広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2024-06-22 12:33:37
デュオヒルズ比治山レジデンスについての情報を希望しています。
大きな公園が近く近くにショッピングセンターもあるので生活しやすそうですね!
所在地:広島県広島市南区段原二丁目17番8、17番15(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」電停 徒歩7分
JR線「広島」駅より広島バス利用4分、「段原中央」バス停下車徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.21平米~91.87平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
デュオヒルズ比治山レジデンス モデルルーム訪問(段原アドレス フージャース広島供給第1号物件)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/900/
[スレ作成日時]2021-01-25 15:26:05
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区段原二丁目17番8(地番) |
交通 |
広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸(他に管理事務室1戸、ブックテラス1戸、ゲストルーム1戸、トランクルーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年05月上旬予定 入居可能時期:2023年05月31日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
株式会社増岡組 |
管理会社 |
株式会社フージャースリビングサービス、株式会社GHマネジメントサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ比治山レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
通りがかりさん
>>40 通りがかりさん
>>40 通りがかりさん
段原なら間違いなく白島だな。白島ならマンション値段落ちにくいしソシオですら、完売したし。
白島から歩いてJR乗り広島駅行くほうが、段原から広島駅よりちょっと近いかな。場所によっては市電も使えて、アストラムも使えるから利便性も負けてるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
白島は徒歩でどうこう出来る場所ではないので遠慮しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
通りがかりさん
>>42 匿名さん
イオンから徒歩20分はかかるし、白島も同じくらいなんだよね。土地勘ないとわからないだろうけど。
往復40分も歩けるの?
自分ならタクシー使う。しんどい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
通りがかりさん
>>44 マンション住民さん
まだ販売されてなくて施工会社も決まってないのにマンション住民とは?
売主?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション検討中さん
>>40
実際それが売りな立地なんだけど、そもそも段原に住んで日常的にJR使うような人は限られるからなあ
自分の周りの霞関係者は段原もいるけど幟周辺の方が多い
段原なのになんでこんなに高いの?と感じてしまう地区なので、そういう意識との差が埋まるまではまだ時間かかると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
名無しさん
学生の時に付近に住んでいましたが あの場所は山に入り込んでいて土砂災害のレットゾーンだったので 土砂降りの時は山側から雨が流れでていて 大雨の日は 地元の方や消防士が山斜面を確認しにきてました。 カラスの寝床になっていて カラスが夜中に鳴き声がすごいし、市の警報のスピーカーが真上にあるので 警報がでたら一晩中 スピーカーから警報のしらせが がんがん響き 反響して ひどかったです。 あと山が近いから蚊がすごくて もちろんゴキブリ 百足 も多かったです。 マンションのチラシが入り 先日 久しぶりに現地見学もいきましまが 入り口の道が4メートルくらいしかなく 普通車でも離合するのが難しいから 出入りがかなり困難でしょうね。 カープの日とか抜け道だから人 車 多いし 子育てするにも 不安な道なようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
周辺住民さん
半分以上、売れ残り、幽霊マンションにならなければよいが。
広島は、土砂災害の多い土地柄。
去年までレッドゾーン、今年からイエローゾーンの場所に敢えて、マンション建設を
強行。何に対する挑戦なのか全く理解出来ない。大自然か、それとも人命軽視の先に
ある企業利益の優先なのか?
この場所への建設は、大きなリスクを伴うので、大手ゼネコンは、手を出さない。
どこの会社が、こんな危険な場所への建設を請負うのだろうか?
