが周辺にも多々あるなかで、この不況の中アリスは販売当初から値上げしていると聞きました。
    第2期で1戸も売れてなかったら値上げはまずしないと思いますし。

  6. 507 検討中

    そう思います。人工島より、ここの方がよっぽど安心と思いますよ。人口島なりの景色の良さは魅力なんですけどね。

  7. 508 契約済みさん

    4期はちょっと残っているみたいでした。
    上層階が多かったからだと思います。
    低層階はほとんど埋まっています。

    液状化は確かにこのへんは危険といわれています。
    http://allabout.co.jp/house/townkansai/closeup/CU20060704A/index2.htm
    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011946.html

    だからこそ対策はしっかりしているはずです。
    建物の検査もあるはずですし、行政もそのへんはちゃんとしてくれているはず。…と思い込みます。


    http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/kikikanri/ekijouka_map/q&a.ht...
    上には阪神大震災の六甲アイランドの液状化ではマンションの被害は少ないと書かれています。

    どうしても気になる方は上町台地なんかが地盤もしっかりしてるしいいのでは?

  8. 509 契約者

    阪神大震災クラスでダメになる土地に今は建築しないのでは?
    と考えてます。
    もしもそれ以上の地震等の災害は水辺ですので承知の上で契約しました。

  9. 510 物件開放同盟

    地震の心配するよりも
    子供が交通事故に遭わないように心配したら?
    この地域は大型トラックの通行が多く危険がいっぱいですよ。
    もう少し子供の事も考えて物件選びをしましょう。

  10. 511 契約者

    510さん、すいません。
    うちは私学なので。
    どれだけこの地域を批判したいかわかりませんが…゙
    的外れの回答ですいませんね(笑)

    子どもの望む方向へ進めていっているのでね*

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 512 契約済さん

    No.510さん
    中央区の交差点より安全ですかぁ~?

    子どものこと?

    そんな大事なこと、前提にコメントしていますので。

    私たちが何を前提に購入を検討、もしくは購入しているかご存知で無いのですか?

    みなさんが前提に話をしているか存じからコメントしてくださいね☆

  13. 513 匿名はん

    近所にどんなタンクがあるのか気になりませんか?


    関西化成品輸送株式会社
    http://www.kansai-sp.co.jp/enterprise/tank/

  14. 514 検討中

    周辺マンションの版でもしきりにタンクの話題ばかり出されてますが、タンクの話ばっかり聞きタンクないです。

  15. 515 匿名さん

    タンク!タンク!と騒いでる生涯どの物件も購入できない
    資産状況の人が沸いてきているようですが…
    これくらい離れているのでまぁ問題はないですね。

    1. タンク!タンク!と騒いでる生涯どの物件も...
  16. 516 検討中

    契約済みの皆さん、検討中の皆さん、買うことの出来ない人の嫌みなんて無視して、このマンションの事を真剣に考えましょう。

  17. 520 ご近所さん

    まあそんな事はどうでもいいですやん。

    それよりか今テレビで、
    昔大阪は、ほとんど海だったってやってますよ。
    ですので、この辺が昔海だったので、
    って検討からはずす事もないのではないでしょうか。

  18. 521 マンコミュファンさん

    ほとんど海って!?
    じゃー殆どの場所が検討外って事ですか?
    気にしすぎじゃないの?

  19. 522 ご近所さん

    気にしすぎじゃなくて、
    どこ選んでも一緒なので、この地域でいいんじゃないのって?
    事ですよ、。

  20. 523 マンコミュファンさん

    そう言う事ね^^; 失礼しました。

  21. 524 ご近所さん

    そういえば梅田も昔は埋田という地名でした。って記事ありました!
    縁起のことを考えて梅田に改名されたそうです。

  22. 526 検討中

    本当にタンクにこだわる方がいますねー。事業としてそのようなタンクを販売してるだけで、あの敷地に存在してるということではないですよね。

  23. 527 検討中

    USJから一番近いマンション。こんなプレミアムな土地は他にはないですよ。

  24. 528 検索中

    USJが発する火薬の音がとっても最高です。

  25. 529 検討中

    USJの音もシティウォークの音も聞こえないですから現地で確かめてください。

  26. 530 ビギナーさん

    USJに近いことがそんなにプレミアもんなんなのですか??
    契約された方々はそういう意識があるんですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 531 契約済さん

    何もないよりは資産価値はあるでしょう。
    それに大阪市内で『駅直結』も魅力的です!
    プレミアかどうか、それは過言かもしれません、しかし個人の価値観もありますし。

  29. 532 検討中さん

    常に人通りが多く、閑静な感じではないということでは?

