京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ南草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. ブランズシティ南草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-23 15:34:41

ブランズシティ南草津についての情報を希望しています。
全217戸の大規模マンションです。
駅近の規模が大きなマンションに憧れているのですが、価格や住みやすさはどうでしょうか。

所在地:滋賀県草津市南草津二丁目2-1の一部、他(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅 から徒歩 2分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.07平米~97.39平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊・森本建設工事共同体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(前編)滋賀県草津市『ブランズシティ南草津/東急不動産』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/11789/
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
(三部作完結編) 滋賀県草津市 『ブランズシティ南草津/東急不動産』購入検討者様からメッセージ!! 再び現地へ!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15915/

[スレ作成日時]2021-01-26 14:49:40

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ南草津口コミ掲示板・評判

  1. 447 マンション検討中さん

    217戸で3台エレベーターあるんだから普通じゃない?これ以上だったらそれこそ管理費も修繕積立金も上がってしまうので過剰だと思う。

  2. 448 通りがかりさん

    エレベーターはA前に2基、H前に1基の合計3基ですね。ただしHからQの部屋は通常はH前エレベーターを使うでしょうと言う事。ここに126戸が集まる。いくら全体で3基あっても毎日遠くのエレベーターまで行く人がどれだけいるか?点検の時も含め不便でしょう。

  3. 449 匿名さん

    >>448 通りがかりさん
    で、エレベーター降りてどこ行くの?
    エントランス出て駅に行くのでは?

    だったら1階降りて歩くのも、自分の住んでるフロアで歩くのも同じではないの?

    いずれにしても選択肢は住む人それぞれにあるわけです。
    ですから126戸に1台は嘘というのは認めて下さいね。

  4. 450 口コミ知りたいさん

    >>443 匿名さん
    引っ越す前は東京都心7区の駅5分以内に住んでた俺でも南草津駅近いマンションなら余裕で生活できたよ。
    病院は南草津駅周辺に結構あるし日常生活は西友と100円ショップで最低限そろう駅ビルもあるしね。ショッピングモール行きたくなったら自転車かバスでイオンモール草津へ行けば何でもそろう。観光したくなったら京都か彦根か大津かおごと温泉とか電車で行けばいい。
    南草津は電車アクセス悪くないから駅徒歩5分圏に住んでる人はあんまり車持ってない人多かったよ。飲食店が少ないのが微妙なとこかな。まあその代わり草津に比べれば治安はいい。

  5. 451 口コミ知りたいさん

    >>450 口コミ知りたいさん
    あんまり車持ってない人多かったよ×車持ってない人多かったよに訂正

  6. 452 口コミ知りたいさん

    >>443 匿名さん
    草津市役所は自転車で10分前後よ徒歩だと30分かかるけどw

  7. 453 通りがかりさん

    >>449 匿名さん
    失礼しました。126戸に1基は訂正します。おしゃる通り駅に向うのはそう言う事になりますが、タワー駐車場に向うのは中央部が便利ですので普通は
    朝◯戸/217戸がここに利用する事になりますね。

  8. 454 通りがかりさん

    >>453 通りがかりさん
    ここって駅徒歩2分が売りなので、マイカー通勤比率って少なくない?駐車場に向かう場合も1基に集中するはずってのもその前の投稿同様に無理筋だし。。

  9. 455 通りがかりさん

    >>454 通りがかりさん
    駅に向かう人はエントランスに近いエレベーターを利用されるなら、駐車場に向かう人は中央エレベーターを利用されると思っただけです。マイカー通勤でも駅近を購入される方はおられるので駅近なのでマイカー通勤が少ないかはわからないと思います。購入予定の方がお気を悪くされたなら申し訳ありませんがモデルルームにも行き、図面をよく見てそう思ったので投稿しました。

  10. 456 匿名さん

    マイカー通勤が少いか分からないって言いますが、逆に言えば多いとも言えない。

    でも駅近マンションだから電車利用の人が多いはずという454さんは正しいと思う。

    しかし絶対正解かは誰にも分からない。

    つまりこの議論は無駄ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  12. 457 マンション検討中さん

    出来ましたらモデルルーム訪問や営業さんとのやり取りでお気付きになられた書面上では分からない点等について皆さんのコメントを頂けるとありがたいです

  13. 458 マンション検討中さん

    どちらにしてもQの部屋は遠すぎるということが結論ですね。エントランス側のエレベーターを使おうが真ん中のエレベーターを使おうがエントランスまでの距離があるということですね。

  14. 459 検討板ユーザーさん

    >>433です
    H-Qの方が良いという方もいますね。ご意見ありがとうございました。
    私は要望書はもうだしていて、お盆に頭を冷やしてそれでもということなら一次募集で決めてしまおうかと思っています。価格は高いとは思うので高階層は諦めますが、、、

  15. 460 匿名さん

    この前ここのモデルルームを拝見して資料もらいましたが、ここもプラウド同様駐車場がネックになりそうですね。80%の台数キープしてますが、全髙1,550までのサイズの駐車スペースが40台もあるので、止めれない車続出するのでは?と思いました。今時軽自動車も止めれません。
    ちなみに私は滋賀県出身ですが、滋賀の方は一家に一台は車はたいがい持っているので入居者が滋賀県の方ばかりだと台数足りなくなりそう。

  16. 461 匿名さん

    >>460 匿名さん
    184台のうちの40台なら問題ないと思いますよ。
    たかだか2割強ですからね。

  17. 462 マンション検討中さん

    素朴な疑問なのですが、機械式駐車場は
    今後電気自動車に置き換わったとき、充電はどうするのですか?2035年とかの話ですよね?

  18. 463 匿名さん

    >>461 匿名さん
    1550以下サイズのスペースが40台もあるのは十分問題かと、、
    このマンションがファミリーさんの需要が多いマンションなら1,550以下の車は
    皆乗ってないんじゃないかな?仮に今はそのサイズの車に乗ってても将来的に乗り換えをするときにも購入する車の制限を受けますしね。
    184台ー40台=144台  144台÷217世帯=約66%
    うーん結構微妙・・・

  19. 464 名無しさん

    >>463 匿名さん

    駅前の土地ですしそんなもんでしょ。
    そこの不自由さを言うなら一軒家のほうが向いてますよ

  20. 465 匿名さん

    >>463 匿名さん
    プリウスみたいなセダン系に乗ってる方もいらっしゃるでしょうから、40台の方に入る車もそれなりにあるのではないかと思うんですが。
    ただ1戸1台所有だとどっちにしても足りなくなるのでそこをどうするのかな、と思いますね。

  21. 466 匿名さん

    >>463 匿名さん
    絶対間違えてますよ。
    その辺の道路で通ってる車見てみ。
    10台通ったら4台、5台はセダンやぞ。

    たかだか2割位1550で問題にはならんよ。

    ファミリーが絶対ハイルーフってことないよ。

  • スムラボの物件レビュー「ブランズシティ南草津」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
THE RESOCIA 下鴨
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