東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8
匿名さん [更新日時] 2010-04-18 11:47:08

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-15 13:14:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    確かに、ここのネガは毎回、ネジが数本抜けてるからおもしろいね。
    本人は必死で脳みそフル回転して書いてるんだろうけど、いつも突っ込み所満載
    港区の六本木とか・・・久々のヒット作w

  2. 342 匿名さん

    ここの住民って、みんな
    ストップウォッチ持ち歩いて品川までの時間を計測しているの?
    船が通る時間になると写真をとって掲示板にアップしているの?

  3. 343 匿名さん

    >>335
    最初はね、倉庫だらけの埋立地に作った大衆向けの安いマンションだったんだよ。港南なんて、それこそ
    下水処理場や食肉処理場、低所得者向けの都営住宅と倉庫や工場しかない場所だった。この辺は昔から
    知っているけど、WCTのところは自衛隊の駐屯地。芝浦アイランドなんか、ちょっと前まで精糖工場
    だったんだから。
    でも、周りの環境が改善されてだんだん中古価格が上がりだした。考えてみれば東京都内で新幹線が
    止まるような大きな駅に歩いて行けるマンションで、仕様が良くて共用設備が豪華充実で眺望も良いと
    きたら、人気がでても不思議じゃない。
    だから、初期の価格で買った人は満足しているんだな。で、いずれ暴落するに決まっているという自分の
    読みが外れて気に入らない人は、叩き続けるという構図。

  4. 344 匿名さん

    8分で着くんだから仕方ないじゃん。
    オリンピックやら時速何キロやら
    ネットにばっか張り付いてないでとりあえず歩いてから言いなさい。
    天気いい日なんかキモチいいぞ!

  5. 345 匿名さん

    ちなみに、これが品川駅港南口。これって昭和初期の写真じゃないよ。10数年前までこういう状態
    だったんだから。ここに建ったマンションが坪300万で取引されたら、ネガがネガりたくなるのも
    無理はない。だけど、港南口前の狭い路地を入ると、今でも当時のままの昭和が残っている。
    あそこが地上げされて再開発されなかったのは何故なんだろう?それが不思議だ。たぶん地権者が
    複雑に入り組んでいて地上げできなかったんだろうなあ。

    1. ちなみに、これが品川駅港南口。これって昭...
  6. 346 匿名さん

    その写真は、もう見飽きた…

  7. 347 匿名さん

    毎回その写真を見て思うのだが
    30年以上前の写真もってきて、10数年前はこんなだったとか嘘を書くのはよくない。

  8. 348 匿名さん

    おれは平成7年頃品川港南口に通勤していたが、駅前は上の写真の通りだったよ。
    違うのはパシフィックホテルの横に品川プリンスタワーが竣工したことかな。

  9. 349 匿名さん

    その写真は昭和51年9月撮影と引用元のHPには記載があるね。

    まあ、毎回毎回無断掲載していいのかとは思うが。

  10. 350 匿名さん

    平成8年くらいまで、このままだった。東口再開発が始まるまで昭和のまんま。

  11. 351 匿名さん

    分譲時の値段でしか買えない程度の中所得層民が港区って言うだけの倉庫地帯に喜んで住み、ここ以上のマンションはもうないとか、あんなに駅から遠いのに駅から8分とかの痛い書き込みは同じ港区民として恥ずかしいのでやめていただけませんか?
    本当にこの辺りの倉庫地帯はまとめて品川区に編入してもらいたいな。
    巨大地震で首都高が倒れればここもただじゃすみませんけどね。

  12. 352 匿名さん

    351
    気になってわざわざこの板に来てそんな書き込みするおまえのほうが
    よほど恥ずかしい、醜い。

  13. 353 匿名

    351みたいな頭の悪いネガってひさびさですね

  14. 354 匿名さん

    頭が悪いというよりも、上から目線の文章が痛々しいですね。
    人の幸せがよほど気にいらない、いやらしさ満点の人間なのでしょう。
    ストレスの塊でそのうち癌にかかるのでは。

  15. 355 匿名さん

    今日は雨でおまけに寒い
    パソコンの前でマッタリ
    みんな書きたい放題で遊んでいるけど、
    だんだん質も落ちてきたよ~

  16. 356 匿名さん

    無知ってコワイね。
    長らく港区「の」六本木在住351さん。
    いまの分譲価格で中所得層とは…

  17. 357 匿名さん

    >>351
    倉庫地帯?どこに倉庫があるんだ????さっきの平成8年までの話か??
    港南にあるものは、東京海洋大学、区立港南小中学校、ソニー本社、NTTドコモ本社、東洋水産本社、
    大林組東京本社、三菱重工ビル、新幹線品川駅、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、品川インターシティ、JRアトレ品川、品川グランドコモンズ、リバージュ品川オフィスタワー、etc

    幅100mの京浜運河のはるか向こうの海沿いの貨物船バースまで行かないと倉庫は無いわけだが。

  18. 358 匿名さん

    私は品川に住んで、上記企業の一つに歩いて通勤しているわけだが、351は港区
    古い戸建の密集した可哀想な場所にずっと住んでいる人なんだな。

    1. 私は品川に住んで、上記企業の一つに歩いて...
  19. 359 匿名さん

    西側なら坪260万位からあるから中所得者でも75㎡くらいなら何とか買えるかな。東側高層は
    坪300-330万。それでも数ヶ月以内には成約していく。最低でも年収1500万は必要。中所得者
    にはとても手が出ない。

  20. 360 匿名さん

    >>351

    うんもしかすると平均所得は有明のほうが高いかもわからんね

  21. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