  30. 534 契約済さん

    確かにシティウォークは賑やかですよ。
    しかしマンションの現地に足を運んでみると一目瞭然!
    非常に静かです。
    検討されているのならまず行って見学してみるのが重要でしょう。
    徒歩圏内が四方、閑静な周辺環境を求めるなら駅まで徒歩10分以上かかる市外の物件に行くべきでしょうね。

  31. 535 検討中

    人通りがあって活気がありますが、同じ人通りが多いのでも競馬場などとは客層が違いますよね。周辺もUSJのおかげで清掃や見回り等も強化されていて良いのでは。電線も地中に埋められ、道路も広くとられ、此花臨海区域に指定されているので何か建てるにしてもUSJ等との協議になるのでそうそう変なものは建たないですしね。USJも今後はアトラクション強化していくようですし魅力的なテーマパークになれば近くに住む者としては嬉しいことではないですか?

  32. 536 検討中

    タンクですが煙を排出するわけではないですから問題ないですよ。堺の工業地帯の煙が降りてくる地域の方がよっぽど害があるでしょうね。

  33. 537 契約済さん

    友人から『USJ周辺が今後注目できる、期待して面白い地域だ!と何かの雑誌に書いてた』と聞きました。
    たぶんNo.535さんの書かれたことが大いにあるんですね!
    嬉しいです。

  34. 538 検討中

    今はまだ工場も残ってるけど、行く行くは移転するみたいですし、環境調査でも年々空気が改善されてるようですよ。

  35. 539 契約済さん

    No.538さん、
    そうなんですね~!
    嬉しいですよね◎
    市内の中心部は土地がもう限られているでしょうし、今後素敵な街になることを祈っています。

  36. 540 匿名はん

    駅直結!で最高の立地条件と他社圧倒!激安価格!
    でお待ちしております。

  37. 541 匿名はん

    駅直結!で最高の立地条件と他社圧倒!安心価格!でお迎えいたします。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 542 匿名はん

    駅直結!最高の立地条件と他社圧倒!安心価格!でお迎えいたします。

  40. 543 匿名

    激安価格から安心価格に変わってますよ?

  41. 544 買い換え検討中

    こちらは用地に建てられるだけの建物や駐車場をぎっしり埋めた感じのつくりですね。その結果低層階は駐車場の影響で陽が差さないのではないでしょうか。上層階は別でしょうが、日照は改善しようがないので後々まで後悔してしまいそうです。その代わりお安いのですが。

  42. 545 契約済みさん

    上層階以外は日照が期待できないので、さすがに子育て世代とか専業主婦の方は少ないのでは?
    モデルルームに行った時も注目してなかったせいかお子様連れはあまり見なかったような。
    昼間に家にいないDINKSの私には駅直結で駐車場も安くてしかもこの価格なので満足です。
    担当の方もうちの事情を分かってくださって日照が普通だけど高い部屋と日照は最悪wだけど安い部屋をちゃんと勧めてくれて、わざわざ高い方を勧めないんだーと好感触でした。
    食器洗い乾燥機などが付いていないのは嫌だったけど、オプションでつけても安かったので大満足です。
    安いだけあって、外観は確かにちゃっちぃとも思いますが、タイル張りだったりすると将来の修繕計画にお金がかかりそうだし、その点ではよかったかな?

  43. 546 検討中

    タイルの修繕費ですが、通常の大規模修繕では高圧洗浄だけで済みますよ。浮きや割れの部分は接着剤を埋め込んだり貼り替えは必要ですが少ないです。

  44. 551 契約済みさん545

    >>546さん

    タイルについての適当な知識を訂正してくださってありがとうございます。
    タイルがついているマンションの方が大規模修繕は簡単なんでしょうか?
    古い団地がよく大規模改修で外壁を塗りなおしていますが、タイルだと洗うだけ?
    中のコンクリートはタイルで守られていて修繕がそこまでいらないってことなんでしょうか。
    見た目には全く拘らない我が家ですが、ちょっと損した気分(笑)
    ちゃんと担当さんに聞かないと駄目だなぁと反省です。

