東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8
匿名さん [更新日時] 2010-04-18 11:47:08

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-15 13:14:59

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 53 匿名さん

    港南です。
    東京育ちの友達に住所を尋ねられると「何であんなとこ買ったの?」と必ず聞かれます。

    港南です。
    し尿処理場,汚泥処理場、ゴミ処理場、食肉処理場と「処理場」の集大成のような場所だそうです。
    ネットの掲示板で「これで火葬場と墓地がつけば嫌悪施設の跳ね満じゃないか」と言われました。

    港南です。
    トラックの騒音と排気ガス。歩行者の数の100倍ほど、クルマの多い場所です。
    ということは同じ交通量でも私の吸い込む排気ガスの濃度は100倍濃いということでしょうか。

    港南です。
    道路の照明塔も車道を向いていてを歩道は真っ暗です。クルマが中心の地域で、マンションにはたいてい大きな駐車施設がついています。このあいだついに、ガソリンスタンド併設のマンションまでできました。(おいおいあれは違うってば)

    港南です。
    1km以内に八百屋がないので、駅ビルの伊勢丹で野菜を買います。
    月金には都営の前にトラックが来て野菜を売ります。足元みた商売してます。決して安くはないです。
    都営の人は家賃が安いから野菜が高くても平気でしょうが、ぼくらはローンがありますから野菜も安いほうがいいです。

    港南です。
    駅前は極端に高度に発展しましたが・・はたして海岸通りはどう変わっていくものやら。
    相変わらず40年の風雪に耐えてモノレールは落っこちそうに道路の脇を走っていきます。
    通勤新線になるという噂の貨物の引き込み線のレールには赤錆が目立ちます。

    港南です。
    ツタヤに行くのに山の手線を使います。

    港南です。
    ニューヨークでいえばブロンクスの再開発みたいなもんです。
    今は殺伐として道を歩くと浮浪者の荷物の傍らに凍死体が転がっていそうな(いな
    いいない)場所ですが、レインボーブリッジの夜景を眺めれば別世界です。
    そう思っていたら、すぐ目の前にウチより高いタワーマンションが建ちはじめました。

    港南です。
    どこに行くにしても橋をわたらなくてはいけないので、直線距離という概念は全く意味がありません。
    海岸通りは渋滞しますが、迂回してもその先の橋でまた渋滞にでくわすだけです。

    港南です。
    札の辻と八つ山の陸橋以外に、高輪方面にわたる道はありません。
    クルマでいくより歩く方が一番早いです。

    港南です
    グランドコモンズに勤務する人は徒歩通勤してます。
    田町の会社に通っている人は会社まで徒歩30分。遅刻しそうなならタクシーで5分。
    いいなぁと思います。
    寒さにめげずに自転車で15分。バスを使っても30分。品川駅まで歩い
    て14分会社まで都合30分。モノレールと山手線乗り継いでもやはり30分。よくわからん立地です。

    港南です。
    大阪出張や広島出張がまったく苦にならなくなったのはいいですが、やたら出張命令が増えたのは気のせいでしょうか。

    港南です。
    港区民なのに無料バスに乗って品川区に買い物にいきます。それも1時間に1便です。
    2007年3月にならないとできないスーパーもダイエー系列なので本当にできるか心配です。

    港南です。
    港南の居住人口約5千人。人口密度は45人/ha。世田谷区約3分の1。ふるさとの宮城県T市と同じです。
    そのくせに昼間人口は5万人以上。
    駅ビルのオシャレなレストランやバーは、いついってもサラリーマンの予約でいっぱい。居酒屋チェーン店でさえ予約しないと入れません。このあいだはじめてオイスターバーで牡蠣を食べました。2時間並びました。モンドバーには未だにいれてもらえません。

    港南です。
    橋のたもとのガード下で、いつものホームレスが携帯で何か話しています。
    そう見えるのは錯覚で、寝ているあいだ地面にくっつけていた方の耳が霜焼けで痛くてさすっているだけかもしれません。

    港南です。
    上からみおろすと近いお台場もクルマで行くと遠いです。タクシーで2500円もかかります。りんかい線は近いけど、レストランもショップもお台場にあるものは大抵、渋谷にも新橋にもあります。
    ウチの窓から見るお台場はきれいだけど,お台場からみるウチのマンションはたいしたことありません。

    港南です
    あとからできるマンションの方が付属施設が立派です。あとからできるマンションの方が単価が高いけど面積は狭くて
    売れ残っていたりもします。街がにぎやかになってほしいけど、景観がふさがれたくもないです。仕上げがなされないままコンクリートだけのこるってのはやめて欲しいです。

    港南です。
    それでも江東よりはましだと思っています。東品川にも勝ってる気でいます。せめて港南区(横浜)よりはいいでしょう。

    港南です。
    首都圏のマンション市場。250万円以上の坪単価の物件と150万円以下の坪単価の物件に分かれてしまって、ちょうどその中間を買える人がいなくなってしまったのは、みんな私たちの所為かもしれないと思っています。

    港南です。
    地価はあがらなくても鋼材単価が上がって、マンション価格が上昇してくれたら、
    キミ達いい時期に買ったねといわれそうで嬉しいです。

  2. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