ビギナーさん
[更新日時] 2010-08-16 00:48:15
リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.rgc-2.com/index.html
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】
[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番) |
交通 |
桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
238戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階(一部鉄骨造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リバー産業株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社 [復代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [復代理]株式会社サムリレイトコーポレイション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判
-
732
ビギナーさん
綺麗な海があることも知っているのにそこで暮らすことが考えられないの。
けっきょく~ 大阪から離れることが出来そうになくて、、、、、
汚らしいと言われようが大阪の海を見てもホッとするんですよね~。
そんな人って私だけでしょうかぁ?だとすれば。。。。。。。。。。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
-
733
匿名さん
残戸数1割ぐらいだそうですね。竣工前に完売か残1桁ぐらいになるかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
727さん
ユニバーサルポート横のホテル建設が中断しているのは建設会社が倒産したためだそうです。更生法の手続きや保障等含め調整中なんでしょう。
安治川口の川沿いまでいけばヘドロが気になるかもですがかなり離れてますし遠くから見る分にはきれいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名
中之島は数年後に橋下知事が泳げるように浄化するみたいですから、中之島に続いている安治川もきれいになるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
正連寺川へ行こう!
-
738
ヘドロ
正蓮寺川は淀川左岸線建設のために埋め立てられますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
ご近所さん
>738様
「蓮寺川総合整備事業」ですね。
少しづつ 少しづつ・・・感じていております。
ありがたいですよね!!
-
740
739です
-
741
738です
川が埋め立てられて道路が緑化されるので環境は良くなりそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
マンコミュファンさん
NO738&NO 741様
環境良くなるかどうかは想像にしか過ぎないと思うけど、動き出している何かがあるってことは心強いと思うよ!!
今は不景気だから おいしい話はピンと来ないけど、大丈夫な気がするけどなぁ。。駅直結ってのは、気分上々↑↑(古?)
-
-
743
契約済みさん
物件選びでモデル巡りをしている時のことですが
西九のモデルではココのことポロ糞でした
「電化じゃないなんて....」とか
「我社は東京の大手とエネルギー企業がバックですがあそこは....」とか
何かスッゴク見苦しいっていうか人間の嫌な内面を見たようで気分が悪かったです。
その点ココの方は「本当にいいものですっ」という一生懸命な説明がストレートに伝わってきて
非常に好感が持てました。
マンション選びでは、営業マンの資質とか人間性の要素は大きいと思いますよ。
これからもがんばってください。
-
744
匿名
プラチナライフとファミリーマンション計画はどうなっているんでしょうか?まだ現地は駐車場のままで建設される気配がないですが予定ではとっくに建設中のはずですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
契約者
743さんと同じ経験をしました。何に対しても悪口は良くないですよね…
あと、ヤケに他物件と比較したがり、他物件を卑下する営業さんはかなりマイナスイメージ。一番アリスの担当営業さんが嫌みのない人で信頼できました。もちろん営業さんだけで決めているわけではありません!
まずは物件自体を気に入りました!
そして最後に後押しになったのが営業さんでした。
アリスはもう残っている戸数が少なくなっているみたいですね!
入居予定の身には嬉しい限りです。
次のプラチナとファミリーもアリスのように良い流れで完売すると良いですね!
予定は過ぎてますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名はん
大手前の再開発と北ヤードで大阪は手一杯です
この地域の開発着手は実現するにしても
中ノ島などの中心地区のさらに後になる情勢
だからこの値段なんですよ
-
748
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名
↑価格についてはそれだけじゃないと思うけどな~。
リバーさんもコストダウンに努力してるじゃない?
ありがとう❤
-
750
匿名
747さんは色んな掲示板で同じ文章を書いてますね。
シーサイドレジデンスとか…
私はあまりよくわかりませんが大阪市の再開発計画や中之島エリアとここは何か関係あるんでしょうか?
この計画は建築家の安藤忠雄氏考案のもののことですか?
ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
購入検討中さん
最近子供が生まれ今の間取りじゃ手狭なため
購入を検討しているのですが平野駅前と迷ってます。
ここ安くて駅直結ですごくいいんですが、近いうちにくると言われている
南海地震の影響がベイサイドは怖いですよね。
地震はいいとして津波は…大丈夫なんですかねー
みなさんそういうところって検討の材料に入れましたかー?
-
752
契約者
津波、考えました。
キングマンションの前の河口が一番危ないと思い、いろいろ悩みました。
水辺に近いところからキングマンション、さくらの丘があるので、もし津波が来たとしても被害が軽減されるかと。
そして中層階から上になるとまだ安心かなと思い部屋を選びました!
キングマンションの見学に行った際には、河口から津波が来たら3階より下は水に浸かりますっと…言われました(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件