地元に住んでいる人であれば、危なくて絶対に買わない物件。
特に住まいは、一生の買い物だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
通りがかりさん
このマンション予定地のすぐ上の山の中腹あたりは、昔から段原に住んでいる人は、
通称『馬の背』と言っていて、等高線からも分かるように急な傾斜になっている。
大雨の時は、多くの水が流れだす。
実際に段原2丁目の旧町名であった段原東浦町でも過去に何度か崖崩れが発生している。このマンション建設予定地の上の斜面は、レッドゾーンとなっている。
大雨以外でも南海トラフ級の地震が来た時に大丈夫なんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
ご近所さん
このマンションへの進入路は、狭い道一本しか無い。
仮に大規模災害が発生し、110戸もの住民と車両がこの道に殺到した時、
地域住民をも巻き込んで、大混乱に陥る危険性もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
周辺住民さん
昔、この建設予定地で遊んでいた人は、良く知っているが、山が近すぎて、
とにかく、やぶ蚊やムカデや蛾が多い。また秋には、比治山からの落ち葉が半端ない。
同じように近隣のライオンズマンション比治山公園に住んでいる方の話によると、
比治山からの落ち葉の影響で機械式駐車場の修理が大変だと言っておられた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
通りすがりさん
マンションが建てられない山の斜面の土地も容積率の計算に含めて、
それでなくても狭い場所に無理矢理の19階建、110戸マンションを建設。
当然、戸数分の平面駐車場は、確保出来ない。機械式にするにしても
2段式、3段式では賄いきれずはず。4段式から5段式?
管理費も高くなるし、ラッシュ時は、出庫の順番待ち、また敷地内に機械式駐車場が
乱立するので、敷地内での車の離合も大変になるのではないか?
管理するにしてもランニングコストが大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
評判気になるさん
現地調査いきました。山側斜面に相当入りこんでるよう。近隣の公園から新しく作られた砂防みたいな壁がみえましたが 土砂崩れ起きたら壁なんてすぐに越えそうな斜面 あんな山際にまで 20階建てを建てなきゃいけないくらい土地がないんですね。 仮にマンションを購入したとして あの壁は管理費などで管理していく事になるんでしょうか? 修繕費とかに上乗せになるやつ? デベが経験値浅いからどうなるかわからないですね。デベロッパーの詳しい情報お持ちの方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
斜面が土地に入ってるってことは土砂崩れがあった場合、責任はここの管理組合になるんでしょうか。
数年前に伊豆でそのような事故がありましたけど、住民に賠償請求が来てて今は管理会社と組合が争ってるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
土地の所有者が適切な管理をしていない場合は責任は土地所有者ですが、行政に認められた開発工事によりそれは当たりません。
例えば仮に土砂災害が起こったとして、被害を受けた側は土地所有者に損害賠償を請求する場合、所有者の管理が適切でないということの立証責任がありますが、現状で既にきちんとした形での開発がされていますのでその恐れは無いということです。
逆にこちらのマンション開発のお陰で災害から救われる可能性の方が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
通りがかりさん
>>54 匿名さん
今は、契約者には法令で河川氾濫等の地域地図がデペから送られてきます。
デベだけのせいにはできませんね。
何かあった場合、裏斜面に建設しているマンションなんだから購入者にも
多分に、責任があるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
評判気になるさん
>>55 匿名さん
付近の地元住民には被害はすくなる?って事をいわれてますか? こちらが疑問なのは もし災害がおきた時に 土砂崩れがマンション敷地内で何か被害が出たときは マンションの住人 管理組合の?所有地からの出来事なら マンション管理組合 購入した自分たちが 土砂撤去費用とか修理費用とか 負担する ってことになるのかな? 保険とか入るのかもしれないですが 要らぬ心配が ずっとついてまわるって 事なのか? そこが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
評判気になるさん
>>56 通りがかりさん
やはり 敷地内の出来事ならば 土地所有者の責任になりますよね? 自分たちの敷地内での出来事は自分たちの修繕費で賄ってくって 形になるのでしょうか。 砂防壁なども修理が管理組もちなら 修繕費用など他のマンションより高くなりそうなかんじですね。 何か機会があれば どのような管理体制か聞いてみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
通りがかりさん
今日昼間に建設予定地前を通りました 電気の工事していて 中電の車が路上駐車して作業してましたが とてもじゃないが離合できないような狭い入り口 あんな狭い入り口に110台も車いれるんですか!? 入居のトラックとかもやばそうだし、通勤で車出す時に ゴミの回収車とか 宅配とかきたら 車出せそうにない道幅でした。 消防車両とか大丈夫なのか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