    先日、地下鉄の中央線に乗ったんですが、朝潮橋らへんでマンションが見えました。
    個人的に赤い塔?は「ないやろー」て感じだったんですが、あれのおかげですぐわかって嬉しくなりました。

  45. 552 検討中

    対岸からの景色いいですよねー。ユニバーサルポートからの船からの景色も見てみたいです。
    タイルの修繕ですがうちのマンションもタイル貼りですが高圧洗浄だけでしたよ。浮きや割れがないか叩いてチェックし、浮きや剥がれ部分だけ補修でした。目地のコーティングが剥がれてない限り、水が中に入りこまないそうですよ。なので建物的には外観が良いというよりは保護する役割があるのかな?という気はしました。

  46. 553 比較検討中

    551さん
    赤い三角屋根、賛否両論あるみたいですが、かわいいし、いいんじゃないですかね?
    吹き付けの件、タイルであることに越したことはないんでしょうけど、色々言い出せば、きりがないですし、どっちみち高級マンションは手が出ないし。私もアリスでほぼ決まりです☆

  47. 554 検討中

    私も赤い三角屋根も悪くないなと思ってますよ。リバーの国のアリスのイメージにはぴったりですからね。

  48. 555 検討中

    モデルルームいかれたら聞いてきてもらえませんか?プラチナライフとファミリー棟が残ってますがプラチナライフは建設着工開始予定をとっくに過ぎてるのに着工の気配がありません。リバーガーデンシティ全体の完成がいつ頃になるのかなー?と気になります。プラチナライフもモデルルームに来てる人見かけなかったので計画変更されてるんでしょうかねー。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジオタワー大阪十三
  50. 557 検討中

    そうですねー。いっそ舞洲工場みたいにアラビアンな丸っぽいのもーっておーい!
    それはさすがに引くんじゃないですか?三角が良いと思うけど。

  51. 558 匿名はん

    私も三角屋根、特に気になりません。アリスも付けたら統一感あると思うんですが…無いんですね。

  52. 560 契約済みさん

    559さん、ではあなたはこの物件に対してどう感じているんですか?

    個人的な意見を述べさせて頂くと、私は庭が素敵だと思います。
    マンションなのに、ここまで緑が充実しているところってリバーガーデン以外にないと思います!

  53. 561 匿名はん

    近所のマンションに住んでリバーの庭に散歩に行くのがいいですね

  54. 562 ご近所さん

    >559
    自慢できるところ、
    安い。
    しかも大阪駅まですぐ。

    われわれ、金無い人間には、超魅力的物件です。
    今までマンション買うなんて考えてもいなかったのに、
    実は、なんとか手がとどくんだなって。
    まあなんて言うか、庶民の味方っていうか、、。
    アリスのおかげで目覚めました。


    コスモスクエアもいいですけどね。

  55. 565 検討中

    関西化成品工業の貨物車の模型なんてあるんですねー。USJペイントの環状線の模型とかUSJのジオラマはないですか?

  56. 566 検討中さん

    なんだか、このマンションは他のマンションに比べて非常に売れ行きが良いせいか、部外者からの嫌がらせの書き込みが多いですね。
    だって全く売れてない、どうでもイイ物件に書き込みはしないでしょ?(笑)

    検討中の身ですが、普通に書き込みを見ていれば、ただの嫌がらせかどうか分かってしまいます(^_^;
    みなさんご苦労様です。(笑)

  57. 567 契約済みさん

    一体何なのでしょうね?一連の荒らしさんは…
    文体と内容から同一人物と思われますが、少し前にキングさんのスレも荒らしてましたよ。
    試しに1つ荒らし投稿ということで削除依頼してみたら、速やかに削除していただけました。
    皆さん、荒らし投稿は無視して、ひどい時は削除依頼しましょう。

    アリスは相変わらず売れ行き好調なようで、契約者としては嬉しい限りです。
    竣工までに完売してくれるといいなぁ!

