京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ南草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. ブランズシティ南草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-23 15:34:41

ブランズシティ南草津についての情報を希望しています。
全217戸の大規模マンションです。
駅近の規模が大きなマンションに憧れているのですが、価格や住みやすさはどうでしょうか。

所在地:滋賀県草津市南草津二丁目2-1の一部、他(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅 から徒歩 2分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.07平米~97.39平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊・森本建設工事共同体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(前編)滋賀県草津市『ブランズシティ南草津/東急不動産』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/11789/
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
(三部作完結編) 滋賀県草津市 『ブランズシティ南草津/東急不動産』購入検討者様からメッセージ!! 再び現地へ!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15915/

[スレ作成日時]2021-01-26 14:49:40

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ南草津口コミ掲示板・評判

  1. 892 検討板ユーザーさん

    >>885 名無しさん
    詳細を言います。
    市に沿道付近を譲渡するのでマンション管理は費用を負担しなくてもいいと言うことです。これはメリットになると東急は言い張っていますが実際のところは…
    そして買った後になんですが、出入れは大きいSUVは大変と思いますね。まああれだけ別に車はそんなに使わないとか言っていた人も多かったので別に気にしないんでしょうけど。

  2. 893 名無しさん

    >>892 検討板ユーザーさん

    情報ありがとうございます。この話題は今まで出てなかったように思います。
    プラウド草津も検討中ですが、そもそも駐車場が少なく、どっちがいいか悩んでます。

  3. 894 検討板ユーザーさん

    車は使わない方が多いとのことなので心配ないでしょうが、出入り口となる道路はかなり混みます。朝出る時の渋滞は頭の片隅にでも置いておいた方がいいでしょう。駅使用の方が多そうなので不要な心配でしょうが。

  4. 895 マンション比較中さん

    >>893 名無しさん
    南草津駅前付近はそもそも駐車場が不足している地域なので
    探してもすぐに埋まるか土地柄、交通幅が狭くて大型車には向いていないなどの制約があります。
    中古マンションで西側に近いところにそれらをクリアした中古物件がありますが、なかなか南草津自体も物件数がすぐ出てしまう様子で、希望をオールクリアした中古もでてくるのは時間がかかる印象です。

  5. 896 マンション検討中さん

    詳しい方いたら教えてください!
    ①滋賀県でゼッチのマンションが出来始めるのはいつでしょうか。主要地に土地がない状況になり、今後はどのような展開が考えられますでしょうか?

    ②ブランズシティ南草津はダイレクトウィンドの断熱性はどうなのでしょうか?ガラスの構造などショールームで聞かれていたら教えてほしいです。

  6. 897 マンコミュファンさん

    >>850 匿名さん

    この人しれっとヤバいこと言ってない?

  7. 898 マンション検討中さん

    なんで?

  8. 899 マンション検討中さん

    >>898 マンション検討中さん

    住宅ローンを既に完済してたら問題ないですが、
    残債が残ってるのに賃貸に利用していたら、
    住宅ローン借入用途に反するので、契約違反です。
    バレたら強制的にローン契約解除で一括返済になるのでヤバいですね。笑
    まあ完済してたら、大丈夫な話ですが。

  9. 900 匿名さん

    >>899 マンション検討中さん
    転勤などで自分で住めなくなったら、ローン先了解の上で賃貸は普通と思います。
    これがだめなら転勤のある人はローン組んで住宅購入できないのでは。

  10. 901 マンション検討中さん

    >>900 匿名さん

    金融機関が事前に了承してるなら大丈夫ですよ。
    ただ住宅ローンは契約者本人が住むことを条件に借りるものです。
    自分だけが単身赴任で、1親等が居住し続けるなら、本人も住居してるものとみなされますが、
    賃貸することで持ち家に他人が住むようになると契約違反になってしまいます。そこで、転勤などやむを得ない理由で持ち家を賃貸にするな可能性がある場合は必ず事前に金融機関に相談しましょう。
    金融機関によって対応はバラバラですが、住宅ローンから収益ローンに切り替えてが必要であったり、一括返済が求められる場合があります。
    金融機関の契約書、販売会社の重説にその旨、記載があります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 902 検討板ユーザーさん

