物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市南草津二丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「南草津」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
217戸(非分譲8戸を含む、店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社
|
施工会社 |
大豊・森本建設工事共同企業体 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ南草津口コミ掲示板・評判
-
141
名無しさん
施工会社がしっかり建ててるってチェックするのも限界があるんですかね。
少し前ですが、三井でもマンションが傾いたとかありましたよね。その時は仮住まいの費用や賠償金や建て替え費用に多額の費用がかかったみたいです。
今回の野村もメジャーセブンの超大手だから、そのあたりはしっかりしてそうですよね。
まぁ中小デベでも起こる可能性があることですので、
そう言った意味では補償もきっちりできる資金力のある大手の方が安心なんですかね。資金力ないとまともな補償や賠償も受けれないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
検討者
>>141 名無しさん
たしかに大手はすぐ潰れたりはしないのでその辺りの安心感はあります。多額の補償や賠償をする可能性があることも含めてこの価格設定なら納得ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>142 検討者さん
いやいや、欠陥はなくて当然のことだし
そんな理由でこの値段つけられたらたまらん笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
「大津 マンション 裁判」でググると事例があります。
たまに、メディアに取り上げられたので、それなりに有名な話です。
確かに大手だとここまで長引かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
建築費用は下がる見込み当面ありません。
原材料の高騰が住宅資材やオフィス建材に波及している。壁紙国内最大手のサンゲツは壁材や床材を9月21日受注分から全面値上げする。値上げ幅は13~18%程度。原材料である塩化ビニール樹脂や繊維の価格上昇を転嫁する。塩ビ系の床材で国内シェア2位の東リも7月以降の床材の値上げを取引先に伝達した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
名無しさん
こちらの駅前はなーんもないですね。
目の前の横断歩道に信号機もなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
通りがかりさん
信号があれば信号待ちをしないといけないし、いらない。横断歩道は保護者が優先。
あれくらいの交通量で信号つけたって、歩行者が信号無視するようになる。朝夕以外なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
通学路とは関係ないし、別に信号付いてなくても良いんじゃないですか?歩車分離もされているし、歩道も広くて不満ないです。
周辺も歩きましたが駅前のごちゃごちゃ感が無いし、率直に綺麗な街って印象でした。
まぁお子さんのいない方には物足りないエリアかも知れませんが、普通に生活する分には不便も無く、子育てもしやすいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション検討中さん
高度利用地区ならタワーにできるだけの面積なのにもったいです。
ブランズのタワーマンションなら欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>151 マンション検討中さん
検討の参考にしたいので、具体的に教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
高度利用地区といっても、程よく田舎な南草津でタワーマンションはないかなー…と、個人的な好みですが。間取りは確かに全体的にはいまいちと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>150 マンション検討中さん
土地コストの厳しい都市部でも無いのにタワー構造にしたら長期修繕含めた維持管理コストが上がるだけですし、200戸規模なら一番維持管理コストが小慣れたこの形状が普通に考えれば妥当でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション検討中さん
間取りは魅力ないですね。
良いのは引戸が多いことくらいでしょうか。
角部屋の梁は、かなり圧迫感を感じました。
共通のワークスペースは魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション検討中さん
>>155 マンション検討中さん
たしかに間取りはいまちかなと思いました。14階建ての割には柱があったり、梁があったり、角部屋のバルコニーも狭いし…
天井の高さとバルコニーのシンク、窓のルーバー等の装備は魅力的と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
通りがかりさん
[No.157と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
駅近が魅力的なのはわかるのですが、南草津の魅力ってどういうところですか?
