京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ南草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. ブランズシティ南草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-23 15:34:41

ブランズシティ南草津についての情報を希望しています。
全217戸の大規模マンションです。
駅近の規模が大きなマンションに憧れているのですが、価格や住みやすさはどうでしょうか。

所在地:滋賀県草津市南草津二丁目2-1の一部、他(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅 から徒歩 2分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.07平米~97.39平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊・森本建設工事共同体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(前編)滋賀県草津市『ブランズシティ南草津/東急不動産』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/11789/
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
(三部作完結編) 滋賀県草津市 『ブランズシティ南草津/東急不動産』購入検討者様からメッセージ!! 再び現地へ!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15915/

[スレ作成日時]2021-01-26 14:49:40

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ南草津口コミ掲示板・評判

  1. 652 匿名さん

    >>651 通りがかりさん
    中古物件は売出し価格を幾らに設定しようが自由なのでイマイチ参考にならない気が…。レインズ等で成約価格情報を得られる業者さんならいざ知らず、一般人は結果は分からないですからね。

  2. 653 口コミ知りたいさん

    >>651 通りがかりさん
    東の方が需要は大きそうですよね。大型スーパー西友など商業施設も多いですし大学側なのでそちらの需要もありますしね。

  3. 654 匿名さん

    >>651 通りがかりさん
    そのマンション、販売時はもう少し安かったと思います。
    立地の割にリーズナブルな価格で人気物件だったと記憶してます。
    完成から半年も経ってませんし、不動産投資目的で買った人が購入価格より高く売り出しているのかも知れません。

  4. 655 匿名さん

    南草津の西口はホントに何もなかったですからね。そこが続々と住宅地になっていったので、もともとお店などがあった東口の方が拓けているのは確かでしょう。
    その分交通量も多く賑やかなので、東口と西口の住まいは好みの分かれるところだと思います。

  5. 656 マンション検討中さん

    >>651 通りがかりさん
    ここができたとしてもファインレジデンスが実質的な一番の良物件であることは間違いないです。西友や国道に出るなどの部分まで総合的に見てもファインの価値です。

  6. 657 匿名さん

    >>656 マンション検討中さん
    ファインレジデンス南草津のスレを見ました。
    最後のページしか見ていませんが、ブランズシティ南草津への言及が複数ありました。
    スレでは、対象のマンションに対してネガコメントが多いのは変わらないようです。

  7. 658 匿名さん

    何が大事かは人によって違うのにマンションに勝ち負けなんてあるんですかね?
    ファインは東側だけど駅から歩くと少し距離あります。車で国道出たい人にはメリット沢山だけど、電車通勤や湖岸側の道を使う人もいるし。
    将来売って利益を出したいとかでなければ自分のライフスタイルに合うかどうかが大事では。

  8. 659 マンション検討中さん

    将来売って利益がでるのも東側です。

  9. 660 通りがかりさん

    駅東側は、狭い道路に狭い家が密集してるイメージです。。ファインレジデンスのすぐ西側あたりとか、お墓とかもあるし。

  10. 661 匿名さん

    >>659 マンション検討中さん
    京阪+東レの地元大手の良いマンションとは思いますが、
    半年前に竣工済みの別マンションのすばらしさをここで主張していただいても仕方ありませんね。

    それとも、651で紹介されている物件の売主さんですか。
    そうなら、ファインレジデンス南草津のスレへ投稿した方が良いとお思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリア京都山科三条通
  12. 662 マンション検討中さん

    自分も東側のが好みだけど、ファインの場合はベランダが1号線沿いで排気ガスの懸念、設備のグレードもイマイチだったので納得できる物件ではなかったかな。

  13. 663 マンション検討中さん

    コスパや立地、とくに西友のスーパーからの動線
    全て比べて東側のマンションの方がいいですね。ファインのことだけを言っているのではありません。

  14. 664 通りがかりさん


    私は、ファイン購入迷いましたが外壁がタイルでないのと、色が暗くセンスが今一なので見送りました。

  15. 665 匿名さん

    ブランズは駅からの距離と今後の発展期待でしょうか。
    南草津東側というか駅前の充実なら草津のプラウド選択かなと思います。
    ファインは、なんというか堅実なイメージで購入の気持ちが盛り上がりませんでした。

  16. 666 匿名さん

    西友からの動線なんて東側も西側も大差ないと思うんですけどねえ…。

  17. 667 匿名さん

    >>665 匿名さん
    駅周辺は草津の方が南草津より良いですよね。反対側にエイスクエアもありますし。プラウドは駅からの距離と敷地内駐車場が少ないのがネックでした。

  18. 668 匿名さん

    私は駅近いほうが便利と思う派ですね。
    ここから西友まで歩きでも自転車でも全然平気。

    平日は西友、休日には家族で車に乗ってイオンモール。
    通勤は駅近で毎日便利。
    室内設備は周辺の中では一番充実している。

    まあ人それぞれかもですが、
    私はここが一番バランス取れてると思ってます。

  19. 669 通りがかりさん

    >>668 匿名さん

    東西が傾斜の少ないトンネルで繋がっているのは大きいですね。これが踏切だったり、改札前を通らないといけないとかだと不便だと思いますが。

  20. 670 匿名さん

    ブランズシティの立地から西友行くのに何が不便なのか全く分からないんですよね。
    徒歩でも自転車でもすぐ着きますし。

  21. 671 マンション検討中さん

    ディスポーザー付きマンションに利便性を感じてたのですが、やはり臭突管がある南西側の最上階付近は臭いや、低周波騒音がするのでしょうか?
    それとも、このマンションは、何かしらの対策を講じられているのでしょうか。
    ご存知の方がいれば、教えて下さい。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a4abc6ceebe7b2ed728b7590f737a1cf68...

  • スムラボの物件レビュー「ブランズシティ南草津」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路
シエリア京都山科三条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