通りがかりさん
>>59 通りがかりさん
無理。消防署近いだけ。近くても遠い。韓国と北朝鮮くらい遠い。
マンション近寄れないし。まず、車どうするの?マンション住民の学生をマンション住民が車で轢いてしまう可能性結構ありえる。
比治山公園の雨降った後の状態みたら近隣には、住みたくない。
近隣住民が助かる?訳ない。だったら反対しない。
近隣マンションそんなに反対活動なかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
マンション建設地に詳しい方が多いですね。
ここにずっと住んでいる人もいるわけで良いところもあるはずですので、なにか魅力的な点も教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
通りがかりさん
緊急車両はやはり厳しそうですね。
段原地域は 以前から興味があり 中古戸建ても含めて探していましたが、 あの山際はリスクが高そうですね。 小学校も落ち着いてるらしいし、スーパーも近いから 非常に気になりますが
近年のゲリラ豪雨等考えたら 土砂災害地域 あの狭い入り口は怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
通りがかりさん
>>61 匿名さん 段原学区は小学校はとても落ち着いていて 学力高いと聞きました。 中学受験する子が毎年 半数近くいて 受験しない子も 公文やそろばん教室 スイミングなどに通っている子が多いときいてます。 賃貸の相場も割りと高いので 賃貸ファミリー層のご家庭も落ち着いていると聞きました。 子供がいるので そちら方面の情報しかないのですが。。。 子育てするに 安全は何よりも必須なので 山際の建物は怖いな と 現地見て感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん
なんか悪口ばかりですね。
その反対されてる周辺住民の方々の嫌がらせ投稿なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
通りがかりさん
>>64 マンション検討中さん マンションのお値段もクオリティも何もわからないから リアルにわかるのって現地の立地とか環境しかなくないですか? 良い点なんて 店が近い バス停近いとか そんな調べなくてもわかるが 悪い点は クチコミとかでないとわからない場合が多くないですか? こんなネットのクチコミ見るなら悪い評判も必要じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
悪いところを知りたくなければ掲示板は利用するべきではないと思います。
モデルルーム見に行くとわかるでしょうけど、だいたいの営業マンは悪いところを教えてくれません。
こういうところで情報交換できると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
いや、悪口がいけないと言っているわけではなく、
私も長く段原に住んでいますが、建設地近隣の人たちが反対されているとは知りませんでした。
近隣の人しか知らなそうな事情を書き込まれてる記事が多いなーと感じたので、
近隣の人たちが嫌がらせでこの掲示板に書き込んでいるのかなと思った次第ですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
通りがかりさん
こうゆうクチコミだからこそ 分かる部分って とっても大切だとおもいます。 特に広島初の会社だけに 近隣対応などからわかる部分って大きくないです? 他のサイトなどの ここのデベさん 評判はあまりよくないみたいだし、特に近隣の方々と揉めてるような印象です。 企業の体質?? 買った後に購入者側にもどんな対応をしてくれるか?って部分が垣間見えるような気がします。 大きな買い物だからこそ 悪い部分もしっかり見て聞いて 判断材料にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
通りがかりさん
>>68 通りがかりさん
>>66 匿名さん
私は、近隣ではなく広島駅北在住ですが。仕事で松川、比治山、段原あたり行きますから書き込みしています。
後で後悔するかもしれない高額な買い物は嫌ですよね。
比治山公園は、雨降るとなかなかです。比治山公園近くの山際は掃除が大変です。機械式駐車場の車にも風強かったら色々降ってくるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
通りがかりさん
>>69 通りがかりさん
近隣をよく知ってらっしゃる方々の情報は助かります! 落ち葉だって 雨の時の事だって モデル ルーム や 売りたい口先だけの営業さんからでは わかりませんもんね。 知ってるけど隠している事だってありますよね。 特に建設前の近隣への対応=販売後の購入者への対応 として考慮しているので 近くにお住まいの方々のお声は 参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
名無しさん
もう建つことは決定しているわけですし、こんなに部屋数がある物件が売れなかったら近隣の方々も困りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
通りがかりさん
>>71 名無しさん
なぜ近隣の方々が困るのですか? 理由がよくわからないので 教えてください。 困るのは販売する会社 と 購入した方々 じゃないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
通りがかりさん
近隣の方々の 不動産価値がさがる?