    なんの話や

  13. 903 匿名さん

    >>902 検討板ユーザーさん
    ヤバいという話だっが、問題ないらしいです。

  14. 904 検討板ユーザーさん

    横にちょうどいいマンションができるそうなので買わなくてよかったです

  15. 905 匿名さん

    >>900 匿名さん
    >>901 マンション検討中さん

    うちも、多分ないですが、転勤ありえます。
    その場合は会社が管理してくれて、同じ会社の人が賃貸物件として住むのかなとも思いますけど、取り決めがありそうだと知りました。
    最初から賃貸のつもりで購入するのと、最初は自分で住むつもりで途中から賃貸になるのとは違いますよね。

    その場合は管理会社に相談すればいいんでしょうか。

  16. 906 買い替え検討中さん

    >>905 匿名さん
    ローン契約の話なので銀行などのローン契約先との事前相談となります。管理会社や物件販売会社は何の関係もありません。

  17. 907 マンション掲示板さん

    住宅グリーンポイントの申請に必要な書類がうちに届きましたが、契約した方々は届いてますか?
    また申請ってすでにされました?

  18. 908 匿名さん

    >>904
    横とはコンビニのある敷地でしょうか?

  19. 909 購入経験者さん

    >>907 マンション掲示板さん
    届きましたー まだ申請していないです。これからです!

  20. 910 匿名さん

    >>907 マンション掲示板さん

    届きました!
    住宅グリーンポイントの申請期間が延長されたので、焦らなくて大丈夫ですよ

  21. 911 匿名さん

    >>908 匿名さん

    恐らく、元キリン堂の敷地の事を指しているかと思われます。
    はっきりしたことは分かりませんが、この掲示板でも言われているようにダイワのプレミストのようですね。

  22. 912 マンション掲示板さん

    >>910 匿名さん

    アドバイス、ありがとうございます。
    確かに、調べると11月末まで申請期間が延長されたみたいてますね。
    時間がある時に、申請するようにします。


    ちなみに、皆さんは、住宅グリーンポイントを何の商品に交換する予定でしょうか?
    うちは、30万ポイントだけなので、ルンバにするか、テレビにするかで悩んでます…
    他に良いのがあれば、教えて下さい

  23. 913 マンション

    >>912 マンション掲示板さん
    エアコン

  24. 914 匿名さん

    エアコンかぁ。
    うちは、いまのマンションが手狭だから、引っ越しまで保管しておくスペースが無いから、エアコンとか冷蔵庫などの大型家電は厳しいなぁ。

    やっぱり、ルンバとかなんちゃうかなぁ

  25. 915 eマンションさん

    やっぱり新居に引っ越しするにあたって、住宅グリーンポイントという補助があるのは大きいですよね!

    あとは、住宅ローン控除も現制度で延長してくれたら本当に助かる!

  26. 916 匿名さん

    申請面倒ですね。
    必要書類をPDF化してアップしましたが、
    いつポイントが発行されるのかわかりません。
    発行されたらメールでお知らせ位はあるんでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ライオンズ鴨川東
  28. 917 匿名さん

    >>914 匿名さん
    保管しておくのに場所を取らなくて、補助金だと思うと買えるものだと
    こんな感じでしょうか。どちらも交換商品にあることは確認済。