京都にも出やすいし、街並みは綺麗とは思うのですが、主な商業施設は西友だけですかね?マンションだらけの街だなぁっていう印象なんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>159 匿名さん
駅が近くて街並み綺麗で京都に出やすかったら魅力十分だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション検討中さん
残念な間取りと共用施設がまさかのファミ仕様メイン、ジムもなし、意味の分からん追尾プロジェクター置くならもっと別のとこと金かけれたろうに非常に残念な物件ですね。
あとなんといっても価格帯が本当にぼってる。
滋賀県で一番ぼってるんではないでしょうか…
それでも買うんでしょうね…
だって南草津だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション検討中さん
ぶっちゃけた話、マンションから西友が近いといえど、駅を挟んでいるので高架下か車で行くことになります。車で行く距離でも本当はないのは事実ですが土地の構造上よく見れば本当にスーパー買い出しは不便です。車で行く場合は駐車場がやたらと狭いので擦る心配を毎回しなければなりません。まさかのコインパーキングなので毎度腕出さないといけませんね。となると自転車か徒歩かで平日主婦の皆様はスーパーで行かざるをえないんですねえ。スーパーが近いのは良いとして手間がかかる土地構造と思います。
ここに住む人間が自転車で買い出しに行くイメージがあまりつきません。外車か国産高級車がこの辺りはほとんどなので車で毎度西友に行くのはちょっと怖いですね。土地が狭いので擦りそうなのと駅を挟んでスーパー近いけど?っていう感じです。
気になる方は本当に実際に現地に行ってみた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
南草津はもともと単身者の街なので、ファミリー層は数年ここで資金貯めたら草津駅に行ってしまいます。そんな駆け出しファミリーが馬鹿高いこのマンションを買うかどうかと言われればNOに近く、購入するのはほとんど投資家だそうです。よくも知らずにここをプリムタウンができるからとファミリー層マンションにしたのは間違いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
駅が近くて、街並みが綺麗で、買い物便利で、間取りが良くて、価格が安くて、ジムがあるマンションってどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
プロの投資家が購入するなら物件として間違いではなかったということ。
無知な一般人が投機で買うなら理解できるけど、ここを投資家が買うのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
販売関係者さん
>>163 マンション検討中さん
南草津駅周辺のマンションには場所柄、若手医師ファミリー、JRA若手騎手ファミリーがたくさん入居していますよ。
彼らはある程度住んだら戸建てに引っ越していきますが。
ここもそういうファミリーに人気になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
マンション比較中さん
>>161 マンション検討中さん
このエリアでは大津や京都、大阪への通勤前提でのファミリー層が中心でしょうからそうした方々向けの共用施設設定は妥当では?価格が今の相場反映していて高めと言うのは同意します。あと1割安かったら決心出来ました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
AとGタイプは価値があると思う。あとは、フツーの田の字、行灯部屋の間取りだし、眺望イマイチだし…。ごくフツーのファミリーマンションの間取りと変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
検討板ユーザーさん
個人的な意見としては全部屋4000万円以上といった価格設定で振り切ってもらいたかったですね。
価格が中途半端。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
坪単価比較中さん
10年前と比べ、700~1000万円アップしてますね。大津・草津エリア。
建設者の人件費アップ、資材費高騰も要因ですが、一番は土地の価格らしいですね。
でも今は滋賀県は珍しく人口増傾向ですが、今後は人口減に入るので、土地の価格も今くらいが極大値では?と思うと、かなり二の足を踏んでます。あと75平米あたりでも、細長い間取りが、、幅狭いですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
評判気になるさん
この規模の板状マンションなので、ワイドスパン設定は難しいでしょうね。内廊下設定にすれば別ですが、そうすると今度は日照が問題になって来るし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>171 マンション検討中さん
頭大丈夫か?
逆に新築しか儲からんわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
築浅中古がマンション投資では一番儲かるんですけど。
こんな天井価格の新築で投資とか素人ですね。
ちなみに、ここは住むには良いマンションだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
帰りに駅前で入手したSUUMOの住みたいまちランキングで、南草津28位、草津11位でした。
ランキング上昇として、47位の大津が紹介されていましたが、南草津には言及なし。
これをどう考えるかですが、普通に住むのに良いところってことでしょうか。
琵琶湖は滋賀県民以外には響かないようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
マンション検討中さん
保育園は近くでしょうか。
今度2回目の説明会に行ってきます。
資金計画がメインなので、このスレにある通り、予算持っている者にターゲットを絞るのでしょうね。非常に住みやすさを感じますが、金額がネックです。
あと10%ほど安い設定であれば即決でしたが、、
