京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ南草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. ブランズシティ南草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-23 15:34:41

ブランズシティ南草津についての情報を希望しています。
全217戸の大規模マンションです。
駅近の規模が大きなマンションに憧れているのですが、価格や住みやすさはどうでしょうか。

所在地:滋賀県草津市南草津二丁目2-1の一部、他(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅 から徒歩 2分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.07平米~97.39平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊・森本建設工事共同体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(前編)滋賀県草津市『ブランズシティ南草津/東急不動産』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/11789/
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
(三部作完結編) 滋賀県草津市 『ブランズシティ南草津/東急不動産』購入検討者様からメッセージ!! 再び現地へ!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15915/

[スレ作成日時]2021-01-26 14:49:40

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ南草津口コミ掲示板・評判

  1. 1141 検討板ユーザーさん

    このマンションの魅力は電車を除いたら何ですか?

  2. 1142 販売関係者さん

    >>1140 マンション検討中さん
    そうですね、滋賀がベットタウンとして人口が増えていけば電車の利用も増え、
    将来の増便も予測できますもんね。このスレ読んでいて良かったです。ありがとうございました。

  3. 1143 マンション掲示板さん

    >>1142 販売関係者さん
    滋賀は電車の発展は厳しいです。
    何故なら車社会で車通勤車が非常に多いためです。

  4. 1144 販売関係者さん

    >>1143 マンション掲示板さん
    車通勤している方は、ほぼ県内での勤務をしている方です。
    あくまでベットタウンとしての話をしていますので、
    京都市内、大阪市内へ通勤している方は、通勤時間的に電車の方が早いので車利用は少ないです。(都市部の企業は駐車場の確保も必要になってくるので、車通勤を認められていないのが大半です)

  5. 1145 マンション掲示板さん

    >>1144 販売関係者さん
    滋賀は私鉄の延伸はなくJRのみ。
    電車が活性化するためには、南草津より北側の町が栄えないと厳しいかと思います。

  6. 1146 マンション検討中さん

    >>1142 販売関係者さん
    電車の問題が弱点ということをはっきり伝えて下さって感謝します。

  7. 1147 マンション掲示板さん

    >>1146 マンション検討中さん
    ただ、駅近なので電車の待ち時間、ロスは明らかに少ないため、駅から遠い物件よりは一定の利点はありますね。

  8. 1148 マンション検討中さん

    >>1147 マンション掲示板さん
    「販売関係者」さんに、掲示板という公開の場で小ばかにされた以上、絶対に買いませんよねw

  9. 1149 マンション掲示板さん

    >>1148 マンション検討中さん
    掲示板のコメントだけで私のマイホームに対する思考、信念はブレる事は一切ないため全く気になりませんよ。
    人気とか周りがどうのこうのではなく、自身が何を求めているかですからね。

  10. 1150 匿名さん

    >>1149 マンション掲示板さん
    では、何のために投稿しているのですか?
    ここは、マンションの情報交換の場なのはご存じですよね。
    よくわかりませんが、発言の場所を間違えていることは確かだと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    シエリア京都山科三条通
  12. 1151 マンション掲示板さん

    >>1150 匿名さん
    参考にはするが鵜呑みにしないと言う事ですよ。
    鵜呑みは良くないです。自身で情報を精査して取捨選択すれば良いかと感じます。

  13. 1152 マンション検討中さん

    >>1150 匿名さん
    マンションコミュニティ良いサービスですよね。今後も情報交換していきたいものです。

  14. 1153 匿名さん

    関西圏で見ても、ここはいい物件と思います。
    最後は電車しかイジれないようですね。

  15. 1154 マンション掲示板さん

    マンションは場所選びが8割ですならね?。
    こちらは場所が良いですね。

  16. 1155 マンション検討中さん

    BKCが開学してからしばらくして新快速停車駅になり不動産価格が上昇した。
    将来的にその逆がないと言い切れないし、
    立命館が将来的に閉鎖するならBKCの優先度がいちばん高い。
    そうなれば南草津は「いい場所」ではなくなりますね。

  17. 1156 マンション掲示板さん

    >>1155 マンション検討中さん
    滋賀県は南草津の開発に力を入れてます。
    また草津市も滋賀県知事を巻き込み働きかけています。
    リソースをかなり投入しているため、そう簡単に衰退はないですよ。また、南草津は成熟域に近づいているため、過疎化はないでしょう。

  18. 1157 匿名さん

    立命大がなくなった場合、関係者で5000人が電車利用してるとして、1日の乗降客6万人から1万人引いて5万人。2位の草津駅5.5万人が奪還。
    混雑や渋滞もなくなって、もっといい場所になりそうだけど、多分ないわ。

  19. 1158 マンション掲示板さん

    立命館撤退はワーストケースを想定しての話ですが、まず、完全撤退はないでしょう。
    現実味は薄いですね。

  20. 1159 マンコミュファンさん

    >>1158 マンション掲示板さん
    同意します。理系学部を動かすには、設備の移動も伴います。お金儲けの立命館がそんな事しないでしょう。

  21. 1160 匿名さん

    これで移動する学部の学生は2500人くらい

    立命館大学
    映像学部・情報理工学部のキャンパス移転について 2024.4
    https://ritsnet.ritsumei.jp/new_campus/index.html

  • スムラボの物件レビュー「ブランズシティ南草津」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
THE RESOCIA 下鴨

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
ジェイグラン京都西大路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