  58. 568 検討中

    アリスとキングに同様の荒らしをされているということは売れない近隣物件があるということですねー。やはり立地的にもユニバーサルシティがいいですねー。できることならオフィシャルホテルみたいにリビングからUSJが見えたらもっといいですねー。

  59. 569 物件比較中さん

    売れてない近隣物件…。あの大規模の?
    確かにあそこのスレは殺伐としていて、
    少しでもマイナス要素に触れようものなら山のような擁護レスが返ってきて辟易しました。
    余裕が無いんだろうなあ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  61. 570 匿名さん

    今回の荒らしはいかにもアリスとキングを明らかに狙ったような分かりやすい荒らしで、あやしいですね。
    以前はアリススレとコスモスクエアスレに今回とはまた違ういやがらせがありました。サーパスにも何か書かれていました。その時はキングにはなにも書込はなし。今回もキングへの書込は少なめ。
    すべて同一人物だとは思いませんが、以前からの近隣スレの「検討中」さんの書込をたどっていくと、どうもとある物件を擁護する流れがあるようです。
    単純に今回の一件だけで判断するのはいかがなものかと。皆さんの冷静な判断を望みたいですね。荒らしはスルーしたいものです。

  62. 571 匿名はん

    本日契約しました!他3組と合同の説明会でした。売れ行きも良さそうで良かったです。
    検討しだしてからはこちらの書き込みも、100%ではないですが参考にさせていただきました。荒らし?の方の意見を見てもそれ以上のメリットが我が家にはあったので決めました。ありがとうございました。あと半年、待ち遠しいです。

  63. 572 匿名さん

    たくさんの情報が溢れていますから、真偽を見極めないといけませんね。ネガティブな情報も、判断材料には貴重ですが、根も葉もないデタラメな情報には参ったものです。ネット上ではありますが、家探しをする戦友として、仲良くできればいいのにな。

  64. 573 匿名はん

    正直アリスにするか穴吹のサーパスにするか迷っています。何かご意見聞かせてもらえないでしょうか?

  65. 574 匿名はん

    今はアリスにするか穴吹のサーパスにするか迷っています。何かご意見聞かせてもらえないでしょうか?
    立地はアリスですが展望と騒音がひっかかります。

  66. 575 契約済みさん

    展望は諦めてます。
    大阪市内ならほとんどが良い景色は望めないでしょうし。

    騒音は無いと思いますが?
    さくらの丘の部屋も見学させてもらいましたが、全く聞こえませんでした。

    最寄り駅としての資産価値は、ユニバーサルシティ駅のほうが断然高いと思います。

    家族構成や、何を一番の条件として考えているかはわかりませんが、プラスな点は私たちにとってアリスがダントツ1位でした。

  67. 576 契約済みさん

    確かに、騒音はびっくりするくらい無いです。
    実際に現地に行って確認すると納得できますよ。

    それにしても…サーパスって眺望よかったんですか?

  68. 577 匿名はん

    眺望はいいみたいですよ。USJの花火も見れるみたいですし。

    話は変わるのですがアリスだけの問題ではありませんが、地震による液状化で倒壊は無いとしても万が一マンションが傾いたらどうやって元に戻すのでしょうか?
    地震保険に入っていたら保証されるものなのかが気になります。
    ご存知の方がいらっしゃっいましたら返答願います。

  69. 578 匿名はん

    北西向きのC棟を検討中です。
    低層階ですが騒音、眺望どう思われますか?夜など工場の音は聞こえますか?
    1度だけ昼間、現地に行きましたが遠方の為、夜などの雰囲気がわかりません…近隣の方、情報下さい。

  70. 579 契約済みさん

    >>578さん
    平日と日曜の夜に現地に行きましたが、さくらの丘の外廊下から工場の音は聞こえなかったですよ。

    >>577さん
    地震保険は、お入りになる予定の保険の保障内容ををご自分で確認するのが一番かと…
    天災で家が壊れたら、国などの援助を受けつつ自分で生活を立て直すほか無いと思います。
    その点、賃貸なら気楽ですね。

  71. 580 比較検討中

    私が見に行った時は、電車の音が少しうるさく感じました。

  72. 583 匿名

    576答えてやれというのはサーパスの眺望ですか?
    お世辞でも良いとは言えないです。アリスがマンションしか見えないよりは高い建物がないので新大阪郵便局などが見えるという感じですね。USJは最上階あたりなら双眼鏡使えば見えますかねー。前の一軒家もマンションに建て替えられる可能性もないとも言えないかな。

