千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンパレス木更津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 木更津市
  6. 中央
  7. 木更津駅
  8. ガーデンパレス木更津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-14 00:45:20

ガーデンパレス木更津についての情報を希望しています。
電車と高速バスが使えるので便利そうですね!
木更津は住みやすいとよくテレビでみますが、どうなのでしょうか?

所在地:千葉県木更津市中央三丁目1760-15外3筆(地番)
交通:JR内房・久留里線「木更津」駅徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.60平米~84.01平米
売主:第一交通産業株式会社・多田建設株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
[旅行記] ガーデンパレス木更津 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29265/

[スレ作成日時]2021-01-28 11:03:53

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンパレス木更津口コミ掲示板・評判

  1. 72 匿名さん

    やんちゃな人はマンションじゃなくて戸建てでしょうね
    根が土地に張っていない移民とは感覚違うので
    なんとなく

  2. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん
    ヤンチャな方は制限されることが嫌で自由を求めるので戸建てが多いでしょう。

    戸建てならどんちゃん騒ぎもできるし、バイクや車の改造も自由。

    ヤンチャな人ほどデカい車(サイズや排気量)を乗りたがるよね

  3. 74 マンション検討中

    今時ヤンキーなんて言葉があるのに驚きます。関西出身ですが日本製鐵の工場とお城のある関西の街よりは遥かに真っ当な街ですよ。言葉や運転のマナーとか。でもそっち系の人も見かける事もありますね。根付いた文化もあるので子どもの学校の環境を気にするなら木更津はやめた方がいいかも知れません。

  4. 75 方角気になる

    ここの物件の方角って、モロ工場を向いてません?オーシャンビューでは無くて、工場見学?HPの写真は小さく写りますが、実際中之島大橋から見ると結構な大きさで視界に飛び込んで来ました。販売関係者さんどうなんですか?教えてください。

  5. 76 匿名さん

    公式サイトにベイサイト周辺のイベントカレンダーが掲載されています。
    7月は八剱八幡神社例祭、8月は木更津みなとまつり/花火となっていますが
    どちらも中止になりましたか?
    花火大会が開催されれば屋上テラスから見られるようですし来年に期待ですね。

  6. 77 購入経験者さん

    担当者の望月さんがんばってください

  7. 78 匿名さん

    >>71 匿名さん
    ドラマは木更津キャッツアイのことですか?
    私、大大大ファンなんです。特に猫田

  8. 79 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 80 匿名さん

    バルコニーからの景観はオーシャンビューではなく工場が見えるとの事ですが、
    間取りのページに出ている眺望パノラマがほぼ現地の眺望に近いのであれば、
    高層階はかなり見晴らしが良さそうですね。
    確かに工場は見えますが海と富士山もばっちり見えるみたいです。

  10. 81 匿名さん

    木更津のハザードマップの想定って甘くないですか?
    浸水や液状化、ゆれやすさなど。

    木更津ってそんなに災害に強いのか・・?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 82 通りすがり

    >>77 購入経験者さん
    頑張らなくても売れるみたいですよ。完成までに完売するつもりも無いとのことでした。不動産バブルなので販売する側はいい時です。購入者さんとしては損した気分になるのは嫌なので、販売会社さんには頑張ってもらって自身の購入価格より少しでも高く売ってほしいですよね。実際のところが気になります。

  13. 83 眺望気になる

    >>80 匿名さん
    リビングの向いは工場ですよね。おっしゃる通りバルコニーに出て東京方面を見ると海なのですが、部屋からの眺めは工場になるんじゃ無いのですか?現地に行って携帯のコンパスで方位を調べました。それから中之島大橋に行ってその方角を見ましたが.....。眺望で選ぶ方はホント良く調べた方がいいですよ。それにしてもなぜ微妙に南向きしたんでしょうね。残念です。

  14. 84 買い替え検討中さん

    先日、マンション周辺を見てきましたが少し周辺環境に不安を感じました。
    周辺が再開発されるとのことでしたが、木更津駅は建替えの計画とかあるんでしょうか?

  15. 85 マンション検討中

    >>84 買い替え検討中さん
    無いですよ。同じ疑問を販売会社さんに聞いて見ましたが、そう思うなら買わなければいいんじゃないですか?との回答でした。責任者らしき方だったので、結構強気なんだと思います。逆に今時点はそれなりに価値があるとも言えますね。再開発について詳しく知りたければ木更津市役所に問い合わせるのもいいですよ。一応担当部署があり、何らかの回答は得られます。

  16. 86 匿名さん

    駅前の再開発はないと思います。
    今後も開発が続くのは金田、請西ですね。

    とりあえず西口駅前からマンション周辺までを絶対に確認した方がいいですね。

  17. 87 匿名さん

    >>85 マンション検討中さん
    強気の発言なんですね。
    一生のお買い物なので、不安だと伝えられるところがあるといいかもしれません。
    どちらにしても市役所に聞くと答えは得られそう。