大津のマンションとどちらにするか検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
名無しさん
基本安くて良いマンションなんて無いですからね。
今となっては安くて良いマンションだったなって過去のマンションに対して思う事はあるかもですが。
そう言う後悔をしたくないので私は購入するつもりです。
以前ぼったくりと言う投稿もありましたが、
新築マンションの利益率なんて10%?15%ぐらいらしいです。戸建ての大手ハウスメーカーは利益率30%?40%とハウスメーカーに勤めてる友人に聞きました。
その友人もマンションを購入しています。
こちらのマンションは建物の外観や設備仕様面など、他のマンションに比べれば確実にお金使っていますし、販売されてるマンションの中では1番立地が良いと思うので私は納得の価格に感じました。もちろん価格は安い方が良いですが、1番良いと思うマンションの価格が他より安いと不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
物件のHPでロケーション→教育施設を選ぶと5分以内に3件あります。
HOPPA南草津駅前園 徒歩1分(約80m)とありますね。この手の情報はHPが充実しています。
この掲示板には、ネガティブな情報を期待していたのですが、
価格と間取りくらいしか出てこないですね。
また、上から目線かもしれませんが、常識的な方が多いような印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
元駅前マンション住人
南草津駅周辺は元々何も無かったところに出来た街なので、大津や石山、草津と比べて古くからのややこしい地域や人が少なくて住みやすかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
周辺住民さん
>>177 マンション検討中さん
ロケーションのところに載っている保育園は、どれも2歳までの小規模保育園です。
大きい保育園だと、駅の同じ側だと最近できた光泉カトリックさんか、20分~歩いたモンチさん、3歳から幼稚園に行くのであれば、公立であれば老上こども園(徒歩15分と記載)もあります。
ののみちこども園(徒歩10分と記載)は駅の向こう側で、もっと足を延ばせば野路こども園さん等もあります。
ののみちさんは駅近くのため人気だと聞いたことがあります。
基本的に保育園は琵琶湖の近くか山の方にある(特に最近は山にばかりできる)ので、車での送り迎えを予定されていればどこになっても安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション検討中さん
>>167 マンション比較中さん
本当のファミリーは草津駅方面に行ってる気が年々します。もしくはかがやき通り奥に向けてです。駅の近くに住むファミリー層はgeoなどを除けばあまりいないと思います。
1割安ければと言うことですが、正直1割だったら買うのと一緒と思います。3割くらいは安くならないと…でも高級低層マンションにしたいなら全然ありとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
一つデメリットを言うならば、竣工がとても先であると言うこと。
話は変わりますが、他府県の友人にこの物件の良さを伝えても大阪の北区のマンションも新しく出るからそっちを勧められてしまいました。でもこの物件を逃すと人生で後悔すると思うのです。
他府県の人からは、滋賀でこの金額は無いと言い切りますが土地勘がある人は、まあ納得なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション検討中さん
>>162 マンション検討中さん
たしかにスーパーは行きにくいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
名無しさん
>>182 マンション検討中さん
本当のファミリーってなんですか?
南草津駅10分以内のマンションにはファミリーがたくさんいると思います。分譲賃貸で住んでいる子育て世代もたくさんいます。
築10年とか20年のマンションも新築時には小さい子供のいる方々が中心に購入されて、お子さんが独立されてご夫婦2人暮らしなどはあるかと思います。
南草津は完全ファミリーエリアだと思いますし、これだけ若い世代が住んでるエリアも珍しいかと。
草津の方が先祖代々その土地に長く根付いて住んでおられる方が多いイメージですし、道とかも入り組んでたり石畳の道でベビーカー押しにくいイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
名無しさん
>>184 匿名さん
月々の支払いやら購入際してどんなお金が掛かるかの説明だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
名無しさん
>>183 マンション検討中さん
>>183 マンション検討中さん
竣工まで待ち遠しいですよね。部屋の色とかインテリアとかを決めたりする楽しみはありますが。
滋賀県民に大阪市北区の高いマンション価格が理解できないのと同じだと思います!北区でも場所によりけりですが、50平米2LDKで5000万超えとか私には理解できません笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
>>183 マンション検討中さん
先の事は分からないですが、立命館大学も徐々に移転していますし、いつまでも南草津に新快速が止まるとも限らないですから、資産価値が暴落しても良い物件なら買う、そうでないなら買わないなど、シンプルに考えれば良いのではないでしょうか。少なくとも滋賀に職場がない限りは大阪の方が便利だと思います。また、草津駅前と違い徒歩圏内に大型のショッピングセンターは無いので、それなら大津とかの方が便利かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
>>183 マンション検討中さん
近隣マンション住民ですが、正直この価格は無いです。
土地の価格が上がってきたのは確かですが、ここはその上がり方以上の値付けですね。
買える人が買えばよいと売り手が強気に出過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件