    ・ルンバ:間取の学習機能は必須と思うので7?以上
    ・ポッピンアラジン:シーリングライトプロジェクタ

  29. 918 検討板ユーザーさん

    プレミスト待ちの人大勝利ですね。

  30. 919 検討板ユーザーさん

    まあここのシリーズ然り豊洲しかり
    東急が絡んでるのは本当に杜撰なので検討材料にもなっていませんでしたがプレミストのダイワなら文句ないでしょうね。

  31. 920 検討板ユーザーさん

    プレミストでマウントの流れですね 笑。素敵なマンションが建つとよいですね。

  32. 921 口コミ知りたいさん

    >>917 匿名さん
    ルンバ、プロジェクターとか良さそうですねー。欲しいものがたくさんありすぎます 、、、

  33. 922 検討板ユーザーさん

    まあ普通にダイワブランドがリセール良いですからね。

  34. 923 マンション検討中さん

    プレミストはいつ頃建ちますか。マンションのような大きな買い物はタイミングもあるし

  35. 924 通りがかりさん

    プレミストで盛り上がっていますが、ここより価格が高かったら、やっぱりブランズが良かったとまた言うのでしょうか?家は必要な時が買い時だそうです。南草津で今必要ならブランズだし、次のどこかのマンションができた時必要ならそこでしょう。一番つまらないのは探し続け賃貸なら家賃払い続け、いつ下がるかもわからないマンションを待ち続ける事。

  36. 925 匿名さん

    一生のうちに何度もない高い買い物ですから、決心がつくまで時間もかかるし、
    何件も比較するのも、決心がつかなければ購入を保留するのも、当然と思います。
    ただ、今後できるマンションの方が良いかもしれないと思うのは個人の自由ですが、まだ影も形もないマンションと比較して、スレのマンションを悪く言うのは、各自の頭の中だけにしてもらえると助かります。

  37. 926 検討板ユーザーさん

    普通に取得状況から考えてプレミストだから言われてるだけでは?不必要で魅力のない仕様の物件より可能性のある物件を選ぶのは当然のことです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ブランズ京都河原町通
  39. 927 検討板ユーザーさん

    共用部分にしろ管理費や修繕費にしろ
    一度入れば払わなければならないので投資用ではない物件で長く住むとなれば検討に検討を重ねなければいけないですし、いい物件、いい話があれば乗っかるのが人間の性です。

  40. 928 ご近所さん

    本物件を購入したものですが、ブランズで2023年2~3月頃にできるので、それでもまだ先が長いな?と感じます・・・。いつか建つであろうプレミストを検討すればよかった!とは別に思いませんが、ご近所に良いブランドマンションができるのは喜ばしいです。しょぼいのが建つよりも環境的に

  41. 929 匿名さん

    プレサンスが建つよりずっといいですね。

  42. 931 通りがかりさん

    >>929 匿名さん

    たしかに。

  43. 932 eマンションさん

    まあこのブランズは買いではない物件だったでしょうか。あまりにも見切り発車の部分が多くとりあえず売れるから突貫でという印象が強かったです。営業にしろデザイナーにしろ少しお粗末で間取りもいまいち。滋賀では確かに謳っている通り一番なんでしょうが大阪や京都と比べると下級から中級の間と言うところでしょうか。なにせ共用部分が酷すぎた。いらないものに管理費払い続けるのもいかがなものかと。

  44. 933 購入経験者さん

    とりあえず売れるからいいんじゃないでしょうか。
    京都と大阪で上級の物件を買えばよろし。

  45. 936 eマンションさん

    [No.930~本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  46. 937 マンション検討中さん

    販売初期で売れなければこの物件はなかなか売れないでしょうね。値引なしには売れないでしょう。

  47. 938 マンション比較中さん

    滋賀で一番売れてるようですが 笑

  48. 939 匿名さん

    >>938 マンション比較中さん

    へー!凄いですね。何と比較して1番なのですか?
    販売開始時期も戸数もバラバラなのに、何と比べて1番なのか具体的に知りたいですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ブランズ京都河原町通
  50. 940 マンション検討中さん

    ホームページに詳しく書いてますよ!

  51. 941 マンション比較中さん

    >>940 マンション検討中さん
    そんな真面目に返事しなくてイイよ。
    ここ最近荒らしが粘着しているのでスルーしましょう。

  • スムラボの物件レビュー「ブランズシティ南草津」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
THE RESOCIA 下鴨

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
ジェイグラン京都西大路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