  73. 584 匿名はん

    C棟について聞いた者です。
    道路、工場等は静かとの意見で安心しました。1度行った時はトラックやバイクなどかなり交通量があったのと、夜中に工場の騒音がひどく寝られないとレスがあったのが気になり、踏み切れませんでしたが。うるさくなければ…と考えていたので申し込もうと思います。ありがとうございました。

  74. 585 契約済みさん

    コスモの大規模物件、
    売れてない売れてないって掲示板で見たので、
    契約してからですが一回見にいきました。
    結構売れてる!って率直な感想。。
    モデルルームも見に行きましたが、
    ディスポーザーとか食洗機とか標準なんですね。
    もうアリスで決めたので心変わりはしなかったですが、
    でもコスモの物件も一見の価値あり!と思いました。
    あと掲示板の情報も鵜呑みにするのではなく、
    実際に見に行って自分の目で見るのが一番だと思いました。

    これから検討される方も一度見てみては。
    最終的にはアリスに戻ってきてくださいね。

  75. 586 検討中

    581・582番
    答えたがどうなんですか?

  76. 587 匿名はん

    コスモの物件といえば結構大きな木が風で折れたとかで騒ぎになってますね
    ちょっと怖いなあと思いました

    ここも海沿いですが風どうですか?

  77. 588 契約済みさん

    ご指名いただいた576ですが…
    音が気になった方は、どの位置から聞こえたどのような音が気になったかをもっと具体的に書き込んでくれると、検討中の方の参考になるのではないでしょうか。
    音の感じ方は人それぞれですからね。
    >>581・582さん、
    これで満足?
    あ、返事は要りませんので。この話はこれで終了。
    私はあなたをただの荒らしだと認識していますので、以降はスルーします。


    >>578さん
    現地周辺やユニバーサルポートあたりを何度か散策していますが、特に市内より風が強いと感じたことはありません。海沿いというか、川沿いですしね。
    コスモで木の折れた日は、市内のほかの場所も結構風の強い日でしたから…あの日レベルで、高層階だったらどうかは分かりませんけど…。

  78. 589 購入検討中さん

    そういえば、最近タンクの調子はどうですか?
    マンションからタンクの様子は伺えますか?

  79. 590 匿名

    よほどタンクが気になる方なんですねー。直接、関西化成品工業にお尋ねされたらどうでしょう?タンクは極めて性能が良いようで何の問題もないようですよ。問題があるようだったら従業員やJR貨物の職員さんがまず危ないのでは?

  80. 591 匿名はん

    ご自分のマンションで色々トラブルが出てきた方が同じベイエリアの物件を荒らしにきたんでしょう。
    気にせずいきましょう!

  81. 592 匿名

    トラブルの出てきたマンションって別の島のマンションですよね。同じベイエリアと言えど立地が全然違うので比較対象にならないように思うのですが比較対象にされてる方多いのでしょうか。

  82. 593 物件比較中さん

    まああちらにもリバーのマンションがあって数年前から住んでいますから、見に行きましたよ。
    リゾート的な感覚というか、休日や帰宅後のリフレッシュ感はここと同じに感じるのかな。
    悪くはないと思いました。あとは好みの差ですか。

  83. 594 重要事項説明

    マンション周辺に危険物取扱施設(嫌悪施設等)あり。

    ※事故、災害、テロが発生しない限り、実害はございません。


    関西化成品輸送
    http://www.kansai-sp.co.jp/enterprise/

  84. 595 購入検討中さん

    >>594

    安いのにはそれなりの理由があるので、
    デメリットを提示されても 
    ふーん って感じ。

  85. 596 匿名

    よほど欲求不満がたまっているみたいですね。

  86. 597 ご近所さん

    まあ、電車がぶつかってきたマンションもあったぐらいですから、
    どこ行っても・100%安心なんかないですよ。
    タンクがどないかなるなんて、死ぬまでに1回あるかなしかで、
    ない確立が圧倒的に高い。
    ですので、アリスで決定します。

  87. 599 匿名はん

    安い物件の中ではキングかここじゃない?
    シーは周辺環境がいまいち。

  88. 600 匿名

    そうですね。シーは大阪から遠いし、島として孤立してますしね。景色は良いかもしれないけど夜は海ばっかりで暗そうな気も。

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