マンションが売れなかったら 近隣の戸建て地価って影響するものなんですか? 近隣に今後マンション販売するなら 影響は出そうですが。 広銀裏はまだ残ってましたよね あのあたりに影響でそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>73さんは不動産価値が下がるという予想されているのでしょうか。
でもこれだけこの地域に関して負の意見が出ていると元々住んでいる人達は嫌な気持ちになりそうに思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
なかなか価格出ませんね。スケジュールは少し遅れ気味なんでしょうか。価格次第ですがとても楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
通りがかりさん
>>74 匿名さん
個人的にマンションが売れ残っても 戸建ての不動産の価格は関係しないようなきがしますが。 同じ地区のマンションの価格には影響してくるような? 素人考えですが。 元々住まわれてる方たちは 負の部分も良い部分も承知して住まわれてるんじゃないですかね。 良い部分だけ見て買う化粧品じゃないんだから 住宅は負の情報は必須と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
名無しさん
相場ってどのくらいなんですかね。
みなさんの 希望的価格ってどのくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
>>77 名無しさん
希望は坪200万。現実は。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
名無しさん
>>78 マンション検討中さん 坪200以上いきそうですね。 ディアメゾンと同じくらいになりますかね? 整地の時に 山側に3m近い砂防壁を増築したり お金かけてるから それも加味するとかなりいくかもしれませんね。。。。。 狭い部屋が多そうだし ターゲットの層がつかめない。 リタイア富裕層向け?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
通りがかりさん
>>79 名無しさん
ディアメゾンと同じならディアメゾン買いますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
通りがかりさん
>>80 通りがかりさん
建築士がYouTubeを最近やられてますが、後ろに崖は地盤と同じく止めた方がいいと仰ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
名無しさん
>>80 通りがかりさん ディアメゾンと同じくらいなら ディアメゾン買いますね。のちのち住み替える可能性も考えたら 山際はリスクがついてまわりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
名無しさん
>>81 通りがかりさん
激安なら のちのち賃貸用 投資用もありか? と思いますが。
売れなきゃ投資にもならないか。段原は賃貸需要があるから 賃貸回せるか検討してますが 崖の下はリスクありですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
通りがかりさん
>>83 名無しさん
激安とはいくら?崖の下、検索してみた方がいいです。
又、広島駅前、段原、比治山どんだけ賃貸でてるか。
投資用マンションなんて儲からないですよ。
何やっても
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
>>80 通りがかりさん
ディアメゾン未入居の中古出てますね。あれはお買い得だと思います。本物件の価格次第で買うかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
名無しさん
>>84 通りがかりさん
やはり崖の下はリスクありますね。 3000前半で 3LDK とかなら コミコミのギリギリ 家賃収入以内で収まりそうか?とも考えてましたが。 修繕費用等が高額になると 考えちゃいますね。
機械式の駐車場ってのもネックです。 修理費用
すごいらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
名無しさん
>>85 マンション検討中さん
こちらの価格によっては ディアメゾンが売れちゃいそうですね。 年末の情報ですが 3戸残ってるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
名無しさん
>>85 マンション検討中さん 的場のプロサンジェは 比較対象になりますか? まだ残ってるんだろか? 段原南にも三井だか積水だか空き地だしてましたね。 予定はあるのか 気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
相場ってどのくらいなんですかね。
みなさんの 希望的価格ってどのくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
バーゲン大好きさん
イエローゾーンなので、バーゲン価格が出ると思います。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件