    やんちゃな方は戸建てを選ぶと聞き、マンション購入にも背中を押されます。
    生活音が大きいとストレスでしょうし、かといって注意しづらいし、それだけでドキドキしてしまいそうです。

  18. 88 マンション検討中

    >>87 匿名さん
    同感です。そういう意味では価格が高い方が余裕のある高所得者が購入するのでマナーが良くなると言う意見もありますね。共用設備がないに等しいので子持ち世代とのトラブルも少ないのでは?年配の上品な夫婦の方がご近所なら安心できると思います。考え方次第ですね。

  19. 89 マンション検討中

    >>81 匿名さん
    液状化はわかりませんが、津波は富津岬があるのでそんなに高くはならないそうです。免震じゃないので揺れはすごいでしょう。地盤は元々海なのでユルユルですね。岩盤に到達する深さまで杭を打っているとの事ですが、手抜きじゃない事確認するにはどうしたらいいのですかね?まあ少なくともこの辺りの戸建てよりはマシかと思います。

  20. 90 匿名さん

    >>87 匿名さん
    マンション内でのトラブルはそんなにないと思います。
    仰る通りヤンチャな方は戸建てが多いです。

    ただしマンション外ではいろんなトラブルはあるかもです。

  21. 91 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん
    災害は地震だけではないので、
    集中豪雨や川の増水による氾濫、
    土砂崩れなど、
    木更津はあまり被害がないのでしょうか。

  22. 92 マンション検討中

    >>91 匿名さん
    一般的に昔から家の立ってない地域は過去に災害があったなどそれなりの理由があると言いますよね。もし小櫃川が氾濫したら金田とか危なそうですね。これも市役所の防災課とかに聞くと詳しく教えてくれるのかな。ご指摘の災害はこの物件の高層階には関係ないですね。自衛隊のヘリ部隊やオスプレイが練習してるのでぶつからないか心配です。

  23. 93 匿名さん

    >>92 マンション検討中さん
    氾濫しそうなのは小櫃川ですね。なのでこのマンションは関係なし。

    ちなみに3.11の地震の時は津波が来てます。かなり小さいですが。
    その影響で仲方、北方地区の道路は冠水してました。
    水の高さはくるぶしくらいまでだっかな?膝くらいまであったかも。
    すいません忘れました。

  24. 94 匿名さん

    木更津駅まで徒歩9分、
    アクセスや買い物がしやすいなどはすごく良いですが
    住む環境としては、やはり災害の心配を感じました。
    どこに住んでいても何があるかわからないですが
    これだけ海が近いと永住は悩みますね。

  25. 95 通りすがりさん

    >>94 匿名さん
    近くに友人の戸建てがありますが塩害が酷いです。
    海が目の前だから仕方ないですね。

    ただ毎年行われてきた木更津の花火大会は最高のロケーションで見れます。

  26. 96 匿名さん

    >>95
    海が近いとどうしても避けられない部分がありますね。
    その塩害とやらをどうにかして防ぐ方法って無いものかと思います。
    良いところなんだけどなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 97 匿名さん

    久々に木更津駅前行きましたが、相変わらずって感じですね。

    うーん…

    1. 久々に木更津駅前行きましたが、相変わらず...
  29. 98 匿名さん

    モデルルームは現在夏季休業中ですが、現在夏季休業期間限定ご来場キャンペーンを
    実施し、ギフトカードがもらえるそうです。
    これって休業期間内に予約して後日見学という意味なのでしょうか。

  30. 99 匿名さん

    >>97 匿名さん

    空と一緒でどんよりとした雰囲気が漂ってますね…

    西口の活気が戻ることはないでしょう。

  31. 100 マンション検討中さん

    >>98 匿名さん
    そういうことでしょう、ただし期間は8/18までって書いてありますね。

  32. 101 匿名さん

    海が見える景観なのは13Fのみなのでしょうか?13階の眺望はとってもきれいでいいですね。
    ほかの階は海というよりはシティビュー担ってしまいますからもったいない気がします。

    目の前が海というのは魅力がたくさんありますね。

  33. 102 マンション検討中

    >>101 匿名さん
    少なくとも7階以上なら海は見えますよ。

  34. 103 マンション検討中さん

    高層階から富士山を望めるみたいですね。木更津あたりではかなり貴重ですね。二重天井、二重床とありますが、居住空間のリビングの高さがきになります。分かる人いますか?

  35. 104 匿名さん

    ここは上層階から売れていくかんじになっていくのかな。
    景色がいいのはやっぱり良さそうだし
    夏場とか、どこかしらの花火大会がいろいろと見えそうな気もする。。
    値段はその分するかもだけど、
    例えば仮にリセールすることになるとしても
    アピールポイントがわかりやすくあっていいように感じます。

  36. 105 マンション検討中

    >>104 匿名さん
    販売会社のセールストークとしては、一旦住んでしまうと景色なんて気にしないですよ。と言って低層階もそこそこの価格で売りますよ。さらに高層階は景色をアピールして割高で売ります。実際人気なのはコストと景色のバランスの良い中層階で、7階は即完売でした。まだ売り切れてはいませんが完成まで半年あるので焦りは全くないです。むしろ少し強気でやってます。

  37. 106 匿名さん

    公式サイトでは屋上で花火大会を見学するCGが出ていますが
    花火の日は屋上の施設が解放されるんでしょうか。
    ※ご利用にあたっては管理規約集に従っていただきます。
    だそうですが友人を招くこともできればいいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 107 関係者

    >>106 匿名さん
    屋上ですが、今のところ決まっているのは年に1回の花火の時だけ解放するとのこと。ただ実際には自治会で管理することになるので、住人同士の話し合いで決めることになります。

  40. 108 匿名さん

    花火についてありがとうございます。
    やはり屋上っていつも開けているわけには行かないですよね。
    安全上というのもあるし、最上階のお宅にかなり影響が出てきてしまう。
    結構足音ってしちゃうんじゃないかと思うので…。
    ただ年1にしても開放があるのはいいんじゃないかなー。

  41. 109 マンション検討中さん

    >>106 匿名さん
    みんながみんな友人を招いたら?それこそ住民の特別感なくなるしせめて親族2名までとかにしてほしいですね。足音よりも騒々しさが気になりそうです。管理組合で話し合いが必要な案件ですね。
    ところでマンション海沿いの私道ってすごく狭いですが車で普段使っても大丈夫なんでしょうか?

  42. 110 匿名

    >>108 匿名さん
    友人招いてワイワイガヤガヤはやめて欲しいです。
    特に木更津ってこともあって、そこに人がたくさん集まるとカオスな状態になりかねないです。

  43. 111 匿名さん

    東京よりはマシでしょ。

  44. 112 関係者

    >>110 匿名さん
    案内している販売会社の対応は他社より悪く、安く無い物件ですが、購入者はそこそこ年齢が高くなると思うので、落ち着いた方が多い事を期待します。他の方がおっしゃるように木更津は戸建ての地域なので、場所さえ選ばなければより広い間取りの格安新築も多いです。子連れの世帯は遠慮してほしいですね。実際この物件、子育てには全く向いてないので。ここの周辺は寂れてますがその分静かに暮らせたらいいですね。

  45. 113 マンション比較中さん

    HPが更新されてましたね。やっぱり最上階からの眺めは文句ないな。

  46. 114 マンション比較中さん

    >>111 匿名さん
    うわ。コロナが落ち着いても東京に住むって考えただけでぞっとしてきます

    それでも東京に住みたい人が大勢いるお陰で田舎民は平和に暮らせてるんだと思いますが。(笑)

  47. 115 匿名さん

    小中学校、保育園、幼稚園が徒歩10分以内にはあるみたいですし、公園も同じく。
    買い物がちょっとだけ不便かなとは思いますが、子育て世帯でも十分住みやすそうに感じます。
    実際多くなるのではないでしょうか、3LDKから4LDKまであって、広さも充分で価格も負担が軽めでもあるので。
    若いファミリーの選択肢に入る条件が多いように思います。
    海が近いだけでも住みたいと思う家族は多いのではとも思います。

  48. 116 匿名さん

    飲み屋がこんなにたくさんなければいいとこなんですけどね。

    しかもお洒落な居酒屋というよりスナックばかり…

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 117 検討中

    >>115 匿名さん
    子育てには向きませんよ。共有設備ゼロ、スナックと廃墟の薄暗い周辺地域。スナックも営業してるか廃業してるのかわからないレベル。貨物船の港。狭くて低層階の最安の部屋でも戸建て相場以上の価格設定。木更津ならなら駅から遠くても格安の戸建てがあります。何故ファミリーで住むのにこの物件なんでしょうか?

  51. 118 匿名さん

    >>117 検討中さん
    仰る通り現地を歩けば雰囲気がわかりますね。
    東口ならまだオシャレなお店もあり、まだ良かったですが西口は…

    購入考えている方は昼だけでなく、夜も周辺を歩いて確認した方がいいです。

  52. 119 マンション検討中さん

    東口にオシャレなお店なんてありましたっけ?

  53. 120 検討中さん

    平置き駐車場って抽選なんですか?早いもの勝ち??

  54. 121 検討中

    >>119 マンション検討中さん
    ありますよ。人によって基準は異なりますが。少なくとも人が住んでいるかすら不明な物件の多い西口よりマシでしょう。オシャレなお店にこだわるなら内房はやめた方がいいですよ。

  • [スムラボ]カネー「ガーデンパレス木更津」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